【痩せたい人必見!】18キロ痩せた体質改善のプロ教える体質別ダイエット方法【完全版】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 вер 2023
  • 今回の動画は、超有料級の情報!太り体質から痩せ体質になるための3つのステップについてお話ししました🌿
    是非最後までご覧ください☺
    【tomomiとLINEでお友達になりませんか☺️】
    ↓↓↓↓
    bioasstomomi.com/
    \⬇友達追加で豪華特典プレゼント⬇/
    💎"食べていいもの"を知る!あなたに合う痩せ食材診断
    💎体質改善までの第一歩!食べ過ぎセルフチェックリスト
    💎-18kgに成功した!痩せ体質がやってる5つの習慣
    💎体質改善を徹底的に学ぶ計100分動画
    💎痩せ体質をつくる!秘密の東洋医学書
    ▼【大注目✨】今おすすめの動画です▼
    【超有料級】砂糖依存だった私が甘いものをやめられたたった一つの方法を徹底解説します
    • 【有料級】砂糖依存だった私が甘いものをやめら...
    【一瞬で】甘いものが止まらない時必見!甘いもの欲が止まる食べ物
    • 【一瞬で】甘いものが止まらない時必見!甘いも...
    =======
    東洋医学✖️心理学で根本から痩せる!体質改善コーチのtomomiです😊✨
    このチャンネルでは、リバウンドせず1年間で計 -18kg のダイエットに成功した経験を基に、辛い食事制限や運動を行わず、根本から痩せていくための独自の体質改善メソッドや裏技などを発信していきます🍫🙆‍♀️
    ↓💫今のうちに、チャンネル登録する💫↓
    youtube.com/@tomochannel1?sub...
    =======
    【他SNSでも根本から痩せる方法や裏技を配信中👀】
    💎Instagram
    → / tomo.1201
    💎Twitter
    → / tomo164_tomo
    💎ブログ
    →tomoneiro.com/
    =======
    💫tomomiのプロフィール💫
    🎥自己紹介動画
    → • 【自己紹介】万年ダイエッターの私が独自の体質...
    体質改善コーチ/Ayurveda + 中医学の独自の体質改善法🌿
    過去に、巷によくあるカロリー制限などのダイエットに取り組み、過食や拒食、うつ病を経験。
    そこから東洋医学を学び、特別なことは何も必要なく、普段の食生活や生活習慣を整えるだけで体脂肪が10%以上落ち、肌荒れも改善。
    心のあり方から変えていくことで生活習慣も変わり結果的に体が変わることを実感。
    現在では、何度もリバウンドを繰り返しながら挫折し、ダイエットにはメンタルが重要だと気づいた経験から、東洋医学✖️心理学を用いた独自の体質改善法で指導を行っている。
    【more….】
    🌱1年間で計-18kgの減量に成功
    🌱辛い食事制限や運動なしでリバウンドもなし
    🌱東洋医学 5年以上/漢方インストラクター、ピラティスインストラクター 他多数
    ▶︎お仕事の依頼はこちら
    →tomomirei.life@gmail.com
    -------------------------------------------
    楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
    -------------------------------------------
    #ダイエット #体質改善 #痩せ体質

КОМЕНТАРІ • 21

  • @Squash3678
    @Squash3678 6 місяців тому +3

    ピッタです。主人はヴァータ。体に良いものは人によって違うんですね。実践してみます。東洋医学は昔から大好きです。

  • @Chiii.nyanta
    @Chiii.nyanta 5 місяців тому +1

    めちゃくちゃ勉強になりました!!
    カパ体質なのに現在はピッタが当てはまりました!!
    甘さと苦味を意識して体質戻していきます!!
    メモ取りながら見ました!!

  • @user-dg7kh2fb6y
    @user-dg7kh2fb6y 7 місяців тому +1

    とても勉強になる情報をありがとうございます!
    質問なのですが、ヴァータ体質でヴァータの不調があるとパンを控えるとありましたが、小麦ではなく米粉パンだと問題無いですか?

