山菜採りして9種類で豪華な朝飯を作る コシアブラ ハリギリ ウド ワラビ コゴミなど

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 тра 2023

КОМЕНТАРІ • 171

  • @user-ud7ww9bn4y
    @user-ud7ww9bn4y 2 місяці тому +46

    山菜の知識も無く根こそぎ採取する人が増えている中で、今後の事を考えて採取されているのは素晴らしいと思います。

  • @user-bw4ee2wp2j
    @user-bw4ee2wp2j 2 місяці тому +11

    まだ御若いでしょうに、素晴らしい趣味と腕をお持ちですな。

  • @user-zc8no4xe6f
    @user-zc8no4xe6f 2 місяці тому +10

    若い人が、やま、自然のマナーを知ってるのわ、凄い楽しく見せてもらってます。

  • @user-sy1kf5sq6p
    @user-sy1kf5sq6p Місяць тому +4

    今夜初めて見ました、
    画像の美しさ、知識、料理の腕前、程良いスピードで見ていて凄く勉強になります、山が美しい!どこでしょうか?
    宝の山ですね!

  • @user-zi5mo8tx6x
    @user-zi5mo8tx6x 3 місяці тому +20

    自然に対する優しさや色々な知識と行動は素敵ですね❗全てが食べたいですね❤動画ありがとう🙏❗😄

  • @v_v.yukichi
    @v_v.yukichi Рік тому +26

    これから先の自然の事も考えて 摘み取っているトコに主様の優しさを感じました😊
    私も山菜大好きです❤
    ワラビやタラの芽は食べた事があるんですが...イタドリ 1度は食べてみたいなっていつも思います😊

  • @natsukiamanita5403
    @natsukiamanita5403 3 місяці тому +13

    昔読んだ童話に出てきた、憧れのご飯そのもので感動しました。素敵な動画をありがとうございます。

  • @junkarino7205
    @junkarino7205 Місяць тому +1

    山菜の季節がやって来ましたよね。素敵な御献立。幼い時母と夢中で採りに行った事を思い出します。身体の調子が悪い時シロがゆにセリや山菜を入れて食べると身体が喜びます。山のチカラは素晴らしいです。新芽が身体にエネルギーを淀みなく与えてくれます。大地の恵みは生命の恵み😅季節があるのは素晴らしい✨👏

  • @user-yp8rz4kc9g
    @user-yp8rz4kc9g Рік тому +23

    下処理、素晴らしいですね!
    おばあちゃんと小さいころに山へ出掛けてよくお料理のお手伝いをしていました☺️
    懐かしくて感動してます。

  • @user-tj2gt5vt3x
    @user-tj2gt5vt3x Рік тому +10

    とにかく料理が上手。豪華!

  • @honey-specialworks
    @honey-specialworks Рік тому +19

    歳のせいか以前は見向きもしなかった山菜ですが、今は好んで食べます。
    山菜のフルコースですね。ホントに美味そうだ🤤山歩きして、山菜収穫して家で感謝し、頂く……素晴らしい✨

  • @setgravis8465
    @setgravis8465 Місяць тому +1

    イタドリは沢山生えていた所に住んでいたから子供心におやつのように食べていました。
    思い出すと山菜の宝庫に住んでいたので懐かしいです。
    口の中から酸っぱさが想像で懐かしい。
    ありがとうございます。今日もタラノメやうど、行者にんにくジンギスカンに入れて食べたばかりです。またふきや、わらびも、時期が来たら持ってきてくれて楽しみです。
    おいしいね。

  • @user-ud1qu9ud7z
    @user-ud1qu9ud7z 11 місяців тому +13

    こういうの憧れる😊素敵✨

  • @kao3552
    @kao3552 Рік тому +9

    どの山菜も全摘なさらないのが、とても好感が持てますね😊
    イタドリは、幼い頃そのまま皮剥いて食べてましたよ😂
    田舎のおやつみたいなもんでした😂😂

  • @kimono618
    @kimono618 2 місяці тому +2

    うまっ!うまっ!って、見ている方も食べたくなりました。ずるいって思わず口にだしてしまいました!🤣山菜大好きです。💓♥️❤️

  • @katz3239
    @katz3239 Рік тому +11

    ラーメン×チャーハン食べながら動画見てましたが、心なしか栄養バランスが良くなった気がします。

    • @ki9965
      @ki9965 3 місяці тому +1

      山菜三昧と中華三昧。どっちが好き?

