【求められる能力】管理職の組織ビジョンの描き方&部下に納得させる方法【元リクルート役員トミーが上司・部下の仕事の悩みを回答!】 

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 23

  • @k-key-5991
    @k-key-5991 2 роки тому +4

    ありたい姿とあるべき姿は違う、と改めて理解。

  • @sh-qw7cv
    @sh-qw7cv 2 роки тому +3

    きちんとビジョンを理解していくことの大切さを感じました!

  • @イイダイイダ-v4g
    @イイダイイダ-v4g Рік тому

    きちんと前提が定まっていないとみんながバラバラの方向に向かってしまう、ビジョンを決めるにしても個々人と組織の考えが異なっていると方向性が決まらない、この擦り合わせをどうするかが大事だと思いました。

  • @mo-lp6pi
    @mo-lp6pi 2 роки тому +3

    ありたい姿、毎度がちがちに考えてしまって凝り固まってしまうのですが、考えすぎないことも大事なんですね…!

  • @666R-w1d
    @666R-w1d 2 роки тому +2

    ありたい姿を全員に出してもらって、みんなで作るということをしたことがなかったので、勉強になりました!

  • @jj-mm6fq
    @jj-mm6fq 2 роки тому +1

    ありたい姿…ビジョン…考えすぎず!も大事なんですね

  • @morookatoshinori5426
    @morookatoshinori5426 2 роки тому +1

    メンバーからビジョンを出してもらう、素晴らしいですね!
    昔いたインフラ会社では、事業が安定しすぎているので、会社全体として現状維持以外に特にビジョンが見えなく、中間管理職として悶々としていました。
    現場はこうしたい、と言うのがあるのに経営者のビジョンが見えなかったり、経営者によって違う事を言っている場合、中間管理職としては自分で好きな事を進められる一方、自分が異動などでいなくなったら組織としての取り組みが継続できず、無くなってしまうのが悩みの種でした。

  • @忍佐藤-k4k
    @忍佐藤-k4k 2 роки тому +1

    自分自身でビジョンを描くことは今までしてきましたが、組織ではありませんでした。
    重要だなと感じました。

  • @miyazakiikumi5203
    @miyazakiikumi5203 2 роки тому +7

    全員でビジョンについて話すことなどは後回しになりがちですが、その過程をふんだほうが結局近道なのかもしれないですね。

  • @shujim7240
    @shujim7240 2 роки тому

    いつもポケットに収まらないくらいの学びをありがとうございます。

  • @湯葉-w2s
    @湯葉-w2s 2 роки тому +3

    難しく考えすぎないことも大事ですね…

  • @muochannel
    @muochannel Рік тому +2

    (質問)「ありたい姿」「あるべき姿」の違いは何ですか?トミーさんのこだわりを、もっと詳しく聞きたいです。「〜たい」「〜べき」は、自走できるスタッフと指示待ちスタッフの思考の違いにも似てますね。

    • @pokekarutv
      @pokekarutv  Рік тому +2

      メッセージをありがとうございます。
      在りたい…はBEであり、そこには自分の意志があります。あくまでも「自分がどう在りたいのか!」ですね。
      あるべき…は、他人 第三者が望む姿であり、自分も折り合いがつけられるような内容になることが多いですね。
      思考が、自分軸か他人軸かの差かもしれません。
      冨塚より

    • @muochannel
      @muochannel Рік тому +1

      @@pokekarutv 「自分の意志」「第三者が望む姿」すごく分かりやすいです。御回答ありがとうございます!

  • @tomtom-px8gw
    @tomtom-px8gw 2 роки тому +1

    ありたい姿は、社長も持っているし、役員も持っているし、部長も課長もメンバーも持っているはず。でも、会社としてのありたい姿は、社長(会社)がどこの方向性に向かいたいか?がまずある。そこをきちんと理解しないとダメだよな、と働いてきてつくずく思います。その上で、自分はその中で何ができるか?だと思います。

  • @sawa9048
    @sawa9048 2 роки тому +1

    今後の参考になりました

  • @ちなみ野村
    @ちなみ野村 2 роки тому +1

    ビジョン...今までふわっとしていた気がします;
    組織のありたい姿の言語化と議論、とても大切だと思いました!

  • @三浦和道
    @三浦和道 2 роки тому +1

    100%利益達成!!!
    も分かりやすいですね

  • @tsukushik5447
    @tsukushik5447 2 роки тому +1

    一緒に働いているみなさんは、それぞれどんなビジョンを描いているのだろう…?
    きいてみたくなりました

  • @まみさん-w7q
    @まみさん-w7q 2 роки тому +1

    皆んながどのようなビジョンを描いているのか気になる!

  • @bigface1948
    @bigface1948 2 роки тому +2

    ありたい姿、目の前の仕事をこなすので手一杯でそんなこと想像したことないし、する暇作れるのだろうか。

  • @パンダ大熊猫-x4w
    @パンダ大熊猫-x4w 2 роки тому +1

    言語化が難しい。会社のビジョンをそれぞれの立場で見える化をする。
    チームのビジョンはより、個人に見えるようにする。メンバーで決めるは、自らが決めたメンバーであるから、やるべき事と意識できて良い。