【ゆっくり解説】衝撃!痩せるには運動よりも...40代50代の体重と健康に全く足りてないものとは

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 жов 2021
  • 運動しても痩せない。運動しないでも痩せたい。筋力アップで痩せるよりも、効果的な方法とは。
    ツイッター
    / shokunouwasa
    フォローして頂くと、アップしたご案内の
    通知が受け取れます^^
    チャンネル登録して頂くと励みになります!
    食の事をゆっくり解説してます。ゆっくりしていってね^^
    🔔ベルマークを押して通知をONにしてもらえると、
    動画の見逃しがなくなるのでおすすめです!
    ※ナレーションが不要な方はミュートにしてお楽しみ下さい。
    ※動画の再生速度は右上の設定から変更可能です。
    【BGM・素材】
    ニコニ・コモンズ様
    commons.nicovideo.jp/
    nicotalk&キャラ素材配布所様
    nicotalk.com/charasozai_kt.html
    #ゆっくり解説#ダイエット#痩せる
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 361

  • @jeanriver1467
    @jeanriver1467 2 роки тому +219

    こちらのチャンネル見ながら減量頑張っていたら三ヶ月で11キロ落ちました。ありがとうございます。まだまだ道半ばですが引き続き参考にさせていただきながらがんばります。

    • @megan-kd9qx
      @megan-kd9qx 2 роки тому +7

      すごいですね!私も頑張ろ!

  • @tsugumit4506
    @tsugumit4506 2 роки тому +38

    タンパク質と水分を意識して取るようになって、一年。44歳で血液検査が全てA判定になりました。それまでも、色々健康に気を遣っていましたが、D判定もチラホラでした。自分に何が必要かが、これではっきりとわかったことに、感動です🥺
    生理の量もかなり多くなったり、出血の色も黒っぽい色から、綺麗な赤に変わりました!
    目から鱗の体験だったので、多くの方に、タンパク質と水の効果を知ってもらいたいです😆

  • @0in-renge
    @0in-renge 2 роки тому +11

    朝に白湯飲んだ後、豆乳でプロテイン溶かして飲んでるけどやはり顔の小皺は全然出来ないし抜け毛も少ないアラフォーです。慣れかもしれないけどお昼前までお腹は空かないかなぁ。オススメです。

  • @guyhawks3429
    @guyhawks3429 2 роки тому +78

    本日も素晴らしい話でした、ありがとうございました。

  • @007007REX
    @007007REX 2 роки тому +79

    昔の食事が良い事がわかるね。
    子供の頃は毎日朝は目玉焼き、味噌汁。夕食は魚やほうれん草、味噌汁が定番だった。
    今の健康は親に感謝だね。

    • @user-mv6de3sc8g
      @user-mv6de3sc8g 2 роки тому

      アホや。その頃は50歳台で既に老人だったのに。

    • @mcanthe
      @mcanthe 2 роки тому +1

      たんぱく質が全然足りてないメニューのような気がしました。普通に考える和食だと基本的に糖質過多、脂肪・たんぱく質不足に。ご飯を半分以下、その分おかずを増やさないと厳しいです。

  • @user-pv6be3fl2k
    @user-pv6be3fl2k 2 роки тому +80

    物凄く勉強になりました。娘の背ニキビがひどかったので、水を飲むようになり、綺麗に落ち着いてきたのはそういう事だったのかと改めて知ることができ本当に良かったです。私も中年になり痩せてにくくなっているので今まで以上に水を飲まないと足りないこともわかりました。チャンネル登録させていただきました。

  • @user-jn2xl8sx5t
    @user-jn2xl8sx5t 2 роки тому +60

    ちなみに水はゆっくり飲むといい、一気に飲むと一気に尿にまわる。

    • @Kimi-mp5qg
      @Kimi-mp5qg 2 роки тому +9

      吸収される前に出てしまうと言う事

    • @hosamu7077
      @hosamu7077 2 роки тому +8

      あと、飲む方法や飲む量が適切でないと、東洋医学で「水毒」と呼ばれる症状になってしまうので注意。

    • @Yoiyami_Laurant
      @Yoiyami_Laurant 2 роки тому +2

      水のペットボトルを持ち歩いて時折1口ずつ飲むくらいでもいいと思います。ペットボトルなら摂取量も把握しやすいですしね。

  • @mitegoro
    @mitegoro 2 роки тому +9

    最近、朝は豆乳と混ぜたプロテイン飲んでからウォーキング行って、午後からサウナに行くようにしてる。サウナに行くと水を軽く1.5リットル消費する。家に帰って寝るまでの間にさらに1リットル弱飲んでる。無意識にやってたけどこの話はタメになった。

  • @user-cr4xs4gn5m
    @user-cr4xs4gn5m 2 роки тому +43

    チャンネル登録させてもらいました!
    こんなに分かりやすく、知りたい事をまとめてくれて感謝しかないです。 タンパク質摂取量の話、寝耳に水でした!50gは最低限必要量だったとは… そして水が大切な理由、よく分かりました!頑張って水飲みます!

