Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
昔はルイ16世とかマリーアントワネットとか庶民感情を知らずに贅沢三昧してた暗君だと思われてたのにネットの普及で再評価されつつあるのは良い事やな
【地獄は神様に残しておこうよ。】このセリフだけでも壮絶な時代なのが伝わる……
動画を見るまで、処刑人の苦悩とか考えたこともなかったですね。彼らも同じ人間だから、当然なのに。本当に貴重な勉強をさせて頂いています。
イノサン、読んでくださいな(*´꒳`*)
@@唄われるモノ ありがとうございます!読ませて頂きます。
参考資料の「サンソン家回顧録」も翻訳者の方の凄まじい努力で出版された物凄く貴重なものなんだよね···日本語で読める事に感謝しかない。
ルイ16世処刑の晩、革命政府に「非宣誓」してた神父のところにこっそり出向き、慰霊のミサをしたという話があって、あれも泣けるんですよねえ…。
自分が間違っている可能性を否定せずに両方チェックさせるところが本当にすごい、とても絶対王政の時代の人間とは思えないほど先進的な人間だったのに皮肉にも自分がギロチンにかけられるなんて…立憲君主制なら人気あったはずなんだがなあ…
「自分が間違っている場合もある」と言えるのが王の人格を表していますよね。そこに注目してもらえて嬉しいです。
狂気に洗脳された民衆ほどタチが悪いものはない....酷すぎる
ルイ16世の父親も聖人君子を絵に描いた様な人物だったようです。彼がいたら、革命も回避出来たか?
とてつもないプレッシャーの中で苦悩し、それでも自分で考えることを放棄せずに処刑人として自分が出来る事を模索し続けた凄まじい人生だな
この動画は、ゆっくり解説史に残る屈指の名作だと思います。淡々としたナレーションながらも、サンソンや登場人物の思いがひしひしと伝わってくる。参考文献も掲載されていて、質の高い作品ですね。モンドさん編集お疲れ様です!
仰る通りです永久保存版ですわ
「そうであれば良いのに。」この一言に込められた感情の量よ…
ゆっくり動画で泣いたのはじめて;;ルイ16世がまさか人道的な政治やってたなんて知らなかったし、処刑後悪者の象徴になっちゃった王の人物像が見えてきたのがいわゆる汚れ仕事をしている人たちの記録からだなんて。。いろいろきいててつらかったけど勉強になりました~
こんなに完成度の高いゆっくり解説は久しぶりで最高だった。
ありがとうございます!
非常に重たく難しいテーマをしっかり取り扱ったこのチャンネルには、敬意を示したいともいます。
ドレイクのときも思ったけど主、人物の物語を語るの上手すぎる
素晴らしい作品でした。ながら視聴をしていたのですが、途中から手が止まり、聞き入って感情を揺さぶられてしまいました。UA-camでは稀な経験です。これからも頑張ってください。
シャルルの人生悲しすぎるな自分の友人や尊敬する人を自ら処刑しないといけないなんて
生涯に渡って死刑を執行し続けた者の苦悩と壮絶な人生を知ることが出来たが、忘れがちだけど死刑制度のある日本にも執行人はいるんだよね。
昔に比べて更に機械化が進んでいるとはいえある程度は人が介入しなければなりませんからね…同時に「死刑になりたいから」とかどう考えても意味不明な理由で罪を犯す人もいるのが現代。ちょっとニコルの所を見てきて欲しい
フランス革命のイメージもサンソン家のイメージも想像していたものと全く違っていたとても面白かったです
再生回数の点では問題かもしれませんが、前編後編を通じて知ってよかったと思える内容でした。ありがとうございました。
とても感銘を受けました。フランス革命の上辺だけの知識しか知らなかったが、死刑執行人の苦悩とその冷静さを知ってショックを受けました。深く良い話でした。勉強になったわ。ありがとう😊
知った気になっていたようで知らないことがたくさんあり、自分の心情と語り口のセリフが一致していて、ゆっくりなのに涙が出そうになりました....。ありがとうございます。
素敵やん!ルイ16世。アイディアを出すけど間違ってるかも知れないって言えるのは凄い。身分を隠しているとは言え王様なのに。上司になって欲しい…。なかなかの長編動画だったけど面白かった!!
集英社の新書や「イノサン」という漫画からの知識しかないですけど、非常に面白く観させてもらいました。ただ、この人物のことを知り合いのフランス人に聞いても、知らないとの事でしたね。外国語大学の教授でグランゼコール出身の博識な方でも知らないという事なので、本場でもあまり知名度は高くない人物なんでしょうね。
感想を完結に言うと長いけどクソ面白かったです。このチャンネル好き
これほど色々な人達の歴史(人生)の締めくくりに立ち会った人は、そうはいないだろうな。魔理沙の「歴史の中にはこんな人もいたよ」って言葉がしみる
リアル版ヴァルキリープロファイル、そんな感じがしました。あっちは基本的に仲間加入イベントで対象者が死ぬので。死後に仲間入り。
ゆっくり動画ってすごいな。
もっと伸びて良い動画!!8時間スペシャル待ってますね😊笑知り合いにご先祖が介錯人をしていた人がいて、今でも罪悪感みたいなものがすごいみたいです。
6時間スペシャルお願いします!
…
聞き流すつもりが聞き入ってしまった…教科書からだと現実味のない歴史上の人物もありありと一市民から語られる姿が新鮮。濃い内容をUA-camで視聴できることに感謝、また投稿者様にも感謝します。チャンネル登録しました。
とても興味深い動画、有難うございました。貴重な内容でした!
