【ゆるふわ組織】なあなあチームを引き締め!キリッと&でも良い雰囲気にメンバーをまとめるチームマネジメント方法!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 вер 2020
  • / @pokekarutv
    ↑↑↑↑メンバーシップ募集中!↑↑↑↑
    上記にアクセス後、【メンバーになる】からお願いします!
    【questant.jp/q/4HDK5LP9】トミーさんへ...
    ★☆★ポケカルビジネスTVアンケートにご協力ください!★☆★
    ↓↓↓↓↓
    questant.jp/q/youtube0911
    番組へのご要望・ご感想、ご自身のこと…
    沢山のご回答お待ちしております♪
    --本日の動画--
    良い雰囲気のチームでいたい!
    でもだらけちゃったり、なあなあになっちゃったりしない?
    いい塩梅が分からない!
    今日はなんと視聴者投稿相談!
    ヒガキも「あるある…」とうなずくマネージャーのお悩みに
    マネージメントモンスター、元リクルート執行役員トミーさんがズバッと解決!
    #リクルート #マネジメント #管理職
    係長・課長・部長・・・マネジメントに悩みを持つ全ての管理職に贈る
    実践マネージメントセミナー
    【twitterやってます】
    → / pokebiztv
    【よく見ていただいている過去動画です!】
    ・数字に興味がない部下を抱えている上司におすすめの動画
    • 管理職泣かせ!数字に興味がないメンバーへの接...
    ・マネージャーの役割ってなんだろうって悩んでいる方におすすめの動画
    • 【本心見破ったり】マネージャーって偉いの?じ...
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 65

  • @idwomitana-engadekita
    @idwomitana-engadekita 3 роки тому +18

    ダメな組織の特徴で、
    ・目的を達成することよりも、問題を発覚させないように行動する
    人達が多いと思う。
    だいたいそういう組織は責任を取るべき地位にいる人が、自分に問題を追及されたくないから
    そういった表面的な行動をとって、矛盾した環境が産まれるんだとおもう

  • @neko-suich7828
    @neko-suich7828 2 роки тому +15

    10:23 ほんとおっしゃる通りです✨
    部下にシャキッと注意する上司を見ると信頼ができます。上司が部下と一緒になってワイワイ仲良しなのを見るとモチベーションが下がります。頑張ってるのが馬鹿らしくなります。

    • @user-yu3zj6wv9s
      @user-yu3zj6wv9s Рік тому +1

      前の会社それで部が崩壊しました。お局様がのさばってるし、仕事は一部優秀な人材、真面目な新人に偏るし、挙句の果てに仕事が暇すぎてパワハラ、セクハラが蔓延しました。なのでまともな人材みんなすぐ辞めていきました。

  • @user-ym1iq2xg5w
    @user-ym1iq2xg5w Рік тому +7

    トミーさんとヒガキさんも仲は良いけど、なぁなぁでは無い事が伝わってきます。トミーさんみたいにしっかり考えて行動出来る上司になりたいですね。

  • @user-bp1nd4dd4q
    @user-bp1nd4dd4q 2 роки тому +4

    ゴールと規律を考えルールを守る職場にしていく努力します!勉強なりました🎵

  • @user-gw8ls4ct1n
    @user-gw8ls4ct1n Рік тому +1

    いつも拝見しています。
    ズバッと言ってくださる言葉が心に響きます。
    これからも楽しみにしてます😊

  • @masamasa4144
    @masamasa4144 3 роки тому +5

    「やると決めたことはやるし、できないんだったらやらないってことを決める」
    この言葉は、非常に印象に残りました。「なあなあ」になることで、することで、
    「出来ないこと」を誤魔化しているなぁと反省しました。

    • @pokekarutv
      @pokekarutv  3 роки тому +1

      本当そうですね。もう言っても無駄だと思って何も働きかけしないのに、ズルズルと継続する。スパッとやめることも大事ですね

  • @user-ge3ji2lm7d
    @user-ge3ji2lm7d 3 роки тому +3

    観て良かった。
    タイトル見てコレはいいかなと見ずにいたけど、、こんな話が無料で聞ける時代って凄いなぁ、、

  • @jj-mm6fq
    @jj-mm6fq 3 роки тому +8

    良いチームが形成されたらメンバーのモチベーション、成長にも直結することだからこそコミュニケーションが大事。

    • @pokekarutv
      @pokekarutv  3 роки тому

      本当にそうですね!コミュニケーションが本当に良く問われます。

  • @yyyoh1740
    @yyyoh1740 2 роки тому +2

    いいコンビですね。
    ヒガキさん悩める管理職役
    トミーさん遠慮なくスパッと切り込む
    ヒガキさん頑張れー!って言いたくなってしまいます。
    定義って大事ですね。
    最終的には総合的な人間力(←これも定義が必要でしょうか(笑))を体得していくことかなぁなんて思いました。
    いろいろな組織課題について
    これからも取り上げていただくことを楽しみにしています。