  • @user-vf4lt4qm1c
    @user-vf4lt4qm1c Рік тому +14

    コレ見てると祖母の作った山菜おこわが食べたくなりました😂

  • @delico.8492
    @delico.8492 Місяць тому +1

    今まで見てきた中で色々と一番わかりやすかったです!

  • @user-uj7ru9wq5i
    @user-uj7ru9wq5i 8 місяців тому +6

    凄い‼️贅沢な食卓ですね❣️
    山の恵みがたくさんで、羨ましいです😋
    この中でイタドリは食べたことがないです、食べてみたいです

  • @mako8935
    @mako8935 Рік тому +9

    楽しい⤴️🙌
    自分も山菜採りをしている気分になれます😆👍
    お料理上手ですね、これからも配信楽しみにさせていただきます🙇

  • @user-is9zo5sl4g
    @user-is9zo5sl4g Рік тому +10

    只者ではないのがわかりますw

  • @user-jl3hd4ep6o
    @user-jl3hd4ep6o Рік тому +6

    初めまして😊
    今、山菜に興味がありいろいろ動画を拝見しています。
    勉強になります👌
    これからも拝見させて頂きますので宜しくお願い致します🤲

  • @user-li1po2ei3z
    @user-li1po2ei3z Рік тому +14

    凄すぎです!
    オオイタドリ最高ですよね。
    タケノコのような触感で永遠に食べ続けられます(笑)
    塩漬けにして大量に保存します。
    食べたことない人多いですが
    一度食べると皆さん虜になりますよ。
    お客様に一番喜ばれます。
    イタドリファン増え続けています(笑)

    • @avatarofvishnu
      @avatarofvishnu Рік тому +1

      虎杖の塩漬けめちゃめちゃ便利ですよね

    • @user-li1po2ei3z
      @user-li1po2ei3z Рік тому +1

      @@avatarofvishnu
      そうですイタドリ大好物です
      タケノコより好きです
      蕨の次に好きな№2の野草です。

  • @junjun3205
    @junjun3205 2 місяці тому +3

    マムシ怖い‼️たくさんの山菜ある場所羨ましい‼️
    料理も素晴らしく、イタドリ革命

  • @sk-on8ec
    @sk-on8ec Місяць тому +1

    素晴らしいです。私も山菜勉強中です

  • @user-gs6rh9qj9r
    @user-gs6rh9qj9r 2 місяці тому +3

    実に山菜天国、こんなに採れて羨ましいですよ😄
    マムシ気をつけて下さいよ。

  • @user-wj3do6yr1q
    @user-wj3do6yr1q Рік тому +5

    色んな山菜や野草を食できて幸せですね‼️羨ましいです‼️
    それにしても本当に色んなこと詳しくご存知ですね

  • @kenkentip
    @kenkentip Рік тому +4

    勉強になります、それに出来上がった料理の姿がとても綺麗ですね、美味い証拠です。

  • @user-wh5ev3dz2p
    @user-wh5ev3dz2p Рік тому +9

    料理上手だし、山菜詳しいし、まさかずっと応援してるくーねるさんのUA-cam見てるのはびっくりしたけどお互い自然好きが良いんだよね☺️

  • @tkat0712
    @tkat0712 Рік тому +7

    ワラビのたたきはお初ですが良さそう🙂これだけの内容をポイントを抑えてテンポよく見せてくれるので、プレゼン資料も上手く作ってくれそうですね👍

  • @raia-vk5qf
    @raia-vk5qf Рік тому +8

    動画用にちょこっと取るのでなく、食事用にがっつり持ち帰るのがリアルで好感持てます!

