[Ultra-luxury]Ultimate Suppon(Soft-shelled turtle)Cuisine! Japanese gourmet manga"Oishinbo"Volume 3

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лис 2020
  • If you like the video a little, please like and subscribe! ↓↓↓
    cutt.ly/Pe5gcq3
    Check out the other videos!
    Today's video is a Kyoto's "Daiichi", which has been in the 18th generation for 340 years and is a shop where political, business, cultural figures, and many literary masters gather.
    Frequently appeared in historical novels such as Yasunari Kawabata's "Koto" and Naoya Shiga's "Anya Kouro", and have also been introduced in the gourmet comic "Oishinbo," which has become a huge hit these days. It is no exaggeration to say that it is a Legendary soft-shelled turtle cuisine shop.
    Although I often saw Suppon cuisine "Daiichi" on TV, the appearance of actually cooking a clay pot with coke at 1600 ° C or higher was overwhelming, and I was very worried that the camera lens might have melted when I was shooting the video. (LOL)
    There is an anecdote that the French gourmet was also surprised at the deliciousness of the soft-shelled turtle soup by "Daiichi".
    The "dashi" stock is rich but has a refreshing and delicious taste.
    To be honest, the price is quite high, but it was a really valuable shop that made me feel like I was back in time.
    It was a treat.
    Thanks a lot!
    Your friend "DELI BALI"
    Video shooting cooperation: Suppon "Daiichi"
    [Recommended videos in channel]
    Amazing cutting skills in Japan! Moving blowfish fillets are a traditional Japanese technique!
    • 【職人技】活トラフグ(猛毒)のさばき方!京都...
    Making the best chocolate in the world! First-class chocolatier craftsmanship in japan! COCO KYOTO
    • 世界一のチョコレート作り密着!一流ショコラテ...
    Amazing Japanese Street Food! Super Fast Pounding "Mochi" Workers in Japan! [Rice Cake]
    • 【職人技】日本一の高速手打ち餅つき屋 降臨!...
    [ASMR] A Teppanyaki Restaurant "YUMEYA" Okonomiyaki & Yakisoba! Food in Japan! Delicious Kyoto! [DELI BALI]
    • 海外セレブ御用達!高級天ぷら圓堂 超貴重な...
    The art of takoyaki making! Gindaco god's skill in japan! [Craftsmanship 2020]
    • 築地銀だこ 焼き方が凄いたこ焼き職人【職人芸...
    Japan's best eel, outstanding chef ’s skill, eel Don! ”Kyogoku Kaneyo”
    • うなぎのさばき方 京都老舗鍛え上げた職人技!...
    [Recommended channel videos]
    I will show you the whole cooking process of Japanese high-class food "Suppon Nabe" (how to judge the living body, split live blood, take soup stock, etc.)
    • Graphic! How to cook m...
    MONSTER EEL | Catch and Cook | Was It Still Alive During Filleting?
    • MONSTER EEL | Catch an...
    I was shocked to see how to harvest this salmon egg. Amazing fish egg fertilization technology
    • Video
    First Workers God Level 2018 (with realistic sound)
    • Video
    Super Bison Head Soup Recipe | Soup from beef head Hash traditional delicious food
    • GREAT BISON HEAD SOUP ...
    Japanese food stalls-$ 600 USD Giant rainbow-colored spiny lobster seafood lobster
    • Japanese Street Food -...
    170,000 yen per animal! I tried to eat the world's largest crab "Tasmania King Club"! WORLDS BIGGEST $ 1700 CRAB ??
    • 1匹17万円!世界最大のカニ『タスマニアキン...
    #Soft-shelledturtle
    #Kyoto
    #Japan
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 1,2 тис.

  • @bluewindsky0425
    @bluewindsky0425 2 роки тому +79

    これ、実写で見たかったんだぁ。
    全てがプロの技と経験ですね。
    凄い、高いのも頷ける。
    一生に一度くらい味わってみたい。

  • @itabi1773
    @itabi1773 3 роки тому +25

    一度寄らせてもらいましたが、大変美味しかったです!

