K.K. traveler
K.K. traveler
  • 70
  • 319 247

Відео

【4K 60fps】関西本線 / DD51 / 愛西市 / 永和 2020/3/12
Переглядів 3522 роки тому
【4K 60fps】関西本線 / DD51 / 愛西市 / 永和 2020/3/12
【4K 60fps】七尾線 / 413系 / 羽咋市 / 羽咋〜千路 2020/10/2
Переглядів 1242 роки тому
【4K 60fps】七尾線 / 413系 / 羽咋市 / 羽咋〜千路 2020/10/2
【4K 60fps】高山本線 / キハ85系 / 下呂市 / 飛騨小坂〜渚 2020/11/14
Переглядів 1582 роки тому
【4K 60fps】高山本線 / キハ85系 / 下呂市 / 飛騨小坂〜渚 2020/11/14
【4K 60fps】高山本線 / キハ85系 / 飛騨市 / 飛騨細江 2020/11/14
Переглядів 1632 роки тому
【4K 60fps】高山本線 / キハ85系 / 飛騨市 / 飛騨細江 2020/11/14
【4K 60fps】高山本線 / キハ85系 / 下呂市 / 下原ダム 2021/6/9
Переглядів 2852 роки тому
【4K 60fps】高山本線 / キハ85系 / 下呂市 / 下原ダム 2021/6/9
【4K 60fps】根室本線 / キハ40系 / 国鉄色 / 北海道色 / 首都圏色 / 芽室町 / 芽室〜大成 2022/3/9
Переглядів 2702 роки тому
【4K 60fps】根室本線 / キハ40系 / 国鉄色 / 北海道色 / 首都圏色 / 芽室町 / 芽室〜大成 2022/3/9
【4K 60fps】大村線 / キハ56系 / 大村市 / 岩松 2021/6/23
Переглядів 1522 роки тому
【4K 60fps】大村線 / キハ56系 / 大村市 / 岩松 2021/6/23
【2K 60fps】山陰本線 / キハ40系 / 香美町 / 香住〜鎧 2021/8/27
Переглядів 1142 роки тому
【2K 60fps】山陰本線 / キハ40系 / 香美町 / 香住〜鎧 2021/8/27
【4K 60fps】小海線 / キハ110系 / 北杜市 / 小淵沢 2020/1/1
Переглядів 2192 роки тому
【4K 60fps】小海線 / キハ110系 / 北杜市 / 小淵沢 2020/1/1
【4K 60fps】北陸本線 / SL北びわこ号 / 長浜市 / 長浜〜虎姫 2019/9/15
Переглядів 722 роки тому
【4K 60fps】北陸本線 / SL北びわこ号 / 長浜市 / 長浜〜虎姫 2019/9/15
【4K 60fps】北陸本線 / 683系 / 長浜市 / 長浜〜虎姫 2019/9/15
Переглядів 1132 роки тому
【4K 60fps】北陸本線 / 683系 / 長浜市 / 長浜〜虎姫 2019/9/15
【4K 60fps】五能線 / キハ40系 / 深浦町 / 十二湖 / 日本海 / 奇岩 2019/8/14
Переглядів 342 роки тому
【4K 60fps】五能線 / キハ40系 / 深浦町 / 十二 / 日本海 / 奇岩 2019/8/14
【4K 60fps】五能線 / キハ40系 / 深浦町 / 追良瀬〜驫木 / 日本海 2019/8/14
Переглядів 722 роки тому
【4K 60fps】五能線 / キハ40系 / 深浦町 / 追良瀬〜驫木 / 日本海 2019/8/14
【ラストラン】根室本線キハ283系・キハ40系ほぼラストラン動画集
Переглядів 2052 роки тому
【ラストラン】根室本線キハ283系・キハ40系ほぼラストラン動画集
鉄道模型Nゲージ KATO / 117系 / 1月新商品 / JR東海色 / 国鉄色 / 特別企画品 / 開封動画
Переглядів 8 тис.2 роки тому
鉄道模型Nゲージ KATO / 117系 / 1月新商品 / JR東海色 / 国鉄色 / 特別企画品 / 開封動画
【年末年始寒波】2022/1/1-2信越遠征まとめ
Переглядів 1672 роки тому
【年末年始寒波】2022/1/1-2信越遠征まとめ
【山陰豪雪】2021/12/27伯備線まとめ
Переглядів 9252 роки тому
