Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
「本当かも?ってワクワクできるのは素人の特権」良い言葉ですね素人分野のゆっくり解説見るの好きな身としては存分にワクワクしていきたいと思います
これぐらい中身がしっかりしてるなら、30分でも40分でも聴いてられる
動画は無理に短くする必要はないと思います。このチャンネルの動画はどれも短時間では語り尽くせぬ程中身が濃くて深い。それを短くする為にあれもこれもはしょってしまえば、内容がなくなる。主さんが伝えたい事も伝わらなくなる。動画は長いから冗長なのではない。短くても冗長な動画もあれば、1時間を越えても時を忘れて見入る動画もある。と、私は思う次第です。今回もスケールの大きさを感じる動画でした。次回も歴史と海の広さと深さとうねりを感じられる動画を期待しています。
5:08粛清しまくって軍が弱体化あれ?既視感が
畑から人でも取れそう()
長さが気にならないくらい面白いので自由に作って下さい。
今回も面白かったです!ムスリムかつ宦官でもここまで出世できるって、やはり中華は懐が深い。個人的には長い動画大歓迎です。
モンドさんの長い動画大好きです!モンドさんからの海アプローチと鳥人間さんの中国史アプローチで鄭和とその時代背景への理解が深まりました。これからも長い動画に濃い内容ぶち込んでください!
モンドさんの様に内容が充実している動画なら、このくらいの長さの方が見応えあって楽しめます。
30分近くあったとは思えないほど内容詰まっててあっという間に見終わった
ありがとうございます!
こちらこそありがとうございますありがとうございます
あなたの動画は質がとても良いので長時間になっても問題ないと思います。
非常に面白かったです。長くても内容が濃いのでむしろ嬉しいぐらいです。作る労力は大変だと思いますけど。
ありがとうございますー!
鄭和は永楽帝のワンマン体制に対応できる人物でしたね…まさに冒険の航海!このときの中国の技術見てみたいものですね ロマンの塊ですし!資料残ってたらなと思うばかり…
個人的には歴史動画は30分以上でも余裕で見れます!モンドさんの動画いつも面白いしありがとうございます。そのうち皆の夢と破滅の北西航路も見てみたいです。
とても、内容が充実していて、見ごたえがあって、良かったです。大河ロマンですね。前回と合わせて『民帝国の興亡』。
楽しい動画ありがとうございます。NHKで特集があってから鄭和のファンになりました。もっともっと英雄視されていい人だとおもいます。ほんと彼の心情がわかる資料が出てくれば最高ですね。
ぴよぴーよに弟子入りしたら永楽帝「おい、おめぇちょっと外洋航海してこいよ」鄭和「行ってくるわー」永楽帝「もう一回いけよ」鄭和「しょうがねえなぁ」くらいまで動画が圧縮されそう。
中華をパラダイスみてーな国にしてーなー
朝貢関係を維持するには鄭和というカリスマを何度も派遣するしかなかったのかなぁそれとも皇帝自身が鄭和を恐れてたのか
パラダイスみてぇな動画を作りてぇ!
今の世界最大の帆船でも全長100m越え程度当時の中国の箱舟とジャンク帆の作りで200m越えもの船舶の建造と航行が可能だったのか。可能だとしたら船舶工学上の発見ではないか。
機能や費用を無視すれば、建造自体は出来るだろ。ろくに方向転換も航海も出来ないだろうがな。
個人的には、ゆっくり系は主に作業用BGMとして聞くから長くても気にならないかな。むしろ好きだよ。寝ながら聞くこともあるけど、その場合だと連続再生できないから一本で30分とかあるようなもの聞いてる。
鄭和の航海記録って政敵のせいで大部分が焼かれっちゃったんだよなあ…人類の損失過ぎる。
資料が完璧に残っていればこの動画は4時間半になっていたことでしょう。
これ中国でありすぎるんだよね科学技術・学問の発展も焚書のせいで遅れまくった
政敵の名は『劉大夏』ね。
今回も充実した内容の良い動画だった
言わないと伝わらないのでコメントしますが、晩酌しながら動画の最後まで楽しく視聴しました。BGMがうるさくないし、茶番や前置きが必要最小限でストレス無く視聴出来ました。
ビッグ・コミックの海帝って漫画を思い出したんだ確かあっちもこの大航海時代を描いた漫画だったっスね
もろこの人のお話ですね!
