出世よりも〇〇が重要!後悔しないキャリアの選び方 (年200回登壇、リピート9割超の研修講師)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 「出世だけが成功の全てではない」と感じたことはありませんか?人生の大部分を占める仕事で本当に大事なものは、単なる役職や肩書きだけではありません。今回の動画では、出世よりも「〇〇」が重要である理由と、その視点からキャリアを築くことで後悔しないためのポイントを解説します。日々の仕事で陥りがちな「出世至上主義」の落とし穴を避け、より自分らしく、幸せなキャリアを歩むためのヒントが詰まった内容です。視聴者の皆さんにとって「本当に大事なもの」に気づき、満足感のあるキャリア選びができることを目指しています。
    このチャンネルでは、時間管理、スケジュール管理、話し方、会話術、コミュニケーション、営業や仕事で活かせる心理学のエッセンス、管理職のリーダーシップ、マネジメント力向上のヒントを語っています。年200回、リピート率9割超の研修トレーナー 伊庭正康がだからこそ伝えられる、実践的な「ビジネススキル」を紹介するチャンネルです。
    ~News:新刊 ~
     📕 30代から、どう働くか~お金、やりがい、自由ーー何もあきらめない人生戦略
        amzn.to/4edGUzu  
     📕 トップ営業の気くばり 「あなたから買いたい」と言われる47の秘訣
        amzn.to/3UjFBZ7  
      
    ~News:Udemy 新作~
     💻 【AI×営業】スマート営業の決定版!「Chat GPT営業活用 」大全
        www.udemy.com/...
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    【💻Webラーニング『Udemy』】
     ▶リーダーシップ、営業、時間管理、交渉力、ストレス管理等
      www.rasisalab....
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    【💻 伊庭のメソッドを学べる無料メルマガ】
       www.rasisalab....
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    \📝 職場でメソッドを学びたい方へ:『研修・講演』/
        研修プログラム▶www.rasisalab....
        ご相談はコチラ▶www.rasisalab....
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    \🎧音声メディア:『Voicy』/
       voicy.jp/chann...
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    【💻 質問BOX/動画内で回答】
       www.rasisalab....
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     
    【書籍のご案内】
     📕 トップ営業の気くばり 「あなたから買いたい」と言われる47の秘訣
       amzn.to/3UjFBZ7
     📕 できるリーダーは、「これ」しか言わない  76のすごい言葉
       amzn.to/44QzFsI
     📕 頭がいい人の思考術 日本一やさしいロジカルシンキング
       amzn.to/3XCRIQZ
     📕 それ、捨ててみよう しんどい自分を変える「手放す」仕事術
       amzn.to/3Ntce3d
     📕 やる気ゼロからフローに入る 超・集中ハック
       amzn.to/3MVdAlL
     📕 できるリーダーは「教えない」
       amzn.to/3Nc6b1u
     📕 やり抜く人になるための戦略書
       amzn.to/42H9NPi
     📕 あらゆる場面で使える 営業テクニック図鑑
       amzn.to/3yKmko6
     📕 できる営業は、「これ」しかやらない
       amzn.to/3ULqzIM
     📕 できるリーダーは、「これ」しかやらない
       amzn.to/3nTXb8...
       amzn.to/3AjIKwT [2巻:聞き方・話し方編]
     📕 トップ3%の人は、「これ」を必ずやっている
        上司と組織を動かす「フォロワーシップ」
       amzn.to/3NcPLay
     📕 ビジネスにそのまま使える!1分で送る「感じのいい」メール
       amzn.to/3x7qGFd
     📕 任せるリーダーシップ見るだけノート
       amzn.to/3G8x4RL
     📕 相手に刺さる話し方
       amzn.to/3O5RZal
     📕 「すぐやる人」のビジネス手帳術
       amzn.to/3TKF7bO
     📕 すぐに結果を出す新入社員は、「これ」だけやっている
       amzn.to/3NdDaBF
       ※その他の著書はこちらを御覧ください。
        www.rasisalab....
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    \🖊 お仕事のご依頼はコチラ/
      www.rasisalab....
      
