大澤真幸「ブルシットジョブと日本」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 сер 2024
  • 経済的に豊かな国(いわゆる先進資本主義国)に、ブルシット・ジョブ(クソどうでもいい仕事)が蔓延している。統計によると、なんと被雇用者の約1/3が、自身の仕事を「ブルシット・ジョブ」とみなしているそうだ。ブルシット・ジョブの正体とはいったい何か? それに対抗する方法はあるのか? ブルシット・ジョブをキーワードに、現代日本が直面する課題について、『ブルシット・ジョブと現代思想』(左右社)の著者・大澤真幸さんをお迎えし、現役大学生も交えて議論します。
    出演:大澤真幸、内藤慧(モデレーター)、田中唯翔(ワテラススチューデントハウス)

КОМЕНТАРІ • 22

  • @user-rc8ts3rf8z
    @user-rc8ts3rf8z 4 місяці тому +9

    ブルシットジョブとはホワイトカラーだけの話ではありません。
    私の若いころ就いていた仕事の話が少し参考になるかもしれないです。
    昔バイトで建築作業員として冬場に山奥でダムの生コン打ちの現場が
    あったんですけど、12月ですからものスゴイ寒いわけですよ。それで
    コンクリートが固まる前に水分が先に凍ってしまい、次の日にまたそれを
    ハンマードリルで壊すわけです。そしてまた次の日打ったコンクリートが
    また凍って、また壊して、また凍って、また壊して‥それをバカみたいに
    何度も繰り返させるわけです。後で分かった事なのですが、行政が予算を
    消化させるための意味のない仕事だったわけです。(消化しないと来年に
    予算を削られてしまうからです。)しかし、そこにつぎ込まれる労働力や
    コンクリート、燃料、すべて無駄ですよ。国民の税金をゴミ箱に捨ててい
    るようなものです。なぜそんなことが起きてしまうのか。やはりカネで
    回る資本主義に起因します。行政も税金(税金はカネです)に立脚して
    いる以上、ブルシットなサイクルから逃れることはできません。私が忘れ
    られないのは生活のために、無意味と知っていながら黙って無意味な仕事
    を繰り返す作業員たちの”何か言いたそうな眼差し”です。私の経験はこの
    社会のあちこちで姿を変えて起きている様な気がします。
    作業員にゴミ労働をさせている行政の罪は重いぞ。地獄へ落ちろ。

    • @user-rc8ts3rf8z
      @user-rc8ts3rf8z 3 місяці тому +1

      「効率化」という言葉が何を指して「効率化」と言っているかですよね。
      資本主義が資本を増やすための「効率」なのか、本当に社会から無駄な
      労働を無くすための「効率」なのか。前者だとしたら「効率化」すれば
      するほどブルシットジョブ(無駄)が増えることになる。
      どうやら我々の生きる世界の実相は前者のようですね。
      札束だけが積み上がり、生き物が住めない世界がすぐそこまで来ています。

    • @user-tz8ng5kr7v
      @user-tz8ng5kr7v 3 місяці тому +4

      本当に大事なのは、金ではなくて人間の時間と労力のはずですよね
      それを最大限に使うために金があるのに、今の社会は逆転してしまっている

    • @user-rc8ts3rf8z
      @user-rc8ts3rf8z 3 місяці тому

      @@user-tz8ng5kr7v さん
      良い感性ですね。期待しています☺
      納得できないことばかりですが、
      お互い 腐らず頑張りましょう🌟

  • @dn4244
    @dn4244 Рік тому +14

    自分もまさに高給なブルシットジョブをやっていて、毎日が満たされない毎日を送っていて辛い思いをしています。だからといって熱意をもって、取り組みたい仕事もない。高給だから仕事もやめられない。しょうもない。

    • @saikounikudaranai
      @saikounikudaranai 6 місяців тому +1

      自分もまさにこれ。しょーもない。

    • @thelon218
      @thelon218 2 місяці тому +1

      ちなみに具体的にどういう仕事なのか知りたいんですけど

  • @user-tz8ng5kr7v
    @user-tz8ng5kr7v 3 місяці тому +3

    祭りの意義はブルシット・ジョブからの開放にあるのかもしれないですね
    意味のないことに情熱を注ぐ意味があ
    るのかも
    同時に戦争もある意味そういう意味があるのかもと思いました。人間は複雑です

  • @sin10209
    @sin10209 Рік тому +3

    サービスを許認可するだけの福祉系公務員 実際に現場には関与しない。なくても実務は民間が動く。法務上関わるだけで利用者・業界共に不必要どころか許認可遅延でサービス提供が遅れそこから溢れるものもいる。
    本人がどう思っているか不明だが利用統計や現場のエピソードを知った時何を感じるだろうか。

  • @hiroshifukushima1512
    @hiroshifukushima1512 Рік тому +12

    例えば、経営コンサルタントについて堀江貴文さんが「経営を考えるのが経営者の仕事でしょ」と言ってます。
    経営の方向性や内容まで”外注”して、何が経営者なのでしょうね・・・

  • @55mikusan
    @55mikusan 2 місяці тому +1

    グレーバーが亡くなったのは本当に残念です。

  • @NACCHAN0uma
    @NACCHAN0uma Рік тому +5

    ワイは窓際シットジョブ...

  • @masai8301
    @masai8301 Рік тому +2

    対価とは、何か???

  • @user-ib5mg9od1t
    @user-ib5mg9od1t Рік тому +8

    まさち!真幸!俺たちの真幸!

  • @user-tz8ng5kr7v
    @user-tz8ng5kr7v 3 місяці тому +1

    ベーシックインカムを導入すれば解決できるんじゃないかと思います
    シットジョブの給料も上げられるでしょうし

  • @zhirenzhiren9845
    @zhirenzhiren9845 Рік тому +1

    ボーシットジョブ

  • @user-xr5sl5xn2b
    @user-xr5sl5xn2b Місяць тому

    26:40あたり
    「資本主義は資本を増やす事を目的としている」
    スタートの時点で色々な事を省きすぎて間違いだと思います。
    フライング返還欠場!

    • @sunflour6765
      @sunflour6765 21 день тому

      個人にモノの所有を認める
      → 個人間でモノの交換が発生する
      → 個人間で競争が起きる
      →モノの機能が向上する
      →値段が上がる
      とかそんな感じの流れが正しい?

    • @user-xr5sl5xn2b
      @user-xr5sl5xn2b 20 днів тому

      @@sunflour6765 資本主義が主体かのような物言いにイラついただけなんです。資本主義は人類が編み出した偉大なシステムだと思いますが資本主義が目的ではない。資本主義自体が目的を持つことも無いと思っただけです。

  • @ernstmach1583
    @ernstmach1583 Місяць тому

    腐朽せる国家独占資本主義😮

  • @strikercritic4805
    @strikercritic4805 6 місяців тому

    偏執狂ないじめや正当化への視点がほしいですけどね。別のところで、ブルシットに触れていたけども、偏執狂なマウント、犯罪者が何を意識するかといえば、追及する側と被害者だろう。切り捨てたがる社会学者もいるけど。