  • @user-komin7020-zzZ
    @user-komin7020-zzZ Рік тому +4

    つくしの佃煮が食べたくなってきました

  • @atos4123
    @atos4123 Рік тому +6

    コシアブラはタラの芽よりもうまいですよね!同感です!
    「これ以上は取っちゃダメ」今、これができる人がかなり少なくなった気がします。
    おじいちゃん・おばあちゃんの知恵を生かさないとね

  • @erieeee318
    @erieeee318 2 місяці тому +1

    イタドリは田舎の祖母と両親と採りにいってました!
    イタドリの炊き込みご飯と、ごま油で炒めたもの、芽は天ぷらにして食べるのが好きだったのを思い出しました。

  • @user-dp2zd6en4k
    @user-dp2zd6en4k 9 місяців тому +10

    すごいためになる!

  • @user-vt6ty1nv2l
    @user-vt6ty1nv2l 2 місяці тому +1

    めっちゃ勉強になる!

  • @user-jw8zf8gy5s
    @user-jw8zf8gy5s Рік тому +5

    HSさんは、秘密の収穫場所をたくさん知っていそうですね😊
    サラシナショウマ、人の名前みたいですねw

  • @user-po1lt7go2i
    @user-po1lt7go2i Місяць тому +2

    胃と腸にも優しくて健康的なメニュー!

  • @user-gc1qe6zo8z
    @user-gc1qe6zo8z 2 місяці тому +2

    山菜好きのあたしには御馳走🌿✨
    ウルイ以外は毎年採って食している💛
    酒呑みなので山菜は一番の好物🍶
    全てが山菜で美麗な食卓に乾杯🎵

  • @user-cg9zh6nw7d
    @user-cg9zh6nw7d Рік тому +23

    山菜のバイキングみたくなってて美味しそう!山菜って山の恵みを頂いてるって考えると贅沢に感じる。

  • @user-ey6ur9uh4q
    @user-ey6ur9uh4q 12 днів тому

    めちゃくちゃ美味しそうです!
    お浸しが1番好きだけど、きんぴらも良さそうだなあ

  • @Fukushima_no_Baachan
    @Fukushima_no_Baachan 3 місяці тому +3

    😍嬉しい動画見つけました❤ 野草🌱🌿調理☆→素晴らしい参考になりました。🙏

  • @soma6864
    @soma6864 2 місяці тому +2

    とても美味しそう…

  • @user-he9ks3ih2o
    @user-he9ks3ih2o Місяць тому +1

    ヤマウドの開きかげんの葉っぱの天ぷらもとても美味しいですよ。

  • @tsukihito5117
    @tsukihito5117 2 місяці тому +1

    山菜を見分ける目があって羨ましい限りです。コシアブラの天麩羅はとても美味しかった記憶があります。

  • @shi9002
    @shi9002 Місяць тому +1

    いいな!今年は行けなかった!料理上手😮

  • @Mordekai1
    @Mordekai1 7 місяців тому +5

    This is delicious. I pick these in Norway!

  • @mai-iu7uo
    @mai-iu7uo Рік тому +97

    小学生の時ばーちゃんが山菜取り連れてってくれた。めちゃ楽しかったけどばーちゃんにこれ食べれる?て聞いてばっかで、自分で食べれる山菜覚えなかったの後悔しかない

    • @user-du9um8hi4n
      @user-du9um8hi4n Рік тому +8

      ばーちゃん😢

    • @user-du9um8hi4n
      @user-du9um8hi4n Рік тому +8

      googleレンズとかで調べてみるのもいいかもしれませんね

    • @noa5692
      @noa5692 2 місяці тому

      味わい深い後悔ですね😊

    • @kurimaru1000
      @kurimaru1000 2 місяці тому

      わかります。でも、子供の頃、覚えるのなかなか難しいですよね。教えてくれるのが上手な人が先生だと覚えられるのかもしれませんね笑

    • @user-bc4fh6mr4p
      @user-bc4fh6mr4p 25 днів тому

  • @user-ow2kz4jd5n
    @user-ow2kz4jd5n Рік тому +3

    お初です。
    色々山菜動画見てますが、調理方法、食べ方も凄く分かりやすくて、とても参考になりました。
    なので、チャンネル登録させて頂きました。こ

  • @user-qn3hk5nl3h
    @user-qn3hk5nl3h Місяць тому +1

    最近は山菜取りも面倒で敷地内に移植して、手抜きしています。ふきのとうから始まって、タラの芽、コシアブラ、コゴミや山うどなど植えています。食べ切れなくて親族にも送ってあげたり。山へ採りに行くのは熊や猿が危ないので行かないようにしています。猟銃を持っている時だけ山にはいりますが怪我が怖いので行き先を地図に書いて置いて行きます。今は、敷地内の山菜の若葉を摘んで佃煮を作りました。
    敷地内に移植すると楽です。

  • @user-fv4lu2oi9x
    @user-fv4lu2oi9x 2 місяці тому +2

    ワラビとジャガイモの味噌汁美味しいですね!