  • @gongkyo1720
    @gongkyo1720 2 роки тому +9

    タンパク質しっかり取ると脳が満足感あってお腹空かない。タンパク質少ない食事の時は、何かいつまでも物足りなくて食欲が止まらないんたよね。タンパク質重要。

  • @user-ix1ek4pd6v
    @user-ix1ek4pd6v 2 роки тому +18

    とても勉強になっています。楽しい動画を、いつもありがとうございます。

  • @jadeanddragon
    @jadeanddragon 2 роки тому +63

    私が子供の頃、父親が「勉強して脳を使う人は太らないんだぞ。何も考えずボーっとしてると、太るぞ。脳を使うのはエネルギーが要るんだ。」と言っていて、何言ってんのと思っていたけど、間違っていなかった…。30年以上前に、彼は既に知っていたのかな?それとも経験で体感していたのかな。

    • @The12thBrightestStar
      @The12thBrightestStar 2 роки тому +11

      映画やTVドラマで、馬鹿の役は太ってる俳優や女優が演じるでしょ。 
      「裸の大将」とかね。
      昔から「馬鹿は太ってる」というイメージがあるんだよ。

    • @sunsun2181
      @sunsun2181 2 роки тому +6

      30年前なら、脳は糖分しか養分にならないという科学的知識はたしかわかっていたし、体験上でもわかりやすいので、ご存じだったんじゃないですかね。素晴らしいお父様ですね。

    • @user-oi5gi9ji8d
      @user-oi5gi9ji8d 2 роки тому +2

      16:00脳と筋肉の消費量が同じで草

    • @akojelly
      @akojelly 2 роки тому +3

      私も小さい時良く言われていました!!^^

    • @renesapo5129
      @renesapo5129 2 роки тому +5

      頭を使ったらホント疲れますね。。一時間ぐらいで機能しなくなりパニックになります。。w

  • @user-ox2ri1ln9j
    @user-ox2ri1ln9j 2 роки тому +28

    この方法で、私は半年で10㎏痩せました。そして、基礎体温が37度前後になりました。冷たかった手もぽかぽか。還暦婆さんでもやれば出来る!

    • @LAICHI.
      @LAICHI. 2 роки тому +3

      それは凄いですね!!😲👏✨
      因みに、ワクチンは2回、接種済みだったりしますか??(もし答えたく無ければスルーで勿論 構いません🙇‍♀️💦)
      と言うのも、私は9月末にファイザー2回目を打ち終わり、約3週間ほどの間ずっと、以前は36℃台あった筈の平熱が、平均35℃台になってる日が続き、つい最近やっと平熱36台に落ち着いてホッとしてた所で、職場の人にも聞いたら、娘も言ってたわ~って話していて、どうやら、本当かどうかは分かりませんが、低体温も副反応の1つだと聞きました🥺💦
      それ以来、何となぁ~く まだ気持ち的に少し不安で、ワクチン接種後 以来、熱を計る日課が止められず毎日ふと気付いた時は体温を計ってます😅😓
      平熱が37℃台とか、免疫力が凄くありそうですし、最近は肌寒くなって来て手の指先が冷たい時も結構あるので、とても羨ましいです🥰✨✨
      水は、こまめに少しづつ飲むと良いと聞いたので、たまに気付いた時には、水中毒にならない程度の量を、そうやって飲んだりしていますが、その日によってムラもあったりしますし、タンパク質は、だいぶ足りてない気がするので💧今後は積極的に取ろうかと思ってます🥺✨💦
      ※長文、失礼しました🙇‍♀️💦

    • @user-ox2ri1ln9j
      @user-ox2ri1ln9j 2 роки тому +1

      2回打ってますよ。介護業界勤務なので、有無も言えずにぶちっといきます。2回目摂取で気分は悪くなりましたが、低体温にはなりませんでした。婆さんなので副反応も無いのかも。 笑

    • @LAICHI.
      @LAICHI. 2 роки тому +1

      @@user-ox2ri1ln9j さん
      返信ありがとうございます🙇‍♀️✨
      やはり ホント 十人十色なのですねぇ~😆💦
      副反応が無いから効いてないのかと言うと、全くそんな事は無いって言う事らしいですし、副反応は酷くないに超した事は無いと思うので良いと思います👍✨

  • @Tjmtpjwgmtj
    @Tjmtpjwgmtj 2 роки тому +18

    基本、今食べたいものを食べるのが主流ですが、学ばせて頂きました!

