【ゆっくり実況】救いの無いサイボーグ忍者ゲー!AC版「ニンジャウォーリアーズ」をノーデス攻略します【レトロゲーム】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 жов 2023
  • ダライアス派との戦いは終わらない。
    今回攻略するのは1988年にタイトーから発売された「ニンジャウォーリアーズ」になります!
    「ダライアス」と同型のボディソニックを内蔵した筐体のアクションゲーム。
    最終防衛ラインに泣かされました・・・
    THE NINJA WARRIORS
    使用機種 Nintendo Switch アーケードアーカイブス
    ★twitterやってます!
    / yorinuki9999
    チャンネル登録、、高評価、コメントぜひよろしくお願いします!
    ※紹介するゲーム作品は、メーカーから公式に発売されたもの及び私個人で所有している基板のものに限ります。
    当チャンネルの動画では以下の場所からBGM、効果音等をお借りしています。
    DOVA-SYNDROME様(dova-s.jp/)
    効果音ラボ様(soundeffect-lab.info/)
    Pixabay様(pixabay.com/ja/)
    #レトロゲーム
    #タイトー
    #ゆっくり実況

КОМЕНТАРІ • 89

  • @sumirnoffx5030
    @sumirnoffx5030 9 місяців тому +12

    DADDY MULKはゲームミュージック史上に残る名曲!

  • @Earo34
    @Earo34 9 місяців тому +23

    ワンコインクリア、お見事です
    やはりダディマルクは神曲…

  • @user-ho3rp9kp2b
    @user-ho3rp9kp2b 9 місяців тому +26

    この当時のバッドエンドで終わるアーケードゲームは
    何とも言えない暗さがあって好きです
    敗者の美学というか、苦労してクリアしても
    切ない気持ちにさせられて印象に残ります

    • @vei05066
      @vei05066 8 місяців тому +2

      後年のタイトーSTGは、んじゃあとりあえずEDで地球滅亡させとくかーみたいなノリですねw

  • @mokyuxtu
    @mokyuxtu 9 місяців тому +33

    やはり・・・DADDY MULKを・・・名曲やな!

    • @HIDETOisGOD
      @HIDETOisGOD 9 місяців тому +2

      DADDY MULKは神曲
      俺もそーなの。
      ソーナノ

  • @catenaccio01
    @catenaccio01 9 місяців тому +8

    昔ゲームセンターでデモ画面を見かけて身体が被ダメージとともにターミネーターのように機械部分が見えていくのが印象的だったので、これがスイッチとかで楽しめるようになったのは衝撃でした。

  • @user-xf6pe7gc2k
    @user-xf6pe7gc2k 9 місяців тому +6

    ニンウォリは、メジャータイトルなのにも関わらず“3画面筐体”という特殊ゲーの為に、家庭用に完全移植されるまでに実に四半世紀以上の年月が掛かってしまいました…。
    当時中学生だった私も、今ではちらほら白髪が目立ち始めたオッサンに成り果ててしまいましたとさ…。w
    よもや家で完全移植のニンウォリがプレイ出来る時が来るなんて…。
    ゲーセンでプレイしてた当時は、想像すら出来なかった事ですね!w

  • @toru999takk3
    @toru999takk3 9 місяців тому +4

    これを当時三画面ボディソニック筐体で遊べたのは良い思い出
    やはり臨場感が違います😊

  • @user-iq7ke3jw7r
    @user-iq7ke3jw7r 9 місяців тому +5

    軍用犬のやられ声が…ジョジョ3部ゲーのイギーのやられ声とかGガンダムの1話で聞いた奴
    このサンプリングボイスって至る所で使われてるんすね

  • @user-sk6xm6ww8j
    @user-sk6xm6ww8j 9 місяців тому +2

    いつぞやにこのゲーム見たくてコメントした記憶がw
    ワンコインクリアおめです!&ありがとうございます!