すごく良い内容でした、例え六時間スペシャルになってもいいのであなたの語るフランス革命を見てみたい。
いずれまたフランス革命関係やりたいですね。小分けで…
この話を知ったからと言ってどうってことは無い。確かにそうだが、こういった知識は人間の厚みになる。とてもなる。素晴らしい動画をありがとう。
流血による感情の暴走と暴虐とは無縁でいることが出来た非常に稀有な人だったみたいですね。 暴力によって世の中を変えるって事は必要なのかも知れないがそういう人程この人物の言葉に耳を傾けるべきだと思う。
とても驚きました!王を刺そうとしてよつざきになった罪人のエピソードとハメられて斬首となった若い騎士がひざまずかなかったエピソードは知っていましたが、ここで繋がるとは思いもしませんでした。サンソンの話は深いですネ。
長いけれど最後まで飽きずに見れた 良い動画でした
とても興味深く面白かったです6時間スペシャルでも8時間スペシャルでも楽しめそう
ここ数年のyoutubeの動画で一番面白かった
心の傷なんてレベルじゃねーぞ…!日本では死刑執行のスイッチは3つあり三人の刑務官のうち誰が押したのかわからないようになっていると聞いて、必要であってもそれを実行する立場になった時の心の負担いかばかりか
誰の発射した弾丸が致命傷になったかを分からないようにするために、銃殺は複数人で行うんだとか。
シャンソン一族はそんな作業を一人で、しかも自らの握る剣で行わなければならなかった、と…
なぜ欧州では死刑が廃止されたのか、そしてEU加盟の条件にも入るくらい今でも強くその意志が引き継がれている理由が少しわかった気がします
聞きなれたゆっくりの声なのに投稿者様の文章と構成の表現力で過去を生きていた人達の心情が痛い程伝わってきました。デュ=バリー夫人の下りは我慢できましたがニコルで限界でした。
彼の自身が与える『死』と向き合う姿勢。時代が変わった今でも動画を見た我々の心にこれだけ響くものがあるんだから、断頭台の恐怖と狂熱が支配する時代にあってもサンソンの人柄が多くの人々に知られていたのも納得です…!とても見応えのある素晴らしい動画をありがとう!
辛く、重く、きつい内容でした。でも知れて本当に良かったです。ありがとうございました。
後編も大変興味深く観させて貰いました。ありがとうございました!
前編後編合わせて拝見いたしました。善悪の区別など置かれている立場でしかないと感じざるをえませんでした。このような難しい問題をわかりやすくご説明頂きましてありがとうございました。
ゆっくり解説系の動画って結構好きで歴史とかいろんなジャンルの雑学系解説の動画見てたけど、このチャンネルは未見でした。この前後編は長いけど全く飽きさせない、ホントに傑作だと思います。チャンネル登録させてもらいました。
登録ありがとうございます!
本当にこれでいいのですか?のところ、わいだったら確実にあそこで精神クラッシュするわ
かつての自分も同意したと思うが東日本大震災で友人親戚等の安否確認の連絡や集計表作る作業をしていましたが、最初こそ「ああ、この人が亡くなってしまったのか」と悲しんでいましたが感情には安全装置みたいなモノがあるのか最後の方は淡々と事務的にこなしていた自分に驚き、嫌いになりました。上手くは言えませんがあれだけの死に正しく向き合い、正気を保つ、しかも眼前で流血と狂気を目の当たりにして。並の人間にはない何かがあったのでしょうね。
涙なしでは観れない神動画。前半のモヤモヤした気持ちと微かな希望が、ことごとく潰されていく。ロベスピエール自体は、清廉潔白な人(決して腐敗しない男)と言われるほどでしたが、確実に狂っていったのもまたツライですね。彼もルイ16世を当初は敬愛していましたし。フランス革命自体が、既得権益の奪い合いの側面もあるので(ルイ18世やフーシェなど他多数)、美化すべきものではないと思います。観ると必ず微妙な気持ちになるのが分かってたから、じっくり観ました。回顧録は本当に生々しく、サンソンが泣いている姿が浮かぶようでした。
ロベスピエールはゲームで言うと裏シナリオの主人公って感じですよね。フランス革命は主人公ポジションの人が多すぎて…
@@old-mond お返事ありがとうございます。裏シナリオの主人公、確かに。上手い例えですね。ふと、昔のゲームLive A Live(ライブアライブ)の中世編のオルステッドを連想しました。
@@mikelulu724 私もやりましたw各編のラスボスを操作して主人公たちを全滅させた後の虚しいオルステッドの背中。。
今回も興味深い動画をありがとうございました。終始考えさせられる内容でしたが、バッドボーイズ佐田さんのエピソードだけ草
ゆっくり解説で泣かされるとは思わなんだ
実証史学だけのアカデミズム教育現場に必要な視点ですね。シリアスな内容ながら、いつものテンポとリズムで時間を忘れる内容でした。いつもウp待っています。
ルイ16世イケメンすぎ
今まで見たゆっくり解説の中で最高傑作だわ
観ていて何度もなんども泣いてしまいました。
すげえな…軽い気持ちでは見られないめちゃくちゃ色々な気持ちがあるけど、ちょっとどれも簡単に言葉にできないや
歴史の表舞台に出て来ない人の人生。見応えがありました。面白かったです🙂これからもお願いします。
差別はされたけど、差別される存在の状況や境遇を考えて貰う事が出来て、同情みたいなものと敬意を払われたサンソンは特殊だったのかなあ。差別というものを考え直しちゃうね。
フランス革命は、学校で習った時は良いことのような教わり方だったけど、後々話を聞くと、文化大革命みたいな出来事。
