旧ゆっくりモンドちゃんねる
旧ゆっくりモンドちゃんねる
  • 64
  • 6 914 736
フランス革命の生き証人 重罪判決執行人サンソンの素顔
西川秀和先生の翻訳本はBOOTHにて販売↓
poeta-laureatus.booth.pm/
☆特別企画☆
今回の参考文献のサンソン関連本のうち、西川秀和先生の訳による2作品は購入特典があります!詳しくは動画内で!
『回顧録』はPDF版(データダウンロード)、POD版(紙書籍)いずれも対象。
『重罪判決執行人』もPDF版、書籍版どちらも対象です。
0:00 オープニング
0:55 シャルル-アンリ・サンソンの人となり
10:20 執行人の仕事
18:03 執行人の家計
27:12 エンディング
28:00 特典について
参考文献:
ロジェ・グラール(2023)『重罪判決執行人 サンソン家の系譜』西川秀和訳
アンリ-クレマン=サンソン(2021)『サンソン家回顧録』西川秀和訳
安達正勝(2003)『死刑執行人サンソン 国王ルイ十六世の首を刎ねた男』集英社
サンソンの人生を追った動画↓
ua-cam.com/video/RP9db9FAIzA/v-deo.html
サンソンの日記についての動画↓
ua-cam.com/video/hMIMoCqFDu8/v-deo.html
姉妹チャンネル:歴史雑記ヒストリカ
ua-cam.com/channels/Q6u9aSYlE2Xrsws6Y00q1w.html
twitter→ Yukkuri_mond
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BGM, SE:ニコニ・コモンズ様
commons.nicovideo.jp/
魔王魂様
maoudamashii.jokersounds.com/
Audiostock様
audiostock.jp/
立ち絵:nicotalk様
www.nicotalk.com/charasozai.html
使用ツール1:ゆっくりムービーメーカー3
manjubox.net/ymm3/
使用ツール2:AviUtl
spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
Aviutl高速化ツール
www.nicovideo.jp/watch/sm39679253
各時代の地図 : World History Maps & Timelines
geacron.com/home-en/
背景ゲーム画面:Age of Empires Ⅱ
その他フリー素材ご提供元の皆様に圧倒的感謝
#ゆっくり解説 #歴史 #解説 #海賊
Переглядів: 20 792