  • @cappa1976
    @cappa1976 3 роки тому +101

    やっぱりDELI BALIさんの姿勢は料理人さんへの尊敬の念をひしひしと映像越しからでも伝わって来ます。新しい店、流行っている店だけでなく、残さないとならない食の伝統文化を美しい映像と現場でしか聞けない音で残されている。更新が遅くなっても構いません。楽しみに待っております。

  • @MM-kq7ze
    @MM-kq7ze 3 роки тому +6

    大市のすっぽんはマジでハマりますね❤️最高に美味しいです。

  • @sansaiichiju7465
    @sansaiichiju7465 3 роки тому +108

    鍋がぶっ壊れかねない超高温で炊くってのが何というか日本人的な浪漫があるよな。
    300年以上愛されるのはそういうところが魅力ってのもあるのかもしれない

  • @evev8848
    @evev8848 2 роки тому +23

    思っていた100倍以上の火力に驚いた。
    これで割れない鍋はそりゃ凄いわ。

  • @user-mg2lp4ld4c
    @user-mg2lp4ld4c 2 роки тому +37

    本当に歴史を感じる店と料理だ

  • @Ankoro_moti
    @Ankoro_moti Рік тому +17

    撮り方と編集が綺麗すぎて勉強したいくらいだよなぁ…やっぱ
    あと何より職人技がめっちゃすげぇ!!!!

  • @user-wx9px3vy2o
    @user-wx9px3vy2o 8 місяців тому +3

    この動画は、何回見ても飽きない!うまそう~。

  • @user-op5vn7nf1q
    @user-op5vn7nf1q 2 роки тому +10

    一人旅でこんなお店行けたら最高ですね

  • @user-zg3ju7fp4k
    @user-zg3ju7fp4k 2 роки тому +13

    おいしんぼのスッポンの味が沁みた鍋で雑炊?みたいなのを作る話好きだったなあ

  • @ryujioda4775
    @ryujioda4775 2 роки тому +3

    新婚時代に家内とよく行きました。幸せな、ひと時だった。
    最高でした。

  • @user-ol3wr6ng2d
    @user-ol3wr6ng2d 3 роки тому +1098

    是非うちの純金の鍋と交換してもらいたい

    • @user-oy7rh1sh6u
      @user-oy7rh1sh6u 3 роки тому +135

      美味しんぼ乙

    • @dd-mn9xd
      @dd-mn9xd 2 роки тому +41

      なんで純金の鍋持ってるとか嘘つくの、恥ずかしくないの

    • @majiresniki
      @majiresniki 2 роки тому +354

      @@dd-mn9xd 美味しんぼって漫画の鶴森って奴が純金の鍋持ってるからそれをネタにしてるんやと思うで
      まぁわからん人は嘘やと思うだけやろね

    • @user-zs5eq4de5y
      @user-zs5eq4de5y 2 роки тому +95

      @@dd-mn9xd わら

    • @f-9137
      @f-9137 2 роки тому +55

      美味しんぼで
      そんな回あったね。
      お粥の回だっけ?

  • @user-kq9rr3kr6b
    @user-kq9rr3kr6b 3 роки тому +24

    9:20の卵が崩されて色が卵のオレンジがかった黄色とすっぽんのスープの琥珀色が混ざっていく鮮やかな色
    神々しいとさえ思う…こんなん絶対美味しい…

  • @user-bu4ff3to2r
    @user-bu4ff3to2r 2 роки тому +17

    去过日本很多次,又有幸生活在中国的美食之都“成都”,我一直以来对各地的美食很有兴趣。不同的民族品尝不同的美食,既是世界大同,又各有特色。感谢你的视频!

  • @kizineko_tama
    @kizineko_tama 3 роки тому +5

    生まれてから高校1年の春まで大市さんの近所に住んでいました。すっぽん料理のお店ということは知っていましたが、いまだに食べたことがありません。お代は別にしても、一生のうちに一度は食してみたいお料理ですね。

  • @user-tg1uh3lt1f
    @user-tg1uh3lt1f Рік тому +5

    何故か定期的に見てしまう…

  • @misaka1211
    @misaka1211 3 роки тому +18

    すげぇ食ってみてぇ…とんでもない旨味なんだろうなぁ…見てるだけで涎が…

  • @karimeroeeg8096
    @karimeroeeg8096 2 роки тому +101

    撮影の構図がとてもキレイで
    料理の魅力が凄く伝わってきました。

    • @soosy512
      @soosy512 7 місяців тому

      個人的にはドアップすぎて見ててキツく感じた

    • @kamome7546
      @kamome7546 7 місяців тому

      @@soosy512クソリプにも程がある

  • @mamemoti0095
    @mamemoti0095 Рік тому +4

    子供の頃にアニメの美味しんぼでこの回を見て、こんな美味そうな食べ物があるのかと子供心に思った。

  • @tialla8745
    @tialla8745 3 роки тому +30

    これぞ日本の食文化!
    芸術品だと思います!
    この文化を大切にしてほしいな

  • @MrOguricap
    @MrOguricap 3 роки тому +8

    こんなの絶対美味いよ。食いたい。

  • @65ef80
    @65ef80 3 роки тому +62

    この料理は生涯で絶対に一度は味わいたい!

