What percentage of ajinomoto is the best tasting hamburger?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 кві 2022
  • Have you ever heard of Ajinomoto?
    When we talk about umami seasonings, we receive a variety of opinions on both sides of the issue.
    However, it is surprisingly found in food around us, and even if we are careful not to take it, we eat it, and it is closely related to cooking.
    In this article, we will examine the difference in taste and umami by changing the amount of ajinomoto in a dish.
    Let's get started.
    #Ajinomoto #Umami seasoning #Verification
    Business e-mail : horumonshimata@gmail.com
    Instagram : / horumon_shimata
    Twitter : / horumonshimata

КОМЕНТАРІ • 771

  • @user-gv8mm2yc1f
    @user-gv8mm2yc1f 2 роки тому +39

    塩味のしない純粋なグルタミン酸だけ大量に入れたらどうなるんだろう?と思って調べてみたら、ナトリウムと結合させないと結晶化しないそうで。
    塩味とセットになってしまうのは避けられないようですね。

  • @user-qm1ng4vj8j
    @user-qm1ng4vj8j 2 роки тому +19

    この方、全て否定せず分析されるからこのチャンネル好感持っています。

  • @kenkita5226
    @kenkita5226 2 роки тому +93

    味の素(グルタミン酸)を魚釣りの餌に
    使うと食い付きが良くなると思います。
    コマセに混ぜたり付け餌のオキアミ、
    アサリ、キビナゴ等を〆る時に重宝してます。

    • @kejibon501
      @kejibon501 4 місяці тому +1

      リュウジ氏が釣れるかも。

  • @user-cr4ei3ud5j
    @user-cr4ei3ud5j 2 роки тому +315

    旨味は「味覚飽和」が起きやすいです。
    味覚飽和とは、それ以上その味を濃くしても感じなくなる現象です。塩や砂糖が味覚飽和に達すると「うわっ塩辛すぎ(甘すぎ)」となりますが、グルタミン酸の場合は飽和の上限が低いため、たくさん入っていてもあまり違和感なく食べられてしまいます。これが入れ過ぎてしまう原因です。単体の毒性は食塩よりはるかに低いです。
    グルタミン酸ナトリウムは、グルタミン酸の旨味とナトリウムの塩味を持っていますが、そのうちグルタミン酸の旨味はすぐに飽和します。しかし塩分は濃ければ濃いほど感じます。だから50%ハンバーグを食べたときに「しょっぱい」という感想が最初に出たのです。

    • @user-pw4uf7ff2m
      @user-pw4uf7ff2m 2 роки тому +12

      わぁーすっごいかいせつ…

    • @user-pw4uf7ff2m
      @user-pw4uf7ff2m 2 роки тому +3

      頭良さそう

    • @user-un2hf6gy5h
      @user-un2hf6gy5h 2 роки тому +5

      調理師免許持ってそう

    • @Daikoro0728
      @Daikoro0728 2 роки тому +6

      ???「おいしーかもー」

    • @dokkan_monsto_like
      @dokkan_monsto_like Рік тому

      大学でそっち方面の勉強もしたりするんですが、味覚飽和ってのは閾値と関係あったりするんですかね?

  • @user-qx4eu3vh3w
    @user-qx4eu3vh3w 2 роки тому +281

    しま田さんの味の素に対するスタンスが飲食従事者としてすごく安心できます

  • @user-bu5oh4jx6b
    @user-bu5oh4jx6b 2 роки тому +84

    植物から成分を抽出するという過程は砂糖などと全く変わらないんですが、90年代まで盛んに行われていた偏見による批判活動が未だに尾を引いていると感じます
    摂りすぎはよくないなんてのも1人分の料理に塩を大さじ1杯も入れるレベルの話ですし

    • @konnitihakonnitiha
      @konnitihakonnitiha 2 роки тому +9

      味の素専用瓶で、ぱらりで十分なものを、ひとつの料理に大さじ1とか入れたら、身体に悪いのは当たり前。味の素が悪いんじゃない。入れすぎが悪いんだ。賢く使えば料理の味が締まる。

  • @kahoo____1548
    @kahoo____1548 2 роки тому +167

    味の素の投入量で汁気が出ていくのが見えて面白い。50%にもなると浸透圧でびちゃびちゃになりますね。味の素で熟成肉ができるぐらいですし(過去の動画参照)