Відео

【緊急思いつき雑談】2022年の視聴数ベスト5を発表するよ。
Переглядів 9 тис.Рік тому
中の人が濃厚接触者になって何もできなくなったので適当に作りました。 今日思いついて今日作って今日公開する動画です。 2022年12月31日 5位の動画→ua-cam.com/video/iJIcmmuRvZg/v-deo.html 4位の動画→ua-cam.com/video/ARACTEP8rEU/v-deo.html 3位の動画→ua-cam.com/video/hMIMoCqFDu8/v-deo.html 2位の動画→ua-cam.com/video/1IHF5vm3Pyg/v-deo.html 1位の動画→ua-cam.com/video/McVqWd4s7Ws/v-deo.html 西川秀和先生の翻訳本ショップ↓ poeta-laureatus.booth.pm/ あと普通にAmazonでもあったりするよ。あ、別に西川氏の回しモンでも案件でもないです… 姉妹チャンネル:歴史...
【ご報告】皆様への御礼と今後の活動について
Переглядів 36 тис.Рік тому
皆様のおかげでここまでやってこれました。 ありがとうごぜえやす。 ゆっくりモンド2 ↓↓ 動画見終わったらどうぞ ua-cam.com/channels/q28C7sAEPIb3Buh8KG3o4w.html 姉妹チャンネル:歴史雑記ヒストリカ ua-cam.com/channels/Q6u9aSYlE2Xrsws6Y00q1w.html twitter→ Yukkuri_mond ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ BGM, SE:ニコニ・コモンズ様 commons.nicovideo.jp/ 魔王魂様 maoudamashii.jokersounds.com/ Audiostock様 audiostock.jp/ 立ち絵:nicotalk様 www.nicotalk.com/charasozai.html 使用ツール1:ゆっくりムービーメーカー3 m...
【ゆっくり解説】つよつよの初期イスラム帝国ができるまで
Переглядів 62 тис.Рік тому
なんか中世のはじめか真ん中のあたりでイスラム教ができて、気づいたらクソデカ国家が地中海の南から東を占領していた… って程度の印象の人が9割のイスラム世界(偏見)。 いやあイスラム教の信仰の力ってすごいんですね…って、ざっくりまとめ過ぎじゃないですか? もっと現実的な「イスラム世界のなりたち」をみていきませう。 0:00 オープニング 0:53 「カリフ」 4:10 イケイケのイスラム共同体 10:13 イスラム「王朝」の成立 17:29 ウマイヤ朝の終焉 22:36 エンディング 今回の参考文献: 後藤明(2017)『イスラーム世界史』KADOKAWA amzn.to/3IVsSEE 井筒俊彦(2015)『マホメット』講談社 amzn.to/3olAUgG 鈴木董(2018)『文字と組織の世界史』山川出版社 amzn.to/3IVt1rG 宇山卓栄(2018)『「民族」で読み解く世界...
神秘性を排除したムハンマドの「リアル」。ただの宗教家ってレベルじゃねーぞ!
Переглядів 85 тис.2 роки тому
武勇・策略・統率・外交… ただの宗教指導者では片づけられない資質を持っていたムハンマド。 彼にとっては信仰さえも道具だったのではないか…? そんな感じで、乱世の俗と欲と力にまみれたひとり英雄を眺めてみましょう。 0:00 オープニング 1:09 イスラム以前のアラビア 4:24 ムハンマドの誕生 7:48 ムハンマド、大地に立つ 13:13 ムハンマドの統治 17:11 挙兵 21:02 ムハンマドが創った世界 26:16 エンディング 今回の参考文献: 後藤明(2017)『イスラーム世界史』KADOKAWA amzn.to/3bJNfIy 井筒俊彦(2015)『マホメット』講談社 amzn.to/3abppF8 鈴木董(2018)『文字と組織の世界史』山川出版社 amzn.to/3ydohsn 姉妹チャンネル:歴史雑記ヒストリカ ua-cam.com/channels/Q6u9aS...
【ゆっくり歴史解説】鄭和の南海大遠征!これぞ中華帝国のガチのやつ(語彙力)
Переглядів 55 тис.2 роки тому