マリー・アントワネットは、モーツァルトにプロポーズされた時のエピソードとか、基本親切な人柄だったみたいですね。ファッションも派手好きとは正反対だし。 時代が悪かったけど、逆にフランス王室の最後を飾るにふさわしい王妃だったとも言えるかと
ちなみに、フランスでは死刑が廃止された時まで、処刑はギロチンで行われていたそうで、その時の処刑執行人は定年間近で、その人の息子さんが跡を継ぐべく勉強されてたのですが、死刑が廃止となり、処刑執行人の方は、定年までの残された期間を、印刷業に従事して、過ごされたそうです。そして、息子さん自身も「インタビューの度に、その事ばかり聞かれる」とおっしゃってました・・・
興味本位で他人の人生に野次馬が群がるのは古今東西同じなのですね。
それは本当に少女の声だったのでしょうか。私は聞いた時ぐわっと、映像が頭の中をかけ抜けて行きました。中々の衝撃でした。皮肉な事ではありますが特殊な職業ゆえの知性の高さと理性に敬服します。もう本当に言葉がないですーギロチンは一瞬で死ねるので大人しく死んで行くの分かるような中世?の斧とか絶対嫌興奮で言ってること支離滅裂ですが大変興味深かったです。ありがとうございました。
もしかしたら幻聴ではないかと思ったりもします。サンソンはその時期から終生めまいや幻覚・幻聴に苦しんだようです。今でいうPTSDになっちゃってたのではないかな…と思います。
とても興味深い動画でした。いつも楽しみにしてます。
シャルル、、、偉大な人物だな。その精神力に感服させられる。
色々な矛盾もする要素を持った一族の話はとても興味深かったです
すばらしい動画でした。アマゾンで回顧録ぽちります。。。
日本にも首切り浅右衛門 (山田浅右衛門) なる幕府の御様御用と言う斬首刑専門の家業がありましたが、アンリ・サンソン同様思うところ多き人生だったのだと思うと言葉を失うほどに残酷な人生だと思いました
ありがとうございました。とても素敵な動画でした。
死刑制度について改めて考えさせられました。また、革命という名のもとに恐怖政治が罪なき人たちを殺害し続ける狂気、今も世界各地で起きている。
こういう動画で初めて泣きに泣きました。元々歴史は好きだしフランス革命も勉強していましたが、ここまで心情に迫ってくる動画を観たことがありません。本当にありがとうございました。先日某フランス人youtuberがベルばらの画像を見てマリーアントワネットが日本人に人気があることを知ってとても驚いていました。「世界一悪い人でしょ?」と嫌悪感を露わにしていて、今でもフランスでは多くがそういう評価なんだなあと…。フランスの方たちにこそこの動画を見せてあげたい。
充実の前後編でした。動画中に出てくる6時間スペシャル、実現するなら観てみたいです。
後編出るのはやかったから、前編と一気見出来て幸せwこれくらいの重厚な内容の方が好きだけど、UA-camのお手軽感だと不人気なのかなあ…再生回数落ちちゃうんだ…この処刑人さんは人間として魅力的で、教養と誇りがあって、私もかくありたいと思う歴史上の人物のひとりですねw
見応えのある内容。そして、なんか切ない気持ちになりました。
一方イギリスで死刑廃止が行われたのは裁判で死刑判決を受けた被告が死刑を執行された後真犯人が現れたためらしい恐らく陪審員と裁判官は自分達の出した誤った判決によって何の罪も犯していない人の命を奪ってしまった事にかなりショックを受けたんじゃないかな
ルイ16世、マリー・アントワネット、サンソン悲劇的な運命を背負わせられながらも最期まで高潔な人々でしたね…せめて子孫たちだけでも幸福な人生を送れたら良かったのに…一応、マリー・アントワネットに関しては某チャンネルで解説(の相方)をエンジョイしていますね…
その某チャンネルで元々ゆっくりとコメで突っ込まれたマリー・アントワネットが、ルイ16世を旦那と呼んでいるのが妙に新鮮。
誰かがやらねばならないってのはこんなにも重いことなのか
時代、国、思想、信条、当人の考え等で様々な要因で、その本人が感じる重さは変わるのでは。サンソン一族が重さを感じてたのは間違いないかとは思いますが。
ルイ・シャルル(16世の息子)の生涯も取り上げて欲しいな、革命繋がりで衝撃的な人生なのは彼が一番かもしれない
ルイ17世はヤバ過ぎてできない児童虐待 拷問 破壊 殺戮
この人物については、シャルロット・コルデーとのエピソードも強く印象に残っています
彼女に触れると脱線で収拾がつかなくなりそうで泣く泣く省きました…。っていうかフランス革命だけでシリーズ化できそうな気がしてきましたぞ
今回も面白かったです。
いい動画
自分の役を受け入れた人間はそこに葛藤を持ちつつも仕事を果たすしかなくなるのだろうかサンソンも、検事も、ロベスピエールも、役にのまれてしまった悲しい運命のような気がしました我々も自分の役に固執して自分が何かを見失うことがあるかもしれない
歴史の影にも人間ありだ、面白かった。
とても良いものを見せていただき、ありがとうございます。昔から死に関係する職業に従事した人々は特別な力を持つ者として世間から恐れられ、疎まれ、差別され生きてきた。しかし、そういう人々がどの様に考え、生きてきたかを知る資料もあまりないので、今後とも歴史の影の中で必死に生きてきた人々に注視し、取り上げてください。
13:30 デビルマンかな?(白目) 現実のほうがよっぽど残酷
オリーブまあデビルマンの1シーンのモデルですよね
