Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
リメイクの「ひろしの父親は市議会議員でさぶのカジノ建設計画に反対していたため、ひろしはさぶに狙われることとなる」という話の展開が妙に生々しかった記憶(笑)
なお、当の瀧邦夫社長はこう言う使われ方をするのは嫌だったらしく、タイトルに社長の名前を使うのは発表会まで秘密だったとのこと。とあるお仕事で知り合った際に岸本氏から聞いたお話。
10:57あの「みすず」のモデルが実在の人物だったとは驚きです(笑)。その方は今現在どこでどのように暮らしていらっしゃるんでしょうね? 六十歳位でいらっしゃるのでしょうか? 興味津々です(笑)。
37年前にしてこのクオリティ凄い作品だよ
ステージクリア時の画面がストップする所で駅のホームや港から落っこちたくなるのもちょっとした魅力でしたね〜。
これ子供時代に物凄いやったわ、駄菓子屋ゲーセンで10円だったし5週目のしんじが最高到達点だった
ファミ通の攻略に「みすず三匹ッ」と書かれてみすずの顔グラを三つ並べてたのに爆笑したけど、あれはみすずと三回戦うルートを示唆していたんだな
設定なのかバージョンなのか改造なのか、今となっては分かりませんが、最終面の難易度が滅茶苦茶低いタイプで遊んだ事があります。・事務所前のドス持ち4人が赤アフロに差し替え・事務所内のドス持ちは同じ。・さぶの代わりに3面のチェーン持ちを全身真っ黒にしたキャラがボス 耐久もチェーン持ちと同じ(1ダウンで倒せる) しかもドアから出る演出が無くドア前待機してるので真っすぐ向かえば無抵抗で速攻倒せる。・さぶ自身は右の画面外からドス持ちと一緒に出てくるが倒してもクリアにならない。憶えてるのはこれぐらい。代わりに1・2面の武器持ちが超反応で運要素が高いので今思えば変なバランスの取り方だったなと。あ、あとバイクはジャンプキックに飽きて最後はずっと後方ハイキックで倒してました。
何かの本にグレイシー柔術ゲームなんて紹介されてたな。マウントからのタコ殴りは新しいシステムだったと思う。みすずはダッシュからのカベ3角飛びキックで倒すのが気分がいい。
「ファイナルファイト」も多彩なアクションで大ヒットしたけど、ベルトアクションというジャンルの草分け的な作品である「くにおくん」が正面にはパンチ、背後へキック、ひるませて掴んで投げとかここまで完成度が高いということにも驚き。ヤクザ相手に上下へ軸をずらそうとしてうっかりマウントを取り刺されたことが何度あったことだろう…。
ケンカ経験者が造ったそうっす…
クリアするたびに自決していて草
PS2のオレたちゲーセン族のくにおくんは、海賊版を移植した為に当時非難されてた物でしたね。まともにプレイすると敵の耐久値が高くて時間切れになる代物でした
最終面のヤの人がまた耐久度すげーんだ馬乗りパンチ20発くらいしても倒せないリングアウトもないのに間に合うわけないだろこんなの!
友人からも「オレたちゲーセン族だけは絶対に買うな」と警告されていました。
実際やると想像以上にくにおが思い通り動かなくてビビる
渋いのキター \(・∀・)/ ノーマルザコにはジャンプキック、武器持ちにはラインずらして接近戦、背後に回られたら後ろ蹴りからのつかみ膝 ───懐しすぎますねw にしても、サブに肉弾戦なんて勇気あるー(驚
力は最初の戦いでくにおと戦って友情がめばえて人気キャラの仲間入り。FCの最終面はダンジョンで中にはみすずが3人襲ってくるとかいう悪夢な場所もあったから。
作品設定的にひろしは弱そうに見えて喧嘩を売られやすいとか、くにおに似て正義感は強いけどくにおと弱いとかあったような記憶。
3dsの熱血硬派くにおくんすぺしゃるでサイドストーリーについては語られてた記憶みすずはしょうがないけど 他は結構とばっちり(さぶに至っては逆恨み)
当時声すごいと思った!待てこの野郎!!