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    #研修
    #伊庭正康
    #営業
    #生産性
    #人間関係
    #会話術
    #リーダーシップ
    #できる人
    #成功者
    #リクルート
    #フォロワーシップ
    #効率
    #クロージング
    #営業トーク
    #トップセールス
    #コーチング
    #営業マネジャー
    #テレアポ
    #電話のかけ方
    #AI
    #チャットGPT
    #ChatGPT

КОМЕНТАРІ • 46

  • @garylobster4297
    @garylobster4297 10 днів тому +2

    29歳社会人です!1週間前に、思い立って65歳までのロードマップを書いたのですが、書きながら自分が考えていたことが動画で言語化されていて凄くスッキリしました。
    本も買って読んでみようと思います!もう少し咀嚼してみて、ロードマップをアップデートします🙆‍♂️

    • @m-iba
      @m-iba  10 днів тому

      ☺️👍

  • @mysimasima
    @mysimasima 3 місяці тому +13

    ありがとうございます!
    30代後半のあなたも、みんな頑張れ!
    まだまだ活かせるステージはある。

  • @fortunabona0725
    @fortunabona0725 2 місяці тому +17

    初めてコメントさせていただきます。同期がどんどん昇進試験に合格し鬱々とした気分になっていました。「同期なんてそんな狭い世界」との言葉に背筋が伸びました。ありがとうございました。

    • @m-iba
      @m-iba  2 місяці тому

      ☺️

  • @randyrose74
    @randyrose74 2 місяці тому +4

    このコンテンツはおそらく30代まで向けだとは思うが、50になると会社に依存はしないが、最後まで勤めてさらに再雇用で働くことを前提に頑張ってる人もいます。終身雇用なくなるのはあたりまえだとこまります。移行期間だとは思いますが。

  • @D-king-sr1li
    @D-king-sr1li 27 днів тому +4

    この動画を見て自分は同期と比べて出世してないけどそれでいいんだ、と勘違いしてる人が爆増している。。

  • @いのさち
    @いのさち 3 місяці тому +8

    素晴らしい✨✨
    くびがもげるほど同意しました✨✨

    • @m-iba
      @m-iba  3 місяці тому

      ☺️

  • @つちのこ-h6x
    @つちのこ-h6x 2 місяці тому +5

    有益すぎました!ありがとうございます!

    • @m-iba
      @m-iba  2 місяці тому

      ☺️👍

  • @まさーむ
    @まさーむ 3 місяці тому +5

    おっしゃる事が的確で刺さる😊
    PC苦手で嫌すぎるけど
    中国語と英語とコミュニケーションは任せろ
    こんないい話をネットで簡単に聴くことが出来るなんてね
    行動ありきですね

    • @m-iba
      @m-iba  3 місяці тому

      ☺️

  • @武家屋敷
    @武家屋敷 14 днів тому

    TOEICの700点以上で評価される会社で、英語力だけで飛び抜ける事ができるので密かに頑張っています。800点くらい狙えるくらいになったら会社経由で受験すれば英語力が武器、強みになると考えてます。
    喋りは、その次(海外赴任)のステージに考えてます。