人間って個人がどんなに人格者でも立場や役職のせいでうまく行かない物ですね
セトアキラシャルルサンソンが優しく温和過ぎたせいで民衆を信用し過ぎてしまったというのもあったかもしれませんね。差別的な環境下で育ったために自己肯定感が低かったのかも。
@@話ズ親から引き継いだ仕事としての誇りみたいなものもあったんでしょうね、だから自分から仕事を放棄することもできなかったのでしょうね
死刑執行人の人生の話から、本当のフランス革命が見えて良かった。私はルイ17世の悲劇を知って以来フランス革命側には、嫌悪感しかない
革命側の目線でのお話もしてみたいかなーとも思います。詳しく調べてないんでアレですが、両方の見方を知るのが偏見を防ぐ方法かと思いました。
その瞬間の人たちには、それが正解で自らの幸福に繋がると確信出来たんじゃない。わからないけどさ。 後世の人間が歴史の出来事とその結果で、当時を語るのは、結果論にそれっぽい理由付けて自身と周囲の人間を納得させる行為に酔って得意気になってる可哀想な人だと思います。 歴史を知る、過去を省みる事は大切な事だとは思いますが、そこに主観的なものである思想、信条、時代、国家等のものを混ぜた上で、他者に語るのはとても危険な行為です。私も含めた、ほとんどの人間がやった事のある行為ですがね。 なので、歴史は記録を残した人の意思に関係なく脚色されているものという前提で、そこに記録されている事のみを受け入れるようするのが無難です。 同じ事を記録するとしても、人によって意味が全く変わる事はありますし、我々が歴史として認知し、知る事が出来るのは、運よく現存してる物の中から偶然見付かって、その後、史料として認める事が可能と大勢に認められた上で、解読、解釈した人がとりあえず違和感なく納得できる内容に仕上げる事が出来た物の中から世間に公表できるものを選んで世に出された物だけです。 当時の状況を、ほんの僅かだけ知る事が出来たという事に過ぎないです。 あなたの本当のフランス革命といった表現に引っ掛かってしまったので、コメントさせて頂きました。 あなたにとって納得しやすい好みの新たなフランス革命の記録を知れた、という表現がぴったりだと思います。とてもくどい言い方ですけどね。 あなたにとっての「本当の」フランス革命が見えた、という事であれば、何も違和感も疑問ないですが。 もちろん、そのようなニュアンスが含まれてると推察は出来ましたが、極力、不特定多数の目に触れる場所に誤解を招く表現を残す事は避けた方が良いかと思ったので、長々と私の考えを残しました。 否定しているように感じるかもしれませんが、そんなつもりは無いので誤解無きようにお願いします。 長文失礼致しました。
凄い言いたい事分かるけど幼いルイ17世が革命側からどんな目に遭わされたか知ると、悲しすぎてゾッとしますよ。いつか、幽閉されたタンプル塔後の公園に行って、祈りたいと思います。
@@tututututu130 確かにルイ17世の末路はゾッとしますね。
@@tututututu130 私の長文に目を通して貰えた事と否定しなかった貴方に感謝します。
しかしギロチンを質に取る質屋もいい度胸ですな。質流れになったサンソン家のギロチンなんて誰が買うんだ(´Д`;)
Kentaro Takedaこの手のグッズはヨーロッパで買い手がいくらでも居る。
@@話ズ 現在でも新品のギロチンを注文することが出来るというのも納得出来ますね。
この動画では触れられていないが、死の直前に皇帝に即位したナポレオンに謁見しているってのも漫画や映画のラストみたいだよな
年取ると涙腺がゆるくなっていかんわ
これが近代の始まりと現代でも歴史で賛美されるフランス革命の姿なんよな。少なくとも義務教育レベルでは徹底的に賛美されてるし高校で世界史を選択した僅かな人たちですらこの地獄の表層しか教えられずやはり近代民主主義の始まりと賛美される。いかがなものかと。
シンプルに感動しました
マリーアントワネット8時間スペシャル、フランス革命6時間スペシャル両方とも是非見たいです。
本物の人格者というものは辛い境遇から生まれるのだなぁ……
サンソンはイノサンって漫画で詳しく知ったな良い漫画だった
面白かったです。長さを全く感じなかった。ネタ的にはヒストリカの守備範囲って感じがしますが、マリーちゃんに解説してもらうにはキツすぎる内容でしたね。
そうなんです…人選とテーマの問題でこっちのチャンネルにしました
映画化してほしいな
オファー待ってます
ルイ16世が優秀で慈悲深くて涙が出る😭ルイ16世の敵は貴族もいたけど、その中には血を分けた兄弟もいたんだよね…。生まれながらに高貴な身分を甘受していたこの時代の貴族は、自分たちの地位が揺らぐことなんて微塵も考えてなかった。。
カリブ海ネタで知りたいのはデイヴィジョーンズの墓場かなぁオランダ人船乗り くらいしかWiki載ってないし日本語書籍もほとんどないし
サンソン家回顧録 上下巻を英語で読みましたが、この時代に政治と人体解剖学や、最先端医療、宗教に精通する一家だった事がわかりました。処刑人の苦悩が読んでて辛いでした。
めちゃくちゃ面白い話だった。
前後編見させていただきました。1時間ある動画なのにあっと言う間でした。すごくいい動画でした。チャンネル登録しました。またいい動画作ってくださいね。
いい動画内容でしたよ。再生回数度外視した回があってもいいじゃん。ケルト人イケニ族女王、ブーディカについていつかやってほしいです。
素晴らしい動画をありがとうございました!お疲れ サンジェルマン伯爵を紹介される時も見てみたいです!