赤いアフロ(コスモ)で思わず笑ったwはぇ^~くにおやりき達のキャラの名前の由来ってそういう理由があったんですね…
ひろしはこの設定のせいで、ドッジボールでは耐久力が非常に高いキャラになってます。
20年前に勤めてたゲーセンに入れた事が有ったけど…基板が壊れていたらしく、BGMは鳴らないし、直ぐにフリーズし1面クリアが精一杯だった…
ちょっと昔にやって以来なので正確に説明できませんが突っ込んでくるオートバイに背を向けたままジャンプせずに後ろ蹴りをするとライダーを倒せるのですが決まると気持ちよかった記憶が(笑
森田まさのり氏作画でコミカライズしたらハマりそう。
国内版と海外版で中身のシステムは同じでも、ここまでデザインが違うゲームは見かけた事がない。発想は大したものだよね。
みすずは最新作で美人になりましたよね
バイクに乗って相手を蹴落とすのはFCオリジナルだったのか
そら九州は手榴弾が道に落ちてる修羅の国だもんなあ
福岡だけだがな
????「俺の名前は小峠◎太。…たったひとりの男子高校生に天羽組が壊滅させられる瞬間に居合わせているアラサーの極道だ」
ジャンプ中に左右攻撃交互でインチキ旋風脚。インチキ旋風脚って意外と出来るゲーム少ない。海外ファミコン版にはうっかり日本のだるまポストが映り込んでる。
今作ったらみすずが美少女化されるんだろうか、それは嫌だなーダンロンのさくらちゃんの悪版みたいなイカツイ顔でデカくて強いって感じがいい
赤いアフロ(コスモ)「みんな吹き飛べーーー!!」
renegadeは無法者って意味もありますよ
そういえば、攻略動画などでよく見る「ずっと俺のターンなマウントバグ」ってどうやるんでしたっけ。
マウント剥がされそうになったらうまいタイミング(ボスが起き上がるタイミング)と同時にまたマウント取りにいけば成功慣れれば簡単にいける(むしろ3周目あたりからのみすずはそれやらないと間に合わない)
間違えてる人多いけど、「横一線に並ぶこと」は、「縦軸を合わせる」ですよ。横一線に並んでるというのは、X5Y2と、X6Y2ってことでしょう?合ってるのはYの値、つまり縦の軸。
お疲れ様でしたこれを見るとFC版は丁度よく劣化させてると思いますオートバイもFCだとちゃんと倒せましたしミスズの強さは異常ですが
昔、京都の平安高等学校が白ラン採用していた…と聞いたけど、よくは知らない。
チャンプロードが流行った時代かな❓ww
俺達ゲーセン族でやったけど1面クリアするのがやっとだった。
グレーの学ランなら昔神〇川の某学校にあったな…
白ランで思い出すのが、以前週間ジャンプで連載してた不良漫画の「ろくでなしブルース」で極東高校って学校があって、主人公の前田太尊の親父が事故にあって、前田が故郷の大阪に帰省した時に極東高校の学ランが白ランだったのを思い出しますね。
これは余りプレイしなかったなぁ。結構長い間稼働していたな
ヒロシがヘタレwスケ番のカバンで気絶。ヤクザがドスを使ってもはやただのケンカではなく事件。
ヤンキーやスケバンが持つような薄く潰したカバンには鉄板が仕込まれてる事もあったらしいから、それで頭を殴られたりしたらそりゃ気絶もあり得るかもしれません。
アメリカ版のサブは同じ
ウィローは流石に攻略しないかなー
リメイクの「ひろしの父親は市議会議員でさぶのカジノ建設計画に反対していたため、ひろしはさぶに狙われることとなる」という話の展開が妙に生々しかった記憶(笑)
なお、当の瀧邦夫社長はこう言う使われ方をするのは嫌だったらしく、タイトルに社長の名前を使うのは発表会まで秘密だったとのこと。
とあるお仕事で知り合った際に岸本氏から聞いたお話。
10:57
あの「みすず」のモデルが実在の人物だったとは驚きです(笑)。その方は今現在どこでどのように暮らしていらっしゃるんでしょうね? 六十歳位でいらっしゃるのでしょうか? 興味津々です(笑)。
37年前にしてこのクオリティ
凄い作品だよ
ステージクリア時の画面がストップする所で駅のホームや港から落っこちたくなるのもちょっとした魅力でしたね〜。
これ子供時代に物凄いやったわ、駄菓子屋ゲーセンで10円だったし
5週目のしんじが最高到達点だった
ファミ通の攻略に「みすず三匹ッ」と書かれてみすずの顔グラを三つ並べてたのに爆笑したけど、あれはみすずと三回戦うルートを示唆していたんだな
設定なのかバージョンなのか改造なのか、今となっては分かりませんが、
最終面の難易度が滅茶苦茶低いタイプで遊んだ事があります。
・事務所前のドス持ち4人が赤アフロに差し替え
・事務所内のドス持ちは同じ。
・さぶの代わりに3面のチェーン持ちを全身真っ黒にしたキャラがボス
耐久もチェーン持ちと同じ(1ダウンで倒せる)
しかもドアから出る演出が無くドア前待機してるので真っすぐ向かえば無抵抗で速攻倒せる。
・さぶ自身は右の画面外からドス持ちと一緒に出てくるが倒してもクリアにならない。
憶えてるのはこれぐらい。
代わりに1・2面の武器持ちが超反応で運要素が高いので今思えば変なバランスの取り方だったなと。
あ、あとバイクはジャンプキックに飽きて最後はずっと後方ハイキックで倒してました。
何かの本にグレイシー柔術ゲームなんて紹介されてたな。マウントからのタコ殴り
は新しいシステムだったと思う。みすずはダッシュからのカベ3角飛びキックで
倒すのが気分がいい。
「ファイナルファイト」も多彩なアクションで大ヒットしたけど、ベルトアクションというジャンルの草分け的な作品である「くにおくん」が正面にはパンチ、背後へキック、ひるませて掴んで投げとかここまで完成度が高いということにも驚き。ヤクザ相手に上下へ軸をずらそうとしてうっかりマウントを取り刺されたことが何度あったことだろう…。
ケンカ経験者が造ったそうっす…
クリアするたびに自決していて草
PS2のオレたちゲーセン族のくにおくんは、海賊版を移植した為に当時非難されてた物でしたね。まともにプレイすると敵の耐久値が高くて時間切れになる代物でした
最終面のヤの人がまた耐久度すげーんだ
馬乗りパンチ20発くらいしても倒せない
リングアウトもないのに間に合うわけないだろこんなの!