  • @onihei1039
    @onihei1039 9 місяців тому +5

    1コインクリアお疲れさまでした。
    20:20 あと2秒、バングラーの暗殺が遅かった場合、タイマーが暫く作動していることでバグりながらゲームエンドを迎え、これはこれでレアなシーンが見れるかなと思いました。

  • @user-sk1wg5zm7n
    @user-sk1wg5zm7n 9 місяців тому +3

    毎回ワクワクしながら見てます
    これからも頑張って下さい👍🤗

  • @snack-gon
    @snack-gon 9 місяців тому +3

    こんなゲームがあった事を知らなかった。
    私が度々行っていたゲーセンは、ずっと店の奥にダライアスが鎮座していたので・・・。

  • @user-be9dg4je8n
    @user-be9dg4je8n 9 місяців тому +4

    このゲームをAgeinとして復活させたナツメの功績は大きい。
    音楽の作風が様変わりしちゃったけれども個人的にはあっちも好き。
    バングラー倒した後に自爆しちゃうダークなエンディングの世界観も引き継がれているしね。
    ところでメガCD版に盛り込まれていたZuntataの皆さんが演ずるデモはAC版にあったのでしょうかね?

  • @Ohagibotamoti
    @Ohagibotamoti 9 місяців тому +3

    1クレジットノーデスクリアお見事です。
    このゲーム未プレイなのにZUNTATAに惚れ込んでサントラは購入しました。
    3画面筐体で見る戦車はさぞかし迫力があるのでしょうね。

  • @user-tl2bu9gn1g
    @user-tl2bu9gn1g 9 місяців тому +5

    当時ダライアスもこのゲームも情報がない時代だったので、動画のような攻略もわからなかったから
    コインが溶けていくだけの敬遠するタイプの難しいゲームだったなあ
    ゲーセン自体も爆音でいろんなBGMが鳴り響いてたからBGMの良さってものを実感できなかった
    ゲームミュージックの良さを認識したのはサントラをラジオで紹介されてからだった

    • @user-ho3rp9kp2b
      @user-ho3rp9kp2b 9 місяців тому +1

      ダライアス等の3画面筐体はヘッドホンジャックが付いていましたが
      当時ゲーセンにヘッドホン持ち込んで装着するのは恥ずかしくて
      試すことができませんでした😆

  • @user-cx1wf4hl9x
    @user-cx1wf4hl9x 9 місяців тому +3

    信じられない、1コインクリアなんて😮😮😮
    昔、カセットテープでサントラを購入して、テープが伸びるまで聴きました🙂

  • @user-vt7sg3ob9v
    @user-vt7sg3ob9v 9 місяців тому +1

    ノーデスクリアお見事でした! kunoichiとninjaの性能が違うのは知りませんでした。
    最終ステージはほんと地獄でしたね。結局クリアできませんでした。
    「バングラーを倒した後、爆破する意味あるーーっ??!」みたいなツッコミしてましたw

  • @doraleimu
    @doraleimu 9 місяців тому +4

    DADDY MULKといえば1990年8月25日日本青年館のZUNTATA LIVEが一番有名かと思われます。
    三味線パートを本物の三味線奏者、しかも今や津軽三味線界の第一人者である澤田勝成氏が担当しており、
    途中で三味線の弦が一本切れるというアクシデントにも完璧に対応して見事、重責を全うしたと言う逸話は今や語り草です。
    しかし、忍者ゲーの大トリは一体何でしょうか・・・?最後の忍道は既に攻略済みですし・・・
    爆烈究極拳なのか、ヤッターウキャキャーなのか、はたまた伝説のLDゲームか・・・???

  • @user-tt1xl1vm4e
    @user-tt1xl1vm4e 9 місяців тому +2

    この頃のタイトーサウンドは素晴らしかった。ダライアス、ナイトストライカー、ニンジャウォリアーズ  まだまだある。いまだにこの辺りのサントラは、たまーに引っ張り出して聴いてます(笑)

  • @user-nk1mo6ot7n
    @user-nk1mo6ot7n 9 місяців тому +4

    お疲れ様です。
    名作ゲーム来ましたね。あの頃のタイトーは名曲揃いですし。地味に鬱エンドゲーとかもこの頃ありましたしね。
    とにかくあの頃にワイド画面を実現させたタイトーすごいですね。
    プレイした記憶ありますが、やっぱり難しかったですね。