  • @user-zj1qv1yc2u
    @user-zj1qv1yc2u 2 роки тому +47

    栄養偏りまくりのヴィーガンが変に痩せてたり、太ってたりするのはタンパク質不足が原因なんですよね。
    適度に肉を食わないと精神面、肉体面にもよいことはない。運動もしっかりして健康を維持しましょう

    • @nusu-nuppori
      @nusu-nuppori Рік тому +2

      ハハハ、痛いところを突かれましたな😅
      私、普段はあまり お肉を意識して食べない性質?で、
      別にヴィーガンとか、そういう思考でもないし、お肉そのものが嫌いでもないのですが、
      気が付くと 何週間も動物性たんぱく質を食べないような事が けっこうあって。
      昔の栄養学の常識で言えば、私の食生活は 健康そのものなはずなのに
      (お酒・タバコ❌、お料理は野菜ばかり、甘いものも 殆ど食べない)、
      残念ながら、いくつかの 生活習慣病と共に歩んでおります😂😂
      自炊を始めた 20年前から、どれだけ頑張って運動しても 痩せるのが難しかったのは
      おそらく タンパク質不足が 大きな原因になっていたのでしょうね〜🤔
      今後はもう少し、意識して タンパク質を取ろうかなぁと思います😁✨

  • @user-jn9kt8ty1p
    @user-jn9kt8ty1p 2 роки тому +26

    解りやすい✨
    勉強します🙋

  • @user-op1tn4wg9r
    @user-op1tn4wg9r 2 роки тому +66

    びちぴちの霊夢と魔 、理、沙だぜ~の2人の掛け合いに、いつもぷぷぷ~。
    ホント楽しい‼️でも今回も基礎代謝のこと大変良くわかりました。食の大切さを痛感!しました。

  • @erikohorsley2909
    @erikohorsley2909 2 роки тому +17

    ボケとツッコミで笑わせて〜😆
    でもしっかりとポイント押さえてタメになる❣️ふたりの動画は毎回楽しみです🎶

  • @user-qn2zs2ce3q
    @user-qn2zs2ce3q 2 роки тому +9

    とても勉強になったし、とてもわかりやすかったです!!

  • @user-fp2kh7ud1f
    @user-fp2kh7ud1f 2 роки тому +6

    胃腸と肌が弱くひどいアレルギー体質なのですが、医師の指導でタンパク質を多く含む食品を毎日600g程度食べ糖質はなるべくとらない生活をしているのですが、胸やけが治りほとんど下痢をしなくなりアレルギーもたまに軽く蕁麻疹がでるくらいまで落ちつきました。タンパク質って本当に大事ですね。

  • @takahironakamura6508
    @takahironakamura6508 2 роки тому +57

    大量のタンパク質を摂取すると腎臓に負担がかかると聞いた事があります。

  • @user-fe6kt4fu8g
    @user-fe6kt4fu8g 2 роки тому +43

    3か月ごとに記憶が飛んじゃうので、グッドボタンポチりました~~~~~😍😍

  • @user-pk2kh1fr9i
    @user-pk2kh1fr9i 2 роки тому +28

    すごく勉強になりました!ピチピチ饅頭ちゃんありがとう😆💕✨

  • @user-fw2ex3vy3u
    @user-fw2ex3vy3u 2 роки тому +43

    昔昔その昔に見ていたTV番組、タイトル全く思い出せないけど、(人間から水分を完全に抜き取って固めたら、ソフトボールの球一個分の物質です。」という解説に👀!!!だったのを覚えている……

    • @qoomk2
      @qoomk2 2 роки тому +3

      骨あるからソフトボールのサイズにはならないと思う。

    • @mcanthe
      @mcanthe 2 роки тому +1

      体重の65%が水分として、60kgの人から水分を完全に抜くと21kg。21kgでソフトボール大は無理っぽい。

  • @sjfaow
    @sjfaow 2 роки тому +48

    このチャンネルは面白さも内容も最高クラスだ!

