【わらびのアク抜き 簡単!】塩と小麦粉だけ!重曹不要! Remove harshness from bracken

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 чер 2020
  • わらびのアク抜きを塩と小麦粉で行う方法を解説しました。重曹なしです。
    わらびは群馬県中之条町六合(くに)村の道の駅。一束200円!
    This footage is about how to remove harshness from bracken, Japanese traditional wild plants.
    Use only salt and flour. No baking soda.
    #わらびアク抜き#重曹なし#灰汁抜き
    #美食#食谱 #日本家常饭#吃货#烹饪#做饭#日本料理#简单食谱#好吃#蕨菜#去除涩味

КОМЕНТАРІ • 25

  • @nao.k7741
    @nao.k7741 3 роки тому +11

    小麦粉と塩でアク抜き…初めてしりました!今度やってみます😊

  • @user-uh8gg2zh7e
    @user-uh8gg2zh7e 3 роки тому +1

    ありがとうございます🌺
      今ーーやってみますね!!

  • @s.kiyoko1974
    @s.kiyoko1974 3 роки тому +4

    初めて知りました。
    いつも重曹でやってます。
    こちらの方法でも
    やってみようと思います。
    ありがとうございました😊

  • @user-yx3yf6ze7o
    @user-yx3yf6ze7o 2 роки тому +2

    重曹ではない灰汁抜き初めてです😊ある物でできるとは素晴らしい!早速試してみます😊

  • @user-mp8tn9sb5o
    @user-mp8tn9sb5o 2 роки тому +2

    灰汁抜き重曹でやっていました。塩と小麦粉で出来るんですね(^^;)))ありがとうございます(^.^)今度やってみます。

  • @midoann
    @midoann 3 роки тому +2

    Thank you. Your technique is easier. Thank you.

  • @user-er8kv7jr9y
    @user-er8kv7jr9y 4 роки тому +4

    つわぶきでもできそうですね。今度やってみます。

  • @m-kouda
    @m-kouda 4 роки тому +6

    小麦粉使うのね。おいしそう。そして、広いキッチンだわ。

  • @hnakazawa63
    @hnakazawa63 2 роки тому +2

    重曹を使うと色が変ったり溶けたりで散々でした。試行錯誤の結果営業用でなかったら
    ワラビを折れるところから上を揃え食べる長さに最初から切ります 4センチ~5センチ?
    後は動画と同じです違うのは小麦粉は入れず塩のみ 沸騰してから2分 真っ黒なアクや
    泡が出ます、水にさらして30分(私は5分)OK全行程15分くらいで食べられます
    私のは獲れたてですが、古いのでやったことがないので今度やってみます。塩は多めで

    • @kippy5400
      @kippy5400 5 місяців тому

      ハワイに住んでいます。こちらでもワラビが採れ、日本のものよりアクが少ないです。紹介いただいたやり方を試したところ、真っ黒なアクヤ泡はあまり出てこなかったので、沸騰時間を大幅短縮。水にもさっと晒すのみで、歯応えが程よく残り、アクもなく仕上がりました。感謝です。

  • @user-mv7bm3ct1v
    @user-mv7bm3ct1v 3 роки тому +4

    アクや、重曹ですると、柔らかくなりすぎたりして、失敗してました!これなら、見ていられるから安心ですね。

    • @miraclebomber4826
      @miraclebomber4826 Рік тому +1

      山菜全般的に重曹は1Lに対し
      小匙1程度。
      お湯は沸騰してから少し冷ましてから掛ける。
      夜灰汁抜きして一晩置けば十分。

  • @user-kq2su3qw1k
    @user-kq2su3qw1k Рік тому +1

    間違えました
    タケノコは
    こめぬか、そうです、すみませんでした

  • @user-nd4rx1xc5e
    @user-nd4rx1xc5e 3 роки тому +4

    小麦粉はどのくらいの量ですか

  • @Injanjyo
    @Injanjyo 2 місяці тому

    使い終わった小麦粉の液はどう処理したらいいですか?

  • @user-pf8ut1tt1z
    @user-pf8ut1tt1z 3 роки тому +1

    久しぶりにワラビを手にいれました!子どものとき季節になると両親が山で摘んできたのを良く食べていました。灰汁抜きがとても役に立ちました。岩手を思い出しながら食べます!ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

  • @SHIN-rh4xg
    @SHIN-rh4xg 4 роки тому +3

    慣れた手つき!うちの妻には無理だなぁ・・・

  • @user-tx8gu8gy1x
    @user-tx8gu8gy1x Рік тому +1

    小麦粉の量はどのくらいですか?

  • @user-jx7vf7qh6y
    @user-jx7vf7qh6y Рік тому +1

    蕨の乾燥の仕方

  • @user-zd6ni1dj2e
    @user-zd6ni1dj2e 2 місяці тому

    伯方の塩は、外国産ネーミング紛らわしい😅

  • @user-gt9pd1rj5p
    @user-gt9pd1rj5p Місяць тому

    ワラビのあく抜き

  • @user-vh4bp3lq5c
    @user-vh4bp3lq5c 2 роки тому +1

    わらびはいつもやまほとりますほぞんのしかたがなかなかうまくできなくてでもやってみます