鄭和の大遠征、とても興味深い内容でした!収益剥奪に負けず頑張って下さい
とても中身のある濃い素晴らしい動画だった。歴史好きならこの程度の長さの動画ならむしろ上手く編集されていると感じると思う。
14:48まぁ、イギリス海軍のDuke of Kentはもっと大きい化け物戦列艦だし、全然実在してそうではある。
長くても全く問題ないです!長い動画はタイミングを調整して、ご飯を食べながら見てます。ご飯中は操作が煩わしいので。
イギリス海軍の潜水艦艦長が書いた本ではアメリカ東岸や西アフリカまで中華系の人骨があったなど、実は資料よりも広範囲で活動したって言う話もありましたね。
元々商人は活動してたからな。鄭和艦隊とは限らない。
個人的には1時間あっても楽しめますが一般的には敬遠されてしまうのかぁ…。逆に内容を詰めて2分割、3分割にして再生数倍増計画を発動するとか。そろそろ「海の民」がくるかな?次回も浪漫いっぱいな話を楽しみにしてます。
近年の空母での示威行為や日清戦争前の長崎事件の時の北洋艦隊による示威行為を含め、違う民族の王朝の時があっても巨大な船を使っての示威行為により支配下におこうとする思考は、時代が変わっても同じだと感じる。
僕長い動画を作業用みたいに聞くの好きだから長くてもOKです!(聞いてない)
鄭和艦隊の別働隊がアメリカ大陸まで行ったなんて説まであるみたいですね。
ぴよぴーよさん「説明が長くなりそうなら『なんやかんや』」
面白かったです。あっという間の30分でしたありえませんが、何ヵ所かに拠点を作ってヨーロッパまでたどり着いてたら・・・なんて妄想が膨らみます
21:17 明が当時の覇権国だったのがよくわかりますね。アメリカの空母打撃軍みたいなもんか専制君主国家は有能な指導者が恵まれないとだめって事ですね。永楽帝の功績か
確かに、空母派遣による圧力がまさに鄭和がこの時やった役割ですね。
youtubeさん、収益化停止しないで!
これだけの人数と船維持するだけでも大変だけどどうやってクリアしてたんだろう
実はこういう遠征って人員のマネジメントが一番重要な課題ですもんね。公式史料の大量消失がなければその辺の詳細もわかったかも知れませんが…
だから、永楽帝の時代しか派遣されなかったんだろ。金がかかってしょうがないから。
サムネの「めちゃくちゃデカい船で~云々」って、youtubeの企画物の動画タイトルにすればめちゃくちゃバズりそう。
I love this anime - type of video guys!
24:35 鄭和がイスラム教徒だったということ、そして彼がインテリであったことを考えると、彼はおそらくアラビア語が使えたことでしょう(コーランはアラビア語版以外は「解釈本」という副読本扱いで、アラビア語で書かれた原著のみがコーランと認められるそうなので) コレは俯瞰で観ると、「イスラム教徒は共通の言語が使える集団」となり、これは一つの民族とみなしてもいいかもしれません。 そこまで考えた上で、「コーランはアラビア語以外アウツ」というルールを作ったのだとしたら・・・イスラム教徒(ムハンマド?)恐るべし・・・
仕事しながら音声を聞いてる身としては動画が長ければ長い方がありがたいです。
明帝国の衰退には朱子学の影響も大きく思えますね
忙しすぎて幸せとか不幸とか考える暇も無さそうまあエネルギッシュな人物(しかも宦官)が暇になっても碌な事ないし、皇帝にとっても鄭和にとっても(結果的には)良かったんじゃないですかね
西洋の未知の世界への探検と違って、ある程度事前情報がある世界に空母機動団を送り込むような感じだったのね
船の全長はな…船自体も造るのクソ大変だけど、何よりも港どうすんねんとドレッドノートですら全長160m台なのに、産業革命以前の物流力に全く見合ってないのよねましてやその巨船を風力と手漕ぎでマラッカ海峡通すってちょっと信じ難い近代以前の港が耐えられる船じゃなさそうだし、ましてやそれが60隻は盛ってるのかなとそれに明の港とインドの港じゃ色々な寸法が違いそうだしなー、できるかできないかというより、そんな船そんなに要らなくないって感じ
よく考えたら、鄭和ガチ勢は、モンドさんじゃなくて、鳥人間さんの方にリクエスト出しそう笑モンドさんの海からテイストも私は好きですけどね。
なーるほど。たしかに中国史の範疇ですもんね。
鳥人間さんの鄭和の動画はもう出てますよ。モンドさんにはモンドさんの切り口、鳥人間さんは鳥人間の切り口があってそれぞれに面白いですよ。
@@thor0610102 私も鳥人間さんの方の動画も見てますよ。ガチ勢のリクエストが多いから先に動画ができたんじゃないかという当て推量も含みつつでしたが、あんまり伝わらなかったっすね笑
見入ってしまってあっという間に見終わりました。長い動画、全然ありです。鄭和は、ロマンを感じますね。明帝国の最盛期を象徴する存在。今の中国がそれにあやかって色々やってますが、それとは全く異なる。野心ではなくロマン、陳腐な言い方ですが、それを感じます。
収益化が戻ったら、続き見に来ます😢モンドちゃんねるさんの収入にならないんじゃ、申し訳ないわ💔
全然いま見ていただいてOKです!広告なしで快適に見られるかと。
とても面白かったです。動画を30分といわずパート6に分けて180分くらいつくってください。
今回も見ごたえのある動画ありがとうございました。これ以上短くすると、内容が薄くなり、そうするとこのチャンネルの特性が失われてしまうような気がします。
19:30 闇鍋十字星(空耳)
ほとんど恒星間移民の勢いだな
鄭和好きですね
30分の動画も倍速視聴すれば15分だから…
で、ではまさか3倍速なら10分…!?