【山陰豪雪】2021/12/27伯備線まとめ
鉄道模型Nゲージ KATO / C57 / 1次形 / 走行シーン / 車両紹介
Переглядів 8 тис.2 роки тому
鉄道模型Nゲージ KATO / C57 / 1次形 / 走行シーン / 車両紹介
【鉄道模型】Nゲージで蒸気を再現
Переглядів 2,7 тис.3 роки тому
【鉄道模型】Nゲージで蒸気を再現
鉄道模型Nゲージ【究極のメンテナンス動画】ライトちらつき / 完全解消 / 集電シュー / 通電不良 / カーボングリス / 導電グリス / 接触グリス / タミヤ
Переглядів 46 тис.3 роки тому
鉄道模型Nゲージ【究極のメンテナンス動画】ライトちらつき / 完全解消 / 集電シュー / 通電不良 / カーボングリス / 導電グリス / 接触グリス / タミヤ
【KATO3月新商品】鉄道模型Nゲージ / C62 / 2号機 / つばめ / はと / スワローエンジェル / 東海道形 / 宮原機関区
Переглядів 12 тис.3 роки тому
【KATO3月新商品】鉄道模型Nゲージ / C62 / 2号機 / つばめ / はと / スワローエンジェル / 東海道形 / 宮原機関区
【KATO 2月新発売】DF200 200番台 / 愛知機関区所属機 / タキ1000 / 後期形 / 単品 / 8両セット / パーツ取り付け / ウェザリング
Переглядів 4,4 тис.3 роки тому
【KATO 2月新発売】DF200 200番台 / 愛知機関区所属機 / タキ1000 / 後期形 / 単品 / 8両セット / パーツ取り付け / ウェザリング
鉄道模型Nゲージ KATO / EF81 / 一般色 / 3066-1 / 日本海 / ゆうづる / パーツ取り付け / ウェザリング / 走行シーン
Переглядів 2,7 тис.3 роки тому
鉄道模型Nゲージ KATO / EF81 / 一般色 / 3066-1 / 日本海 / ゆうづる / パーツ取り付け / ウェザリング / 走行シーン
【60fps】【大雪】北陸本線 / 前面展望 / 米原〜敦賀 / 223系 / 積雪
Переглядів 9433 роки тому
【60fps】【大雪】北陸本線 / 前面展望 / 米原〜敦賀 / 223系 / 積雪
鉄道模型Nゲージ KATO / DD51 / 北斗星色 / カシオペア / ヘッドマークステー / コンデンサー除去 / 走行シーン / 実車動画
Переглядів 3 тис.3 роки тому
鉄道模型Nゲージ KATO / DD51 / 北斗星色 / カシオペア / ヘッドマークステー / コンデンサー除去 / 走行シーン / 実車動画
【個人用アーカイブス】 愛知機関区貨物列車動画集 / EF64 / DD51 / EF210 / タキ1000 / コキ
Переглядів 3473 роки тому
【個人用アーカイブス】 愛知機関区貨物列車動画集 / EF64 / DD51 / EF210 / タキ1000 / コキ
鉄道模型Nゲージ KATO / 特急「はと」/ スハ44系 / EF58初期形 / マイテ58 / 10-1659 / 10-1660 / 3020-4
Переглядів 3,6 тис.3 роки тому
鉄道模型Nゲージ KATO / 特急「はと」/ スハ44系 / EF58初期形 / マイテ58 / 10-1659 / 10-1660 / 3020-4
鉄道模型Nゲージ 壁に模型用の穴を開けてもらいました / 試運転 / ドラマ「まだ結婚できない男」10話12:20〜
Переглядів 7 тис.3 роки тому
鉄道模型Nゲージ 壁に模型用の穴を開けてもらいました / 試運転 / ドラマ「まだ結婚できない男」10話12:20〜
鉄道模型Nゲージ 碓氷峠 / 66.7‰ / EF63形機関車 / 485系列 / 183系列 / 粘着限界 / 再検証 / 特急あさま / 旧型客車 / EF62形機関車 / 115系 / 169系
Переглядів 29 тис.3 роки тому
鉄道模型Nゲージ 碓氷峠 / 66.7‰ / EF63形機関車 / 485系列 / 183系列 / 粘着限界 / 再検証 / 特急あさま / 旧型客車 / EF62形機関車 / 115系 / 169系

КОМЕНТАРІ

  • @tada-o
    @tada-o 23 дні тому

    鉄道模型って重量もスケールに忠実なんですか?

