飲み方次第で逆効果に...!毎日のコーヒーが与える影響とは?あなたに合った飲み方もお伝えします!【体質改善】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 тра 2024
  • 今回の動画は、コーヒーについてお話ししました🌿
    是非最後までご覧ください☺
    【tomomiとLINEでお友達になりませんか☺️】
    ↓↓↓↓
    bioasstomomi.com/
    \⬇友達追加で豪華特典プレゼント⬇/
    💎"食べていいもの"を知る!あなたに合う痩せ食材診断
    💎体質改善までの第一歩!食べ過ぎセルフチェックリスト
    💎-18kgに成功した!痩せ体質がやってる5つの習慣
    💎体質改善を徹底的に学ぶ計100分動画
    💎痩せ体質をつくる!秘密の東洋医学書
    ▼【大注目✨】今おすすめの動画です▼
    【超有料級】砂糖依存だった私が甘いものをやめられたたった一つの方法を徹底解説します
    • 【有料級】砂糖依存だった私が甘いものをやめら...
    【一瞬で】甘いものが止まらない時必見!甘いもの欲が止まる食べ物
    • 【一瞬で】甘いものが止まらない時必見!甘いも...
    =======
    東洋医学✖️心理学で根本から痩せる!体質改善コーチのtomomiです😊✨
    このチャンネルでは、リバウンドせず1年間で計 -18kg のダイエットに成功した経験を基に、辛い食事制限や運動を行わず、根本から痩せていくための独自の体質改善メソッドや裏技などを発信していきます🍫🙆‍♀️
    ↓💫今のうちに、チャンネル登録する💫↓
    / @tomochannel1
    =======
    【他SNSでも根本から痩せる方法や裏技を配信中👀】
    💎Instagram
    → / tomo.1201
    💎Twitter
    → / tomo164_tomo
    💎ブログ
    →tomoneiro.com/
    =======
    💫tomomiのプロフィール💫
    🎥自己紹介動画
    → • 【自己紹介】万年ダイエッターの私が独自の体質...
    体質改善コーチ/Ayurveda + 中医学の独自の体質改善法🌿
    過去に、巷によくあるカロリー制限などのダイエットに取り組み、過食や拒食、うつ病を経験。
    そこから東洋医学を学び、特別なことは何も必要なく、普段の食生活や生活習慣を整えるだけで体脂肪が10%以上落ち、肌荒れも改善。
    心のあり方から変えていくことで生活習慣も変わり結果的に体が変わることを実感。
    現在では、何度もリバウンドを繰り返しながら挫折し、ダイエットにはメンタルが重要だと気づいた経験から、東洋医学✖️心理学を用いた独自の体質改善法で指導を行っている。
    【more….】
    🌱1年間で計-18kgの減量に成功
    🌱辛い食事制限や運動なしでリバウンドもなし
    🌱東洋医学 5年以上/漢方インストラクター、ピラティスインストラクター 他多数
    ▶︎お仕事の依頼はこちら
    →tomomirei.life@gmail.com
    -------------------------------------------
    楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
    -------------------------------------------
    #ダイエット #体質改善 #コーヒー

КОМЕНТАРІ • 25

  • @user-vo4sg1lj5e
    @user-vo4sg1lj5e Місяць тому +8

    副腎疲労の慢性疲労でしたが、コーヒーの飲み方を変えてから体調が良くなりました。
    ●朝起きてから1時間以内に飲まない
    朝にコーヒーを飲まないと動けないという事は睡眠不足なんだと気が付けました。体調チェックができ、睡眠負債も防止できます。空っぽの胃にコーヒーも避けることができます。
    ●午後2時以降は飲まない
    自然な眠気と良質な睡眠が取れるようになり、メンタルも安定しました。

  • @taka-neco
    @taka-neco Місяць тому +2

    【ヴァータタイプ】だからと言うのを知らなくて、コーヒー☕が良いと聞いて飲んだ時に、胃がむかついて、飲めなくなりました。
    でも、カフェオレにすると飲めました。
    今回のお話を聞いて、『私は、あの時コーヒーが合わないと思ってたけどそうじゃなくて、ヴァータタイプの体質だったから飲み方や飲み過ぎで胃が受けつけなかったんだ』っと、合点がいきました😲
    tomomiさんのLINE登録で、体質診断で私は【ヴァータタイプ】と分かったからこそ、摂取するものに対しても、違うのだと気付きました。
    いつも、ためになり有益な情報をありがとうございます🙇
    また、次回も楽しみしています😊

  • @user-ce80pc6cm8n
    @user-ce80pc6cm8n Місяць тому +3

    朝はT社のオーガニックレモン果汁を入れた白湯でスタート。セイロンシナモン(少々)、純ココア(小さじ山盛り)、北海道産のきな粉(小さじ山盛り)をコーヒーに入れて飲んでいます。1日に3〜4杯を目安にして、15時半までに摂取しています。

  • @user-kn5oz4el6b
    @user-kn5oz4el6b Місяць тому +5

    2024年5月19日(日曜日☔18時09分)食後が良いですね。参考に成りました。ありがとう御座いました🙏😊

  • @abk4448
    @abk4448 Місяць тому

    すごく参考になりました!