動画を短くする…自分がよく見ている諸チャンネルで一番多いのは前中後に分割するやり方だな
やっと試聴できたぁ。なんで中国がイスラム教徒の異民族を組み込んでるんだかずーと疑問だったんですが、この当時からそういった事がされていたんですね。いやぁ、本当になんも知らないから毎回楽しいです!!
キリンを収納するスペースがあるなら宝船ほんとにでかいんだね
こいつらいっつも骨肉の争いしてるなと思ったけど、船団の規模が規格外過ぎて笑った
「西の鄭和、東の○○」みたいな存在がおらんのかなぁ?…と、妄想してみたり…(義満が早い時期から勘合貿易始めたりしてるから「もう統治下に置いた」的な認識だったのだろうか…)
動画短い方が避けるんだが・・・基本長い動画しか見ないなあ
知り合いの中国人が言うには、中国人の猜疑心は基本ステータスらしいです。
敦煌文書のお話もよろしく
永楽帝のような海外に目を向ける皇帝が続いていたら、今頃中華世界が世界の中心になっていたかもしれない
宝船……さぞや圧巻の威容だったのでしょうネ……鄭和関係のTV番組で興味を持ちました。クライブカッスラーの海洋冒険小説でもテーマになってましたネ|ू・ω・` )
毛さん始めとして共産国の粛清がレベチすぎて少ないなと思った
個人的には20分以上の動画だからこそ、腰を据えてじっくり見ることができるかなと思います。逆に5分以下の動画のほうが即ブラウザバックするクセついてます。今後も長くて見ごたえある動画を期待しています。
建文帝の行方の噂には触れなかったんだね。
この時、中国に初めてキリンが持ち込まれたんだよな
それはもうネタバレなんよ
ちと、うろ覚えですが・・・アフリカの現地語で「ギリ」と呼ばれていた動物を、中国の伝説にある聖獣「麒麟」と混同した結果現在は「キリン」と呼ばれる事になったのだそうです。伝説上の「麒麟」は、キリンビールのラベルで知られるアレですね。それを首の長いキリンと同じ存在だと考えてしまっていたワケで・・・色々と、「どうしてこうなった!?」って感じがします。
宦官の写真を見ると全体的に女性的にまるーくなって来る感がありますが偶に(?)デカイ人が現れてきますが中華の国力すんごい。あの時代有能な人は海上にいた方か安全かもしれないと、色々考えてしまう海帝は読みました。イカが凄かった。
ミセスグリーンアップルさんは、「コロンブス」を「鄭和」に変えよう!
一帯一路って明時代からあったんだな😅
鄭和の航海記録は50年後に殆どが破棄された。航海が再開されるという話が持ち上がり財政負担を怖れた劉大夏が破棄したとされる。中国の歴史を通してみるとまさに痛恨事だろう。鄭和の記録があれば南シナ海どころかインド洋の領有権すら主張できそうなのに。ただ劉大夏は同時代の朝廷の官僚から国が傾くのを救ったと激賞された。南海遠征は明にとってアポロ計画みたいなものだったのだろう。
全長126mもの船を建造できるか?建造そのものは木造でも不可能ではないと思うけど、それを実際に運用できるのかというと難しいと思う。大きい船は重くなるし、動かすためのエネルギーも多くならざるを得ない。日本で建造された大安宅(20m)や地中海で使われたガレアス船(60m)なんかは大きすぎて櫂や櫓での航行ではろくに速度が出せず、他の船に曳航してもらう必要があったぐらいだ。鄭和の宝船の想像図なかには舷側に数本の櫂か櫓らしきものが描かれているが、あの程度では動かせるはずがない。現実に126mもの巨船が当時あったとしたら、帆走でしか動かしようがなかったはず。(ガレアス船のように他の船での曳航も難しいと思う)外洋で帆を拡げて風を受けて進むだけなら何とかなりそうだけど、タグボートも無いんだから港湾では身動きがとれないんじゃなかろうか?