  • @tt2851
    @tt2851 2 роки тому +142

    味の素の利点は風味を足さずに旨味が増える事なんですよね
    同じグルタミン酸だと昆布とかになるんですが昆布の風味が合わない物があったりするし手間も掛からないのでそういう物に使うと最強の調味料という感じ
    肉の旨味成分に合うから塩の代わりに下味付けに使うといいかもしれませんね
    さすがに10%とか無理ですがw

    • @SEIRA___
      @SEIRA___ 2 роки тому +30

      そう、香りが無いんですよね。
      昔それを理解してなくて、味の素メインで味付けして旨みだけ強烈に感じる料理が出来てしまい大失敗しました…
      ちゃんと味と香りを区別して、上手くちょい足しするとめちゃくちゃ美味しく仕上がりますね。肉の他に、ペペロンチーノ系にも合うと思ってます!

  • @user-gashira
    @user-gashira 2 роки тому +27

    味の素だけで食べたことなかったから、すごく勉強になりました!

  • @user-sj7ff6yf3c
    @user-sj7ff6yf3c 2 роки тому +288

    こうやって量を検証してる動画を見ると、あんなに味の素を入れてるのに「おいしいかもッ!」で済ませてたwawawa氏はやっぱり化け物だったのか…

    • @konnitihakonnitiha
      @konnitihakonnitiha 2 роки тому +14

      ほんのちょっとで十分だというのが、わかりますよね

    • @fujisan1111
      @fujisan1111 Рік тому +1

      化け物だったか…

  • @kinako687
    @kinako687 2 роки тому +2

    とても勉強になりました!いつも楽しい動画ありがとうございます!

  • @Oyatsumagician
    @Oyatsumagician 2 роки тому +139

    味の素の開発はマジで偉大ですね

  • @koukou109
    @koukou109 2 роки тому +40

    どれくらいが適量かをこうやって実証するのは面白いですね
    個人的に旨味調味料は料理の味を手間をかけずにワンランクアップ出来るのでので好きですが、美味し過ぎて食べすぎてしまうのが難点です笑

  • @how-ryug55
    @how-ryug55 2 роки тому +106

    実験シリーズで、
    ・豆腐ハンバーグ何パーセントひき肉抜いても肉感ある?
    ・ナツメグの「少々」の最適比率
    とか見てみたいです。

    • @dr.manhattan7828
      @dr.manhattan7828 2 роки тому +11

      ナツメグ面白い!
      全然関係ないけど普通に親子丼食べたい

    • @yyy000
      @yyy000 2 роки тому +11

      ナツメグは取りすぎると危険なので検証するのは大変そう

    • @hydrophoenix2007
      @hydrophoenix2007 2 роки тому +1

      @@yyy000  ナツメグって麻薬のような使用方法もあるらしいよ
      バナナの皮とかもね~

    • @myokohama1990
      @myokohama1990 2 роки тому +1

      ナツメグといえば、メシマズの話でナツメグのせいで刑事が来た話とかあったな
      麻薬の中毒と似た症状が出ただかで

  • @MaCotsuntsun
    @MaCotsuntsun 2 роки тому +326

    しま田「50%味の素ハンバーグなんて作った人居ないですよね」
    ???「デキター!!」

  • @user-jd5tn5yx5f
    @user-jd5tn5yx5f 2 роки тому +59

    例のアル中さんの味覚がヤバかったことが数値化すると改めて分かるの凄い

  • @ShijimaMsatoshi
    @ShijimaMsatoshi 2 роки тому +122

    最近自分で料理をするようになって、この間ハンバーグを作ってみたけど、まだ美味しく作れる余地が広がって次が楽しみ

    • @takenoko-w-love
      @takenoko-w-love 2 роки тому +3

      自炊ってやるまでめんどくさいけどやり始めると楽しいよね

  • @kahyangshin244
    @kahyangshin244 2 роки тому +4

    最近味の素をよく使うようになったから助かるぅ!!