  • @tomato8725
    @tomato8725 19 днів тому

    イタドリ肉厚ですごくおいしそうです。いい素材が取れて羨ましい。。。

  • @TJ-un2mw
    @TJ-un2mw 2 місяці тому +1

    偶然見かけて吸い寄せられるように観てしまいした。贅沢ですね~。ぜひご相伴にあずかりたいです。山菜は熟知した人といかないと毒キノコや似て非なるものもの、を採りそうな気がするのと蛇やクマなどが怖いので興味は凄くあるのですが残念です。春の山菜の採りたてのさわやかな苦み、日本人でよかった!と思う瞬間です。おいしそうなそれぞれのお料理もありがとうございました😊

  • @user-my7gx8my9k
    @user-my7gx8my9k 2 місяці тому +1

    沢山ありますね
    これから先春です
    ウドの酢味噌
    大好きです❤💕
    足が悪く
    でも頑張って
    取りにいきたいです
    山菜
    大好きです❤💕😂

  • @gyozya
    @gyozya 9 місяців тому +2

    美味しいそう!山菜たくさんでいいですね😊😊😊

  • @user-ct5pz5sg6e
    @user-ct5pz5sg6e 10 годин тому

    料理全部美味しそうでした!

  • @user-dv4jx2kb7s
    @user-dv4jx2kb7s Рік тому +5

    とんでもなく贅沢ですわぁ〜!羨ましい、、イタドリのきんぴらとかもう見てるだけでよだれが!グットボタンが押したりない!

  • @drsaxful
    @drsaxful Рік тому +4

    コシアブラゴハン美味そう。どういうわけか、おばあちゃんっ子の雰囲気があります。あと朝食なの驚きです。

  • @user-ry3dd2go5z
    @user-ry3dd2go5z Рік тому +3

    オオイタドリって本当にでかいんですねー、歩留まりも良くておいしそう

  • @user-qq9ck4qb4f
    @user-qq9ck4qb4f Рік тому +4

    今回も見応えがありました👍豊かな自然に驚くばかりです。
    昨日は近くの山に登ってきたのですが、山菜は開ききっていました😔

  • @shizenasobi1957
    @shizenasobi1957 3 місяці тому +2

    山菜は採集するタイミングが大切で難しいですよね。一週間で大きく変わりますからねーなかなかこれだけの種類の山菜を一度に採るのは難しいもので寒冷地なのでしょう。
    現地で山菜採り天ぷらパーティーイベントをやるとめちゃくちゃ楽しいですよ❤

  • @kissyhaveaniceday8454
    @kissyhaveaniceday8454 2 місяці тому +2

    ご馳走 すごいね

  • @kimono618
    @kimono618 2 місяці тому +1

    山菜採り楽しそう❗️行ってみたいけど蛇怖い!😮イタドリをきんぴらにして食べたことあります。美味しかったです。

  • @ijahdagang6121
    @ijahdagang6121 2 місяці тому +1

    Nice sharing.... Wish you success and good health as well ❤❤❤❤❤

  • @user-pi9ld9ms9z
    @user-pi9ld9ms9z Рік тому +3

    山菜の動画ありがとう。俺は山が大好きです~

  • @user-kw9zq8bs1l
    @user-kw9zq8bs1l Рік тому +4

    ちゃんと採った奴からは採らないで翌年に息づくように採取してるのがとても好感を得られました。
    最近山菜を採るなとは言いたくないのですがマナーが良くなく採りたいからと言ってタラの芽の枝折り、根こそぎ採ってく人が増え結果翌年には枯れてしまっている事がざらにある地域があるのがとても残念です…