スペイン無敵艦隊?140隻?あっふーんwww くらいに思ってたでしょう。彼らは。それまで生きてたら。 っていうわけで中国・明王朝が本気を出した大艦隊の南海遠征についてです。 見てけー 前回のやつ↓ ua-cam.com/video/cdmQyQNVXEY/v-deo.html 0:00 オープニング 0:44 永楽帝 6:56 鄭和 11:37 超絶スケールの鄭和艦隊 16:06 鄭和の大航海 20:44 まだまだ大航海 25:13 航海の終わり 28:33 エンディング 今回の参考文献: 宮崎正勝(1997)『鄭和の南海大遠征』中央公論社 amzn.to/3HB9kor ヒサ クニヒコ(2019)『人類の歴史を作った船の本』子どもの未来社 amzn.to/3xtqDDn 後藤明(2017)『イスラーム世界史』KADOKAWA amzn.to/3mR2Rw4 姉妹チャンネル:歴史雑記...
【ゆっくり歴史解説】海のシルクロードと東の大航海時代
Переглядів 57 тис.2 роки тому
後編はニコニコ動画で観られます。 nico.ms/sm40832323 大航海時代…それは人類が狭い世界と飛び出して、初めて海の向こうに進出した時代だった━━ フゥン?ハァ? いや遅い遅い!それ人類じゃなくてヨーロッパ人だけだから!まじウケるんですけど! と、鄭和が申しております。 中国、インド、イスラム世界、アフリカ…世界はすでに海路によって結びついていた。てかむしろヨーロッパだけハブじゃね? 0:00 オープニン 1:18 海の道 5:32 中国商人の海洋進出 10:41 モンゴル帝国と東西まぜまぜ 15:23 明の海禁政策 22:08 エンディング 今回の参考文献: 宮崎正勝(1997)『鄭和の南海大遠征』中央公論社 後藤明(2017)『イスラーム世界史』KADOKAWA amzn.to/3PS3yCA 大村大次郎(2021)『脱税の世界史』宝島社 amzn.to/3M6S2j...
【ゆっくり歴史解説】改めてみるとけっこう変態!戦国時代の船ってどういうやつ?
Переглядів 70 тис.2 роки тому
安宅船、関船、鉄甲船… 某野望ゲームで聞いたことある人も多いでしょうが、実際はどんな船だったのか? 世界的にもけっこう珍しいキテレツな船なのに、あんまり知られてないですよね。まあわかってないことが多いだけなんですが… 0:00 オープニング 0:35 和船の特徴 6:47 安宅船 9:48 関船・小早船 14:53 ジャンク船 20:07 朱印船 23:17 エンディング 参考文献: ヒサ クニヒコ(2019)『人類の歴史をつくった船の本』子どもの未来社 amzn.to/3wt2uME 羽田正(2017)『興亡の世界史 東インド会社とアジアの海』講談社 amzn.to/3yOQwzE 山内譲(2015)『瀬戸内の海賊 村上武吉の戦い』新潮社 amzn.to/3NdCDPA 姉妹チャンネル:歴史雑記ヒストリカ ua-cam.com/channels/Q6u9aSYlE2Xrsws6Y0...
「海賊が飲むやつ」しか知らんラム酒が世界を変えてたらしい。【ゆっくり歴史解説】
Переглядів 510 тис.2 роки тому
かつてジャック・スパロウに影響されてラム酒を買ったモンドです。 想像と違いました。 でも映画観ると影響されちゃいますよね。その後しばらくジャック・スパロウ風の歩き方をしていたモンドです。 0:00 オープニング 1:06 蒸留酒の誕生 6:20 悪魔ころしと呼ばれたラム酒 11:28 ラム酒の役割いろいろ 19:11 ラム酒って美味しいの? 21:22 エンディング 今回の参考文献: トム・スタンデージ(2017)『歴史を変えた6つの飲物』新井崇嗣訳 楽工社 amzn.to/3LKwF8o 村上満(2010)『ビール世界史紀行』筑摩書房 amzn.to/3KERkcM 左巻健男『絶対に面白い化学入門 世界史は化学でできている』ダイヤモンド社 amzn.to/3w8eP8T スティーブン・R・バウン『壊血病 医学の謎に挑んだ男たち』小林政子訳 国書刊行会 amzn.to/37mlMLe...
【ゆっくり歴史解説】当時世界最強?バルチック艦隊とロシア帝国の日露戦争
Переглядів 269 тис.2 роки тому
当時、世界最強といわれたのロシア・バルチック艦隊を破り、日本は世界を驚かせた━ 東郷平八郎ひきいる連合艦隊の日本海海戦の伝説は今もなお語り継がれている。 ただ、私はあえてこちらも語り継ぎたい。 相手のバルチック艦隊がどれだけグズグズだったかということを… それでも私はグズグズな歴史こそ愛してしまうのである。 もんど 0:00 オープニング 1:12 バルチック艦隊とは 4:59 日露戦争はじまる 9:37 バルチック艦隊の微妙…?なスペック 16:14 バルチック大後悔 24:25 日本海海戦、そして… 30:26 エンディング 参考文献: 大江志乃夫(1999)『バルチック艦隊 日本海海戦までの軌跡』中央公論新社 amzn.to/3Os6BRb ノビコフ・プリボイ(2016)『バルチック艦隊の遠征 原題「ツシマ 遠征編」』響林社 amzn.to/3rIHujp 姉妹チャンネル:歴史...