  • @user-wt1km7uf9i
    @user-wt1km7uf9i Місяць тому +1

    この曲ニンジャ関連の動画でよく聴くなぁって思ってたけど これが元ネタだったのか

  • @tatuhilotkanno3813
    @tatuhilotkanno3813 9 місяців тому

    これは紛れもない名作ゲーム!daddy・markの三味線は心に残りますね‼PCエンジン版とSFC版のリメイクはかなりやり込みました‼さらにリメイクされたワンス・アゲインでは、新キャラの巨大なライデンと小柄な石戸 霞みたいな伸縮自在の両腕を持ったヤシャがおりましたね!?まぁ自分はswitchもPS4も持ってませんが(W)

  • @catroom
    @catroom 9 місяців тому

    ワンコインクリアお見事です、すごい! ゲーセンで友達と何度も2人プレイした大好きなゲームだったので、アケアカ移植された時は本当にうれしかったです
    忍者ゲーは連続企画だったのですね 最後はSNKの「ニンジャコマンドー」と予想
    もしかしたら「影の伝説」だったりして(笑)

  • @toru2220
    @toru2220 9 місяців тому +3

    犬のやられボイスがメタスラなんだよなぁやっぱり

  • @icecream_with_berry
    @icecream_with_berry 9 місяців тому +1

    Heyで「なんかダライアスと同じくらいでかい筐体だなぁ」と眺めてたけど、ちょっと遊びたくなってきました。daddy mulkってこのゲームのbgmなんですね…グルー○コースターで聴いたのが初めてです

  • @dummyxUTB
    @dummyxUTB 9 місяців тому +1

    今となっては、当時ゲーセンでどっちも筐体でプレイできたのは幸運でしたねぇ…

  • @user-cd4bx6lo8e
    @user-cd4bx6lo8e 9 місяців тому +2

    …3画面というアーケードでもかなり特殊な筐体のゲームであり、色んな意味で強烈でしたね。いろいろ難易度高く大変で、標的の独裁者討ち取った任務の果は…新たな野望と闘争、まさに人類の果てしないエゴと業であり救いない世界でしたね。(汗)アムロやシャア、カミーユなどがこのゲームをプレイしてどう思うのかすっごく気になります。ありがとうございました!

  • @user-hn4le1id2q
    @user-hn4le1id2q 9 місяців тому +2

    体力が0になった時、体が部分的に爆破しながら倒れて消滅する。子供の頃、これを見て少しトラウマになりました。
    アーケードの忍者ゲームと言ったら、棒読み社員ボイスの「忍者龍剣伝!」が真っ先に思いつきましたが、過去にプレイ済みでしたねw

  • @user-kg6cp5bv9s
    @user-kg6cp5bv9s 9 місяців тому +1

    1コインクリアお疲れ様でした~
    ラストちょっと胸糞悪いですが、曲として最高ですね~やっぱZuntata最高!
    Daddy Mulk後にタイトー自社の音ゲーの「グルーヴコースター」もアレンジされてマジ感動でした~
    今原作アーケード音源を聞いても感無量です~

  • @user-zm6jb6gg4h
    @user-zm6jb6gg4h 9 місяців тому

    当時新潟市にあった行きつけのゲーセン、ビッグエーでは、逆でした。ニンジャがあるな~、と、難しそうであまりプレイしないでいたら→ダライアス2になってて沢山プレイしてました…(笑)今まで全くニンジャをやってなかったけど、動画見てたら面白そうですね!

  • @wa-sanbon
    @wa-sanbon 8 місяців тому

    これが本家本元ニンジャウォーリアーズ・・・
    敵戦車や背景の戦闘機や軍用車両が凝りまくってますねぇ…かなりの好きモノがドット打ってらっしゃるんじゃなかろうか
    アイアンアームは仰る通り慣れてるよりぬきさんが戦ってもクッソ厄介だし、タイムカウントもキッツキツな難易度なのですね

  • @abeshing
    @abeshing 9 місяців тому

    動画終盤。
    確か”み”てくれ。
    もはや何も言うまい。
    私たちはただ、当時を懐かしみ、あの幸せな日々が、間違いなく有った事を
    確かみるのだ。

  • @sagammin-ch
    @sagammin-ch 9 місяців тому

    2面の2台目戦車スキップに高評価します。最後のアイアンアームは永パ無しでは1度しかクリアできませんでした。

  • @behyou2406
    @behyou2406 9 місяців тому

    次回の動画で確かみます!