舵は確か見つかったけど…動かすのは難しい?公開記録も確か燃やされてしまったしなぁ。
@@自称皇帝 舵はある程度速度が出ている時に方向転換させるための装置。だけど、そもそもこの規模の船では人力だけだと速度を出すこと自体が難しい。
@@nuruosan4398 だろうな。ドックがあるから造りはしたそうだけど…ところで船形も福船説(竜骨あり)と沙船説があって前者の方は全長60mくらいの奴が復元させて浮かばせていたけどそこんとこどうなんだ。あっ先程の返信は舵ではなく舵軸でした。すまそ
現在中国の覇権主義も精神的でいいから中国のこと親分と呼べ!ってやつならいいね
日本の官僚政治家も宦官にすれば少しはマシになるだろうにな
猪木ボンバイエかよ!😅
今、ご飯が炊けるのを待っていて、その間、視聴させて頂きました。基礎知識が無いので、あらかた解らないのですが、デカイ船があって、ほんとかどうかという所に、引き付けられます。だから明日はナントカ帝のことを調べたりしようかな。ババンバレバノン♪はービバビバ。マンガ『王家の紋章』で、レバノン杉のことを知りました。私のメルヘンだったシュツッツガルトは、アディダスとプーマさんが開拓してくれたみたい。狼に噛まれるよりいっか。木材がとんでもなく豊富だったのかもしれないね?後は、みんなハーレム仕えで体力が落ちてるから、テレキネシスで造るんだと思います。私はたぶん鍛えても塩むすびくらいしか作れないだろうな。鍛えないけど。お百姓さんだってすごいんだからと思うものの、やっぱり船で商売して利益を出すとか、桁違いな気がするね。想像しただけで涙目だわ、船酔いする私から見たら。
今もセイロンは明に忠実だよね。借金で進退窮まってる。
俺が嫌いなのは内容は5分なのにその後同じことを繰り返すか余白部分を伸ばして強引に8分ノルマ満たしたり、10分2秒とかで露骨に10分クリアしてるチャンネルです。そういう事を日常的にやってるチャンネルの動画は極力見ない。ユプシロンさんのモンゴルみたいに長くたって中身が伴われてれば良いし、長くないと伝わらない事もある。むしろ15分超えたくらいで長いとか文句言う奴に腹が立つ。長くても自分で好きなように細切れにして見ればいいだけ。でも短いのは延ばして見ても内容が濃くなる訳じゃない。広告はスマホやタブレットとPCでも頻度が違うし、俺はPCでばかり見てるから広告かなり少ないし、スマホにしろPCにしろ広告を早送りするか完全に飛ばすアプリだって無料含めていくらでもある。俺が使ってるビデオスピードコントローラーは広告早送りと(カットではないのでたぶん動画主に収益は入ってる)、速度調整が0.07~10倍まで0.1倍単位で可能。一度見た動画の内容を確認したい時は5倍とかにして見てるし、画面上のクリックでも10秒飛ばしとかできる。他のアプリにも似たような機能がついてる。当然キーボードの矢印で5秒飛ばしとかもそれなりに使ってみたいように見てる。広告多いとか長いとかゆっくりの声が嫌だとか言う人は俺からしたら我儘でしかない。嫌ならまず自分で工夫しろ、それでも嫌なら見るなと。でもそれを決めるのは動画主だから他人がどうこう言ってもあんまり意味がない。俺が主だったらこういうアプリあるよと言って終わり。視聴者の言う事を聞きすぎたのもテレビがつまらなくなった理由の一つだろうに、動画主たちまで同じことを繰り返して、また新たな媒体に人が流れて行ってのいたちごっこのよう。
無駄に長えよ
Premium課金するなり投げ銭するなり何でも良いけど動画に無関係な長文は日記帳に書いときなよ。読んでねぇが
やってることアメリカ様と同じで草
さりげなくアユタヤ王朝に銀印を与えた事を話しているけど、日本て古代から凄いんだな、と思いました。漢の光武帝から金印渡されてますよね?九州の地方政権の一つが!ですよ。金印は対等のお付き合い、銀印はランクが下がって銅印はもっと下。何処の半島か忘れたけど、スカンジナビア半島でしたかね?(笑)古代から銅印です。中国は精神的な物を求めたのに対しヨーロッパ人が大航海で世界を動かした・・・か破壊、植民地で確かに世界は動かした。民衆が幸せだったか?どうかは後世の歴史家に任せましょう(棒読み)
対等じゃないですよ....あくまで臣下の国扱いです
昔の中華はマシな国家だったんですねぇ。
「本当かも?ってワクワクできるのは素人の特権」良い言葉ですね
素人分野のゆっくり解説見るの好きな身としては存分にワクワクしていきたいと思います
これぐらい中身がしっかりしてるなら、30分でも40分でも聴いてられる
動画は無理に短くする必要はないと思います。
このチャンネルの動画はどれも短時間では語り尽くせぬ程中身が濃くて深い。
それを短くする為にあれもこれもはしょってしまえば、内容がなくなる。主さんが伝えたい事も伝わらなくなる。
動画は長いから冗長なのではない。短くても冗長な動画もあれば、1時間を越えても時を忘れて見入る動画もある。
と、私は思う次第です。
今回もスケールの大きさを感じる動画でした。
次回も歴史と海の広さと深さとうねりを感じられる動画を期待しています。
5:08
粛清しまくって軍が弱体化
あれ?既視感が
畑から人でも取れそう()
長さが気にならないくらい面白いので自由に作って下さい。
今回も面白かったです!