  • @user-ux7xr1zh4p
    @user-ux7xr1zh4p 3 роки тому +13

    傍から見ていて、なぁなぁになってるなーと思う組織は、①チーム目標未達 ②個人目標も未達 ③なのに個人にもチームにも、緊張感や危機感がない組織のことですかねぇ。会社や組織というのは、チーム目標を達成させるってことは、自分だけでなく同じチームの他人の数字も気にして、全員が達成しようと頑張ることだと思うので、それが実現できている組織はおのずと雰囲気も良く、緊張感もあるチームになっているはずですよね。と考えると、大半の組織は「なぁなぁな組織」ってことですね。自戒の念を込めて。

    • @pokekarutv
      @pokekarutv  3 роки тому +3

      過去一番雰囲気良かったチームは、みんながいい意味で自分とお互いの数字を意識していました。「あれ、やった?」「数字辛そうだね、俺これでカバーできそう」結果自分達成・チーム99%で未達でしたけど、充実したチームでした。

  • @sparkdragon7l7
    @sparkdragon7l7 3 роки тому +4

    ルールや目標は定義をはっきりさせ、チーム内での認識を揃えることが重要だと学びました

    • @pokekarutv
      @pokekarutv  3 роки тому +1

      特に上司の曖昧な表現は、メンバーも苦労しますよね。気を付けたいと思います

  • @momo-bn8gj
    @momo-bn8gj 3 роки тому +4

    決めたことはやり通す、できないことはやらない、本当に大事ですね!!
    ダイエットも似通う部分がありますね、、、😂

    • @pokekarutv
      @pokekarutv  3 роки тому

      確かにダイエットに似てますねw 決めたことをやり通す!そのためにきちんとやり通せるのか?考えてから決めるのが大事。勢いだけで決めてもダメですね・・・

  • @user-bk7tx6si6j
    @user-bk7tx6si6j 3 роки тому +3

    意思をもってやっていくこと、伝えることは重要だと思うな!と思ったTVでした

    • @pokekarutv
      @pokekarutv  3 роки тому +1

      ありがとうございます!そうですね、意思をもってやっていくこと・伝えること本当に重要ですよね

  • @ikumimiyazaki2604
    @ikumimiyazaki2604 3 роки тому +6

    自由闊達だが規律がある=メンバーが共有しているゴールがある、学びました。

    • @pokekarutv
      @pokekarutv  3 роки тому +1

      部活の説明がわかりやすかったです。確かに、共通のゴールが明確だと、自由闊達にやる一方、自律もきちんと出来ている。と思いました

  • @user-dc3cw9bf6e
    @user-dc3cw9bf6e 3 роки тому +4

    やはりまず、定義や認識の共有は大切ですね!
    決めたことはやり通す!当たり前だけど難しいですね...頑張ります

    • @pokekarutv
      @pokekarutv  3 роки тому +1

      出来ない癖がつくと直すのが大変。だからこそ、決めたことをやり通す!難しいですけど、守りたいですね

  • @user-sp4tb3oo7v
    @user-sp4tb3oo7v 3 роки тому +4

    「決めたことは必ずやる」簡単そうでとても難しいですよね。。

    • @pokekarutv
      @pokekarutv  3 роки тому +1

      本当難しいですよね。だからこそマネージャーとして、やれるチームを作りたいと思います!

  • @naw321
    @naw321 2 роки тому

    自分の組織に規律がない、と感じていましたが、動画でおっしゃる通り、目指す姿が組織の中で握れていない、できないことをやろうとしていたと感じ、自分の今のやり方にとても足りない観点だと感じました。
    まずはどうあるべきかを会話し、できると思える水準でKPIをおき、できれば褒め、できなければ叱るをぶらさずにしていこうと思いました。

  • @user-tm1xr1ms7j
    @user-tm1xr1ms7j 2 роки тому +1

    会社が求めているのはコミニケーション能力❗️
    求めているということは裏を返せば能力がある人が少ないということ💧
    自分にコミニケーション能力があると過信せずに、なあなあな関係にならない為にも日々学んでいこうと思います。

  • @user-nx1ju3fc9d
    @user-nx1ju3fc9d 3 роки тому +5

    いい緊張感持ちながら意見をお互いかわしやすいチームを目指していきたいと思いました。できないことはやらない...やらない判断とリカバリー力学びたいです...!

