Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こんなチャンネル探してました!!!!イタリアンだけ載せてるチャンネルが全然ないから本当にありがたいです!!
ありがとうございます!気に入っていただけたら嬉しいです!
アケビの芽とはまた香りが全然ちがうんでしょうね。旨そうです。いい匂いもしそう。作り方もシンプルで地元の人のいつもの旨い食事という感じですね。こってりをほろにがでさわやかにするのわかります。なかなか手に入りにくそうですが試してみたい。イタリア料理屋さんなら頼めるのかなあ。
コメントありがとうございます!アケビの芽を試したことが無いので興味が出ました!手に入りましたら是非。。。自分でも探し求めてやっと手に入ったのであまり出回っておらずイタリア料理店でもなかなか難しいかもしれません・・・。
とても美味しそうですね!トミーさんの動画は料理名の由来だったり食材についても詳しく伝えてくださるので本当に楽しく拝見しています!ところで、質問なのですが粉チーズと固形のチーズだとそれぞれ良さがある感じなのでしょうか?
固形のチーズと粉チーズについてですが、例えばパルミジャーノレジャーノであれば塊の固形チーズと削って粉にしたものは物自体は同じです。粉だと他のソースや他の料理味入れとして使う際に良くなじみますが以前動画にしたタリアータの時のような塊から削り出したフレーク状の物は溶けて全体に味が回らないので口に入る時、入らないときと味わいにメリハリが付きます。また塊だとそのままサイコロ大くらいにしてそのままおつまみというかリッチな味わいで食べることも出来ます。グラナパダーノ、ペコリーノロマーノもそれぞれ同様ですね。コメントありがとうございます!
@@ch-vo1ik 返信ありがとうございます!そうなんですね!!やっぱり用途によって使い分けていらっしゃるんですねー!粉チーズって使ったことないので、是非試してみたいとおもいます!ありがとうございました!
いいですね❤(o^∇^o)💝美味しそう💝楽しい時間をありがとうございます❤💝like 3👍
hanaさんこんばんわ!コメントありがとうございます!
よくあるルッコラの近縁種として売られているセルバティコとは違うんですね。
日本のルーコラで有名なのが葉の丸いロケット種でイタリアでよく見るルーコラが葉のとがったセルバチコ種でワイルドルーコラとも呼ばれるものですね。本来イタリア語でセルバティコ(セルバティカ)が「野生の」という意味だけの形容詞なので山菜や原種に近い野菜などはこの形容詞をつけた名前で呼ばれる事が多いです。ちなみにイタリアでは日本でいうセルバチコが普通のルーコラとして扱われていて特段セルバチコとは呼ばれていなかったと思います。コメントありがとうございます!
やっぱり料理人としてラーメンばかり食べてると舌落ちますかね?
自分もラーメンは好きなのでそれなりに食べますが大丈夫じゃないでしょうか。まぁラーメンだけよりは色々なものを食べて経験するとより味の感じ方や表現などにもプラスになるとは思います。
こんなチャンネル探してました!!!!
イタリアンだけ載せてるチャンネルが全然ないから本当にありがたいです!!
ありがとうございます!気に入っていただけたら嬉しいです!
アケビの芽とはまた香りが全然ちがうんでしょうね。旨そうです。いい匂いもしそう。作り方もシンプルで地元の人のいつもの旨い食事という感じですね。こってりをほろにがでさわやかにするのわかります。なかなか手に入りにくそうですが試してみたい。イタリア料理屋さんなら頼めるのかなあ。
コメントありがとうございます!アケビの芽を試したことが無いので興味が出ました!
手に入りましたら是非。。。自分でも探し求めてやっと手に入ったのであまり出回っておらずイタリア料理店でもなかなか難しいかもしれません・・・。
とても美味しそうですね!
トミーさんの動画は料理名の由来だったり食材についても詳しく伝えてくださるので本当に楽しく拝見しています!
ところで、質問なのですが粉チーズと固形のチーズだとそれぞれ良さがある感じなのでしょうか?
固形のチーズと粉チーズについてですが、例えばパルミジャーノレジャーノであれば塊の固形チーズと削って粉にしたものは物自体は同じです。
粉だと他のソースや他の料理味入れとして使う際に良くなじみますが以前動画にしたタリアータの時のような塊から削り出したフレーク状の物は溶けて全体に味が回らないので口に入る時、入らないときと味わいにメリハリが付きます。
また塊だとそのままサイコロ大くらいにしてそのままおつまみというかリッチな味わいで食べることも出来ます。
グラナパダーノ、ペコリーノロマーノもそれぞれ同様ですね。
コメントありがとうございます!
@@ch-vo1ik
返信ありがとうございます!
そうなんですね!!やっぱり用途によって使い分けていらっしゃるんですねー!
粉チーズって使ったことないので、是非試してみたいとおもいます!
ありがとうございました!
いいですね❤(o^∇^o)💝美味しそう💝
楽しい時間をありがとうございます❤💝
like 3👍
hanaさんこんばんわ!
コメントありがとうございます!
よくあるルッコラの近縁種として売られているセルバティコとは違うんですね。
日本のルーコラで有名なのが葉の丸いロケット種でイタリアでよく見るルーコラが葉のとがったセルバチコ種でワイルドルーコラとも呼ばれるものですね。
本来イタリア語でセルバティコ(セルバティカ)が「野生の」という意味だけの形容詞なので
山菜や原種に近い野菜などはこの形容詞をつけた名前で呼ばれる事が多いです。
ちなみにイタリアでは日本でいうセルバチコが普通のルーコラとして扱われていて特段セルバチコとは呼ばれていなかったと思います。
コメントありがとうございます!
やっぱり料理人としてラーメンばかり食べてると舌落ちますかね?
自分もラーメンは好きなのでそれなりに食べますが大丈夫じゃないでしょうか。まぁラーメンだけよりは色々なものを食べて経験するとより味の感じ方や表現などにもプラスになるとは思います。