  • @lukeyama1789
    @lukeyama1789 3 роки тому +46

    ドキュメンタリー番組を超える映像力

  • @user-cs6oc7cj8p
    @user-cs6oc7cj8p 2 роки тому +14

    鍋料理対決の至高の五大鍋の中で一番かもしれないと思います。

  • @adermarchan1061
    @adermarchan1061 3 роки тому +5

    Grandiosos platillos!!!!!

  • @mi-tamu
    @mi-tamu 2 роки тому

    感動しました!

  • @MARKEDONE
    @MARKEDONE 3 роки тому +3

    わお!!エクセレント!! 素敵すぎます!

  • @renkon2018
    @renkon2018 2 роки тому +24

    こうゆう料理店が続いてる事が貴重👍

  • @Cyborg_dolly
    @Cyborg_dolly 3 роки тому +9

    いい大人ですが、まだスッポンを戴いた事はありません。
    もう少し生活が落ち着いたら是非こういうちゃんとしたお店で戴いてみたい。

  • @user-mu2dj8rn9r
    @user-mu2dj8rn9r 3 роки тому +2

    この動画中毒性あるわ。

  • @user-gh9vj2oy6z
    @user-gh9vj2oy6z 3 роки тому +1

    素晴らしい

  • @user-ho7xn9dn6u
    @user-ho7xn9dn6u 3 роки тому +6

    めっちゃ有名だよねここ、一度食べたいなぁ

  • @surarin01
    @surarin01 3 роки тому +42

    いい火力だなぁ。雑炊たまらんなぁ…夜中に見ちゃいけねぇ奴。

  • @dxspex2292
    @dxspex2292 2 роки тому +34

    こういうお店は残り続けて欲しい

  • @masumikuro
    @masumikuro Рік тому +15

    この動画観た後、無性に美味しんぼの「土鍋の力」の回が観たくなりました
    あの話の中の30年使い込まれた土鍋で醤油とご飯を入れただけの雑炊食べてみたい🤤

    • @n1ck838
      @n1ck838 Рік тому +2

      多分そこまで美味しいものじゃないと思うよw

    • @user-tb9op5dy5c
      @user-tb9op5dy5c 8 місяців тому +3

      大市の主人が言ってたけど、あんなことありえないって笑っていたよ
      まあ、科学的にも常識的に考えても当然だわな
      雁屋哲が裏取りもせず、なんかの与太話を真に受けただけだろ

    • @alexandrite93000
      @alexandrite93000 6 місяців тому

      そもそもすっぽんの味が染み付いた鍋って聞いて正直な感想は『んー??』だったぞw
      アニメとして見るならまだしもリアルだとちょっと…………

  • @user-kn5oz4el6b
    @user-kn5oz4el6b 3 роки тому +10

    これは食べてみたいね🤤

  • @user-pp7cd9qd2c
    @user-pp7cd9qd2c 2 роки тому +36

    この調理方法初めて考えた人を尊敬する。

    • @user-or6td5ys5c
      @user-or6td5ys5c Рік тому +6

      そういや昔の中国には鼈、すっぽん専門の料理人も居たみたいです。何でも食べる中国人にとっても特別な食材だったのかも。

    • @Falken0014
      @Falken0014 Рік тому +1

      @@user-or6td5ys5c 中国(と言っても地域差は激しいけど)は食い物に関しては文字通り命賭けてるからねぇ
      すっぽん所か食材一つに一族単位でずっとやってきましたなんてのも居るし
      まぁ失伝もかなり多いらしいけど、ホント食と一点は本当にヤバいと思う