  • @Ohsoto_kossetsu_ITAI
    @Ohsoto_kossetsu_ITAI 2 роки тому +102

    職場で「味の素は危険だ!」と声高に叫んでるのを見ると、鼻で笑ってしまう

    • @user-jl3jj7ng7c
      @user-jl3jj7ng7c 2 роки тому +3

      シャイニー薊は絶対!
      味の素を食べると舌が痺れる!

    • @user-ow1be7ll4x
      @user-ow1be7ll4x 2 роки тому +23

      wawawa見せたら泡吹いて倒れそう

    • @Osawari_Heaven
      @Osawari_Heaven 2 роки тому +13

      どんな職場や

    • @user-gy8yz1op8c
      @user-gy8yz1op8c 2 роки тому +6

      @@user-ow1be7ll4x ブッチャーはアル中パウダーで肉を熟成し、カラカラもしてるので耐性ついてるゾ

    • @user-so5sz9qc1r
      @user-so5sz9qc1r 2 роки тому +9

      緑内障患者は眼圧に影響あるって論文出てるんで個人的には味の素を摂取しすぎないように気をつけてます

  • @orehatorecyandazo
    @orehatorecyandazo 2 роки тому +16

    子供の頃はバター醤油ご飯に味の素を少し入れて食べるのが大好きだった

  • @ykitox24
    @ykitox24 2 роки тому +241

    家で味の素を使うと毎回不思議と舌がヒリヒリして違和感すごいから使わなくなったんですけど、この動画みたら単に入れすぎってことがわかりました
    ありがとうございます

    • @konnitihakonnitiha
      @konnitihakonnitiha 2 роки тому +28

      味の素専用瓶で1、2振りでいいんだよ。

    • @Misago.
      @Misago. 2 роки тому +9

      ※使い切りではありません

  • @alt3447
    @alt3447 2 роки тому +776

    アル中氏の凄さがよくわかった

    • @user-so6un9qe4f
      @user-so6un9qe4f 2 роки тому +110

      あの方はすべての調味料が使いきりタイプですからねw

    • @user-hd5ww6st3x
      @user-hd5ww6st3x 2 роки тому +56

      おばあちゃんの味ェ・・・

    • @user-vs3zl8if3y
      @user-vs3zl8if3y 2 роки тому +65

      美"味"し"い"か"も"〜"

    • @SEIRA___
      @SEIRA___ 2 роки тому +35

      安定の味覚破壊、致死量レベル…

    • @Claudia-pu4db
      @Claudia-pu4db 2 роки тому +23

      ふぅ~~~🚬

  • @on-murder
    @on-murder 2 роки тому +22

    おじいちゃんが元味の素の社員で、家には必ず有ったなぁ☺️
    醤油とわさびと味の素ちょこっとで食べる
    マグロの刺身とイカの刺身が好きだった😂

  • @jackal7123
    @jackal7123 7 місяців тому +4

    化学薬品に詳しい人は「毒とはその(化学)物質の量の事」と言いますし、昔から「毒と薬は匙加減」とも言います。
    量の多寡を問わなければ、砂糖や食塩にも致死量というものがあります。砂糖漬けや塩漬けが長期保存できるのは微生物の繁殖を砂糖や塩の毒性を用いて抑制するからですね。
    つまり味の素(グルタミン酸ナトリウム)も適量用いるなら、砂糖や食塩と同類の調味料だという事です。

  • @kakimame_yukkuri
    @kakimame_yukkuri 2 роки тому +384

    分かってはいたけどアルカラカラ氏はすごい人物だったんだな…

    • @user-ww2nv2xx5s
      @user-ww2nv2xx5s 2 роки тому +4

      アルカラカラ?

    • @gtk1822
      @gtk1822 2 роки тому +64

      あるからマウント草
      知らないやつの方が幸福値高いだろ

    • @user-sr6xi7qq5q
      @user-sr6xi7qq5q 2 роки тому +26

      @@だらく そのマウント悲しすぎるよ、、

    • @gtk1822
      @gtk1822 2 роки тому +28

      コメ消しの脳死したdioさんは
      「にわか草」みたいなこと言ってました

    • @user-jg7yo3jg9t
      @user-jg7yo3jg9t 2 роки тому +2

      おいしーかも!!