    • @m-iba
      @m-iba  14 днів тому

      ☺️👍頑張ってください

  • @河西宏明
    @河西宏明 2 місяці тому +80

    出世したくない。プライドなんて捨てた。自分に期待なんてしていないはずなのに、同期の出世が羨ましいし、妬ましいし、嫉む。自分が惨めだ。この感情の捨て方が知りたい

    • @hoge19
      @hoge19 2 місяці тому +3

      プライド捨てましょう

    • @yuusukelove1109
      @yuusukelove1109 2 місяці тому +2

      人生気楽に生きようぜ
      まぁ俺はまだ頑張るけどさ

    • @東零時-e7t
      @東零時-e7t 2 місяці тому

      人間だもの
      って思ってれば何とかなるよ

    • @aaaaa-kq1dh
      @aaaaa-kq1dh 2 місяці тому +16

      つい数年前まで自分も同じこと考えてた。自分なりに努力しているはずなのに、それを評価してもらえない、上司も会社も自分のことなど見ていないのではと思った
      でも今はもう出世して管理職になることが成功のモデルとして完全に破綻した世の中だし、若者がどんどん会社を去っていく時代で、出世競争の勝ち負けだけに身を置くのはリスクも高いし人生棒に振ってるようで勿体無い
      活躍の場も人間関係も、狭い会社の中だけにこだわりさえしなければ、いくらでも外に求めて行ける
      一本道をまっすぐ突き進む競争がうまくいかないなら、視野を広く持って予測不可能な障害物競争を巧みにわたっていける図太さ、しぶとさ、強かさを、自分だけのキャリアの中で磨いていけばいいだけだと思う

    • @chopus33
      @chopus33 2 місяці тому +4

      とても,気持ちわかります。先にどんどん出世する同期や後輩と比較して負ける気はしないのに、自分なりに仕事頑張ってきたのに上に認められず、周りに置いていかれてるような気持ち、嫉妬は反射的に出るものなので、それを克服する方法としては【俺が悪い。】って思えるかどうかです。自分のやりたく無い事、例えば上にゴマを擦ったり、相手を蹴落としたり、なんでもかんでも首突っ込んだりする選択肢もあるけど、それをやらなかった、上に上がる手段をやらなかったから【俺が悪い】って思えれば、その感情は少し和らぎます。
      周りに評価される手段は出世しなくてもあります。

  • @fkg7445
    @fkg7445 2 місяці тому +1

    社内フリーランスという表現が刺さりました。アマゾンでポチったので読ませていただきます

    • @m-iba
      @m-iba  2 місяці тому

      ありがとうございます!社内フリーランス、ぜひ実践してみてください!

  • @so_mpl-ye7gg1fh2l
    @so_mpl-ye7gg1fh2l 2 місяці тому +5

    1,5位が響いた。市場価値を高めるのでは自分の強みをマネタイズする。役職は上がって下がるのが自然なので一喜一憂しないでよい。

    • @m-iba
      @m-iba  2 місяці тому

      ☺️

  • @yuki14193411
    @yuki14193411 2 місяці тому +7

    29歳メーカー勤務独身、年明けからアメリカのカンザス(田舎)で、5年以上の赴任。
    強くなるかもだが、プライベートがー!!笑

    • @m-iba
      @m-iba  2 місяці тому

      ^^/

  • @クロパグ-r5j
    @クロパグ-r5j 3 місяці тому +2

    コレは神回かも😮
    年末に凄く刺さる内容です。ありがとうございます!
    お手数ですが、一点教えてください。
    最後に人材紹介と仰っているのは、転職サイトという事でしょうか?
    当方の理解不足で申し訳ございませんが、ご教示頂けると助かりますm(__)m

    • @m-iba
      @m-iba  2 місяці тому

      ☺️👍

  • @auaua-c6u
    @auaua-c6u 9 днів тому

    前職、同じ会社かな?

  • @ryom7183
    @ryom7183 3 місяці тому +4

    同じく首がもげるほど同意🙂‍↕️

    • @m-iba
      @m-iba  3 місяці тому

      ☺️

  • @雄介会計大好き
    @雄介会計大好き 2 місяці тому +4

    生存者バイアス

  • @Gofinan
    @Gofinan 2 місяці тому

    潜在的にどうしても出世のために働く人がほとんどだろう

  • @elicookie9946
    @elicookie9946 2 місяці тому +1

    “壊れる”人材とはどういう意味でしょうか?

    • @shiitakeman
      @shiitakeman 2 місяці тому +1

      請われる、な

    • @elicookie9946
      @elicookie9946 2 місяці тому

      @@shiitakemanありがとうございます。