    • @pokekarutv
      @pokekarutv  3 роки тому

      出来ないものを抱えると、出来ることも出来なくなってしまう。だから、出来ないなら辞めて、他の出来ることをやった方がいい。大切な考え方ですよね

  • @MM-yz5zq
    @MM-yz5zq 2 роки тому +2

    会社組織じゃなくて仲良し集団あるある。

  • @mm-px4hn
    @mm-px4hn 3 роки тому +3

    決めたらやりきる!
    なんだか喝を入れてもらったような気がします!

    • @pokekarutv
      @pokekarutv  3 роки тому +1

      はい。僕も目の前で渇を入れられました。まぁ、毎回なんですけど。。。。

  • @chanmai3
    @chanmai3 3 роки тому +3

    宣言したことはやり通すことは本当に大切ですよね。毎日やることだから無理があってはいけないし、かと言って最初からハードルを下げるのも良くないし。。。設定が難しいです。

    • @pokekarutv
      @pokekarutv  3 роки тому

      10は難しくても1なら絶対守れる。僕はめちゃくちゃハードル下げて0の日を造らないようにしています!

  • @user-zz1lu4vv6g
    @user-zz1lu4vv6g 3 роки тому +3

    きちんと言語化すること、共通認識を持つためには大事ですね!

    • @pokekarutv
      @pokekarutv  3 роки тому +1

      ありがとうございます!共通認識大事ですよね。ズレは本当に怖い・・・

  • @mkawabata7327
    @mkawabata7327 3 роки тому +4

    どんなチームで働いていきたいか、全員で話す、考えを共有しようと思いました!

    • @pokekarutv
      @pokekarutv  3 роки тому +1

      ありがとうございます!嬉しいです

  • @morookatoshinori5426
    @morookatoshinori5426 3 роки тому +2

    今回も勉強になりました! ”なあなあ”はなんとなく分かった気がしていましたが曖昧であることを自分自身も反省しました。
    最後の話題の上司の変え方、もしくは動かし方についてはサラリーマンでは避けて通れない話ですので、是非詳しく伺いたいです。

    • @pokekarutv
      @pokekarutv  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!曖昧はお互いにとって良くないですよね。
      対上司の話もぶつけてみたいと思います!