  • @user-pg3ky3ym4j
    @user-pg3ky3ym4j 2 роки тому +85

    子供の頃は漬け物に味の素かけて食べてたね。
    今では余り使わなくなったけど、この動画を見たらまた使ってみたくなったわ。

    • @star3754649
      @star3754649 5 місяців тому +1

      それ自分です(笑) 買ってきたスーパーのたこ焼きやグラタン、マクドなどなど何でも掛けて旨味調味料嫌いの妻に隠れて買い足し容器に補充の日々です(笑)

  • @WillBergson
    @WillBergson 2 роки тому +76

    甘味には砂糖、塩味には塩、うま味には味の素というだけの話で、それ単体で避けるべきとか安全だとか議論すべきではないのよね

    • @MarioFujita
      @MarioFujita 2 роки тому +1

      それですね…(笑)。砂糖や塩に肯定も否定もない

    • @konnitihakonnitiha
      @konnitihakonnitiha 2 роки тому +7

      どんなものでも、摂りすぎはよくないってだけの話

  • @haribo3685
    @haribo3685 2 роки тому +11

    オクラの浅漬けに味の素ふりかけて食べるのがすこ

  • @rittoboymamomamo_1
    @rittoboymamomamo_1 2 роки тому +18

    味の素に頼り過ぎるのは、味覚音痴で料理下手…というのが美食を表するアホの定型マウントだが、よくよく考えると、調味料全般が過剰摂取厳禁な代物であって、目的外使用は激毒物扱い。正しく使って、適量を食す分には問題ない以上、過度にピーキャー言うべきではないですね。

  • @user-kg4ru8eh3l
    @user-kg4ru8eh3l 2 роки тому +10

    グルタミン酸をいくら食べてもいいが、
    グルタミン酸を結晶化するのにナトリウムを用いるから塩並みの容量に押さえる事ね

  • @bandofbrothers2997
    @bandofbrothers2997 2 роки тому +35

    初めて見せてもらいました。飲食関係の方らしい発想に驚きました。
    食に真摯に向き合う姿勢にとても尊敬します。これからも様々な挑戦を楽しみにしています。

  • @asa6650
    @asa6650 2 роки тому +45

    1:23 味の素の製法がNGなのであれば実は醤油や味噌もアウトになるという、化学科出身ならではの視点

    • @Kill_time_
      @Kill_time_ 2 роки тому +3

      成分的には昆布だしと同じだから昆布もアウト

    • @konnitihakonnitiha
      @konnitihakonnitiha 2 роки тому +4

      味の素の製法がアウトなら、和食全般アウトになる。

    • @benikoji3
      @benikoji3 Рік тому +1

      大昔は製法が違ったがイメージが悪いこともあって変更されて今の製法になってますね。(化学合成が受け入れられなかったから、古い製法に戻したとも言うw)
      グルテン分解物から抽出 → 糖の発酵 → アクリロニトリルから化学合成 → 糖の発酵
      高度に精製した化学物質であるグルタミン酸そのものについて、製法よって作用が変わるとか考えるのは化学的じゃないですが、「製法に起因する不純物が『何か分からないけど』含まれている『かもしれない』し、それが体に悪い『かもしれない』」的な根拠不明な不安感からの反対は、どうなんすかね?

  • @Nobu_Tan_1534
    @Nobu_Tan_1534 Рік тому +1

    めちゃくちゃおもろかったです👍
    こういう動画好き❤

  • @ひぐまびっち
    @ひぐまびっち 2 роки тому +12

    グル酸イノ酸10:1配合最強説とか
    グアニル酸コハク酸についても実際に検証してもらえると勉強になります

  • @user-pn5yy7qm7j
    @user-pn5yy7qm7j 2 роки тому +8

    最後50%ハンバーグにごめんねしてるの可愛い

  • @gumigumi7920
    @gumigumi7920 2 роки тому +5

    味の素はマジで多用してるからありがたい

  • @user-uo4bk8jd5q
    @user-uo4bk8jd5q 7 місяців тому +2

    味の素とりあえず入れときゃ美味いて思って入れてたけどこんなにも違いあったの知れて嬉しいですありがとうございます😊😊

  • @higenori-
    @higenori- 2 роки тому +21

    少量入れると味が決まって美味しいから便利、でも入れすぎると身体に悪そうな食品添加物……
    ……あれ、塩といっしょですね!