フランス革命で死んでいった人たちの記録…死刑執行人サンソンの遺した日記【ゆっくり歴史解説】
Переглядів 263 тис.2 роки тому
「今死のうが20年後に死のうが同じことですよ」 「だったら20年後に死んだほうがマシです」 死にゆく人たちの声を記した非公式記録。フランス革命当時の一般人の空気感が少し伝わるかも。 メンタル弱い人には非推奨の動画です。 0:00 オープニング 1:42 一般の人たち 9:48 軍人 14:27 有名な人物 18:22 ダントンの処刑 23:55 サンソンの休日 29:32 エンディング 今回の参考文献: アンリ=クレマン・サンソン『サンソン家回顧録』 amzn.to/3v28POv 安達正勝『死刑執行人サンソン ルイ十六世の首を刎ねた男』 amzn.to/3v28RWD 安達正勝『王妃マリー・アントワネット フランス革命と対決した王妃』 amzn.to/3DPrMrE 姉妹チャンネル:歴史雑記ヒストリカ ua-cam.com/channels/Q6u9aSYlE2Xrsws6Y00q...
【ゆっくり歴史解説】エリザベス1世のスパイ組織…ブリカスの源流はここにあった!かもしれない
Переглядів 45 тис.2 роки тому
大英帝国の萌芽ともいうべきエリザベス1世の時代。 イングランドは海賊大国となったと同時にスパイ大国にもなっていたのでした。 ドレークやホーキンズなどの海賊と並びイングランドを飛躍させた割には地味な男、ウォルシンガム。 しかし、この男がいなかったらジェームズ・ボンドも生まれなかったのかも? ※ブリカスっていうのはネタですからね?私個人はイギリス好きですよ?すごく('ω')ノ 0:00 オープニング 1:00 エリザベス女王の目と耳 5:26 スパイマスター・ウォルシンガム 10:48 ウォルシンガム諜報機関の活動 16:01 アルマダの海戦・舞台裏 24:10 エンディング 今回の参考文献: 竹田いさみ(2016)『世界史をつくった海賊』筑摩書房 amzn.to/3qv43HL 出口治明(2021)『教養としての「地政学」入門』日経BP amzn.to/3JRvCTr 野口悠紀雄(20...
私掠船とは?よくわからんけど海賊っぽいイメージの奴らについて【ゆっくり歴史解説】
Переглядів 27 тис.2 роки тому
私掠船?海賊のことでしょ? そんな時期は誰にでもあると思います。 「いやそもそも私掠船って何やし」という人がほとんどでしょうが… 今回は意外と誰もちゃんと教えてくれない私掠船についての解説です。 ※誰も教えてくれないので間違ってたらコメントしてね。 0:00 オープニング 0:56 私掠船とは 6:10 私掠船と海賊のはざま 11:07 私掠船の問題 16:27 エンディング 今回の参考文献: ジョン・エスケメリング『カリブの海賊』 チャールズ・ジョンソン『イギリス海賊史』 デイヴィッド・コーディングリ『海賊大全』 竹田いさみ『世界史をつくった海賊』 amzn.to/3CheDXk 姉妹チャンネル:歴史雑記ヒストリカ ua-cam.com/channels/Q6u9aSYlE2Xrsws6Y00q1w.html twitter→ Yukkuri_mond ━━━...
なぜオランダだけ?徳川家康の対ヨーロッパ政策と鎖国のなりたち【ゆっくり解説】
Переглядів 166 тис.2 роки тому
江戸時代って鎖国だよね。保守的だよね。でもそれが外国からの侵略を防いだよね。結果的に良かったよね。 なんてざっくり思いがちですが、なぜ江戸幕府は鎖国という政策をとったのか?それは本当に「鎖国」だったのか。 豊臣秀吉亡き後、徳川家康は何を思ってヨーロッパ諸国と向き合ったのか。地味で壮大な物語を雑に解説! 0:00 オープニング 0:44 家康は外交したい派だった 5:40 オランダとイギリスのアジア貿易参入 9:54 フィリピン前総督ビベロ 17:58 家康の方針転換 25:30 徳川幕府の対西欧貿易体制 28:31 エンディング 今回の参考文献↓ 平川新『戦国日本と大航海時代』 amzn.to/3sSPqOG しばやん『大航海時代にわが国が西洋の植民地にならなかったのはなぜか』 amzn.to/3v4fxVF 羽田正『興亡の世界史 東インド会社とアジアの海』 amzn.to/3oY4...
大航海時代(≒戦国時代)の日本人奴隷 その実態と記録について【ゆっくり歴史解説】
Переглядів 72 тис.2 роки тому