ムスリムかつ宦官でもここまで出世できるって、やはり中華は懐が深い。
個人的には長い動画大歓迎です。
モンドさんの長い動画大好きです!
モンドさんからの海アプローチと鳥人間さんの中国史アプローチで鄭和とその時代背景への理解が深まりました。
これからも長い動画に濃い内容ぶち込んでください!
モンドさんの様に内容が充実している動画なら、このくらいの長さの方が見応えあって楽しめます。
30分近くあったとは思えないほど内容詰まっててあっという間に見終わった
ありがとうございます!
こちらこそありがとうございますありがとうございます
あなたの動画は質がとても良いので長時間になっても問題ないと思います。
非常に面白かったです。長くても内容が濃いのでむしろ嬉しいぐらいです。
作る労力は大変だと思いますけど。
ありがとうございますー!
鄭和は永楽帝のワンマン体制に対応できる人物でしたね…まさに冒険の航海!
このときの中国の技術見てみたいものですね ロマンの塊ですし!
資料残ってたらなと思うばかり…
個人的には歴史動画は30分以上でも余裕で見れます!モンドさんの動画いつも面白いしありがとうございます。そのうち皆の夢と破滅の北西航路も見てみたいです。
とても、内容が充実していて、見ごたえがあって、良かったです。
大河ロマンですね。
前回と合わせて『民帝国の興亡』。
楽しい動画ありがとうございます。NHKで特集があってから鄭和のファンになりました。もっともっと英雄視されていい人だとおもいます。ほんと彼の心情がわかる資料が出てくれば最高ですね。
ぴよぴーよに弟子入りしたら
永楽帝「おい、おめぇちょっと外洋航海してこいよ」
鄭和「行ってくるわー」
永楽帝「もう一回いけよ」
鄭和「しょうがねえなぁ」
くらいまで動画が圧縮されそう。
中華をパラダイスみてーな国にしてーなー
朝貢関係を維持するには鄭和というカリスマを何度も派遣するしかなかったのかなぁ
それとも皇帝自身が鄭和を恐れてたのか
パラダイスみてぇな動画を作りてぇ!
今の世界最大の帆船でも全長100m越え程度
当時の中国の箱舟とジャンク帆の作りで200m越えもの船舶の建造と航行が可能だったのか。
可能だとしたら船舶工学上の発見ではないか。
機能や費用を無視すれば、建造自体は出来るだろ。ろくに方向転換も航海も出来ないだろうがな。
個人的には、ゆっくり系は主に作業用BGMとして聞くから長くても気にならないかな。むしろ好きだよ。
寝ながら聞くこともあるけど、その場合だと連続再生できないから一本で30分とかあるようなもの聞いてる。
鄭和の航海記録って政敵のせいで大部分が焼かれっちゃったんだよなあ…人類の損失過ぎる。
資料が完璧に残っていればこの動画は4時間半になっていたことでしょう。
これ中国でありすぎるんだよね
科学技術・学問の発展も焚書のせいで遅れまくった
政敵の名は『劉大夏』ね。
今回も充実した内容の良い動画だった
言わないと伝わらないのでコメントしますが、晩酌しながら動画の最後まで楽しく視聴しました。
BGMがうるさくないし、茶番や前置きが必要最小限でストレス無く視聴出来ました。
ビッグ・コミックの海帝って漫画を思い出したんだ
確かあっちもこの大航海時代を描いた漫画だったっスね
もろこの人のお話ですね!
鄭和の大遠征、とても興味深い内容でした!
収益剥奪に負けず頑張って下さい
ありがとうございます!
とても中身のある濃い素晴らしい動画だった。
歴史好きならこの程度の長さの動画ならむしろ上手く編集されていると感じると思う。
14:48まぁ、イギリス海軍のDuke of Kentはもっと大きい化け物戦列艦だし、全然実在してそうではある。
長くても全く問題ないです!