  • @user-kj1zt4te7z
    @user-kj1zt4te7z 2 роки тому +142

    細胞が3ヶ月で入れ替わるから、3ヶ月後の魔理沙は偽者って、発想がめちゃかわいいwww

    • @RR-yr8rr
      @RR-yr8rr 2 роки тому +9

      @@wildcathouse9127 テセウスの船だっけ

  • @user-hn4du6zp3t
    @user-hn4du6zp3t 2 роки тому +5

    いつも笑わせてまらってます。ありがとです。
    オープニング好きだし、良い情報教えてもらえる。
    たんぱく質足りてない😱だいたい、10代から、朝食は、コーヒーたけだし。無理だぁ〰️

  • @rinrin-888
    @rinrin-888 2 роки тому +43

    毎回ホントすごく勉強になります😁✌️でも、食事からたんぱく質摂るのって大変...💦サプリ代わりに、プロテイン飲んでみようかなぁ?

  • @dyd880
    @dyd880 2 роки тому +42

    なら朝から鶏むね肉食べればいいじゃんって思ったけど、2枚食べてようやくタンパク質100g程度なんだな
    こうやって見ると人間って日が昇ったら狩猟して肉を食べて日が暮れたら寝るっていうのが正解な生物なのかも

  • @Kyu-ry
    @Kyu-ry 2 роки тому +34

    たった3か月で1kgの筋肉がつき、1日50kカロリー消費するなら年間で18200kCalを消費、体脂肪換算だと2.5kg。逆に言うと今すぐ1kg筋肉つけないと4年後には10kg太ってる事になる。筋トレするしかないね!

  • @user-xr5vg2pr2e
    @user-xr5vg2pr2e 2 роки тому +29

    楽しく勉強できました😊ありがとうございます💐だけど、ふたり面白すぎ👍♥️

  • @hosamu7077
    @hosamu7077 2 роки тому +64

    水分子は一日あたり、人体内部をくまなく5巡するそうです(講談社ブルーバックス『水とはなにか』より)。すごいですね。

    • @2mZ2m
      @2mZ2m 2 роки тому +15

      水分子が水餃子に見えた人…

    • @Hakodori474
      @Hakodori474 2 роки тому +1

      @@2mZ2m 餃子を毎日身体5周するほどは食べてみたいな

    • @nusu-nuppori
      @nusu-nuppori Рік тому

      ​@@Hakodori474トマトジュースを使った 流し水餃子……😱😱

  • @user-qq7et2nq8g
    @user-qq7et2nq8g 2 роки тому +20

    すごく大切な事を楽しく学べて
    最高ヤン〜🥰

  • @e-sound2316
    @e-sound2316 2 роки тому +9

    手軽なたんぱく源として魚肉ソーセージを推しておく
    1~2分で一本喰えて5.5g

  • @user-tm9tk9vm8p
    @user-tm9tk9vm8p 2 роки тому +21

    霊夢のポテチを抱えてるグータラポーズッてカワイイ、😇

  • @55teriyaki
    @55teriyaki 2 роки тому +27

    筋トレの効果って筋肉量を増やして基礎代謝量を上げることより,運動した後も筋肉が発熱し続けて代謝が上がることのほうが大きいみたいですね。

  • @shiho.f7691
    @shiho.f7691 2 роки тому +18

    タンパク質重要だね〜。この動画面白かったです!

  • @pompom-34
    @pompom-34 2 роки тому +12

    タンパク質を摂りたくてプロテインを飲み過ぎると内臓に負担がかかると医師から聞きました。
    乳製品、鶏肉、豆などから摂るにしてもかなりの量を食べなきゃいけないから大変だな〜、、

  • @MegaAiueo1
    @MegaAiueo1 2 роки тому +25

    うp主は指先一つで動画作成さ~♪今回もとても参考になる内容でした!

  • @user-xf1dz2pe1e
    @user-xf1dz2pe1e 2 роки тому +19

    基礎代謝に水分量が関係しているとは…勉強になりました。たんぱく質と一緒に心掛けたいと思います。

  • @user-tn7xv3yn6p
    @user-tn7xv3yn6p 2 роки тому +4

    ピッチピッチ―♪ が癖になって毎日観ています。

  • @user-vx9hy2ov5k
    @user-vx9hy2ov5k 2 роки тому +8

    ふむふむ、すっごく勉強になりました。

  • @user-bu2fy7hs9h
    @user-bu2fy7hs9h 2 роки тому +71

    日頃から体を鍛えてタンパク質や水分に気を使っていましたが
    よっぽど筋トレした時にしかタンパク質100gも摂っていなかったので
    勉強になりました。
    あと、どんだけやっても大して筋肉が増えないのも納得しました。
    いい動画ですね!