日本では戦国末期、西洋では大航海時代全盛期に奴隷として売られていった日本人たちがいました。 彼らが何を思い、どのような人生を送ったのかを語る史料は多くはありません。 しかし、わずかに残る断片的な記録をつなぎ合わせ、おぼろげながらも形にしていくのが歴史学者のお仕事です。 私はその歴史学者様の血の滲むような努力の成果物をかっさらって、雑な動画にまとめる所存です。ありがとうございます。 0:00 オープニング 1:04 日本人の奴隷? 3:41 日本人奴隷の流通ルート 11:44 奴隷としての仕事 18:36 愛された奴隷たち 28:12 エンディング 姉妹チャンネル:歴史雑記ヒストリカ ua-cam.com/channels/Q6u9aSYlE2Xrsws6Y00q1w.html twitter→ Yukkuri_mond ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
大航海時代と日本人 戦国の世に海を渡った日本人たち【ゆっくり歴史解説】
Переглядів 58 тис.2 роки тому
大航海時代と日本人 戦国の世に海を渡った日本人たち【ゆっくり歴史解説】
【どっちかというと世界史】秀吉が朝鮮出兵に踏み切った本当の理由とは…?
Переглядів 655 тис.2 роки тому
【どっちかというと世界史】秀吉が朝鮮出兵に踏み切った本当の理由とは…?
紀元前から近世までの地中海を制した船・ガレー船の歴史【ゆっくり歴史解説】
Переглядів 103 тис.2 роки тому
紀元前から近世までの地中海を制した船・ガレー船の歴史【ゆっくり歴史解説】
【ゆっくり歴史解説】最古の海洋古代文明ミノア
Переглядів 52 тис.2 роки тому
【ゆっくり歴史解説】最古の海洋古代文明ミノア
【ゆっくり歴史解説】大航海時代の初めの方 ポルトガルがインドに着くまで
Переглядів 68 тис.2 роки тому
【ゆっくり歴史解説】大航海時代の初めの方 ポルトガルがインドに着くまで
胡椒が目的じゃなかった?大航海時代が始まった理由とエンリケ航海王子【ゆっくり歴史解説】
Переглядів 39 тис.2 роки тому
胡椒が目的じゃなかった?大航海時代が始まった理由とエンリケ航海王子【ゆっくり歴史解説】
英国は紅茶よりもコーヒー大国だった!東インド会社とコーヒー貿易【ゆっくり歴史解説】
Переглядів 66 тис.2 роки тому
英国は紅茶よりもコーヒー大国だった!東インド会社とコーヒー貿易【ゆっくり歴史解説】
【後編】死刑執行人サンソン#2 フランス革命と処刑人【ゆっくり歴史解説】
Переглядів 131 тис.2 роки тому
【後編】死刑執行人サンソン#2 フランス革命と処刑人【ゆっくり歴史解説】
【前編】死刑執行人サンソン#1 "ムッシュ・ド・パリ" 2700人を処刑した男【ゆっくり歴史解説】
Переглядів 134 тис.2 роки тому
【前編】死刑執行人サンソン#1 "ムッシュ・ド・パリ" 2700人を処刑した男【ゆっくり歴史解説】
なぜコショウに価値があったのか?大航海時代の謎…「食品保存のため」って嘘くさくない?説【ゆっくり歴史解説】
Переглядів 345 тис.2 роки тому
なぜコショウに価値があったのか?大航海時代の謎…「食品保存のため」って嘘くさくない?説【ゆっくり歴史解説】
東インド会社とはどんな会社だったのか?資金調達・業務形態・雇用体系まで地味な知識満載の話
Переглядів 96 тис.2 роки тому
東インド会社とはどんな会社だったのか?資金調達・業務形態・雇用体系まで地味な知識満載の話
中世グリーンランドの社会 世界の果てに消えたヴァイキング【ゆっくり歴史解説】
Переглядів 91 тис.2 роки тому
中世グリーンランドの社会 世界の果てに消えたヴァイキング【ゆっくり歴史解説】
【ゆっくり解説】大航海時代に使われた船の種類とその進化について
Переглядів 175 тис.2 роки тому
【ゆっくり解説】大航海時代に使われた船の種類とその進化について
日本の文明発祥地・北九州と朝鮮半島のカンケイ【ゆっくり歴史解説】
Переглядів 29 тис.2 роки тому
日本の文明発祥地・北九州と朝鮮半島のカンケイ【ゆっくり歴史解説】
「赤ひげ」と呼ばれた海賊…ウルージとハイレディン 地中海のなかよし兄弟【ゆっくり歴史解説】
Переглядів 46 тис.2 роки тому
「赤ひげ」と呼ばれた海賊…ウルージとハイレディン 地中海のなかよし兄弟【ゆっくり歴史解説】