  • @user-dr5cy3uh6b
    @user-dr5cy3uh6b Рік тому +3

    大変、参考になりました・ありがとうございます、配信頑張って下さい👏🐻‍❄️🙇❗🧕

  • @user-sister.catsanddogs
    @user-sister.catsanddogs Рік тому +4

    美味しそ~!😋 私も食べたいよ!イタドリって本当に竹みたいだよね!ハリギリとかコシアブラとか食べてみたい!お店に売ってないからね… タラの芽は天ぷらや生で売ってるけど…

  • @user-cw8pp2me2t
    @user-cw8pp2me2t 2 місяці тому +1

    まむしをスルーするなんてすごい😅
    野草図鑑を見ながら山に入ってみましたがコシアブラの木はわかりません😢山菜難しいです。

  • @user-jy2ss1rn6o
    @user-jy2ss1rn6o 6 місяців тому +5

    山菜採りで翌年の為の注意点を説明付きで嬉しいです♪
    皆様に守って欲しいですね
    アクの強い蕨のその日に食す方法を来年試します😅
    母は片手一杯になると切口を土に擦り付け硬くなるのを防ぎ、私は車の中に樽と粗塩を用意して即塩漬けにします😅

    • @user-nj4qs4vf5y
      @user-nj4qs4vf5y 3 місяці тому +1

      年取ると要求を当たり前にするよなw
      自分で説明動画出したら?

    • @kurimaru1000
      @kurimaru1000 2 місяці тому

      @@user-nj4qs4vf5y
      ​要求等はしてないように見えますけど。説明付きで嬉しい、というのは感想だし、皆様に守ってほしいというのは自然な願いを口にしてるだけで圧も感じないしそんな言われ方するような非常識な要求どこにもありませんよね。しかも年取ると、とか攻撃的な書き方をしていて。あなたの方がなんの過剰反応なの?と思う

  • @user-vm2tm2vi3g
    @user-vm2tm2vi3g 2 місяці тому +2

    ピーナッツ和えが美味しいって事は胡桃和えにしても美味しいって事だね‼️

  • @akikosumiyosi3929
    @akikosumiyosi3929 Рік тому +3

    コシアブラの混ぜご飯美味しいですネ!
    どれも美味しそうですが笑

  • @morena884
    @morena884 3 місяці тому +2

    ハリギリの醤油とバター炒めも美味しいですよー😋

  • @Wildness_boy-.-YASEI_no_Ojisan

    めちゃくちゃ疲れてたけどこのチャンネルを観ると和む〜〜( ´ ▽ ` )
    超豪華な山菜づくしな食卓い〜ですねぇ〜!

  • @user-ky1ne7fo1t
    @user-ky1ne7fo1t 11 місяців тому +2

    フルコースな気がする たしかに今までで1番料理が多い動画かもですね笑 わらびのたたきの冷奴美味しそう

  • @user-cb9hd8fq2m
    @user-cb9hd8fq2m Рік тому +3

    ハリギリはタラの芽より高級です😊 天ぷらは最高‼️

  • @user-tn1ph4yq5x
    @user-tn1ph4yq5x Рік тому +1

    山菜採り楽しそうですね。蕨採りぐらいは私も経験ありますが
    山菜の種類や食べ方がわからないので見るだけで食べた気分になりますね。話かわりますがとても良い声で聞きやすいです。
    私がよく見てるもと鑑識官のかたの警察にまつわる心霊話があるのですが、そのかたの声ににていて聞きやすかったです。また、動画楽しみにしています。

  • @taichootv
    @taichootv Рік тому +6

    HSさんお疲れさまでした✨
    いい収穫ですね😁
    イタドリそっちは食べるんだね~うちは食べない😅
    でも観てるとやる?ってなりますね(笑)

    • @HSmushroom
      @HSmushroom  Рік тому +2

      僕の地域の人は基本食べませんが、僕は食べてますね!

    • @user-jy2ss1rn6o
      @user-jy2ss1rn6o 6 місяців тому +2

      高知県の方は大好物らしいですね😊

  • @rlaxorrb7
    @rlaxorrb7 Місяць тому

    보기만 해도 건강해 지는 밥상이군요. 다음엔 자막을 한국어로 해 줬으면 좋겠어요.