  • @user-oc6gn8bw8v
    @user-oc6gn8bw8v 3 роки тому +1

    風通しの良い会社ってのも同じ様なもんかなぁ。
    求人でよく見る
    アットホームな職場とかも。

  • @user-pb5nn8mz2p
    @user-pb5nn8mz2p 3 роки тому +5

    決めたことをやり通すのはなんだかんだとても難しいことだと思いますが、一つの軸を囲んでコミュニケーションを豊かにとることによって結束力や仲の良さも育まれますね。

    • @pokekarutv
      @pokekarutv  3 роки тому +1

      やり通す!意志があるとお互いいい意味で監視が出来る気がします。みんなで結果出しに行こう!そう言えるチームを作りたいです

  • @chiharusaito89
    @chiharusaito89 3 роки тому +3

    トミーさんのお話を聞いていると漠然と思う事や漫然と感じていることを整理して言葉にするのは大切だなと思いました。久しぶりに日記をつけてみようかと思いました。

  • @user-vu9ey8xs2n
    @user-vu9ey8xs2n 3 роки тому +3

    人それぞれの定義があるので関係性よく話せる仲ではないと、一方的な思いだけで本当のチーム状況が把握できなさそうですね。

    • @pokekarutv
      @pokekarutv  3 роки тому

      そうですね。そのためには、お互い確認が出来る関係を作る。というのが大切だと思いました

  • @user-kd4eh4ib4i
    @user-kd4eh4ib4i 3 роки тому +5

    チームはコミニュケーションが大事ですね。規律と楽しい雰囲気、目指すものが同じにであるようにしなければ。

    • @pokekarutv
      @pokekarutv  3 роки тому

      本当大切ですね。規律と目標をきちんと握り、楽しく前向きに進めるチームを作りたいと思いました

  • @tour9965
    @tour9965 3 роки тому +4

    共通認識があることで足を引っ張ったりペースを乱したり無駄な遠回りがなくなるということなのかなと思いました

    • @pokekarutv
      @pokekarutv  3 роки тому

      無意識に相手のペースみだしちゃうこともあると思うので、認識のすり合わせ大切ですよね

  • @user-yy2du8hd8r
    @user-yy2du8hd8r 27 днів тому

    ルールを決めても守らない、やるように言ってもやらないは、本人が必要だと感じていないから、だったらそれ自体を辞めるは納得です。

  • @user-yu2md4kk4d
    @user-yu2md4kk4d 2 роки тому +1

    私は福祉関係の職場ですが、まさしくなあなあでルール決めても最初だけです。もう何でこんな簡単なことが続かないのか、と。もう呆れてしまってます。

  • @user-td1nd7gp7w
    @user-td1nd7gp7w 3 роки тому +2

    初めまして
    ビジネスチャンネルを渡り歩いて
    悩みの出口を探している50代女です。
    少ない人数ではありますがひとつの
    部門の責任者です。
    このチャンネルに出会えた事で
    モヤモヤしていた道が見えて来ました。
    物忘れがひどく朝言ったことも
    忘れてしまうボスと、自分の
    言うとおりに事が運ばないと
    キレて怒鳴りまくる直属の上司と
    やる気スイッチが入るタイミングが
    読めない30代、やる気だけが空回り
    して目が離せない20代、メンタルが
    弱くてすぐ会社を休む50代に囲まれ
    毎日ビックリ箱状態です。
    色々と参考にさせて頂きます。
    セミナーで聞くような内容を
    無料で拝聴でき感謝です!

    • @pokekarutv
      @pokekarutv  3 роки тому +1

      りりさん、こんにちは!ポケカルビジネスTV事務局です。いつもご視聴ありがとうございます♪この度、ご質問コメントが増えてきたので質問箱を設置しました。お力になれるかもしれないので、宜しければもう少し詳しく、こちらでお話を聞かせていただけませんか?【questant.jp/q/4HDK5LP9】

  • @ako2381
    @ako2381 Рік тому +2

    上司に、なんで彼を採用したんですか?って聞いたら、だって応募が彼しかいなかったんだもんっていう上司(部長)。
    人の人生なんだと思っているのか、聞いたときは絶句しました。
    リクルートみたいに徹底して採用でふるいにかけている会社にはいないでしょうが、世の中の上司って結構な確率で適当だと思います。

  • @neoteny4374
    @neoteny4374 2 роки тому +1

    上司が普通の上司だったら必要無い質問

  • @michiyasu
    @michiyasu 3 роки тому +2

    BGMのベース音をもう少し落として欲しい。。。

  • @kg-gp2qv
    @kg-gp2qv 3 роки тому

    ゴールを明確に!チームでもそうですが、個人でも言えますね。つい自分に甘くなる傾向があるので耳が痛いです

    • @pokekarutv
      @pokekarutv  3 роки тому

      甘くなっちゃいますよね。甘くなっちゃうのは仕方ないので、どうすれば出来るのか?日々考えています

  • @user-cm5qg7gm3u
    @user-cm5qg7gm3u 2 роки тому +4

    日本人は基本モラルが高いと言われていますが、全体的に雰囲気重視な方が多く鋭利な質問やディスカッションが苦手過ぎです
    「何故建設的な会話をしようとすると空気が悪くなるという輩が居るんでしょうか?会社が利益追求を行うのは必然的なことですよね
    ニートにでもなりたいんですか?利益が上がらないと君の給与も上がりませんよね?」と知り合いに話したところ涙目になってました
    全く持って理解できません

    • @user-uc3my3le1q
      @user-uc3my3le1q 2 роки тому

      建設的な意見交換に相手を引き込む戦術は各コミュニティで必要ですね。しかし本当に「理解“できない”」のであれば貴方の能力不足ですね。

  • @k-key-5991
    @k-key-5991 3 роки тому +4

    耳の痛い話が…。自己実現への強い意志を持ち続けることは容易ではないです。。

    • @pokekarutv
      @pokekarutv  3 роки тому

      確かに、難しいですよね。。。

  • @1111nw
    @1111nw 3 роки тому +2

    この動画みてから、なあなあって聞くとイラッとする(笑)