    • @konnitihakonnitiha
      @konnitihakonnitiha 2 роки тому +2

      サトウキビを主原料とする、入れすぎると体によくない白い粉ってのも、ありますよね。大豆を主原料とする、味の素と同様の(発酵)手法を用いた調味料もある...つまり、そういうこと

  • @user-vz3ih2bj8y
    @user-vz3ih2bj8y Рік тому +1

    物事に対する姿勢のニュートラルさが素晴らしい

  • @user-cx3tl8hi4q
    @user-cx3tl8hi4q 2 роки тому +5

    みんな割合の計算で指摘していますが、料理の場合重量の何%の塩をうつかなどで表現することが多いので、間違ってないと思います。タイトルも何%にしたらでなく、何%入れたらってなってますし。

  • @user-pw9ql9wi6y
    @user-pw9ql9wi6y 2 роки тому +1

    最近良く使うが
    適切な量がピンとこなかったので凄い勉強になる

  • @GreyRazer
    @GreyRazer 2 роки тому +55

    たった1%で丁度いいんだとしたらもしかして味の素ってめっちゃオトクで最強の調味料…?

    • @user-hq1tx5xz3x
      @user-hq1tx5xz3x 2 роки тому +13

      グルタミン酸ナトリウム以外にも動物系のイノシン酸、干し椎茸に含まれてるグアニル酸も入ってる旨みの塊だもんな

    • @konnitihakonnitiha
      @konnitihakonnitiha 2 роки тому +2

      味の素の欠点は、塩気や甘み、酸味がないこと。裏を返せば、それらを補ってやれば、おいしくなる。

  • @nkthagi
    @nkthagi 2 роки тому +2

    0からいきなり1%に行く時点で、美味しいところを探すよりは、限界を探す実験だというのが分かる。(笑)

  • @rengetu226
    @rengetu226 2 роки тому +3

    肉の旨味はイノシン酸で、そこにグルタミン酸を足すと旨味の相乗効果でさらに美味しくなるってのは聞いたことがあります。

  • @renju-eieioh
    @renju-eieioh 2 роки тому +16

    OPの最初大さじくらい味の素入れて「まあそんくらいだよねー」って思った直後
    ワンカップくらいどさっと入れて腹抱えて笑ったw

  • @ヨコハ魔の怪人
    @ヨコハ魔の怪人 2 роки тому +3

    ちなみにWHOによる一日摂取許容量(一生の間食べ続けても健康に影響の無い量)は、塩が5gなのに対して、うま味調味料は設定されていません。つまり塩よりも安全です。

    • @benikoji3
      @benikoji3 Рік тому

      塩5gってのはナトリウム分の摂取許容量だから、味の素1gの食塩相当量0.3gで換算して塩5gの許容量の枠に合算して考えるものですね。
      調味料としては少量で効くので間違ってドバっとかけたりヤバい中華料理店とかじゃなきゃ心配いらないですが。
      急性毒性でいえは、グルタミン酸は神経伝達物質でもあるので大量摂取で神経性の症状がでるよ?

  • @hal3972
    @hal3972 Рік тому +4

    味の素は中華料理でよく使いますね。手軽に美味しくなるのが良いですよね。
    他の調味料とのバランスを考えて使うのが大切ですね。

  • @777NARI777
    @777NARI777 2 роки тому +2

    1%ぐらいでいいんですね
    味の素買ってはみたもののあまり使ってなかったので参考になります!

  • @user-qr5er2sb1e
    @user-qr5er2sb1e Рік тому +4

    うまみって塩味が大事だと思います。
    塩を振るだけ美味しさアップしますよね
    軽く塩と味の素入れたら更に美味しくなったのが予想されますよ

  • @somo3
    @somo3 2 роки тому +165

    調味料の疑問を実践で探求・回答するという実に良い動画
    つまり味の素は素材に1%以内使用すれば良いという事がよく分かった
    どこに使うかは置いておいても使いすぎのボーダーが分かっただけでもこの動画の価値は十分あると思う

