Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
1ヶ月前に同じバイクを納車しました。股下69、70ぐらいの超短足なので、動画最後の「またがってチョイ移動」が本当にためになりました。ありがとうございました!
またがったままの移動は片足で、は意外でしたなるほどバックさせるときの体重で動かす要領と同じなんですね
ウォーミングアップはルーティンとして大事ですよね☝️😃 ちょっとした違和感が1日中付きまとったりしますので、そんな時はコンビニでコーヒー飲んだり、大人しく帰ります😂
取り回し、改めて、勉強になりました。またがって、動かす方法は、片足で‼️なるほど〜でした。タメになりました。
ネモケンさんならではの的確なアドバイスですね!今までは力技や長年の経験から無意識にやってましたが初心に帰ってゆっくり見直して行きたいと思います。大変参考になりました。
私は小柄なので大型車両の押し引きは自分なりにかなり練習しました。自己流でしたが、今回の動画を見てその方法が間違ってなかった事を知り、とても嬉しいです。ひとつ思ったのは、車輛から下りてバックさせる際、左手でハンドルを支え、右の手のひらでシート座面後端の壁?を(若しくはグラブバーを握り)体は出来るだけ後方を向くように捻ってバイクを直立させる事を意識しながら押すとスムーズなのですが、小柄な人はこの時、左腕が伸びきった状態になりやすく、また左手に力が入ると左腕が手前に引かれてハンドルが左に切れ、車両が傾きふらつく事が良くあります。私は後退時は出来るだけ車輛前部の横(ハンドルに近い位置)に立ち、左腕が伸びきらない様にして左手のひらで包むようにハンドルを支え(グリップは強く握りこみません)右手でシート(この場合はやや手前)を強く押して直立を意識しながら後退させています。また後退時の路面がほんの少し下り坂になっている場合は、ブレーキを全く掛けられない状態で危険すので、その場合は、わざとハンドルを支える左手を若干手前に引き(この時はグリップをしっかり握ります)ブレーキ代わりに舵角(バンク)をつけてバイクを腰で支えながら弧を描くようにバックさせています。車両を腰で支える事で、不測の事態が起きた時、右手をブレーキに移動できる事もできます。以上、小柄な方の参考になればと思い書かせて頂きました。(長文失礼しました)因みに私は、乗車したままの片足バックが出来ません・・・(涙) 足の長い人が羨ましい。。。
バイクに跨った状態でなかなか上手くバイクを動かす事ができなかったので大変勉強になりました!!ありがとうございます!!
そうだなぁ~と、改めて確認されました。
生徒さんの印象がよく、安心して見れます😌基本がしっかり学べて勉強になりました!
素晴らしいです。とても勉強になります。
ブレーキとサスペンションを進行方向逆に押してリリースを使ってました。
いつも勉強させて頂いております!質問です!降りた状態での後退について、押すときと違って車重を腰で支えられないので、どうしても左右にフラついてしまいます・・・。シートに乗せた右手で車重ごと後ろ方向への力に変換してしまう感覚が良いのでしょうか?イマイチ後退のコツが掴めず、どうしても両手でハンドルを持ってバイクを腰に乗せる感覚で後退させてしまいます・・・。(動画での押す時のスタイルそのままで後ろに移動させる動作を・・・。)
私は超低身長な"チビ"と言ってもよいライダーなので、乗ったまま狭い通路を入って行く駐輪場や狭い道・坂道・路面が悪い所などでのUターン時は、取り回しをします。身長が低いので、人という字のように腰にバイクのタンク近くを沿あてして取り回しします。でないと取り回し中に倒してしまうリスクがあるからです。マンション(共同賃貸住宅)の駐輪場入り口が狭いので、いつも帰って来た後は、バックさせて駐輪場まで押しています。乗ったまま転回する時(フラットな路面)では、左足で行います。右足では、右側に倒す恐れがあるからです。右足を着いて止まれる人や右足で転回できる人が羨ましいです→どちらでもできるようになりたいです。ちなみに、私が通っていた教習所では取り回しは教習時には教わりませんでした。乗車する時、降車する時は、足を曲げてシートの上で膝ごと滑らせるようにする方法を教官から教えてもらったことがあります。超低身長なので、体を前に入れる事が厳しいからなのかも…と。普段、バイクに乗る時は、後部に荷物を積んでいるので、別の方法でやっています。足つきが悪いバイクに乗った場合の腰の移動(バイクを倒さずに停止する時など)のコツや技術も知りたいです→レンタルバイクで借りたときに役立つと思っています。ツンツンや届いていない方がどのような乗り方をしているのか?を気にしています。役に立つ方法があれば練習したいです。
乗車時、膝を折り畳んでっまたがると楽チンでした。
今更ですが、基本の基本を学ばせて頂きました。重心の移動は、自然にやっていますが、勉強になりました!
乗車しならがの押し引きで両足でやる場合は、シートに荷重を入れながらするようにしています。
知らんかったわ
これからも原点の見返しをお願いします。
教えてくれそうで教えてくれない事ばかりですね
1ヶ月前に同じバイクを納車しました。股下69、70ぐらいの超短足なので、動画最後の「またがってチョイ移動」が本当にためになりました。ありがとうございました!