友人からも「オレたちゲーセン族だけは絶対に買うな」と警告されていました。
実際やると想像以上にくにおが思い通り動かなくてビビる
渋いのキター \(・∀・)/
ノーマルザコにはジャンプキック、
武器持ちにはラインずらして接近戦、
背後に回られたら後ろ蹴りからのつかみ膝 ───
懐しすぎますねw
にしても、サブに肉弾戦なんて
勇気あるー(驚
力は最初の戦いでくにおと戦って友情がめばえて人気キャラの仲間入り。
FCの最終面はダンジョンで中にはみすずが3人襲ってくるとかいう悪夢な場所もあったから。
作品設定的にひろしは弱そうに見えて喧嘩を売られやすいとか、くにおに似て正義感は強いけどくにおと弱いとかあったような記憶。
3dsの熱血硬派くにおくんすぺしゃるでサイドストーリーについては語られてた記憶
みすずはしょうがないけど 他は結構とばっちり(さぶに至っては逆恨み)
当時声すごいと思った!
待てこの野郎!!
赤いアフロ(コスモ)で思わず笑ったw
はぇ^~くにおやりき達のキャラの名前の由来ってそういう理由があったんですね…
ひろしはこの設定のせいで、ドッジボールでは耐久力が非常に高いキャラになってます。
20年前に勤めてたゲーセンに入れた事が有ったけど…
基板が壊れていたらしく、BGMは鳴らないし、直ぐにフリーズし1面クリアが精一杯だった…
ちょっと昔にやって以来なので正確に説明できませんが突っ込んでくるオートバイに背を向けたままジャンプせずに後ろ蹴りをするとライダーを倒せるのですが決まると気持ちよかった記憶が(笑
森田まさのり氏作画でコミカライズしたらハマりそう。
国内版と海外版で中身のシステムは同じでも、ここまでデザインが違うゲームは見かけた事がない。発想は大したものだよね。
みすずは最新作で美人になりましたよね
バイクに乗って相手を蹴落とすのはFCオリジナルだったのか
そら九州は手榴弾が道に落ちてる修羅の国だもんなあ
福岡だけだがな
????「俺の名前は小峠◎太。…たったひとりの男子高校生に天羽組が壊滅させられる瞬間に居合わせているアラサーの極道だ」
ジャンプ中に左右攻撃交互でインチキ旋風脚。インチキ旋風脚って意外と出来るゲーム少ない。
海外ファミコン版にはうっかり日本のだるまポストが映り込んでる。
今作ったらみすずが美少女化されるんだろうか、それは嫌だなー
ダンロンのさくらちゃんの悪版みたいなイカツイ顔でデカくて強いって感じがいい
赤いアフロ(コスモ)「みんな吹き飛べーーー!!」
renegadeは無法者って意味もありますよ
そういえば、攻略動画などでよく見る「ずっと俺のターンなマウントバグ」ってどうやるんでしたっけ。
マウント剥がされそうになったらうまいタイミング(ボスが起き上がるタイミング)と
同時にまたマウント取りにいけば成功
慣れれば簡単にいける(むしろ3周目あたりからのみすずはそれやらないと間に合わない)
間違えてる人多いけど、
「横一線に並ぶこと」は、「縦軸を合わせる」ですよ。
横一線に並んでるというのは、X5Y2と、X6Y2ってことでしょう?
合ってるのはYの値、つまり縦の軸。
お疲れ様でした
これを見るとFC版は丁度よく劣化させてると思います
オートバイもFCだとちゃんと倒せましたし
ミスズの強さは異常ですが
昔、京都の平安高等学校が白ラン採用していた…と聞いたけど、よくは知らない。
チャンプロードが流行った時代かな❓ww
俺達ゲーセン族でやったけど1面クリアするのがやっとだった。
グレーの学ランなら昔神〇川の某学校にあったな…
白ランで思い出すのが、以前週間ジャンプで連載してた不良漫画の「ろくでなしブルース」で極東高校って学校があって、主人公の前田太尊の親父が事故にあって、前田が故郷の大阪に帰省した時に極東高校の学ランが白ランだったのを思い出しますね。
これは余りプレイしなかったなぁ。結構長い間稼働していたな
ヒロシがヘタレw
スケ番のカバンで気絶。ヤクザがドスを使ってもはやただのケンカではなく事件。
ヤンキーやスケバンが持つような薄く潰したカバンには鉄板が仕込まれてる事もあったらしいから、それで頭を殴られたりしたらそりゃ気絶もあり得るかもしれません。
アメリカ版のサブは同じ
ウィローは流石に攻略しないかなー