    • @konnitihakonnitiha
      @konnitihakonnitiha 2 роки тому +19

      普通につかってりゃ、どんなに入れすぎても多分、1回に1%も使わないだろうから、実質無制限よね。

    • @user-lz2su9fs3n
      @user-lz2su9fs3n 2 роки тому +10

      なんか上から目線なの草

  • @user-mg4cq3tu5m
    @user-mg4cq3tu5m 2 роки тому

    ためになったねぇ〜😂

  • @user-rs6cx8jf3v
    @user-rs6cx8jf3v 2 роки тому +1

    味の素も塩と同じく適量入れる事が大事なんですね。

  • @VACHERON1280
    @VACHERON1280 7 місяців тому +3

    実験のセンス高すぎぃ!!さすがやっぱ料理は科学ですね

  • @user-se1ro6wc8o
    @user-se1ro6wc8o 11 днів тому +1

    きゅうりの浅漬けをやった時に漬かり方が浅くて食べて味が薄かった時、味の素を掛けると美味しくなります。

  • @bappara
    @bappara 2 роки тому +5

    詰め替えって書いた袋を使い切ると美味しいかもー!

  • @user-kc7ct4fe2c
    @user-kc7ct4fe2c 2 роки тому +86

    海外の屋台動画とかめっちゃ味の素入れるし
    かけすぎずほどほどにすればいいと思う。
    チャーンハハ作る時にひと振りすると美味しくなった気がするし…。

    • @user-mayonezu
      @user-mayonezu 2 роки тому +20

      チャーンのハハってことはイクラちゃんのお母さんやからタイ子ってこと?!

    • @higenori-
      @higenori- 2 роки тому +8

      わかります!植物性の旨味が不足しがちなテャハーヌにめっちゃ合うんですよね

    • @user-cd3kq1fm2k
      @user-cd3kq1fm2k 2 роки тому +11

      チャーンハハにめっちゃ笑いました

    • @uuuuuuuuuuuu14
      @uuuuuuuuuuuu14 2 роки тому +1

    • @user-ry4rt4kt3c
      @user-ry4rt4kt3c 2 роки тому +2

      編集済みで草

  • @user-km1ir1xn1g
    @user-km1ir1xn1g 2 роки тому +3

    100%中の100%ハンバーグ「お前、もしかしてまだ……
    自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?」

  • @user-ss9cg8lp8n
    @user-ss9cg8lp8n 2 роки тому +6

    しま田さんが再利用できないほどのお肉って初めて見た気がしますわ

  • @user-mv7rx6br4f
    @user-mv7rx6br4f 7 місяців тому +3

    100%中の100%はもうただの味の素なんよ
    ハンバーグではないんよ

  • @simosimo-fs5gf
    @simosimo-fs5gf 2 роки тому +11

    家庭で旨い料理を作るならMSGは必須だね。
    プロの様に出汁にふんだんに材料使う訳にいかんから。

  • @user-zx2ru6gr6w
    @user-zx2ru6gr6w 2 роки тому

    ホントごく少量をパッと振るだけでいい感じにしてくれるってこったなー。やっぱり便利やのう。

  • @th6602
    @th6602 2 роки тому +5

    味の素は納豆とTKGに使用するとおいしいですよねぇ。
    間違って瓶がドバーっしちゃったら食材にごめんなさいした方がいいですよと言う警告ですね。

  • @user-db2kr3wp5q
    @user-db2kr3wp5q 2 роки тому +1

    味の素は特別なものじゃなく調味料の一つ
    だから適量がある

  • @user-pi1bx5jy4b
    @user-pi1bx5jy4b 2 роки тому +2

    美味しんぼの山岡と違うアプローチ
    面白かったです。

  • @user-qy4xg4yd3t
    @user-qy4xg4yd3t 2 роки тому +9

    味の素って、味噌みたいにサトウギビを発酵させて作る調味料だから、基本は体に害ないんじゃなかったっけ

    • @user-zx8zy3ud7r
      @user-zx8zy3ud7r 2 роки тому +1

      ないよ
      いくらとっても特にない

  • @keiichi1938
    @keiichi1938 2 роки тому

    フラットな意見が聞ける良い動画

  • @samana_kana
    @samana_kana 2 роки тому +87

    うま味調味料の正しい認識が広まって欲しいなぁ

  • @user-uv2xm2kd2w
    @user-uv2xm2kd2w 2 роки тому +2

    白い粉を0.3gとかウンgとか、そういう動画好きです!