長い動画はタイミングを調整して、ご飯を食べながら見てます。
ご飯中は操作が煩わしいので。
イギリス海軍の潜水艦艦長が書いた本ではアメリカ東岸や西アフリカまで中華系の人骨があったなど、実は資料よりも広範囲で活動したって言う話もありましたね。
元々商人は活動してたからな。鄭和艦隊とは限らない。
個人的には1時間あっても楽しめますが一般的には敬遠されてしまうのかぁ…。
逆に内容を詰めて2分割、3分割にして再生数倍増計画を発動するとか。
そろそろ「海の民」がくるかな?
次回も浪漫いっぱいな話を楽しみにしてます。
近年の空母での示威行為や日清戦争前の長崎事件の時の北洋艦隊による示威行為を含め、違う民族の王朝の時があっても巨大な船を使っての示威行為により支配下におこうとする思考は、時代が変わっても同じだと感じる。
僕長い動画を作業用みたいに聞くの好きだから長くてもOKです!(聞いてない)
鄭和艦隊の別働隊がアメリカ大陸まで行ったなんて説まであるみたいですね。
ぴよぴーよさん「説明が長くなりそうなら『なんやかんや』」
面白かったです。あっという間の30分でした
ありえませんが、何ヵ所かに拠点を作ってヨーロッパまでたどり着いてたら・・・
なんて妄想が膨らみます
21:17 明が当時の覇権国だったのがよくわかりますね。アメリカの空母打撃軍みたいなもんか
専制君主国家は有能な指導者が恵まれないとだめって事ですね。永楽帝の功績か
確かに、空母派遣による圧力がまさに鄭和がこの時やった役割ですね。
youtubeさん、収益化停止しないで!
これだけの人数と船維持するだけでも大変だけどどうやってクリアしてたんだろう
実はこういう遠征って人員のマネジメントが一番重要な課題ですもんね。公式史料の大量消失がなければその辺の詳細もわかったかも知れませんが…
だから、永楽帝の時代しか派遣されなかったんだろ。金がかかってしょうがないから。
サムネの「めちゃくちゃデカい船で~云々」って、
youtubeの企画物の動画タイトルにすればめちゃくちゃバズりそう。
I love this anime - type of video guys!
24:35 鄭和がイスラム教徒だったということ、そして彼がインテリであったことを考えると、彼はおそらくアラビア語が使えたことでしょう(コーランはアラビア語版以外は「解釈本」という副読本扱いで、アラビア語で書かれた原著のみがコーランと認められるそうなので)
コレは俯瞰で観ると、「イスラム教徒は共通の言語が使える集団」となり、これは一つの民族とみなしてもいいかもしれません。
そこまで考えた上で、「コーランはアラビア語以外アウツ」というルールを作ったのだとしたら・・・イスラム教徒(ムハンマド?)恐るべし・・・
仕事しながら音声を聞いてる身としては動画が長ければ長い方がありがたいです。
明帝国の衰退には朱子学の影響も大きく思えますね
忙しすぎて幸せとか不幸とか考える暇も無さそう
まあエネルギッシュな人物(しかも宦官)が暇になっても碌な事ないし、皇帝にとっても鄭和にとっても(結果的には)良かったんじゃないですかね
西洋の未知の世界への探検と違って、ある程度事前情報がある世界に空母機動団を送り込むような感じだったのね
船の全長はな…船自体も造るのクソ大変だけど、何よりも港どうすんねんと
ドレッドノートですら全長160m台なのに、産業革命以前の物流力に全く見合ってないのよね
ましてやその巨船を風力と手漕ぎでマラッカ海峡通すってちょっと信じ難い
近代以前の港が耐えられる船じゃなさそうだし、ましてやそれが60隻は盛ってるのかなと
それに明の港とインドの港じゃ色々な寸法が違いそうだしなー、できるかできないかというより、そんな船そんなに要らなくないって感じ
よく考えたら、鄭和ガチ勢は、モンドさんじゃなくて、
鳥人間さんの方にリクエスト出しそう笑
モンドさんの海からテイストも私は好きですけどね。
なーるほど。たしかに中国史の範疇ですもんね。
鳥人間さんの鄭和の動画はもう出てますよ。
モンドさんにはモンドさんの切り口、鳥人間さんは鳥人間の切り口があってそれぞれに面白いですよ。
@@thor0610102
私も鳥人間さんの方の動画も見てますよ。
ガチ勢のリクエストが多いから
先に動画ができたんじゃないかという
当て推量も含みつつでしたが、
あんまり伝わらなかったっすね笑
見入ってしまってあっという間に見終わりました。長い動画、全然ありです。
鄭和は、ロマンを感じますね。明帝国の最盛期を象徴する存在。
今の中国がそれにあやかって色々やってますが、それとは全く異なる。
野心ではなくロマン、陳腐な言い方ですが、それを感じます。
収益化が戻ったら、続き見に来ます😢
モンドちゃんねるさんの収入にならないんじゃ、申し訳ないわ💔
全然いま見ていただいてOKです!広告なしで快適に見られるかと。
とても面白かったです。動画を30分といわずパート6に分けて180分くらいつくってください。
今回も見ごたえのある動画ありがとうございました。これ以上短くすると、内容が薄くなり、そうするとこのチャンネルの特性が失われてしまうような気がします。
19:30 闇鍋十字星(空耳)
ほとんど恒星間移民の勢いだな
鄭和好きですね
30分の動画も倍速視聴すれば15分だから…
で、ではまさか3倍速なら10分…!?