  • @user-df1jk8pf6f
    @user-df1jk8pf6f 9 місяців тому +1

    当時観てて面白かった記憶があります

  • @user-xg9pn1tg8s
    @user-xg9pn1tg8s 8 місяців тому

    2面の曲が好き過ぎる

  • @user-jv4od2mn1m
    @user-jv4od2mn1m 9 місяців тому +1

    今聞いてもDADDY MULKは名曲

  • @user-zr8wq1nk1z
    @user-zr8wq1nk1z 3 місяці тому

    暗い世界観、ダメージを受けるうちに、露出するなどシビアなゲーム性とは別に、DUDDY MULK の三味線が生かす。

  • @YM2151
    @YM2151 9 місяців тому +3

    ZUNTATAサウンドサイコーでした!

  • @taketokkou
    @taketokkou 8 місяців тому

    まさにこの世代でプレーしてクリアしてました。
    殆どの敵を苦無で倒して鬱陶しいヤツと戦車は手裏剣で始末。
    装甲もやられないようにワンコインクリアが目標だったですね。
    二人同時プレイクリアも研究して達成してました。

  • @user-rr3pn6kg7d
    @user-rr3pn6kg7d 8 місяців тому

    当時ダライアスとニンジャウォーリアーズはノーミスクリア出来るのが自慢だった。クリア出来ない友達をラスボスの所までつれていってたな。ダライアスはグリーンコロナタス(タツノオトシゴ)がお気に入りでよく倒しにいってた

  • @user-zu4bw8we8c
    @user-zu4bw8we8c 9 місяців тому +2

    最終ボスを倒す時、時間切れになるのでコンテニューしたなぁ。 だってエンディング見たかっただもん。

  • @user-zg6rl7ie1m
    @user-zg6rl7ie1m 9 місяців тому

    2面の戦車にナイフ雑魚が轢かれるシーンは初見かもしれないw
    ダライアスから差し替えられて泣いた経験は俺にもあるw

  • @user-zf4zi8hp4t
    @user-zf4zi8hp4t 9 місяців тому +1

    もう一度ボディソニックシートで戦車の恐怖を味わってみたいけど、オリジナルはもう全国に数台しか残ってないんでしょうね
    そのうちどこかのイカレ… 
    いやイカしたメーカーが復刻筐体出さないかな

  • @user-gg3xi6ie9z
    @user-gg3xi6ie9z 8 місяців тому +1

    スペースインベーダーから10年もたってないのに当時のタイトーの技術進化がどれだけすごかったか。

    • @vei05066
      @vei05066 8 місяців тому

      当時のアケゲーはまさに日進月歩、今では信じられないレベルの早さで進化し続けてましたね

  • @SP-ev6cc
    @SP-ev6cc 9 місяців тому +2

    動画アップお疲れさまです('ω')
    この種のゲーム動画見てていつも思うのはやっぱり
    コレが家庭で、しかも三画面で出来る時代が来る未来が
    来たんだなぁという感慨です。
    スピーカー弄ったらボディソニックも再現できそうだし。
    でも個人的には私も筐体で遊んで欲しいゲームかなと思ってます。
    三画面筐体自体が迫力ありますからー。
    渋谷のミッキー行く度にやってました。

  • @user-ci8rf7tb6g
    @user-ci8rf7tb6g 9 місяців тому

    ワンコインクリア、素晴らしいです❗️
    これありました‼️
    子供の頃、ド田舎のボーリング場のゲーセンに❗️
    一面もクリアしたためしがありませんでした。
    当時は攻略情報はおろか、ゲーム情報すらありませんでしたからね~
    トラウマゲームの一つです(笑)