  • @user-oj8md3xb7v
    @user-oj8md3xb7v 2 роки тому +24

    豆腐とか最高の食材やないかーい

  • @user-rx1uy2xs2n
    @user-rx1uy2xs2n 2 роки тому +5

    自宅筋トレや ジムに通うような人は 今は動画も色々出てるし タンパク質の重要性は理解してると思いますが 肘を痛めて筋トレ休んでた時でも プロテインドリンク等も利用して80~100は摂ってましたね 今はコンビニでもプロテインドリンクが気軽に買える!…ただ 内臓に良い点は意識は有りませんでした 水分も足りてなかったですね 気を付けたいと思います(^^)

  • @ravi_tan
    @ravi_tan 2 роки тому +20

    健康診断行ったらもっとタンパク質取れってストレートにお医者さんに叱られた

  • @user-wp1qp4go1x
    @user-wp1qp4go1x 2 роки тому +40

    すごくいいお話聞けました🥰
    タンパク質と水分ね✨
    良い動画ありがとうございます‼️

  • @asrunray7-tikurin
    @asrunray7-tikurin 2 роки тому +29

    しっかり聴いて勉強しよう、と意気込んでるのだが
    ちょいちょい出てくるボケとツッコミに つい吹いてしまうw
    私やっぱ好きだわ(*´艸`*)
    今更ですが登録しちゃいました🎵

  • @user-zo4ej1nh9t
    @user-zo4ej1nh9t 2 роки тому +7

    プロテインはやっぱり毎日適量は必要なんですね。

  • @user-tx4hq9ff3j
    @user-tx4hq9ff3j 2 роки тому +6

    むちゃくちゃ勉強になりました
    たんぱく質大切だな~✨アミノ酸もだよね?水もだよね🎵

  • @strikertheshine
    @strikertheshine 2 роки тому +20

    人間の重さの3分の2が水で、それが体内を巡ってエネルギー源や老廃物を運んでるんだなと気付いて水分を絶やさない様になったら
    それ以前の健康状態と随分違って来たなと
    だからと言って高価な水を買うでもなく、水道水を沸かしただけのもので健康に過ごしてる