  • @user-ws9wi6so7v
    @user-ws9wi6so7v Рік тому +2

    見ていると羨ましい こんな山菜が 取れて 私の住んでる所も 山奥に有るのかもな しらないけど 子供の頃には 田舎だったから 山に取りに行ったりしてたな 今は贅沢だったのかな

  • @user-fv4lu2oi9x
    @user-fv4lu2oi9x 2 місяці тому +3

    イタドリは土手にくさるほど生えていて 誰も食べてませんでした。

  • @user-qi7bk4ct1j
    @user-qi7bk4ct1j 2 місяці тому +2

    こしあぶら 天ぷらがおいしかった😊

  • @user-yo8by2pb5s
    @user-yo8by2pb5s Рік тому +2

    こんばんは🧓🍀ちゃんですこごみ食べて見たいですイタドリ竹にしか見えないなぁ

  • @user-in4vz8hu7s
    @user-in4vz8hu7s Рік тому +4

    下ごしらえが大変ですけど驚きの豪華さ!皆さんもコシアブラが1番と言いますよね?タラの芽が女王でコシアブラご王様と🌿

  • @avatarofvishnu
    @avatarofvishnu Рік тому +4

    山菜とごま油の相性すごいよね

  • @user-kn4fk3op4y
    @user-kn4fk3op4y 2 місяці тому +3

    素晴らしい👍
    お疲れ様でございます^_^

  • @omochi214
    @omochi214 Рік тому +4

    ウドの葉も天ぷらにするとめちゃくちゃ美味しいですよ😊

  • @user-vd2rm1uf5f
    @user-vd2rm1uf5f Рік тому +2

    サイコーですね😊

  • @user-pl1mo7jk7x
    @user-pl1mo7jk7x 7 місяців тому +2

    豪華やな

  • @fendergibson2236
    @fendergibson2236 3 місяці тому

    もうすぐ春になりますね!今から山菜採りしたくてうずうずしてます笑
    質問なんですが、イタドリを熱湯にひたすのは1分弱ほどですか?

  • @user-dq9hh3rd6y
    @user-dq9hh3rd6y Рік тому +8

    コシアブラは採ったことがありませんが、タラの芽は2番芽の採取にとどめておかないと、木が死んでしまいますね。

    • @mazdabiante1037
      @mazdabiante1037 Рік тому +3

      私も今日タラの芽を採ってきましたが、逆ルートから入ったグループが根こそぎ採っていましたね。来年は枯れ木ばかりが確定で残念です

  • @user-hj9fz3zh9o
    @user-hj9fz3zh9o Місяць тому

    わ🌷ご馳走だ。懐かしい山菜。食糧難になったら山へゆこう✨

  • @nekonel97
    @nekonel97 Рік тому +2

    イタドリの話でそのままだと酸っぱいと聞いて、ふと子供の頃なにか覚えてないけとかじって酸っぱい茎みたいなのを思い出しました。
    緑~紫っぽい茎だった記憶…知らぬ間にイタドリでもかじってたのかしら。

  • @zeekgtr32
    @zeekgtr32 Рік тому +2

    いいね~
    数年前は地方の方から色々な山菜と野草を通販で買ってたけど、美味し(^^♪

  • @user-ff7nq5ob6u
    @user-ff7nq5ob6u Рік тому +2

    山菜って種類が沢山あるんですねぇ~

  • @fjail5833
    @fjail5833 Рік тому +1

    地元が函館なのですが、そんなに取れる山菜が無いっすね。。。
    羨ましいっす♫

  • @user-es8oq6yg3v
    @user-es8oq6yg3v Рік тому +1

    山菜は天ぷら胸やけ一択だったけど…参考にします!

  • @nomura1625
    @nomura1625 Рік тому

    イタドリ冷凍保存しました。春食は葉最高ですよね。次は夏の玉子茸かな。Wwww

  • @drsalimahsuhaimi
    @drsalimahsuhaimi 5 днів тому

    Your videos are so relaxing and soothing. I hope one day someone can help do an english translation your foreign subscribers 😊

  • @user-lg7nb4pu2v
    @user-lg7nb4pu2v Рік тому +2

    山菜って沢山あるんですね‼️
    ほんとに山の幸は美味しいですよね(´﹃`)