  • @user-zv4lh1ix3u
    @user-zv4lh1ix3u 3 роки тому +2

    ずっと前から一度は行きたいお店の一つなんです京都に行くのがめんどくさくて残念だけど

  • @musi195
    @musi195 3 роки тому +38

    UA-cam大丈夫?て😆
    UA-camに感謝やわ、こんな動画気軽に見れるなんて

  • @user-xx7gf6vx9p
    @user-xx7gf6vx9p 3 роки тому +13

    雑炊だけでもいいから食べたい。🤤🤤

  • @user-py4bc4de5c
    @user-py4bc4de5c 2 роки тому +6

    いつかこれを食いに行く事を夢にしてます

  • @dainslaif8604
    @dainslaif8604 2 роки тому

    定期的に見たくなる。

  • @HK-gn2ox
    @HK-gn2ox 3 роки тому +50

    昔この店の近所住んでたんやけど、結局一回も行けず終いやったなぁ。
    小泉純一郎が来た時は野次馬がすごかったの覚えてる。

    • @user-vz2yh2tg5u
      @user-vz2yh2tg5u 2 роки тому

      長者町やろ。四五万は必要だよ。話のネタにはなるね。東京の佐久間は、閉店してしまった。

  • @venusxxx-px5zu
    @venusxxx-px5zu 2 роки тому +10

    この漫画見て、すっぽん食べる勇気出て食べた✨美味しかった✨

  • @user-vs6ev2ml5v
    @user-vs6ev2ml5v 3 роки тому +207

    あの火力の上の鍋をレンゲ1本で混ぜる手が凄すぎる

    • @user-qq5wf3rn8v
      @user-qq5wf3rn8v Рік тому +5

      手の皮が剥けて再生しての繰り返してめちゃめちゃ分厚くなってるんじゃない?

    • @user-ur4nb3ti1s
      @user-ur4nb3ti1s 8 місяців тому +2

      更にあの高火力で鍋持ち上げるの凄い……🥵🥵🥵🥵🥵

  • @apprenticeship1
    @apprenticeship1 2 роки тому

    いやーこれは伝統あるなー。映像が、食べ物が、すごいきれいだわ。

  • @user-fh1fx9jg8u
    @user-fh1fx9jg8u 3 роки тому +44

    死ぬまでに1回は食べてみたい

  • @user-rd2kg9km4b
    @user-rd2kg9km4b 2 роки тому +23

    美味しんぼ好きでこれに来ましたが実際は想像してた以上に遥かに美味そう!

  • @mututati
    @mututati 3 роки тому +51

    雑炊がはちゃめちゃに美味しそうー!

    • @musi195
      @musi195 3 роки тому +1

      至高の米料理に出てきそう

  • @ririm4m6m8
    @ririm4m6m8 3 роки тому +4

    毎回行くたびに幸せになるな

    • @mashiro1013
      @mashiro1013 3 роки тому

      ソレって
      イクッて奴(笑)
      それは幸せ!!

  • @miki-ni3rm
    @miki-ni3rm 3 роки тому +6

    何気に観てましたけど、DELIBALIさんカメラワーク凄くいいですね!

  • @akiramd1701
    @akiramd1701 3 роки тому +4

    高級料理シリーズですね 一度行きたいと思いながらなかなか

    • @DELIBALI
      @DELIBALI  3 роки тому +2

      いつもありがとうございやす!

  • @dorachanR1223
    @dorachanR1223 3 роки тому +9

    昔、このお店の付近に、五番町という遊郭がありました。
    京都は江戸中期頃から続いているお店が多々あります✨

  • @koifuna
    @koifuna 3 роки тому +2

    一度行ってみたい!うまそ〜雰囲気も最高 鍋底が赤熱してるから一度熱すれば火元なくてもいつまでも熱いて事なのかなあ 客席でガス要らないものね。

  • @naruto4843
    @naruto4843 3 роки тому +1

    昨日、家の前の用水路でスッポンがいるの見つけた!捕まえて食べたい

  • @user-ce7qz3si2u
    @user-ce7qz3si2u 3 роки тому +12

    この店行ってみたい~😆

  • @juanmasst
    @juanmasst 3 роки тому +7

    Muy entretenido el video! Saludos desde Argentina

  • @user-pg5fl5ms8o
    @user-pg5fl5ms8o 2 роки тому

    良く見ていました

  • @tact4082
    @tact4082 2 роки тому +2

    まる雑炊がめちゃくちゃ美味そう😊
    美味しんぼでこの話あったね🤭

  • @user-lh4rk7gf1g
    @user-lh4rk7gf1g 2 роки тому +16

    まさに「土鍋を鍛える」だね
    鍛えられた土鍋で最高の「まる鍋」を頂ける!調理してくださる方と土鍋に感謝です

  • @19762013
    @19762013 3 роки тому +37

    値段見て…けど食べてみたい!

  • @rrryyy5963
    @rrryyy5963 Рік тому +1

    これ30年以上前に読んだなぁ~老舗ってすごい。

  • @user-pv8qx8vm6d
    @user-pv8qx8vm6d 3 роки тому

    最高👍

  • @tintinburabura
    @tintinburabura 3 роки тому +10

    9:17 卵1個でこんなにイリュージョンするものなのか!