  • @user-sn8vb1ho4z
    @user-sn8vb1ho4z 2 роки тому +5

    今回も楽しくためになりました💮

  • @user-xp5bi6zx5e
    @user-xp5bi6zx5e 2 роки тому +4

    休みの日以外は朝食の1食にして1年で10キロ痩せました。休みの日は朝晩2食にしてます。

  • @user-mv6de3sc8g
    @user-mv6de3sc8g 2 роки тому +18

    これはためになる動画。 
    通常人でも80g/日のたんぱく質摂取が望ましい。それに+水分を2リットルで無理のないダイエットにも繋がる。

  • @user-zm1kf3xj5u
    @user-zm1kf3xj5u 2 роки тому +3

    今年1番の為になる知識かも。

  • @Jeff_fish
    @Jeff_fish 2 роки тому +6

    カロリーだけじゃなくて、タンパク質と水の摂取量をリアルタイムでメモリーできるスマートウォッチを作ってみようかな。

  • @user-xn8oo1nt5m
    @user-xn8oo1nt5m 2 роки тому +47

    米にもタンパク質(アミノ酸)は豊富に含まれているけど、リジンというアミノ酸だけが少ないから、それを多く含む大豆や小豆と一緒に摂るのが良いのです。

    • @Aisyuuuu
      @Aisyuuuu 2 роки тому +16

      もしかして赤飯ってめでたいだけの食い物じゃない…

    • @user-xn8oo1nt5m
      @user-xn8oo1nt5m 2 роки тому +12

      @@Aisyuuuu イベントが無くとも普通に小豆ご飯(うるち米で)作りますね。それと、一食の中で摂れていればOK。米に味噌汁、納豆ご飯、和食はすばらしい。

    • @AnneUsami
      @AnneUsami 2 роки тому +5

      納豆ごはんー

    • @mcanthe
      @mcanthe 2 роки тому

      ご飯150gでたんぱく質4g、糖質55g。ご飯を食べることで、たんぱく質を摂取したと考えるのは無理があると良いと思います。

  • @user-ce4ts5gw7h
    @user-ce4ts5gw7h 2 роки тому +15

    たんぱく質はアミノ酸スコアも大切だからプロテインと卵は取り易いですね
    肉魚大豆も当然オススメです

  • @citylion6478
    @citylion6478 2 роки тому +11

    痩せるコツはお腹がすいたら(糖分を含まない)水を飲むことだよ。
    もしくは、お茶とか薄めた黒酢とか。
    オレの経験から言って、ヤバいのはコーヒー牛乳のような糖分入り飲料を水替わりに飲む事。
    ストレス解消に甘いものを取るのは良いことだが、知らず間にとる糖分はヤバい。

  • @user-zw3sr8xv3e
    @user-zw3sr8xv3e Рік тому +1

    分かりやすい動画ありがとう!面白かったですw

  • @user-jn9kt8ty1p
    @user-jn9kt8ty1p 2 роки тому +23

    ヤバい😱💦
    タンパク質足りないどころではない😭

    • @MegaAiueo1
      @MegaAiueo1 2 роки тому +2

      俺のタンパク質豊富な白いアレを出してやろうか(ゲス顔)

  • @user-dw8rq8yn8v
    @user-dw8rq8yn8v 2 роки тому +78

    以前に解説があったカニカマ(スティックタイプで10本入りの一般的なタイプ)で80gのたんぱく質を摂ろうとすると、100本食べないといけない…鰹節だと小袋(1.5g入り)80袋。ポテチのかわりに花鰹大袋をおやつにすればよいw
    冗談はこれ位にして、改めてたんぱく質を摂ろうとすると野菜以上に意識しないと大変なのがわかりました。毎日の食事を見直さないと(;´д`)

    • @ilm325
      @ilm325 2 роки тому +22

      カニカマだけでタンパク質を満たそうとすると塩分取りすぎでかえって健康に害を及ぼすかもしれませんね

    • @user-zb4ip8tk5c
      @user-zb4ip8tk5c 2 роки тому

      @@ilm325 す

  • @happiness5875
    @happiness5875 2 роки тому +4

    水分とるようになってから体の老廃物が出やすくなったのはいいんだけど
    トイレの回数が爆増えで、トイレばかり行かなければいけないので困ってます😭
    休みの日はいいけど仕事の日は本当に困る😭
    またおしっこ行きたい😓ってなるから
    周りからお腹の具合悪い?って心配される😭

  • @zxctube72537
    @zxctube72537 2 роки тому +3

    目標量だけ示さないのは、「目標量より少なければ痩せられるんでしょ?」みたいなことを思った人が異様に量を減らして死んでしまうからかと。
    お役所は、下限も示さないと責任追求されるからね。

  • @de9902
    @de9902 2 роки тому +12

    う~ん、タンパク質はね~・・・。タンパク質は「体内で分解されたタンパク質を再利用する」って機能があるから、摂取量はそれほど意識しなくても良いのですよねぇ。肉類を食べると脂質や塩分が思った以上に大量摂取してしまうので、そっちの方も充分注意しなければいけません。市販の弁当や外食産業のメニューでは、タンパク質は多すぎるくらいでは?
    それよりも、むしろ「食生活全体のバランス」が何よりも大切。
    現代日本の食生活で圧倒的に足りていないのが「青物野菜」と「繊維質」。
    でんぷん質を控えめにして「納豆」や「おから」を食べ、(青物野菜の目印として)葉緑素のある野菜をたっぷり入れた味噌汁や煮物を食べ、あとは卵か魚でも食べておけば、おおよそのバランスはとれます。
    運動をする理由は、「呼吸器・循環器系を働かせるため」ですね。
    負担がかからない程度に心臓や血流を動かし、体に「代謝するクセ」をつけさせる・・・というか、「内臓にさぼり癖を付けさせない」といった感じでしょうか。
    無理のない程度に「整った食事」と「適度な運動」をすることで、体は健康な方向へ傾いていくもんですよ。
    大切なのは、これを「続けること」ですね。