動画を短くする…
自分がよく見ている諸チャンネルで一番多いのは前中後に分割するやり方だな
やっと試聴できたぁ。なんで中国がイスラム教徒の異民族を組み込んでるんだかずーと疑問だったんですが、この当時からそういった事がされていたんですね。いやぁ、本当になんも知らないから毎回楽しいです!!
キリンを収納するスペースがあるなら宝船ほんとにでかいんだね
こいつらいっつも骨肉の争いしてるなと思ったけど、船団の規模が規格外過ぎて笑った
「西の鄭和、東の○○」みたいな存在がおらんのかなぁ?…と、妄想してみたり…
(義満が早い時期から勘合貿易始めたりしてるから「もう統治下に置いた」的な認識だったのだろうか…)
動画短い方が避けるんだが・・・
基本長い動画しか見ないなあ
知り合いの中国人が言うには、中国人の猜疑心は基本ステータスらしいです。
敦煌文書のお話もよろしく
永楽帝のような海外に目を向ける皇帝が続いていたら、今頃中華世界が世界の中心になっていたかもしれない
宝船……さぞや圧巻の威容だったのでしょうネ……
鄭和関係のTV番組で興味を持ちました。
クライブカッスラーの海洋冒険小説でもテーマになってましたネ|ू・ω・` )
毛さん始めとして共産国の粛清がレベチすぎて少ないなと思った
個人的には20分以上の動画だからこそ、腰を据えてじっくり見ることができるかなと思います。
逆に5分以下の動画のほうが即ブラウザバックするクセついてます。
今後も長くて見ごたえある動画を期待しています。
建文帝の行方の噂には触れなかったんだね。
この時、中国に初めてキリンが
持ち込まれたんだよな
それはもうネタバレなんよ
ちと、うろ覚えですが・・・
アフリカの現地語で「ギリ」と呼ばれていた動物を、中国の伝説にある聖獣「麒麟」と混同した結果
現在は「キリン」と呼ばれる事になったのだそうです。
伝説上の「麒麟」は、キリンビールのラベルで知られるアレですね。
それを首の長いキリンと同じ存在だと考えてしまっていたワケで・・・
色々と、「どうしてこうなった!?」って感じがします。
宦官の写真を見ると全体的に女性的にまるーくなって来る感がありますが偶に(?)デカイ人が現れてきますが
中華の国力すんごい。
あの時代有能な人は
海上にいた方か安全かもしれないと、色々考えてしまう
海帝は読みました。
イカが凄かった。
ミセスグリーンアップルさんは、「コロンブス」を「鄭和」に変えよう!
一帯一路って明時代からあったんだな😅
鄭和の航海記録は50年後に殆どが破棄された。航海が再開されるという話が持ち上がり財政負担を怖れた劉大夏が破棄したとされる。中国の歴史を通してみるとまさに痛恨事だろう。鄭和の記録があれば南シナ海どころかインド洋の領有権すら主張できそうなのに。ただ劉大夏は同時代の朝廷の官僚から国が傾くのを救ったと激賞された。南海遠征は明にとってアポロ計画みたいなものだったのだろう。
全長126mもの船を建造できるか?
建造そのものは木造でも不可能ではないと思うけど、それを実際に運用できるのかというと難しいと思う。
大きい船は重くなるし、動かすためのエネルギーも多くならざるを得ない。
日本で建造された大安宅(20m)や地中海で使われたガレアス船(60m)なんかは大きすぎて櫂や櫓での航行ではろくに速度が出せず、他の船に曳航してもらう必要があったぐらいだ。
鄭和の宝船の想像図なかには舷側に数本の櫂か櫓らしきものが描かれているが、あの程度では動かせるはずがない。
現実に126mもの巨船が当時あったとしたら、帆走でしか動かしようがなかったはず。(ガレアス船のように他の船での曳航も難しいと思う)
外洋で帆を拡げて風を受けて進むだけなら何とかなりそうだけど、タグボートも無いんだから港湾では身動きがとれないんじゃなかろうか?