随所随時で垣間見えるサンソンと奥さんの絆の深さよ……味方がいなかったというのもあるんだろうが、より切なくなってしまったよ
昔はルイ16世とかマリーアントワネットとか庶民感情を知らずに贅沢三昧してた暗君だと思われてたのにネットの普及で再評価されつつあるのは良い事やな
【地獄は神様に残しておこうよ。】
このセリフだけでも壮絶な時代なのが伝わる……
動画を見るまで、処刑人の苦悩とか考えたこともなかったですね。彼らも同じ人間だから、当然なのに。
本当に貴重な勉強をさせて頂いています。
イノサン、読んでくださいな(*´꒳`*)
@@唄われるモノ ありがとうございます!読ませて頂きます。
参考資料の「サンソン家回顧録」も翻訳者の方の凄まじい努力で出版された物凄く貴重なものなんだよね···
日本語で読める事に感謝しかない。
ルイ16世処刑の晩、革命政府に「非宣誓」してた神父のところにこっそり出向き、慰霊のミサをしたという話があって、あれも泣けるんですよねえ…。
自分が間違っている可能性を否定せずに両方チェックさせるところが本当にすごい、とても絶対王政の時代の人間とは思えないほど先進的な人間だったのに皮肉にも自分がギロチンにかけられるなんて…
立憲君主制なら人気あったはずなんだがなあ…
「自分が間違っている場合もある」と言えるのが王の人格を表していますよね。そこに注目してもらえて嬉しいです。
狂気に洗脳された民衆ほどタチが悪いものはない....酷すぎる
ルイ16世の父親も聖人君子を絵に描いた様な人物だったようです。彼がいたら、革命も回避出来たか?
とてつもないプレッシャーの中で苦悩し、それでも自分で考えることを放棄せずに処刑人として自分が出来る事を模索し続けた凄まじい人生だな
この動画は、ゆっくり解説史に残る屈指の名作だと思います。
淡々としたナレーションながらも、サンソンや登場人物の思いがひしひしと伝わってくる。
参考文献も掲載されていて、質の高い作品ですね。
モンドさん編集お疲れ様です!
仰る通りです
永久保存版ですわ
「そうであれば良いのに。」
この一言に込められた感情の量よ…
ゆっくり動画で泣いたのはじめて;;ルイ16世がまさか人道的な政治やってたなんて知らなかったし、処刑後悪者の象徴になっちゃった王の人物像が見えてきたのがいわゆる汚れ仕事をしている人たちの記録からだなんて。。いろいろきいててつらかったけど勉強になりました~
こんなに完成度の高いゆっくり解説は久しぶりで最高だった。
ありがとうございます!
非常に重たく難しいテーマをしっかり取り扱ったこのチャンネルには、敬意を示したいともいます。
ドレイクのときも思ったけど主、人物の物語を語るの上手すぎる
素晴らしい作品でした。ながら視聴をしていたのですが、途中から手が止まり、聞き入って感情を揺さぶられてしまいました。UA-camでは稀な経験です。
これからも頑張ってください。
シャルルの人生悲しすぎるな
自分の友人や尊敬する人を自ら処刑しないといけないなんて
生涯に渡って死刑を執行し続けた者の苦悩と壮絶な人生を知ることが出来たが、忘れがちだけど死刑制度のある日本にも執行人はいるんだよね。
昔に比べて更に機械化が進んでいるとはいえある程度は人が介入しなければなりませんからね…同時に「死刑になりたいから」とかどう考えても意味不明な理由で罪を犯す人もいるのが現代。ちょっとニコルの所を見てきて欲しい
フランス革命のイメージもサンソン家のイメージも想像していたものと全く違っていた
とても面白かったです
再生回数の点では問題かもしれませんが、前編後編を通じて知ってよかったと思える内容でした。
ありがとうございました。
とても感銘を受けました。フランス革命の上辺だけの知識しか知らなかったが、死刑執行人の苦悩とその冷静さを知ってショックを受けました。深く良い話でした。勉強になったわ。ありがとう😊
知った気になっていたようで知らないことがたくさんあり、自分の心情と語り口のセリフが一致していて、ゆっくりなのに涙が出そうになりました....。ありがとうございます。
素敵やん!ルイ16世。アイディアを出すけど間違ってるかも知れないって言えるのは凄い。身分を隠しているとは言え王様なのに。上司になって欲しい…。なかなかの長編動画だったけど面白かった!!
集英社の新書や「イノサン」という漫画からの知識しかないですけど、非常に面白く観させてもらいました。
ただ、この人物のことを知り合いのフランス人に聞いても、知らないとの事でしたね。
外国語大学の教授でグランゼコール出身の博識な方でも知らないという事なので、本場でもあまり知名度は高くない人物なんでしょうね。
感想を完結に言うと長いけどクソ面白かったです。
このチャンネル好き
これほど色々な人達の歴史(人生)の締めくくりに立ち会った人は、そうはいないだろうな。魔理沙の「歴史の中にはこんな人もいたよ」って言葉がしみる
リアル版ヴァルキリープロファイル、そんな感じがしました。
あっちは基本的に仲間加入イベントで対象者が死ぬので。死後に仲間入り。
ゆっくり動画ってすごいな。
もっと伸びて良い動画!!
8時間スペシャル待ってますね😊笑
知り合いにご先祖が介錯人をしていた人がいて、今でも罪悪感みたいなものがすごいみたいです。
6時間スペシャルお願いします!
…
聞き流すつもりが聞き入ってしまった…
教科書からだと現実味のない歴史上の人物もありありと一市民から語られる姿が新鮮。濃い内容をUA-camで視聴できることに感謝、また投稿者様にも感謝します。チャンネル登録しました。
とても興味深い動画、有難うございました。貴重な内容でした!