  • @wrenarea
    @wrenarea 2 роки тому +39

    なるほど、3か月前のことなんて覚えてない理由が分かった。まぁ、昨日の夕飯がなんだったのかも思い出せないが・・・💦

    • @user-jd3ui6ij4r
      @user-jd3ui6ij4r 2 роки тому

      新陳代謝が活発なんですねぇ(すっとぼけ

  • @mesopotamia3131
    @mesopotamia3131 2 роки тому +37

    たんぱく質摂るために肉ばっか食ってるとプリン体摂りすぎて痛風になっちゃうから
    プリン体の数値にも気をつけてね

  • @user-bi6xg2es8t
    @user-bi6xg2es8t 2 роки тому +5

    たのしみにしています

  • @user-su1gt4ve9e
    @user-su1gt4ve9e 2 роки тому +7

    わかりました。これからも、たんぱく質とお水摂取して、痩せていきます。為になりました。[役にたちました。]

  • @user-fz9xn7qf3h
    @user-fz9xn7qf3h 2 роки тому +1

    面白く学べました
    ありがとうございました

  • @user-wk8ed7xl7c
    @user-wk8ed7xl7c 2 роки тому +3

    勉強になりながら、面白くて益々好きになった。かわいいわぁ~

  • @user-tz7fx3mi4f
    @user-tz7fx3mi4f 2 роки тому +1

    ほんとに参考になります。

  • @sirouito7059
    @sirouito7059 2 роки тому +9

    3か月で20kg痩せましたが、ここの書いてる事をそのままやってました😅
    自分のコツは毎日体重計乗ることでした。
    ダイエットは算数だと思います。

  • @user-fp7hf2bb4w
    @user-fp7hf2bb4w 2 роки тому +12

    うわわわわ!!取れてるつもりが全く取れてなかった~~!!
    今日から頑張ってみる!
    3か月後また会おう🤣🤣🤣🤣🤣

  • @cci4560
    @cci4560 2 роки тому +6

    亜鉛やマグネシウムが足りないと代謝が遅くなるよー
    傷がなおりにくい取れてない代謝が遅くてローカロリーな体になってる

    • @yuuuki1919
      @yuuuki1919 2 роки тому

      卵で解決は出来ますか?

  • @user-ze5gq3fc1i
    @user-ze5gq3fc1i 2 роки тому +6

    ꉂ🤣𐤔𐤔 ふたりのやりとりが面白い❗️

  • @escii2
    @escii2 2 роки тому +3

    運動しないデブの民、単なるカロリーコントロールよりサラダチキンを食べるようになってから減量が楽になった
    タンパク質の大事さを勉強できました

  • @doll.madonna
    @doll.madonna 2 роки тому +17

    魔理沙と霊夢最高です。ほんとにためになるし、二人の解説素晴らしい〜!可愛い〜😍😁💖💝🎶👌

  • @etsukoakiyama8372
    @etsukoakiyama8372 2 роки тому

    基礎代謝上がるように頑張ります!💪💪

  • @user-cs9ep9qj5n
    @user-cs9ep9qj5n 2 роки тому +13

    最近たんぱく質を多く取るようにし始めたので、とても参考になりました!

  • @joeisguitargod
    @joeisguitargod 2 роки тому +38

    いらすとやさんの画像に乗っかって
    喋ってる霊夢がいちいち面白いwww
    ぴっちぴち。

  • @user-ik3rv9cb3q
    @user-ik3rv9cb3q 2 роки тому

    眠いと思ったら、算数の授業でした?
    タンパク質足りていませんでした。
    倍目指して食べます😄
    勉強に成りました!

  • @Googleuser-lu5ic
    @Googleuser-lu5ic 2 роки тому +14

    俺は人類が火星の大地に降り立つ日まで生きるのが目標なので、すごく勉強になりました。うp主様、ありがとうございます。

  • @user-bc6ki9tk4o
    @user-bc6ki9tk4o 2 роки тому +1

    コナン君のくだり、なんか、おもろかったです!

  • @artmodeling1147
    @artmodeling1147 2 роки тому +41

    呼吸器と循環器のかかりつけ医の先生が、2リットルも摂る必要は無いよって言ってました。
    泌尿科の先生は、飲みすぎって言われました。

    • @nusu-nuppori
      @nusu-nuppori Рік тому +1

      水の量に関しては 私はあまり詳しく知らないのですが、少なくとも
      短時間にがぶ飲みをするのは かなり良くないそうですね🤔
      1時間以内に 1リットル飲むような状況が続いてしまうと、ナトリウムチャネルに悪影響を及ぼし、
      熱中症のような症状になってしまうみたいです😣😣