  • @gen-cn9rl
    @gen-cn9rl 9 місяців тому +2

    たるみ、足るを知る、投稿拝見して、自分を知りたいと思いました。ライン登録させて頂きました。

  • @user-yh8wj7yb9b
    @user-yh8wj7yb9b 9 місяців тому

    元の性質がピッタ多めのカパ少なめ。今の状態はヴァータが多いのですが、ピタには根菜芋類が良いと言うので主食でさつまいも、刺激苦味で酢キャベツを食べていたのですがヴァータの不調がある時はやはり控えた方が良いのでしょうか?主食をさつまいもの代わりなら玄米にと思うのですがピッタは玄米はあまりとらない方がいいと言うので混乱してます😵‍💫

    • @tomochannel1
      @tomochannel1  9 місяців тому +1

      今の状態がワータが多いなら玄米は控えた方が良いですね!

    • @user-yh8wj7yb9b
      @user-yh8wj7yb9b 9 місяців тому

      ありがとうございます!玄米控えめにしてワータが少なめになってきたら玄米をまたとり入れたいと思います😊

  • @user-iz3uc9ne3v
    @user-iz3uc9ne3v 9 місяців тому +1

    とても興味深い動画でした。ありがとうございます!
    元々はピッタ、今の不調はカパ(特に眠気とつまりの症状)でした。ほどほどにスパイスや薬味を取り入れつつ、何か新しい事にチャレンジしてみようかな、と言う思いになりました💪

    • @tomochannel1
      @tomochannel1  9 місяців тому

      ありがとうございます😊

  • @user-ve5ev1hd8l
    @user-ve5ev1hd8l 9 місяців тому

    ヴァータの不調がある時、以前の動画で紹介されていた、キャベツとワカメの組み合わせは、控えた方がよろしいのでしょうか?

    • @tomochannel1
      @tomochannel1  9 місяців тому +1

      お腹の張りが気になる、便秘があるようでしたら、キャベツでもオイル蒸しにする、わかめは酢の物も和えるなどしてワータの鎮静になる食べ方をされると良いです!

    • @user-ve5ev1hd8l
      @user-ve5ev1hd8l 9 місяців тому

      @@tomochannel1 承知致しました!ありがとうございます。

  • @kanshaism
    @kanshaism 6 місяців тому

    ちょうど今かぜをひいていて不調なので、今回の動画はとても役に゙立ちました。確かに元々の体質と現在の体質が異なっています。ここで説明していただいことをもとに早く調子が戻せるように体調を整えて行こうと思います。

  • @user-kh5vd5hu7d
    @user-kh5vd5hu7d 9 місяців тому +1

    私の元の体質はピッタ 
    納豆やキムチを良く食べてますが余り良くなかったのかな〜? 先生の話し聞いて正にピッタだ〜
    バナナ食べます!😊

    • @tomochannel1
      @tomochannel1  9 місяців тому +1

      ありがとうございます😊

  • @pussy-cat.doll4649
    @pussy-cat.doll4649 5 місяців тому

    多分でヴァータ要素かなと思いますがオートミールもよくないのでしょうか?

  • @user-wc1bw8xu6k
    @user-wc1bw8xu6k 9 місяців тому

    動画見ながらピッタメインカパ有りだな、って思ったんですが、ラインだとヴァータと出ました🙃
    自分が思っている体質をわかってないという事でしょうか…

  • @user-nz6fv2ju5j
    @user-nz6fv2ju5j 9 місяців тому

    多分、カパ体質です!カパに納豆がよくないんですね💦毎日納豆1パック食べてました😅 重たい食事っていうのは油物も含むのですか?食べる物に悩みます💦

    • @tomochannel1
      @tomochannel1  9 місяців тому +1

      油物も含みます!納豆も1パック程度であれば良いです😊

    • @user-nz6fv2ju5j
      @user-nz6fv2ju5j 9 місяців тому +1

      納豆の一日1パックは大丈夫なんですね!良かったです。それよりも私の場合は油物を減らした方が良いようです😅

  • @ibuMax100
    @ibuMax100 6 місяців тому

    有益な情報ありがとうございます、、
    ピッタに当てはまったが、なんと避けるべき食品(食材?)に好きなものが集中するという仕打ち、、どうしたらいいんだorz