すごく良い内容でした、例え六時間スペシャルになってもいいのであなたの語るフランス革命を見てみたい。
いずれまたフランス革命関係やりたいですね。小分けで…
この話を知ったからと言ってどうってことは無い。
確かにそうだが、こういった知識は人間の厚みになる。とてもなる。
素晴らしい動画をありがとう。
流血による感情の暴走と暴虐とは無縁でいることが出来た非常に稀有な人だったみたいですね。 暴力によって世の中を変えるって事は必要なのかも知れないがそういう人程この人物の言葉に耳を傾けるべきだと思う。
とても驚きました!王を刺そうとしてよつざきになった罪人のエピソードとハメられて斬首となった若い騎士がひざまずかなかったエピソードは知っていましたが、ここで繋がるとは思いもしませんでした。サンソンの話は深いですネ。
長いけれど最後まで飽きずに見れた 良い動画でした
とても興味深く面白かったです
6時間スペシャルでも8時間スペシャルでも楽しめそう
ここ数年のyoutubeの動画で一番面白かった
心の傷なんてレベルじゃねーぞ…!
日本では死刑執行のスイッチは3つあり三人の刑務官のうち誰が押したのかわからないようになっていると聞いて、必要であってもそれを実行する立場になった時の心の負担いかばかりか
誰の発射した弾丸が致命傷になったかを分からないようにするために、銃殺は複数人で行うんだとか。
シャンソン一族はそんな作業を一人で、しかも自らの握る剣で行わなければならなかった、と…
なぜ欧州では死刑が廃止されたのか、そしてEU加盟の条件にも入るくらい今でも強くその意志が引き継がれている理由が少しわかった気がします
聞きなれたゆっくりの声なのに投稿者様の文章と構成の表現力で過去を生きていた人達の心情が痛い程伝わってきました。
デュ=バリー夫人の下りは我慢できましたがニコルで限界でした。
彼の自身が与える『死』と向き合う姿勢。時代が変わった今でも動画を見た我々の心にこれだけ響くものがあるんだから、断頭台の恐怖と狂熱が支配する時代にあってもサンソンの人柄が多くの人々に知られていたのも納得です…!
とても見応えのある素晴らしい動画をありがとう!
辛く、重く、きつい内容でした。でも知れて本当に良かったです。ありがとうございました。
後編も大変興味深く観させて貰いました。ありがとうございました!
前編後編合わせて拝見いたしました。
善悪の区別など置かれている立場でしかないと感じざるをえませんでした。
このような難しい問題をわかりやすくご説明頂きましてありがとうございました。
ゆっくり解説系の動画って結構好きで歴史とかいろんなジャンルの雑学系解説の動画見てたけど、このチャンネルは未見でした。
この前後編は長いけど全く飽きさせない、ホントに傑作だと思います。チャンネル登録させてもらいました。
登録ありがとうございます!
本当にこれでいいのですか?のところ、わいだったら確実にあそこで精神クラッシュするわ
かつての自分も同意したと思うが東日本大震災で友人親戚等の安否確認の連絡や集計表作る作業をしていましたが、最初こそ「ああ、この人が亡くなってしまったのか」と悲しんでいましたが感情には安全装置みたいなモノがあるのか最後の方は淡々と事務的にこなしていた自分に驚き、嫌いになりました。
上手くは言えませんがあれだけの死に正しく向き合い、正気を保つ、しかも眼前で流血と狂気を目の当たりにして。
並の人間にはない何かがあったのでしょうね。
涙なしでは観れない神動画。
前半のモヤモヤした気持ちと微かな希望が、ことごとく潰されていく。
ロベスピエール自体は、清廉潔白な人(決して腐敗しない男)と言われるほどでしたが、確実に狂っていったのもまたツライですね。
彼もルイ16世を当初は敬愛していましたし。
フランス革命自体が、既得権益の奪い合いの側面もあるので(ルイ18世やフーシェなど他多数)、美化すべきものではないと思います。
観ると必ず微妙な気持ちになるのが分かってたから、じっくり観ました。
回顧録は本当に生々しく、サンソンが泣いている姿が浮かぶようでした。
ロベスピエールはゲームで言うと裏シナリオの主人公って感じですよね。フランス革命は主人公ポジションの人が多すぎて…
@@old-mond お返事ありがとうございます。
裏シナリオの主人公、確かに。
上手い例えですね。
ふと、昔のゲームLive A Live(ライブアライブ)の中世編のオルステッドを連想しました。
@@mikelulu724 私もやりましたw
各編のラスボスを操作して主人公たちを全滅させた後の虚しいオルステッドの背中。。
今回も興味深い動画をありがとうございました。終始考えさせられる内容でしたが、バッドボーイズ佐田さんのエピソードだけ草
ゆっくり解説で泣かされるとは思わなんだ
実証史学だけのアカデミズム教育現場に必要な視点ですね。
シリアスな内容ながら、いつものテンポとリズムで時間を忘れる内容でした。
いつもウp待っています。
ルイ16世イケメンすぎ
今まで見たゆっくり解説の中で最高傑作だわ
観ていて何度もなんども泣いてしまいました。
すげえな…
軽い気持ちでは見られない
めちゃくちゃ色々な気持ちがあるけど、ちょっとどれも簡単に言葉にできないや
歴史の表舞台に出て来ない人の人生。見応えがありました。面白かったです🙂これからもお願いします。
差別はされたけど、差別される存在の状況や境遇を考えて貰う事が出来て、同情みたいなものと敬意を払われたサンソンは特殊だったのかなあ。
差別というものを考え直しちゃうね。
フランス革命は、学校で習った時は良いことのような教わり方だったけど、後々話を聞くと、文化大革命みたいな出来事。