  • @dada0421
    @dada0421 3 роки тому +8

    去過一次。湯很好喝,雜炊亦美味。但以他的價格來說料理的份量十分少。同是鱉料理我推薦九州安心院的やまさ旅館,一半左右的價格可以吃到鱉料理全席,有七八種作法且非常美味!

  • @rindousyosinsya
    @rindousyosinsya 3 роки тому +1

    山岡家のラーメンスープにライスを入れて雑炊、旨いですよね。地元で旨いと思うメシが一番。

  • @user-ug3bw1xl6d
    @user-ug3bw1xl6d Рік тому +2

    なんで土鍋が赤くなるまで?って方々に説明します。
    スッポンは本来匂いや匂いに付随するエグ味があります。しかし高温で煮出し灰汁を出す事で旨味だけを残す事が出来るので高火力を普通に作れる現代はガスを使いますが、伝統的スッポン料理はコークス(自然界最高火力)を使用します。

  • @b0wgey
    @b0wgey 3 роки тому +5

    They do not play with their fire. they have blacksmith graded furnace to cook food. man that's great. Sugoi!

    • @fitrianhidayat
      @fitrianhidayat 3 роки тому

      For real..
      They even use coke instead of coal

  • @user-ks9gs6nk5b
    @user-ks9gs6nk5b 2 роки тому +17

    土鍋の底が本当に真っ赤になるんだね。
    これは凄いわ。食べてみたい。

  • @user-qm7ev3hn7k
    @user-qm7ev3hn7k 3 роки тому +1

    こりゃ見てるだけでも楽しい

  • @user-xy6fi5tf8v
    @user-xy6fi5tf8v 4 місяці тому

    行ってみたいな

  • @maxx123h
    @maxx123h 3 роки тому +13

    コークス使うとかすげぇなぁ。

  • @user-mh8vw3or6h
    @user-mh8vw3or6h 3 роки тому +5

    生きてる間に1度は行ってみたい!

  • @user-tc5xw7kp5n
    @user-tc5xw7kp5n 2 роки тому +2

    今のように強い火力のでるガスコンロがない頃は、中華料理やさんもコークスを燃料に使っていたときいたことがあります。
    でも見たのは初めてです。
    すごい火力でビックリしました!

  • @hungrycookingstudio
    @hungrycookingstudio Рік тому

    もう、なんだか今夜夢に出てきそうです‥‥

  • @69STARBREAKER
    @69STARBREAKER 3 роки тому +15

    5:15 OMG!!!

  • @codylong3517
    @codylong3517 2 роки тому +9

    I'm very confused and conflicted. I want to keep it as a pet and at the same time I want to eat it.

  • @user-rw9qe5um6q
    @user-rw9qe5um6q 3 роки тому

    食べてみたい

  • @user-pm7bp9dk4i
    @user-pm7bp9dk4i 2 роки тому

    昔亡くなった父とスッポン鍋🫕食べに行ったこと思い出しました。
    今大人になって今度は自分で行ってみたいなぁ

  • @user-jt8ii6xe7d
    @user-jt8ii6xe7d 2 роки тому +42

    雑炊だと、大鍋で一気に作りそうなんだけど、一人前ずつ丁寧に作るという流れがすごいですね🍲

    • @user-hp2rl8hg6e
      @user-hp2rl8hg6e Рік тому +5

      家じゃないんだから…

    • @dkadka2853
      @dkadka2853 Рік тому +2

      一人前じゃなくて一組分ですよ。
      さすがにひとりに鍋ひとつじゃないです。

    • @Falken0014
      @Falken0014 Рік тому +4

      雑炊は大鍋で一気にやるとお粥になっちゃうからねぇ
      あの量を個別にやるから雑炊になるのよ

    • @user-hd7ym5gf2t
      @user-hd7ym5gf2t 8 місяців тому

      @@Falken0014
      お粥とおじやとぞおすいの違いって何ですか🤔?