КОМЕНТАРІ

  • @user-xy9op6ky4q
    @user-xy9op6ky4q 2 години тому

    確かペストマスクも中に香辛料入れて防疫してたな 今聞くと呼吸苦しくね?って思うけど マジで少し効果のある香辛料があったのかぁ

  • @greencelerysalad
    @greencelerysalad 5 годин тому

    ブリカスという言葉は使わないでほしい。イギリスの人が聞いたらと想像してほしい。他の言葉で表現できるはずです。

  • @user-ck4hn4fp9t
    @user-ck4hn4fp9t 15 годин тому

    ラム酒…ゆるキャン△の鳥羽先生が初登場時に飲んでたお酒だったっけ そのまま飲むのと、さとうきびから出来ているだけに製菓用に使う事も多かったような

  • @user-yu6hv8dk5o
    @user-yu6hv8dk5o День тому

    動画を観ての感想。 海賊自体はたしかに悪なのだろうけど 私の印象では、一括りに言えば 特権階級に位置する(と認識している・されている・加担している)者達の多くの方が余程理不尽だし、巨悪、凶悪な印象。 いくつか視聴させてもらいましたが、何れもとても面白いです。ありがとうございます(_ _)

  • @killer-bee
    @killer-bee День тому

    平等を維持すめための大きなコストを獲物に依存していたのでしょうね。古代ギリシアの民主主義が奴隷に依存し、現代の民主主義がマスメディアや通信といったテクノロジーに依存してるみたいな話だと思います。

  • @user-yf6vn3dj7o
    @user-yf6vn3dj7o 2 дні тому

    秀吉の真の狙いまでは知らなかった

  • @user-eq6lz2gf6l
    @user-eq6lz2gf6l 2 дні тому

    国産ラムは飲み易くて記憶が吹っ飛ぶまで飲めるぞ

  • @tamayasha
    @tamayasha 3 дні тому

    大宗教のうちでも仏教やキリスト教と比べて、イスラム教に霊的成長という目的意識が希薄なのは何故なのか疑問に思っていたが、色々腑に落ちました

  • @user-bt4gw2si2n
    @user-bt4gw2si2n 3 дні тому

    🥃ロングアイランド🖐

  • @tamayasha
    @tamayasha 3 дні тому

    情報量多く展開早く一度では入って来ない。人生濃すぎてついて行けません

  • @user-kw4lj4uo6h
    @user-kw4lj4uo6h 4 дні тому

    もし秀吉の目論見が全て上手くいって、日本が第2のモンゴル帝国になっていたかと思うとロマンあるなぁ でもその後の戦後処理や今の反日感情がさらにとんでもないことになってただろうし、現代の国際関係がこじれにこじれると思うと長期的にはしなくて良かったのやも

  • @tamayasha
    @tamayasha 4 дні тому

    モロッコを拠点とする海賊も居たって聴いて気になってる

  • @tamayasha
    @tamayasha 4 дні тому

    面白かった。歴史解説が詳しいほど面白い。ドレイクの事跡は結果的に「偉業」になって凄いけど、その稼業はつまりは海賊。数々の非道を為しただろう。どう評価したらいいんだろうね。

  • @kmmkmmcocoz
    @kmmkmmcocoz 4 дні тому

    禿

  • @n1o9f8x6
    @n1o9f8x6 4 дні тому

    最後のコメントは公平さではなく禍根や争いを断つための一定の偏った(この表現が正しいか微妙だが)ポジションでしかないかな というかこういう背景を考慮したり俯瞰的に物事を見ると歴史や時代といったものが環境やお金といったかなり単純な要素で良かれ悪かれ動いてることがわかるね 多分それは複雑化した法でごまかしてる現代でも同じ作用になってるだろうし、陰謀論的なものは頭がよくないけど社会って信頼できないなって思っちゃう

  • @MIST84
    @MIST84 4 дні тому

    とはいえ実際のスペイン・ポルトガルには日本・中国を征服する能力はほぼなかった(直接征服できるならキリシタン大名を尖兵として使う必要はないのでスペイン人がイキってただけ)ことを考えると、自分の思い込みで強大な敵を想定→荒唐無稽な対抗策 という別の老害ムーブになっているだけでは? 江戸幕府も結局のところ「鎖国体制でOK」になったわけだし。

