鉄道模型Nゲージ 碓氷峠 / 66.7‰ / EF63形機関車 / 485系列 / 183系列 / 粘着限界 / 再検証 / 特急あさま / 旧型客車 / EF62形機関車 / 115系 / 169系

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 сер 2024
  • 0:00 イントロ
    0:19 全景
    0:28 使用車両
    0:43 2M10T + EF63重連
    1:54 2M10T
    2:16 2M'10T
    2:56 2M''10T
    3:20 2M''10T + EF63重連
    3:51 1M11T
    4:01 1M11T + EF63重連
    4:36 1M10T + EF63重連
    4:55 1M8T + EF63重連
    5:20 1M'8T + EF63重連
    5:40 検証結果まとめ
    6:18 おまけ EF62 + 旧客 + EF63重連
    6:58 おまけ 115系長野色 + EF63重連
    7:24 おまけ 115系湘南色 + EF63重連
    7:45 おまけ 169系湘南色 + EF63重連
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 25

  • @t3sutatra388
    @t3sutatra388 2 роки тому +23

    実際の碓氷峠ってこんなに急坂だったのか

  • @skh2217
    @skh2217 2 роки тому +9

    トラクションタイヤがどれだけ大切かめちゃくちゃ分かる動画

  • @RK-yc9ys
    @RK-yc9ys 2 роки тому +6

    現実では66.7‰の勾配は、下り勾配(上り路線)だったそうですね。次回は制動を懸けながらの下り勾配での実験を見せて貰いたいと思います。
    今でも文化むらのトロッコ列車〝シェルパ君〟に乗って、短い区間ですが当時の登り勾配(下り路線)を体験出来ますね。
    〝丸山変電所〟を右に見て、緩く左にターンした後の直線部分で〝峠の湯〟の手前500m程のところから最大〝65.0‰〟の勾配ですね。トロッコ列車から線路脇を注意して見ていると、途中の左側に勾配標示があります。

  • @トマト-b3y
    @トマト-b3y 2 місяці тому

    EF63すげえ

  • @Y_Yamada
    @Y_Yamada 3 роки тому +9

    いやぁ、おもしろかった。
    ゴム車輪の粘着性能は半端ないなぁ。1M5Tの割合なら補機なんていらないのか…
    電車の動力車なんて あんなに軽いのに…
    重たい電気機関車なら(ゴム車輪付きのままで)もっと牽引できそう。
    EH10やEF58あたりなら重いので客車12両を引いて登れるかも…無理かな?
    それにしても前動画もそうですが、これだけ動画にちゃんとまとめようとすると色々面倒でしょうに。
    ご苦労様でした。

    • @KKtraveler0122
      @KKtraveler0122  3 роки тому +4

      ご視聴ありがとうございます。EF62単機(ゴム付き)で牽引させたところ、客車10両でも空転せずに登れましたが、ギアボックスから異音がするので、あまりオススメできないですね...

  • @user-oq6fx3ye5k
    @user-oq6fx3ye5k 2 роки тому +1

    まさかのEFがお荷物だったw

  • @taka8222
    @taka8222 3 роки тому +3

    間に平坦させて試してみたいですね

  • @user-px7zl4ph5s
    @user-px7zl4ph5s 2 місяці тому

    ロクサンがどれだけ必要かわかる実験ですね

  • @nadeshiko_show9538
    @nadeshiko_show9538 3 роки тому +7

    銀河鉄道999のopに出てくる坂みたい。
    C62 48とブドウ色の客車でやってみて欲しい。

  • @mkrsknkarkw
    @mkrsknkarkw 2 роки тому +2

    角度にすれば2度から3度なんだけど
    現地現物はいくら分散動力でも自力登坂無理という事実

  • @user-fd7pm7pg5w
    @user-fd7pm7pg5w 3 роки тому +11

    実車のMT比とか再現したやつ見てみたいですな…

    • @KKtraveler0122
      @KKtraveler0122  3 роки тому +5

      コメントありがとうございます!いつか他の形式の動力ユニットも組み込んで再現したいと思います!

  • @user-vf8vv2qw9c
    @user-vf8vv2qw9c 3 роки тому +4

    現実はタイヤなど履いてないので ゴムなしで走行した時の リアル感が半端ないですね ここの前回の動画のユーザーのコメントで知って欲しくなり トミックスEF 52を ネットで買いましたでも 3軸台車の一つがダミーというのを知りかなりショックでした(苦笑)
    ちなみに忠実に再現した66.7パーミルは 分度器で測ったら何度になるかが気になります

    • @KKtraveler0122
      @KKtraveler0122  3 роки тому +4

      コメントありがとうございます!
      勾配の正弦値は0.0667となるので、傾斜角=arctan(0.0667)=3.816°となります。ちなみに、動画で使った橋脚は10mmごとに高さを調節することが可能なので、水平間隔150mmごとに10mm上がるように設置すれば66.7‰を再現できます。

    • @user-vf8vv2qw9c
      @user-vf8vv2qw9c 3 роки тому +3

      @@KKtraveler0122 返答ありがとうございます(。>д

  • @user-di2jv8ek9w
    @user-di2jv8ek9w 3 роки тому +4

    寄せ集めの編成・・・繁忙期の増発感がありますね
    ちなみに、(設計・ロットが)今の車両よりも昔の車両の方が、力があったりします。昔の製品は今に比べて転がりが悪かったので

  • @trainmanyuyuko
    @trainmanyuyuko Рік тому

    これなんで釜にトラクションタイヤ付けないんだろう?そっちの方が良さそう

  • @namenameobake165
    @namenameobake165 6 місяців тому

    66.4‰でもやってほしい

  • @user-ku3xd7pi3w
    @user-ku3xd7pi3w 3 роки тому +10

    Nゲージだから、余裕で登るだろう❗とか思ってましたが、意外にも車両がプラで構成されていても、モーターの出力的には、ギリギリの線の性能しか持ち合わせていない、もしくは力不足?何ですねぇ・・・。

    • @user-oh3yb2yb3q
      @user-oh3yb2yb3q 3 роки тому +2

      軽すぎるのかもですね

    • @KKtraveler0122
      @KKtraveler0122  3 роки тому +2

      ご視聴ありがとうございます。電車動力車の座席の空間に重りを詰めると空転はかなり改善できると思いますが、モーターへの負担はかなり大きいと思います。

  • @SND4221
    @SND4221 2 роки тому +1

    485系と183系の混結ww

  • @dai2asakaze
    @dai2asakaze 2 роки тому +3

    タイトル、、、
    碓氷峠は485も183も入ってへんやろが、、、