    • @awork6191
      @awork6191 6 місяців тому

      ​@@user-hd7ym5gf2t
      お粥、水で柔らかく炊く。
      おじや、ご飯を洗わずに具材と炊く。粘り気のある仕上がり。
      雑炊、ご飯を水洗いして具材と炊く。サラッとした仕上がり。

  • @user-jk5js7pd3g
    @user-jk5js7pd3g 3 роки тому +255

    あんな熱い鍋抱えて出汁をこぼさずスタスタ歩けるお姉さんしゅごい

    • @user-tb9vq7wl2r
      @user-tb9vq7wl2r 2 роки тому +8

      言われてみれば確かにしゅごい

    • @user-ww4it7cj9k
      @user-ww4it7cj9k 2 роки тому +5

      慣れてるんですかね!それにしてもしゅごい

    • @user-kx7el8sc1q
      @user-kx7el8sc1q 2 роки тому +3

      いやしゅごすぎ〜

    • @user-qq5wf3rn8v
      @user-qq5wf3rn8v 2 роки тому +1

      過去に誰か滑って転けてそう……

    • @pakapi72
      @pakapi72 2 роки тому

      @a a
      その前に病院行って火傷を治療した方がいい

  • @user-rz6pw5qi4m
    @user-rz6pw5qi4m Рік тому +1

    スッポンによるスッポンのためだけ道具達…凄い計算されて作られてるんだろうな
    きっとこの土鍋じゃないと無理な味なんだろうな。同じ材料同じ作り方で似たような土鍋でやっても絶対出ない味だと思う😌
    一体どれだけのエキスを染み込ましてきたのだろう😋

  • @user-fj2uq3zd1s
    @user-fj2uq3zd1s 2 роки тому

    食べてみたくなる映像です

  • @majiresniki
    @majiresniki 3 роки тому +6

    訛り好き

  • @reigyam4381
    @reigyam4381 3 роки тому +6

    スッポン鍋かぁ、、食べた事ないから1回は食べてみたいけどどんな味がするんだろう

  • @user-ts5to2le5f
    @user-ts5to2le5f 3 роки тому +1

    1度でいいから行ってみたい

  • @merida3830
    @merida3830 2 роки тому +2

    漫画では、水だけで雑炊作ってたよね
    一度は行ってみたい店だな

  • @reader5101888
    @reader5101888 3 роки тому +36

    25000円でも食べたくなる。京都に行きたくなってきた

    • @reito-udon
      @reito-udon 3 роки тому +5

      来るんやったら今のうちだで。
      2月に久々に京都の実家帰ったけど、すごく長閑で公共交通機関もすんなり乗れたからな。
      外国人観光客の少ないうちに寺社でのんびり時間を味わうよろし

    • @KoujijuoK
      @KoujijuoK 2 роки тому

      一桁読み違えてた笑
      そらぁそうだよね汗

  • @tomonorishinzawa427
    @tomonorishinzawa427 3 роки тому +29

    コ━クスの火力はやっぱり半端ない。それで焼けてる土鍋が凄く綺麗です。

    • @user-bl6vk8gs1x
      @user-bl6vk8gs1x 2 роки тому +5

      コークスは製鉄業で用いられてる燃料ですからね。

  • @So_N_
    @So_N_ 3 роки тому +1

    良いなぁ…いってみてぇ…

  • @takeshi798ify
    @takeshi798ify 3 роки тому

    日本の食文化の豊かさよ

  • @harukaze4545
    @harukaze4545 3 роки тому +17

    とりあえず2万くらいの鍋コース頼んどけ 異次元だよ

  • @adrianopivoto3173
    @adrianopivoto3173 3 роки тому +5

    Beautiful ❤️

  • @user-lo2hi9nq4r
    @user-lo2hi9nq4r 2 роки тому

    是非一度だけでも味わいたいです🤤

  • @civick2052287livecom
    @civick2052287livecom 2 роки тому

    Bucket list meal. Such a peaceful place to eat

  • @user-sq8tj3ze7v
    @user-sq8tj3ze7v 3 роки тому +3

    5:13
    日本刀や和包丁を鍛えるような
    炎に当たって土鍋が赤熱

  • @user-fukutecchannel
    @user-fukutecchannel 3 роки тому +15

    美味しんぼ見て気になっていたお店。
    山岡さんが腹のあんばいはどうだ?って聞いていくお店だから数千円くらいで食べれるかと思っていたが、全然違った。
    それでも一回は行きたいお店。

    • @scpver3498
      @scpver3498 2 роки тому +1

      山岡はバブル時代ですから、。、

  • @yasuhisaueno5011
    @yasuhisaueno5011 3 роки тому +1

    何ともおいしそう、よだれが垂れる。それにしてもすごい火力。

  • @user-pr9qs9qx4y
    @user-pr9qs9qx4y 3 роки тому +1

    超有名店‼️