  • @hika9634
    @hika9634 2 роки тому +1

    あつあつのハンバーグに島田のタレを加熱せずに付けて食べるとめちゃくちゃ美味しいです
    セブンイレブンの冷凍の2個入りのハンバーグがオススメです

  • @user-wp1qh9wy5u
    @user-wp1qh9wy5u 2 роки тому +15

    こう見るとアル中カラカラさんって凄かったんやな…命と引き換えに味の素を手に入れたあの人…

  • @user-vj7dd7qi7y
    @user-vj7dd7qi7y 2 роки тому +39

    味の素って塩分関係したんだ・・・味の素ドバドバ入れる例のおっさんの味覚やっぱヤバいんだな・・・

    • @hal3972
      @hal3972 Рік тому +2

      しよっぱいから酒が進むのかもしれないですね

  • @Ks-xb7fp
    @Ks-xb7fp 2 роки тому +2

    塩味を越えた純粋な味覚。それが旨味だ!

  • @jamog3379
    @jamog3379 2 роки тому +11

    100%中の100%ハンバーグは変形してゴツい見た目になりそう

    • @gyozanoOsyo
      @gyozanoOsyo 2 роки тому +1

      100%を超えたひずみで崩れちゃいそう

  • @Mopushib
    @Mopushib 2 роки тому +6

    ???「おいしいかもー!」

  • @user-rw2rf9bw4b
    @user-rw2rf9bw4b 2 роки тому +4

    全部ぶち込むアル中カラカラはほんとにやばかったんだなw

  • @kitsune4546
    @kitsune4546 2 роки тому +1

    おもしろかったです!何気にうまみ調味料をどう使うか?って解説少ないんですよね

    • @user-dm5iv3nx1j
      @user-dm5iv3nx1j 2 роки тому +3

      醤油の角取るのとかに便利です。
      あとチャーハンにいれたら世界変わりますよ!(お店のチャーハンは大体うま味調味料使ってます)

  • @user-lh5tz5wv7x
    @user-lh5tz5wv7x 2 роки тому +1

    うま味に関しては一定量を越えると舌では違いを感じられなくなるらしい
    うま味調味料をいっぱい入れて美味しく感じるのは単に塩味が足りてないだけなのかもね

  • @yoruru22
    @yoruru22 Рік тому +1

    え〜!勉強になるわ〜
    1%以内が良いんですね!
    二郎とか大量に入ってるイメージ

  • @unryu21241
    @unryu21241 2 роки тому +3

    今度はリベンジ企画で『俺の味の素』を作ってほしいです!

  • @windsnow7226
    @windsnow7226 2 роки тому

    味の素への信頼はあったのですが長年の謎が解けました。ありがとうございました。

  • @you-xv6zo
    @you-xv6zo 2 роки тому

    この動画見てたらアル中カラカラ元気にしてるかなあ?ってふと思ったw

  • @issei0922
    @issei0922 7 місяців тому +3

    子供の頃に舐めて変な味がしたのでそれ以来、自分では使っていませんけど入っている料理は普通に食べます😂

  • @airu--sq3ot
    @airu--sq3ot Рік тому +1

    アル中カラカラを呼べ、200%ハンバーグ作ってくれるぞ。

  • @Salad.96
    @Salad.96 2 роки тому

    使いきりサイズをバラバラに使うことでおいしくなるんですね(感覚麻痺)

  • @masara3333
    @masara3333 2 роки тому +1

    思わず戸愚呂弟がでちゃってますねw

  • @user-bc5gp5we6z
    @user-bc5gp5we6z 2 роки тому +8

    これはもう科学番組だな
    めちゃくちゃタメになる

  • @punjin3702
    @punjin3702 2 роки тому

    50%ハンバーグでもWAWAWA氏ならば「おいひー!」と言って食べるはずw

  • @DnPBancho
    @DnPBancho 2 роки тому +3

    そうそう、塩も砂糖も量を間違えれば危険
    それと同じ。砂糖や塩や醤油や味噌も、行程も否定もない。

  • @user-by9uu6gl1r
    @user-by9uu6gl1r 2 роки тому +2

    お店で実際使ってるのに肯定派じゃなくてワロタ

  • @hirahira5824
    @hirahira5824 Рік тому +1

    検証の数字の刻み方にセンスを感じる!