マリー・アントワネットは、モーツァルトにプロポーズされた時のエピソードとか、基本親切な人柄だったみたいですね。ファッションも派手好きとは正反対だし。
時代が悪かったけど、逆にフランス王室の最後を飾るにふさわしい王妃だったとも言えるかと
ちなみに、フランスでは死刑が廃止された時まで、処刑はギロチンで行われていたそうで、その時の処刑執行人は定年間近で、その人の息子さんが跡を継ぐべく勉強されてたのですが、死刑が廃止となり、処刑執行人の方は、定年までの残された期間を、印刷業に従事して、過ごされたそうです。
そして、息子さん自身も「インタビューの度に、その事ばかり聞かれる」とおっしゃってました・・・
興味本位で他人の人生に野次馬が群がるのは古今東西同じなのですね。
それは本当に少女の声だったのでしょうか。
私は聞いた時ぐわっと、映像が頭の中をかけ抜けて行きました。
中々の衝撃でした。
皮肉な事ではありますが特殊な職業ゆえの知性の高さと理性に敬服します。
もう本当に言葉がないですー
ギロチンは一瞬で死ねるので
大人しく死んで行くの分かるような
中世?の斧とか絶対嫌
興奮で言ってること支離滅裂ですが大変興味深かったです。
ありがとうございました。
もしかしたら幻聴ではないかと思ったりもします。サンソンはその時期から終生めまいや幻覚・幻聴に苦しんだようです。今でいうPTSDになっちゃってたのではないかな…と思います。
とても興味深い動画でした。いつも楽しみにしてます。
シャルル、、、偉大な人物だな。その精神力に感服させられる。
色々な矛盾もする要素を持った一族の話はとても興味深かったです
すばらしい動画でした。アマゾンで回顧録ぽちります。。。
日本にも首切り浅右衛門 (山田浅右衛門) なる幕府の御様御用と言う斬首刑専門の家業がありましたが、アンリ・サンソン同様思うところ多き人生だったのだと思うと言葉を失うほどに残酷な人生だと思いました
ありがとうございました。
とても素敵な動画でした。
死刑制度について改めて考えさせられました。また、革命という名のもとに恐怖政治が罪なき人たちを殺害し続ける狂気、今も世界各地で起きている。
こういう動画で初めて泣きに泣きました。元々歴史は好きだしフランス革命も勉強していましたが、ここまで心情に迫ってくる動画を観たことがありません。本当にありがとうございました。
先日某フランス人youtuberがベルばらの画像を見てマリーアントワネットが日本人に人気があることを知ってとても驚いていました。「世界一悪い人でしょ?」と嫌悪感を露わにしていて、今でもフランスでは多くがそういう評価なんだなあと…。フランスの方たちにこそこの動画を見せてあげたい。
充実の前後編でした。動画中に出てくる6時間スペシャル、実現するなら観てみたいです。
後編出るのはやかったから、前編と一気見出来て幸せw
これくらいの重厚な内容の方が好きだけど、UA-camのお手軽感だと不人気なのかなあ…
再生回数落ちちゃうんだ…
この処刑人さんは人間として魅力的で、教養と誇りがあって、私もかくありたいと思う歴史上の人物のひとりですねw
見応えのある内容。
そして、なんか切ない気持ちになりました。
一方イギリスで死刑廃止が行われたのは裁判で死刑判決を受けた被告が死刑を執行された後真犯人が現れたためらしい恐らく陪審員と裁判官は自分達の出した誤った判決によって何の罪も犯していない人の命を奪ってしまった事にかなりショックを受けたんじゃないかな
ルイ16世、マリー・アントワネット、サンソン
悲劇的な運命を背負わせられながらも最期まで高潔な人々でしたね…
せめて子孫たちだけでも幸福な人生を送れたら良かったのに…
一応、マリー・アントワネットに関しては某チャンネルで解説(の相方)をエンジョイしていますね…
その某チャンネルで元々ゆっくりとコメで突っ込まれたマリー・アントワネットが、ルイ16世を旦那と呼んでいるのが妙に新鮮。
誰かがやらねばならないってのはこんなにも重いことなのか
時代、国、思想、信条、当人の考え等で様々な要因で、その本人が感じる重さは変わるのでは。
サンソン一族が重さを感じてたのは間違いないかとは思いますが。
ルイ・シャルル(16世の息子)の生涯も取り上げて欲しいな、革命繋がりで衝撃的な人生なのは彼が一番かもしれない
ルイ17世はヤバ過ぎてできない
児童虐待 拷問 破壊 殺戮
この人物については、シャルロット・コルデーとのエピソードも強く印象に残っています
彼女に触れると脱線で収拾がつかなくなりそうで泣く泣く省きました…。っていうかフランス革命だけでシリーズ化できそうな気がしてきましたぞ
今回も面白かったです。
いい動画
自分の役を受け入れた人間はそこに葛藤を持ちつつも仕事を果たすしかなくなるのだろうか
サンソンも、検事も、ロベスピエールも、役にのまれてしまった悲しい運命のような気がしました
我々も自分の役に固執して自分が何かを見失うことがあるかもしれない
歴史の影にも人間ありだ、面白かった。
とても良いものを見せていただき、ありがとうございます。昔から死に関係する職業に従事した人々は特別な力を
持つ者として世間から恐れられ、疎まれ、差別され生きてきた。しかし、そういう人々がどの様に考え、生きてきた
かを知る資料もあまりないので、今後とも歴史の影の中で必死に生きてきた人々に注視し、取り上げてください。
13:30 デビルマンかな?(白目) 現実のほうがよっぽど残酷
オリーブ
まあデビルマンの1シーンのモデルですよね
人間って個人がどんなに人格者でも立場や役職のせいでうまく行かない物ですね
セトアキラ