  • @momochan149
    @momochan149 Місяць тому +1

    「ももちゃん」です〜🍀今回も大変、参考になりました。現在、甘い物欲が止まらない為、tomomiせんせいの過去の動画も再度見てとても有り難いです。是非、実践しますね🎉

  • @user-yj9nz2ug2u
    @user-yj9nz2ug2u Місяць тому +1

    ともみさんのおっしゃるとおり😊 風のエネルギー… このキーワードで、ともみさんがナウシカに見えてきた😊 毅然としていて美しい😊

  • @まめちゅぶ
    @まめちゅぶ Місяць тому +4

    まめちゅぶです
    ともみちゃん あっぷ うれちい⛄

  • @nana-ki5oq
    @nana-ki5oq Місяць тому +5

    冷え性で胃も弱いので、シナモンをいれるのも良いと聞いたことがあります。カルダモン、試してみます❤

  • @user-mc5wb8is3z
    @user-mc5wb8is3z Місяць тому +7

    紅茶派なのですが、紅茶についても教えて頂けるとうれしいです。(すでに出ていたら、すみません。)

  • @katsuhiko1960
    @katsuhiko1960 Місяць тому +1

    食後のコーヒーを楽しむことが多いのですが、どうしてもスイーツと一緒に摂りたくなってしまいます。普段砂糖そのものだけでは摂りませんが、コーヒーを飲まないと甘いものは欲しくならないのが不思議です。そこで、コーヒーに蜂蜜を入れるようにしています。他にも陳皮とみかんの皮を乾燥させたものを入れたシナモン、カルダモンを入れています。汗をかいた時には岩塩も入れています。

  • @user-ge4lc5ti7k
    @user-ge4lc5ti7k Місяць тому +1

    いつもありがとうございますね😌食後にシナモンを入れて飲んでいます!一日1.2杯です✨

  • @roselife1376
    @roselife1376 Місяць тому

    私は胃に不調があります。数年前から、コーヒーに砂糖を入れない方が美味しいと感じるようになって、それからは砂糖は入れずに飲むようになりました。それとその頃、砂糖は体に良くないと聞いたので、ちょうど良かったと思っていました。今はコーヒーに豆乳を入れて飲んでいます。ですが、いま胃に不調があるのですでに豆乳を入れて飲んでいるのもいいと言うことですが、蜂蜜や砂糖を少し入れてもいいのですね。分かりました。有難うございます🙂🌺

  • @marit9877
    @marit9877 Місяць тому

    タンブラーにフルにいれて毎日飲んでましたが、なんでも飲み過ぎはよくないので、量を半分にして、午後は、杜仲茶などノンカフェインのものをのむことにしています!
    コーヒーは、decaf(ノンカフェイン)にして、water processedっていうケミカルではなく、水でカフェインを取り除いた処方のものにしていますー😊カフェインのものもたまにのみます。

  • @shiro74707
    @shiro74707 Місяць тому +1

    こんばんは。質問させて下さい🙇‍♀️体調に合わせ、カフェインを控えようと、ノンカフェインコーヒーを飲んでいます。ノンカフェインでもコーヒーには変わりないので、避けた方が良いのでしょうか?

  • @user-jj3xk1of7i
    @user-jj3xk1of7i Місяць тому +3

    乾燥、フケ、静電気、ヴァータ体質ですが、なかなかコーヒーやめられません😅

  • @katy319m
    @katy319m Місяць тому +1

    カパタイプでした!コーヒー大好きで寝る前まで飲んじゃうんですよね〜。寝れないこともなくコーヒーも合う食材みたいで良かったです。
    でも飲み過ぎもよくないとは思うので少し控えます😅

  • @inulin24
    @inulin24 Місяць тому +4

    コーヒー体冷やすんですね…!冬に結構やっちゃってました😱

  • @user-hc8fv3xo8j
    @user-hc8fv3xo8j Місяць тому +4

    心房細動になってコーヒーを
    のむと動悸がひどくなるので
    しばらくやめていましたが
    バナナを食べた時には落ち着くので
    コーヒーをのんでいます
    いつも参考になるお話しありがとうございます💐

  • @user-qt7ww7ex2z
    @user-qt7ww7ex2z Місяць тому +1

    デカフェ珈琲にセイロンシナモンを入れて砂糖無しで飲んでいます。でも自分、70%ピッタとの診断が出てるので蜂蜜なんかを入れた方が良いってことなんですね❓ダイエットもしてるけど…

  • @pipi200071
    @pipi200071 Місяць тому +3

    「肝臓にコーヒーが良い」とどっかの動画でやってましたが?どうなんでしょうか?

  • @user-cy2jz7eq6g
    @user-cy2jz7eq6g Місяць тому

    コーヒーの苦味と渋みが乾燥した性質を持っているんですね
    苦味の特徴に驚きました
    筋肉や脂肪の水分を無くし口の中は綺麗にするけど味覚を損なう
    細菌、寄生虫、喉の乾き、皮膚病、ヒリヒリ感に効く身体に負担が掛からず無理しない量摂るなら身体に良いはずなのに摂りすぎると起こる作用が恐くなりました
    コーヒーの飲み方、飲む時間、量
    をしっかり分かっておくことが大切なんですね
    コーヒーにスパイスを入れる事でコーヒーのデメリットが緩和されるんですねスパイスの種類によって乾燥肌や更年期に効くなんて幅広い症状に効能があるんですね
    臓器に負担を掛けずコーヒーのメリットを多く取り入れて美味しくコーヒーを楽しみたいです

  • @yu-goto-san4382
    @yu-goto-san4382 Місяць тому +1

    カルダモンコーヒー好きです😄

  • @user-tp3cw4zl5s
    @user-tp3cw4zl5s Місяць тому +3

    コーヒー好きなんですけどミネラルが失われるって聞いてからちょっと避ける様になりました😂

  • @user-ct6kq3mw4k
    @user-ct6kq3mw4k Місяць тому

    コ-ヒ-を飲んでて、胃をこわしました。内科にかかり、胃カメラをするしまつ。
    奇跡的になんの問題もなかったけど、飲み過ぎはよくないですね