  • @fujiminoru
    @fujiminoru 5 днів тому

    ガレー船の在り方を現代に伝える映像としては、何と言っても映画『ベン・ハー』じゃないでしょうか? ハンマーを両手に握ってうちならし漕ぎ手の調子を合わせ、最大船速には途方もないピッチになる。 疲れの見えた漕ぎ手には容赦なく鞭が振り下ろされ、海戦で沈没ともなれば鎖で繋がれた足が血まみれになるのも厭わず逃げようとする・・ 凄惨な情景が印象的でしたね。 奴隷の漕ぎ手に身を落していたユダヤの英雄ベン・ハーはその海戦で、沈没するガレー船から将軍を救ったのでしたっけ。

  • @hirousu38
    @hirousu38 6 днів тому

    日本人は生魚を食べるので、ちょっとは壊血病になりにくかったそうですね

  • @erimochu
    @erimochu 6 днів тому

    エンディングが素晴らしい 21世紀の価値観で批判したり結果が見えてる視点で当時の施政者を見下すような事は不毛である

  • @user-rc3ig8zt8n
    @user-rc3ig8zt8n 6 днів тому

    アメリカはどうやらカリブ海と言うか北米を拠点にして居た西インド会社の継承国家らしいとか?

    • @user-rc3ig8zt8n
      @user-rc3ig8zt8n 6 днів тому

      北朝鮮も関東軍の残党だとかの噂も?

  • @1hirozen
    @1hirozen 7 днів тому

    バルチック艦隊に勝ったことが凄いんじゃなくて、捕捉できた事が凄いんだよな。日本側は太平洋側ルートに艦隊を一切配置しなかったから。完全に東郷の賭け。

  • @erodemonandemo7964
    @erodemonandemo7964 8 днів тому

    こういう後付の政治的理由を真に受ける人が多くいて驚く。ではなぜ秀吉はそもそも国内で天下統一を目指したんでしょうね。なぜスペインやポルトガルやその後のフランスやイギリスなどは世界侵略をしたのでしょう。アレクサンドロスもカエサルも始皇帝もチンギスハンなどもなぜ国の拡大を目指したのでしょう。なぜ登山家はチョモランマをサッカー選手はワールドカップを受験生は名門大学を目指すのでしょう。

  • @kazumasuishikawa2733
    @kazumasuishikawa2733 8 днів тому

    元々、秀吉は危機感持ってたからね。利用はしても利用はされないよ、とね。 けど、この宣教師ってやり方は現代もやってるよな。世界中で。形を変えてね。環境とかLGBTQとか。 琉球を支配するってのは利口だよね。海路保持は昔も今も超大事だから。その一環としての朝鮮に防衛線を敷くのは現代でも同じ話し。 問題は南朝鮮の連中が実際には敵って事だな。

  • @user-pt9et7lh3s
    @user-pt9et7lh3s 8 днів тому

    イノサンでダミアンの回読んでトラウマになったのに、この動画を見てしまった・・・

  • @moganosakana
    @moganosakana 8 днів тому

    ローズマリ・サトクリフの『ケルトとローマの息子』思い出した。ケルトとローマのハーフが奴隷としてガレー船漕いだりしながら成長していくやつ

  • @user-ir3fe7hs4b
    @user-ir3fe7hs4b 9 днів тому

    海賊が侵略したから攻撃したんだぞ。

  • @TakuboTakao
    @TakuboTakao 9 днів тому

    です。ありがとうございます。誰がこの評論を見ているに関わらず、私はすべてあなたの成功、健康、愛情と幸福を祈ります!

  • @user-mh5xu6tp5m
    @user-mh5xu6tp5m 10 днів тому

    主は帆船模型を始めぬか?

  • @user-tp9vw3wf9r
    @user-tp9vw3wf9r 10 днів тому

    産業革命前のエンジン=奴隷

  • @kumamarukun701
    @kumamarukun701 10 днів тому

    とりあえずラム飲むならキャプテンモルガンが安価で比較的どこでも売っててそこそこ美味しいよ

  • @user-wp1mq6jf7m
    @user-wp1mq6jf7m 10 днів тому

    ゆっくりの二人が話す行間の間にも数多くの情熱や争いがあったんだろうな ティーレースも様々な喜怒哀楽なドラマが散りばめてるにちがいない

  • @hogohogehage
    @hogohogehage 10 днів тому

    たっぷり勉強させていただきました。 ありがとうございます。

  • @user-pp3xg5sb6m
    @user-pp3xg5sb6m 11 днів тому

    アルコール分子の回りに水分子が取り囲むのを水和と言い熟成したウイスキーなどでアルコール感が無いのがそれ。樽詰めされたラム酒は船で揺られて水和が進み美味しくなったと予想される。今は超音波振動で短時間に水和ができます。普通にラム酒は美味しい。しかし原料由来の甘味があるのでドライな味わいは無い。