  • @chank135
    @chank135 2 роки тому +2

    範馬勇次郎の説を信仰してるから味の素も飲むしロールキャベツも食べる

  • @user-ss8zz1mp4z
    @user-ss8zz1mp4z 2 роки тому +7

    味の素って体に悪いからって育てられてきたんだけど一人暮らしで分かるようになった、味の素ってマジで便利だね。

    • @wtks111
      @wtks111 2 роки тому +1

      コーラで骨が溶けるって教えられた世代かな。今考えたらメチャクチャなこと言うよね

    • @user-ss8zz1mp4z
      @user-ss8zz1mp4z 2 роки тому

      @@wtks111 この手の話に世代とかは関係ないかなと思いますが、実際コーラ(に限った話ではないが)で歯が溶けるのは事実ですよね…🥲

    • @wtks111
      @wtks111 2 роки тому +1

      @@user-ss8zz1mp4z 溶けません、コーラに含まれる炭酸や砂糖は、歯のカルシウムやエナメル質を溶かしません。口内の虫歯菌(ミュータンス菌)が溶かすんです。虫歯菌は糖分を好みますから、コーラによく合うポテトチップスが歯の間に挟まって虫歯になりやすいですね。普通にご飯でも同じです。歯磨きしてください

    • @user-ss8zz1mp4z
      @user-ss8zz1mp4z 2 роки тому

      @@wtks111 細かい成分の話ではなくご飯の後はまだしもジュースを飲む度に歯磨きする子供は中々居ないからコーラ飲むと歯が溶けるから!と親は止めるのでは…?チョコばっかり食べると虫歯になるよ!と同じ部類の話だと思ってたのですが💦

    • @wtks111
      @wtks111 2 роки тому +1

      @@user-ss8zz1mp4z コーラで歯が溶けるのは事実→いいえ、間違いです。
      コーラで歯が溶けると、親が子供の躾として言う→はい、よくある話です。
      なぜ自分の発言を誤魔化して、自分が正しいとマウントを取りたがるのか。子供の躾にとっても悪い態度です。
      俺の勝ち!
      何で負けたか、明日まで考えといてください。
      そしたら何かが見えてくるはずです。
      ほな、いただきます。

  • @tarouyamada4329
    @tarouyamada4329 2 роки тому +7

    グアニル酸やコハク酸なんかの各種うまみを比較してほしい

    • @user-gq1lz3ws4b
      @user-gq1lz3ws4b 2 роки тому +2

      コハク酸は量を間違えるとえぐみが出ますよね...

    • @tarouyamada4329
      @tarouyamada4329 2 роки тому

      @@user-gq1lz3ws4b 作用量と致死量が近いせいで使いにくいね。

  • @uniuniunified
    @uniuniunified 2 роки тому +2

    味の素すき、ハイミーもすき

  • @r9740
    @r9740 2 роки тому +5

    味の素使うときは食塩を減らして作らないと駄目なのかぁ

  • @hiroshi015
    @hiroshi015 2 роки тому +66

    アル中カラカラはやっぱすごい奴だったんだな

    • @user-cg7wv3gm9l
      @user-cg7wv3gm9l 2 роки тому +2

      おんなじこと呟いてるやついて笑

    • @uuuuuuuuuuuu14
      @uuuuuuuuuuuu14 2 роки тому +2

      おいしーかもー!!!!

  • @SentinelgasukinandaYo_inJapan
    @SentinelgasukinandaYo_inJapan 2 роки тому

    やはり少量で味の素は化けるんや
    結構毎晩晩飯に少量入れるけど中々無くならへんもん笑

  • @user-co5ff6gv1o
    @user-co5ff6gv1o 2 роки тому +1

    アル中カラカラさんってこれはどう何だろうとは思ってたけど、やっぱりとんでもない味付けだったんだ…

  • @user-ip1sq8oh6p
    @user-ip1sq8oh6p 2 роки тому +1

    最後のやつ、細かく細かくして鮭フレークみたいにご飯に掛けるか、ハンバーグに混ぜるかすれはワンチャン食えそう(無理矢理感あるけど)

  • @user-de9vf7mn2t
    @user-de9vf7mn2t 2 роки тому +4

    どっかのハイボール好きはドバドバ入れてましたよ