  • @operation_YASIORI
    @operation_YASIORI 9 місяців тому

    DADDY MULKは学生時代に同人のゲームミュージックCDで聴いた事がある程度でしたが、なるほどコレが原作でしたか。
    何だかクセになる曲ですよね(´ー`)

  • @nagekiikaruga827
    @nagekiikaruga827 9 місяців тому

    1人プレイで1coinクリア出来るようになってからは知り合いと2人同時でやったりしていました。
    2人同時プレイは難易度が上がります(2面で火炎忍者が2体出て来る)が、最終防衛は楽になります。
    ただどちらのプレイヤもやっていないと2人同時プレイでの1coinクリアは難しいでしょう

  • @user-cq2yf6vs9v
    @user-cq2yf6vs9v 9 місяців тому +1

    お待ちしてました❗️

  • @user-ru6ii4fx8t
    @user-ru6ii4fx8t 9 місяців тому

    1コインクリアー凄い!😮 アケアカで買って挑戦したけど、こんなに難しかったっけ?😥って位難しかった

  • @user-ix9eh7uv1n
    @user-ix9eh7uv1n 7 місяців тому

    狭いゲーセンで昔は二画面筐体もありましたが
    三画面に慣れていたのでプレイは苦労しました

  • @user-hb3qi1wi4z
    @user-hb3qi1wi4z 9 місяців тому +1

    1:30 まで、プレイしてることに気づかんかった😅

  • @user-xb2re8bn6j
    @user-xb2re8bn6j 9 місяців тому

    ダライアスの筐体は秋葉原で売ってるの見た事あったケド
    ニンジャウオーリアーズは残念ながらなかったな
    かなり安かったのは覚えてる
    家の床に補強入れないと多分床抜けるよね

  • @user-fb3bx7xq9s
    @user-fb3bx7xq9s 9 місяців тому

    パチンコ屋の二階のゲーセンに有ったが入り口は外階段からの人ひとり入れる位の自動ドアで、言われてみればどうやって搬入したのだろうか?😅

  • @user-tl7ze5jq3s
    @user-tl7ze5jq3s 9 місяців тому +1

    メガCD持ってたから、買ってプレイすべきでしたかねぇ?😅

  • @user-bq4qq1rf3u
    @user-bq4qq1rf3u 9 місяців тому

    ウルトラワイドでもまだ4:3三台分横ならべ(12:34:136:9)に追いついていないという
    本格的にパネル一枚で遊べるのはまだちょっと先

  • @user-gy4cw8qo4l
    @user-gy4cw8qo4l 9 місяців тому +2

    今でもあるかは知らんけど大阪新世界のザリガニってゲーセンにはあったはず(・∀・)少なくともダライアス筐体は置いてたな

  • @masakitsukada2092
    @masakitsukada2092 9 місяців тому

    ゲーセンがダライアスからニンジャウォーリアーズに入れ替わっていって
    もちろん皆、やるんだけどあっという間に閑古鳥
    そしてダライアスの凄さを懐かしむと言う感じだったかな・・

  • @aozora-diary
    @aozora-diary 9 місяців тому

    当時ゲーセンに勤めてた友人が言ってたけど
    「ニンジャウォーリアーズは音はいいけど、インカムではダライアスに負ける。だから、ダライアスに戻した」と言っていた

  • @user-cn2oi4cs4o
    @user-cn2oi4cs4o 9 місяців тому +1

    この結末についてのより明確な答えは、
    アレンジ移植の『アゲイン』で書かれている
    かい摘まんで言えば『歴史は繰り返す』だった
    もしかしたらあり得るかもしれないその後の話
    超A級スナイパー「用件を聞こうか…」