  • @tnmix661
    @tnmix661 11 днів тому

    肉にコショウをかけると美味い

  • @user-rv1ym4pe1g
    @user-rv1ym4pe1g 11 днів тому

    バタードホットラムとかのみ安くて美味しいからオススメよ

  • @haya4taka
    @haya4taka 11 днів тому

    ギリシャ海軍が強かった理由の一つに効率的な漕ぎ方があったらしい。 オールを漕ぐのには手だけではなく脚の力も使ったようです。 そうすると二倍ぐらいの力がでるので機動力が高かった。 脚を使うためには現代のレガッタのように尻が動かなければならないけど、油を塗った座布団のようなものを使っていたそうな。 ギリシャ以後その技術は忘れられ、近代のボート競技で再発明された。

  • @user-mw7nr1qi6q
    @user-mw7nr1qi6q 11 днів тому

    レパントの海戦で思い出すのはドン・ファン

  • @dobinshibin555
    @dobinshibin555 12 днів тому

    世界史の考察を入れた秀吉の朝鮮出兵動画が今教育界でも参考文献にされるまでになるなど、この時期の主には考えられなかっただろう。 それほどまでにこれまでに出している動画は質が高いし面白い。

  • @user-er9fu4ej5e
    @user-er9fu4ej5e 12 днів тому

    17:30唐行きさんとして、奴隷貿易してたから伴天連追放令やむ無し

  • @user-iq8qz9fj9h
    @user-iq8qz9fj9h 13 днів тому

    旧ゆっくりモンドちゃんねるさんを残しておいてくれてとてもありがたや……定期的に見に来てしまう😮

  • @kujirakaba9905
    @kujirakaba9905 13 днів тому

    お前ら この時ロシアに負けてたらどうなっていたか考えたことあるか。 勝てたから今がある。 負けてたら日本人は今頃シベリア鉄道でウクライナに運ばれ犬死しとったぞ。 樺太のロシア人ウクライナでボロボロ殺されているぞ。

  • @user-er9fu4ej5e
    @user-er9fu4ej5e 13 днів тому

    水銀飲んだら長生きとか言ってた時代

  • @beetledash7691
    @beetledash7691 14 днів тому

    ダークラムはクラブソーダ割りで香りを楽しむと酒に弱い人でもなかなか。 ホワイトラムはラッパ飲みで喉越しを味わうのが結局一番上手いと思います。

  • @user-on2my2jk8g
    @user-on2my2jk8g 14 днів тому

    全てはイギリス(それを牛耳っている金融組織)の手の内に遊ばされている

  • @user-on2my2jk8g
    @user-on2my2jk8g 14 днів тому

    尺は長くないよ。客観的判断による良い動画です。

  • @Milepoch
    @Milepoch 14 днів тому

    政治的にはガーレー船が民主主義発祥の場だったのが大きい 奴隷ではどうしても弱かった、奴隷はクビです 同一労働同一賃金は少なくとも古代ローマの頃にはあった 貴族様と同じに戦うなら我々にも同じ権利を 市民の台頭

  • @user-tq1sc6gl6d
    @user-tq1sc6gl6d 14 днів тому

    詳しいし、霊夢の突っ込みも最高で、つけっぱで聞き流しにいい。

  • @killer-bee
    @killer-bee 16 днів тому

    ドラグートは塩野七生の本だとドラグーと表記されてましたね。たぶんtは発音しないっぽい

  • @moganosakana
    @moganosakana 16 днів тому

    西洋の未知の世界への探検と違って、ある程度事前情報がある世界に空母機動団を送り込むような感じだったのね

  • @lotuseurope8806
    @lotuseurope8806 16 днів тому

    壊血病で死んだゴミくずより 殺した人数の方が多数だからな(笑) ソレを述べないのはイカンわな😂ww