【変化が多すぎる】E233系常磐線のアレが突然のお別れとなってしまった…

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 тра 2024
  • 本日もご視聴ありがとうございます!高評価、チャンネル登録是非お願いします。
    Twitter
    / yuuki_rapid_46
    Instagram
    yuuki_keyo?igsh...
    サブチャンネル
    / @keyoyuuki_room
    メンバーシップの登録はこちらから!
    / @keyoyuuki
    お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
    keyoyuuki46@gmail.com
    #E233系#常磐線#E231系#E235系#209系#E217系#E531系#E131系
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 19

  • @user-yk7fi4sd9g
    @user-yk7fi4sd9g Місяць тому +5

    E233系2000番台のハロゲンが消えたなら、
    E231系800番台も近い内にハロゲンが消滅してしまうのか・・・

  • @user-zc6uc8gj8w
    @user-zc6uc8gj8w Місяць тому +2

    この車両ほんとよく改造されるな

  • @Mune_006
    @Mune_006 Місяць тому +2

    LEDは目にも環境にも優しいからいいね

  • @user-it8tf8qr5h
    @user-it8tf8qr5h Місяць тому +2

    首都圏でここ数年の減便幅が大きいのは常磐線。快速は夜間の10分間隔帯が増え、各停は土日の柏・取手行き消滅に松戸行きの大激減。

  • @user-sd1qt7uk5u
    @user-sd1qt7uk5u Місяць тому +2

    地味にE233系2000番台って、J東で一番改造されてる車両かもしれませんね😅

  • @yoshiyukitaguchi862
    @yoshiyukitaguchi862 Місяць тому +1

    ついに設置されたね👍

  • @kyoko379
    @kyoko379 Місяць тому +4

    常磐線E233系のLEDもそのままよ。

  • @sm36006920
    @sm36006920 Місяць тому +3

    いよいよ次のダイ改でワンマン運転スタートかな?

  • @user-qt8eu3zq2p
    @user-qt8eu3zq2p Місяць тому +1

    ちなみに、横須賀線にもホームドア設置しますね。

  • @Higuchi634
    @Higuchi634 Місяць тому +2

    スマートホームドアいつ運用するのかな?

  • @putiputiikura
    @putiputiikura 26 днів тому

    我孫子駅を出たのに終点が我孫子って···

  • @user-iv8xp1bw5v
    @user-iv8xp1bw5v Місяць тому +3

    時代共に変化していますね!

  • @user-rh8lt6xs8n
    @user-rh8lt6xs8n Місяць тому +1

    常磐緩行線って上部ラインかたくなにつけないのかねホームドア時代なのに

  • @user-fn1hm4ku4o
    @user-fn1hm4ku4o Місяць тому +1

    e233からハロゲン消えたのならe231系800番台も三鷹車両センターでハロゲンからLED化改造しますね。

  • @user-dk3yt4gf8w
    @user-dk3yt4gf8w Місяць тому +1

    みどり快速の常磐線と各駅停車とどちらがきれいで匂いの違いはどうなのかな?

  • @user-sd1qt7uk5u
    @user-sd1qt7uk5u Місяць тому +1

    46分前の動画だったー!

  • @user-dk3yt4gf8w
    @user-dk3yt4gf8w Місяць тому +1

    あと二駅で取手駅。常磐線の各駅停車の終点なのに行かないなんて。なかなか終点に行けず途中駅が終点になる。

    • @user-km5fd7ex8x
      @user-km5fd7ex8x Місяць тому +2

      需要ないし、快速使えば良い