    • @yasunorikumashiro9635
      @yasunorikumashiro9635 9 місяців тому +1

      あっちだとマルクが第二のバングラーと化したとほぼ明言されてましたね

  • @user-bb1xg5qj5j
    @user-bb1xg5qj5j 9 місяців тому

    アイアンアームはしゃがまなくても攻撃入りますよ

  • @user-wu1fk8mj8t
    @user-wu1fk8mj8t 9 місяців тому

    朧気ながら終始2面bgmなアミガ版があったような。

  • @hayatokanekon6339
    @hayatokanekon6339 9 місяців тому

    このゲームはプレイしたけど2面までしか進めなかった。BGMはカセットテープ買ったよ😊

  • @nogoodboyy
    @nogoodboyy 9 місяців тому

    当時、通いのゲーセンではキャラクターが気に入ったのか、二人組の女子高生に人気がありました。何週間後、おそらくコンティニューでクリアしたと思いますが、EDで固まってました・・まぁそうなるよね。

  • @user-sf9se2jx3z
    @user-sf9se2jx3z 9 місяців тому +1

    どうしても1コンクリアは自分には出来なかったな
    一度だけ知らないプレイヤーが1コンクリアしてたのを見て真似してみたけど、自分にはそのセンスはありませんでしたw

  • @KNASE323
    @KNASE323 16 днів тому

    反撃は受けない!反撃を受けたりする。

  • @-gou-xb6zn
    @-gou-xb6zn 9 місяців тому

    近所唯一の50円ゲーセンに筐体があったな。今考えると店長頑張ってた

  • @makotokanari5684
    @makotokanari5684 9 місяців тому

    この三味線よな。

  • @user-iy6mh1xx6d
    @user-iy6mh1xx6d 9 місяців тому

    永久パターン再現出来るのかな?

  • @kazkazkaz441116
    @kazkazkaz441116 9 місяців тому +1

    最後の忍道かしら?

  • @bakky-vn7tz
    @bakky-vn7tz 9 місяців тому +2

    追い詰めた時に(*´Д`)ハアハアしてたバングラ―だけど、背後を見せたら拳銃撃ってくるのよね。偉そうな態度もとるし。時間に余裕あったら見せてほしかったですが。
    やっぱりダディマルクは最強ですな。文化祭かなんかでこの曲を披露して三味線をリアルに弾けたら格好いいんだろうな~といつも思ってました。

    • @user-ho3rp9kp2b
      @user-ho3rp9kp2b 9 місяців тому

      文化祭とかでZUNTATAサウンドを披露出来たら…って妄想、自分もしてました😆
      サントラ聴きながらだと浸れるんですよね~

  • @34mitsu34
    @34mitsu34 9 місяців тому +1

    あれ、最後の忍道はやりましたよね?
    という事は・・・?
    判らん。

  • @user-vl8dp4bt3r
    @user-vl8dp4bt3r 9 місяців тому

    熱田神宮前のダライアス、伝馬町のニンジャウォーリアーズ、当時のお小遣いに優しい1プレイ50円

  • @user-by4yg8ru8w
    @user-by4yg8ru8w 9 місяців тому

    移植ガラケーのアプリであったような?

  • @HolyRagtimeShow
    @HolyRagtimeShow 9 місяців тому

    若い頃はダディミルクとか言っとったっけ

  • @hiro-pon1968
    @hiro-pon1968 9 місяців тому

    後に新たな3画面筐体ゲームでソルジャーブレイドというのが出てきたが、内容がラスタンサーガの世界観でしかもその頃にはダライアスⅡも出ていたのであまり流通する事はなかった(笑)
    ワンスアゲインではラセツちゃんが結構気にいっている。結構な巨乳なのだが、女版ダルシムといった性能で伸縮自在の腕部パーツは胸部に収納されるという設定(笑)後はかなり強いけど最大の当たり判定を持つライデンもオススメ。
    それにしてもダディマルクと言えばやっぱり三味線ソロだよなぁ(笑)

    • @hiro-pon1968
      @hiro-pon1968 9 місяців тому

      間違えた、ソルジャーブレイドじゃなくてウォリアーブレイドだった(ハトソンのSTGと混同してしまった模様)
      ちなみにこの後ラスタンサーガの動画を見て気づいた

  • @imotasih.takuya.
    @imotasih.takuya. 5 днів тому

  • @user-rh1fv4gn4b
    @user-rh1fv4gn4b 9 місяців тому

    なんかBLACK Magic66思い出すね。。😅