舵は確か見つかったけど…動かすのは難しい?公開記録も確か燃やされてしまったしなぁ。
@@自称皇帝 舵はある程度速度が出ている時に方向転換させるための装置。
だけど、そもそもこの規模の船では人力だけだと速度を出すこと自体が難しい。
@@nuruosan4398 だろうな。ドックがあるから造りはしたそうだけど…ところで船形も福船説(竜骨あり)と沙船説があって前者の方は全長60mくらいの奴が復元させて浮かばせていたけどそこんとこどうなんだ。あっ先程の返信は舵ではなく舵軸でした。すまそ
現在中国の覇権主義も精神的でいいから中国のこと親分と呼べ!ってやつならいいね
日本の官僚政治家も宦官にすれば少しはマシになるだろうにな
猪木ボンバイエかよ!😅
今、ご飯が炊けるのを待っていて、その間、視聴させて頂きました。
基礎知識が無いので、
あらかた解らないのですが、
デカイ船があって、ほんとかどうかという所に、引き付けられます。
だから明日はナントカ帝のことを調べたりしようかな。
ババンバレバノン♪はービバビバ。
マンガ『王家の紋章』で、レバノン杉のことを知りました。
私のメルヘンだったシュツッツガルトは、アディダスとプーマさんが開拓してくれたみたい。狼に噛まれるよりいっか。
木材がとんでもなく豊富だったのかもしれないね?
後は、みんなハーレム仕えで体力が落ちてるから、
テレキネシスで造るんだと思います。
私はたぶん鍛えても塩むすびくらいしか作れないだろうな。鍛えないけど。
お百姓さんだってすごいんだからと思うものの、やっぱり船で商売して利益を出すとか、桁違いな気がするね。
想像しただけで涙目だわ、船酔いする私から見たら。
今もセイロンは明に忠実だよね。借金で進退窮まってる。
俺が嫌いなのは内容は5分なのにその後同じことを繰り返すか余白部分を伸ばして強引に8分ノルマ満たしたり、10分2秒とかで露骨に10分クリアしてるチャンネルです。そういう事を日常的にやってるチャンネルの動画は極力見ない。ユプシロンさんのモンゴルみたいに長くたって中身が伴われてれば良いし、長くないと伝わらない事もある。むしろ15分超えたくらいで長いとか文句言う奴に腹が立つ。長くても自分で好きなように細切れにして見ればいいだけ。でも短いのは延ばして見ても内容が濃くなる訳じゃない。
広告はスマホやタブレットとPCでも頻度が違うし、俺はPCでばかり見てるから広告かなり少ないし、スマホにしろPCにしろ広告を早送りするか完全に飛ばすアプリだって無料含めていくらでもある。俺が使ってるビデオスピードコントローラーは広告早送りと(カットではないのでたぶん動画主に収益は入ってる)、速度調整が0.07~10倍まで0.1倍単位で可能。一度見た動画の内容を確認したい時は5倍とかにして見てるし、画面上のクリックでも10秒飛ばしとかできる。他のアプリにも似たような機能がついてる。当然キーボードの矢印で5秒飛ばしとかもそれなりに使ってみたいように見てる。
広告多いとか長いとかゆっくりの声が嫌だとか言う人は俺からしたら我儘でしかない。嫌ならまず自分で工夫しろ、それでも嫌なら見るなと。でもそれを決めるのは動画主だから他人がどうこう言ってもあんまり意味がない。俺が主だったらこういうアプリあるよと言って終わり。視聴者の言う事を聞きすぎたのもテレビがつまらなくなった理由の一つだろうに、動画主たちまで同じことを繰り返して、また新たな媒体に人が流れて行ってのいたちごっこのよう。
無駄に長えよ
Premium課金するなり投げ銭するなり
何でも良いけど動画に無関係な長文は
日記帳に書いときなよ。読んでねぇが
やってることアメリカ様と同じで草
さりげなくアユタヤ王朝に銀印を与えた事を話しているけど、日本て古代から凄いんだな、と思いました。漢の光武帝から金印渡されてますよね?
九州の地方政権の一つが!ですよ。金印は対等のお付き合い、銀印はランクが下がって銅印はもっと下。何処の半島か忘れたけど、スカンジナビア半島でしたかね?(笑)古代から銅印です。
中国は精神的な物を求めたのに対しヨーロッパ人が大航海で世界を動かした・・・か
破壊、植民地で確かに世界は動かした。民衆が幸せだったか?どうかは後世の歴史家に任せましょう(棒読み)
対等じゃないですよ....あくまで臣下の国扱いです
昔の中華はマシな国家だったんですねぇ。