シャルルサンソンが優しく温和過ぎたせいで民衆を信用し過ぎてしまったというのもあったかもしれませんね。
差別的な環境下で育ったために自己肯定感が低かったのかも。
@@話ズ親から引き継いだ仕事としての誇りみたいなものもあったんでしょうね、だから
自分から仕事を放棄することもできなかったのでしょうね
死刑執行人の人生の話から、本当のフランス革命が見えて良かった。
私はルイ17世の悲劇を知って以来
フランス革命側には、嫌悪感しかない
革命側の目線でのお話もしてみたいかなーとも思います。詳しく調べてないんでアレですが、両方の見方を知るのが偏見を防ぐ方法かと思いました。
その瞬間の人たちには、それが正解で自らの幸福に繋がると確信出来たんじゃない。わからないけどさ。
後世の人間が歴史の出来事とその結果で、当時を語るのは、結果論にそれっぽい理由付けて自身と周囲の人間を納得させる行為に酔って得意気になってる可哀想な人だと思います。
歴史を知る、過去を省みる事は大切な事だとは思いますが、そこに主観的なものである思想、信条、時代、国家等のものを混ぜた上で、他者に語るのはとても危険な行為です。私も含めた、ほとんどの人間がやった事のある行為ですがね。
なので、歴史は記録を残した人の意思に関係なく脚色されているものという前提で、そこに記録されている事のみを受け入れるようするのが無難です。
同じ事を記録するとしても、人によって意味が全く変わる事はありますし、我々が歴史として認知し、知る事が出来るのは、運よく現存してる物の中から偶然見付かって、その後、史料として認める事が可能と大勢に認められた上で、解読、解釈した人がとりあえず違和感なく納得できる内容に仕上げる事が出来た物の中から世間に公表できるものを選んで世に出された物だけです。
当時の状況を、ほんの僅かだけ知る事が出来たという事に過ぎないです。
あなたの本当のフランス革命といった表現に引っ掛かってしまったので、コメントさせて頂きました。
あなたにとって納得しやすい好みの新たなフランス革命の記録を知れた、という表現がぴったりだと思います。とてもくどい言い方ですけどね。
あなたにとっての「本当の」フランス革命が見えた、という事であれば、何も違和感も疑問ないですが。
もちろん、そのようなニュアンスが含まれてると推察は出来ましたが、極力、不特定多数の目に触れる場所に誤解を招く表現を残す事は避けた方が良いかと思ったので、長々と私の考えを残しました。
否定しているように感じるかもしれませんが、そんなつもりは無いので誤解無きようにお願いします。
長文失礼致しました。
凄い言いたい事分かるけど
幼いルイ17世が革命側からどんな目に遭わされたか知ると、悲しすぎて
ゾッとしますよ。
いつか、幽閉されたタンプル塔後の公園に行って、祈りたいと思います。
@@tututututu130
確かにルイ17世の末路はゾッとしますね。
@@tututututu130
私の長文に目を通して貰えた事と否定しなかった貴方に感謝します。
しかしギロチンを質に取る質屋もいい度胸ですな。
質流れになったサンソン家のギロチンなんて誰が買うんだ(´Д`;)
Kentaro Takeda
この手のグッズはヨーロッパで買い手がいくらでも居る。
@@話ズ 現在でも新品のギロチンを注文することが出来るというのも納得出来ますね。
この動画では触れられていないが、死の直前に皇帝に即位したナポレオンに謁見している
ってのも漫画や映画のラストみたいだよな
年取ると涙腺がゆるくなっていかんわ
これが近代の始まりと現代でも歴史で賛美されるフランス革命の姿なんよな。
少なくとも義務教育レベルでは徹底的に賛美されてるし高校で世界史を選択した僅かな人たちですらこの地獄の表層しか教えられずやはり近代民主主義の始まりと賛美される。
いかがなものかと。
シンプルに感動しました
マリーアントワネット8時間スペシャル、フランス革命6時間スペシャル両方とも是非見たいです。
本物の人格者というものは辛い境遇から生まれるのだなぁ……
サンソンはイノサンって漫画で詳しく知ったな
良い漫画だった
面白かったです。長さを全く感じなかった。
ネタ的にはヒストリカの守備範囲って感じがしますが、マリーちゃんに解説してもらうにはキツすぎる内容でしたね。
そうなんです…人選とテーマの問題でこっちのチャンネルにしました
映画化してほしいな
オファー待ってます
ルイ16世が優秀で慈悲深くて涙が出る😭
ルイ16世の敵は貴族もいたけど、その中には血を分けた兄弟もいたんだよね…。生まれながらに高貴な身分を甘受していたこの時代の貴族は、自分たちの地位が揺らぐことなんて微塵も考えてなかった。。
カリブ海ネタで知りたいのはデイヴィジョーンズの墓場かなぁ
オランダ人船乗り くらいしかWiki載ってないし日本語書籍もほとんどないし
サンソン家回顧録 上下巻を英語で読みましたが、この時代に政治と人体解剖学や、最先端医療、宗教に精通する一家だった事がわかりました。処刑人の苦悩が読んでて辛いでした。
めちゃくちゃ面白い話だった。
前後編見させていただきました。1時間ある動画なのにあっと言う間でした。すごくいい動画でした。チャンネル登録しました。またいい動画作ってくださいね。
ありがとうございます!
いい動画内容でしたよ。再生回数度外視した回があってもいいじゃん。
ケルト人イケニ族女王、ブーディカについていつかやってほしいです。
素晴らしい動画をありがとうございました!
お疲れ サンジェルマン伯爵を紹介される時も見てみたいです!
随所随時で垣間見えるサンソンと奥さんの絆の深さよ……味方がいなかったというのもあるんだろうが、より切なくなってしまったよ