  • @yoao3327
    @yoao3327 2 роки тому +10

    いつも勉強になる話をありがとうございます
    楽しく学べるっていいよね
    (*≧∀≦*)/★*☆♪

  • @user-mk6cq8rw6d
    @user-mk6cq8rw6d 2 роки тому +7

    いつも動画楽しく拝見させて頂いております。ここのトークは特に面白いです。これからも楽しみにしてます。

  • @user-im3wy8gz7u
    @user-im3wy8gz7u 2 роки тому

    ありがとうございます。いつも笑いながら拝聴しています。水、2リットルきっいなあ。トイレ近いから、家に、いる時に、チャレンジします。

  • @user-tq1wf6sp4n
    @user-tq1wf6sp4n 2 роки тому +12

    3ヶ月後の魔理沙は偽物って、哲学的!全て入れ替わってるから別人なんじゃないかっことだよね?テセウスの舟みたい!

    • @RuRuChiiiikawa
      @RuRuChiiiikawa 2 роки тому +2

      脳と心臓はそのままなんだよなぁ

  • @user-ub9tv3tx6r
    @user-ub9tv3tx6r 2 роки тому +34

    ダイエット成功したクイズ王&クイズ作家がダイエットのとき肝臓を良くしようと肝臓のサプリ飲んだ話思い出した

  • @user-5963rumi
    @user-5963rumi 2 роки тому +7

    今は薬を飲むのも水で飲むし、薬の副作用で喉が異様に乾くので、本やテレビを見つつ、リビングで水をちびりちびり飲んでる。一日約1ℓ以上は飲んでる。プラス食事だね。あんまり水を飲み過ぎると、膝から下がパンパンにむくむのと、寝てる間にも目を覚まして、何度もトイレに起きる羽目になるので、そうならない様に、寝る前には水は飲まない様にしてます!昔は食事以外は水やお茶さえも飲まなかったんだけどね。夏以外には喉の乾きも無くて、ジュースさえも飲まなかったなー!血圧の薬を飲むと、途端に喉が異様に乾くので、飴玉を舐めて水を飲みます。でないと永遠に水を飲み続ける事になる。

  • @user-bm1sf6wi1t
    @user-bm1sf6wi1t 2 роки тому +27

    冬だと白菜がいいかもな。
    安いし、食物繊維も取れる。
    あと、とにかく走りこもう。

  • @k.s9082
    @k.s9082 2 роки тому +4

    はじめまして。
    この手の動画解説は色々ありますが、ゆっくり解説が一番分かりやすかったです!チャンネル登録しました!よろしくお願いします。

  • @user-oyadama
    @user-oyadama 2 роки тому +20

    体動かしてもつらさの割にはカロリー消費しないのに食欲が湧くからね

  • @Fairy-tail4161
    @Fairy-tail4161 2 роки тому +2

    とても分かり易い動画でした。しかしながらタンパク質の摂取過剰による副作用が気になります。

  • @user-zm4jw8hw9g
    @user-zm4jw8hw9g 2 роки тому +19

    これを参考にだらしない身体にならないよう心がけたいです。

    • @kfn3209
      @kfn3209 2 роки тому +7

      うっ!グサッ グサッ !!。

    • @hosamu7077
      @hosamu7077 2 роки тому +2

      なぜか、お財布はいつもダイエットに成功して引き締まっているのに、自身の腹はいつまでも膨らんだまま。あと、腹は太くても、Uんちは細くてカリン糖のごとし。これこそ、「肝っ玉が細い」ということでしょうか。

  • @ellipsys66
    @ellipsys66 2 роки тому +3

    16時間断食で朝食べなてないからランチと夕食で必要なタンパク質を摂るのは大変だな。

  • @user-mk3vq9wc1s
    @user-mk3vq9wc1s 2 роки тому +8

    🎶ぴち😚積極的に和食を食べましょう💪納得しました😊ちなみに朝昼夜3:5:2の割合で食べています🍚

  • @ruru-nx2em
    @ruru-nx2em 2 роки тому +5

    毎食に鶏肉を取り入れ
    豆腐納豆卵と適格食べてます
    鶏肉の胸肉を焼いて
    解しておけば
    いつでも色々に使える
    タンパク質は食材から
    取ったほうが良い感じ
    プロテインの粉は
    肝臓に負担をかけるらしい

  • @user-mb7nw9mj4p
    @user-mb7nw9mj4p 2 роки тому +5

    たんぱく質、つまり卵何個ぶんとか豆腐ナンチョウ分とか知りたい