またがったままの移動は片足で、は意外でした
なるほどバックさせるときの体重で動かす要領と同じなんですね
ウォーミングアップはルーティンとして大事ですよね☝️😃 ちょっとした違和感が1日中付きまとったりしますので、そんな時はコンビニでコーヒー飲んだり、大人しく帰ります😂
取り回し、改めて、勉強になりました。
またがって、動かす方法は、片足で‼️
なるほど〜でした。
タメになりました。
ネモケンさんならではの的確なアドバイスですね!今までは力技や長年の経験から無意識にやってましたが初心に帰ってゆっくり見直して行きたいと思います。大変参考になりました。
私は小柄なので大型車両の押し引きは自分なりにかなり練習しました。
自己流でしたが、今回の動画を見てその方法が間違ってなかった事を知り、とても嬉しいです。
ひとつ思ったのは、車輛から下りてバックさせる際、左手でハンドルを支え、右の手のひらでシート座面後端の壁?を
(若しくはグラブバーを握り)体は出来るだけ後方を向くように捻ってバイクを直立させる事を意識しながら押すとスムーズなのですが、
小柄な人はこの時、左腕が伸びきった状態になりやすく、また左手に力が入ると左腕が手前に引かれてハンドルが左に切れ、
車両が傾きふらつく事が良くあります。
私は後退時は出来るだけ車輛前部の横(ハンドルに近い位置)に立ち、左腕が伸びきらない様にして左手のひらで包むように
ハンドルを支え(グリップは強く握りこみません)右手でシート(この場合はやや手前)を強く押して直立を意識しながら後退させています。
また後退時の路面がほんの少し下り坂になっている場合は、ブレーキを全く掛けられない状態で危険すので、
その場合は、わざとハンドルを支える左手を若干手前に引き(この時はグリップをしっかり握ります)
ブレーキ代わりに舵角(バンク)をつけてバイクを腰で支えながら弧を描くようにバックさせています。
車両を腰で支える事で、不測の事態が起きた時、右手をブレーキに移動できる事もできます。
以上、小柄な方の参考になればと思い書かせて頂きました。(長文失礼しました)
因みに私は、乗車したままの片足バックが出来ません・・・(涙) 足の長い人が羨ましい。。。
バイクに跨った状態でなかなか上手くバイクを動かす事ができなかったので大変勉強になりました!!
ありがとうございます!!
そうだなぁ~と、改めて確認されました。
生徒さんの印象がよく、安心して見れます😌基本がしっかり学べて勉強になりました!
素晴らしいです。とても勉強になります。
ブレーキとサスペンションを進行方向逆に押してリリースを使ってました。
いつも勉強させて頂いております!
質問です!降りた状態での後退について、
押すときと違って車重を腰で支えられないので、どうしても左右にフラついてしまいます・・・。
シートに乗せた右手で車重ごと後ろ方向への力に変換してしまう感覚が良いのでしょうか?
イマイチ後退のコツが掴めず、どうしても両手でハンドルを持ってバイクを腰に乗せる感覚で後退させてしまいます・・・。
(動画での押す時のスタイルそのままで後ろに移動させる動作を・・・。)
私は超低身長な"チビ"と言ってもよいライダーなので、乗ったまま狭い通路を入って行く駐輪場や狭い道・坂道・路面が悪い所などでのUターン時は、取り回しをします。
身長が低いので、人という字のように腰にバイクのタンク近くを沿あてして取り回しします。でないと取り回し中に倒してしまうリスクがあるからです。マンション(共同賃貸住宅)の駐輪場入り口が狭いので、いつも帰って来た後は、バックさせて駐輪場まで押しています。
乗ったまま転回する時(フラットな路面)では、左足で行います。右足では、右側に倒す恐れがあるからです。右足を着いて止まれる人や右足で転回できる人が羨ましいです→どちらでもできるようになりたいです。ちなみに、私が通っていた教習所では取り回しは教習時には教わりませんでした。
乗車する時、降車する時は、足を曲げてシートの上で膝ごと滑らせるようにする方法を教官から教えてもらったことがあります。超低身長なので、体を前に入れる事が厳しいからなのかも…と。
普段、バイクに乗る時は、後部に荷物を積んでいるので、別の方法でやっています。
足つきが悪いバイクに乗った場合の腰の移動(バイクを倒さずに停止する時など)のコツや技術も知りたいです→レンタルバイクで借りたときに役立つと思っています。
ツンツンや届いていない方がどのような乗り方をしているのか?を気にしています。役に立つ方法があれば練習したいです。
乗車時、膝を折り畳んでっまたがると楽チンでした。
今更ですが、基本の基本を学ばせて頂きました。
重心の移動は、自然にやっていますが、勉強になりました!
乗車しならがの押し引きで両足でやる場合は、シートに荷重を入れながらするようにしています。
知らんかったわ
これからも原点の見返しをお願いします。
教えてくれそうで教えてくれない事ばかりですね