  • @Alexander_Sth
    @Alexander_Sth Місяць тому

    Hello, I'm glad to see this tutorial. There is more flexible, but difficult variant with ZHLD381 chip, inductivity, capacitors and some other components. This could be used with many other controllers, not only PMW. That is dilemma what sould be used normal motor and realistic light or coreless motor with realistic behavior. I test it works great. I think the other possibility is to find some kind of timer for motor, so it could starting after couple of seconds after LED.

  • @user-ts1xu9qg4e
    @user-ts1xu9qg4e Місяць тому

    とても分かりやすい動画でした 自作室内灯を作ったのですが、前照灯ではなく室内灯ではスナバ回路は不要と考えていいんでしょうか

  • @user-px7zl4ph5s
    @user-px7zl4ph5s 2 місяці тому

    ロクサンがどれだけ必要かわかる実験ですね

  • @user-uf6iu9dq6l
    @user-uf6iu9dq6l 2 місяці тому

    キハ110系の現在 関東の八高線、甲信越の小海線、飯山線、東北の東北本線、磐越西線、左沢線、陸羽東線、陸羽西線、花輪線、米坂線、山田線・釜石線として使われてますね。

  • @yohtaromatsui-hp5cb
    @yohtaromatsui-hp5cb 2 місяці тому

    e2系はやて➕e3系こまちは園児時代によく目にした組み合わせだ。 e4系マックスやまびこ➕e3系つばさも また400系は園児最後の1年の4月で引退したけれど400系➕e4系もたくさん見たと思う。

  • @トマト-b3y
    @トマト-b3y 2 місяці тому

    EF63すげえ

  • @user-bl9fy9iu8t
    @user-bl9fy9iu8t 2 місяці тому

    この223系2000番代ですよ

  • @user-ud5tx6yq6d
    @user-ud5tx6yq6d 2 місяці тому

    カトーEf651000 カッコいいな

  • @Nakano-Keiichi
    @Nakano-Keiichi 3 місяці тому

    KATOのスタンダードSXと、TOMIXのN-1001-CL(ダイヤル式)とN-DU101-CL(ワンハンドル式)、3種類を所有しています。 すべてPWM制御ですが、超低速や実感的な発車を再現するなら、カトースタンダードSXが一番やりやすいです。 TOMIXのパワーユニットを比較すると、ワンハンドル式のN-DU101-CLは常点灯アジャスターで慎重に操作してもモーターの状態が悪いと急発進しますが、ダイヤル式のN-1001-CLのほうが細かい制御ができるようで、超低速がやりやすいです。

  • @user-ye1eh4tm5m
    @user-ye1eh4tm5m 3 місяці тому

    63のパンタが上がってない…!

  • @user-ig4qh4dj5z
    @user-ig4qh4dj5z 3 місяці тому

    昔の電気機関車はほとんど3軸台車だったけど新性能型はef62のみだった。 新性能はef62を除く全てが2軸台車を三つ取り付けている。

  • @aokun485
    @aokun485 6 місяців тому

    猫飼ってる?

  • @aokun485
    @aokun485 6 місяців тому

    nゲージで、並走できるジオラマ、持っているんだ、いいな!パワーパック、4個くらいありそう

  • @namenameobake165
    @namenameobake165 6 місяців тому

    66.4‰でもやってほしい

  • @user-ye2jl8tx8e
    @user-ye2jl8tx8e 9 місяців тому

    あくまでも模型です。 実験したくなる気持ちは分かりますが模型は雰囲気を楽しむ物。 実証実験ならEF63の中間台車を動力化し 183系のモハ車も全て動力化してモーター出力も、車両重量も全て150分の1にしないと意味がありません。 と、マジコメしましたが気持ちは分かります。 自分もNゲージを趣味にしてるし、キハ52やキハ40を実物と同じ駆動にして走らせた事あります。

  • @kohtaka4303
    @kohtaka4303 10 місяців тому

    ゴイスー!!

  • @user-qs1zl3ux3z
    @user-qs1zl3ux3z 10 місяців тому

    途中のカーブが無くて全部直線だと、また違う結果が出ると思う。

  • @user-gk8wy4bu9p
    @user-gk8wy4bu9p 10 місяців тому

    興味深いメンテ方法ですね。 当方は香港tomyのCタンク蒸機やCタイプディーゼル機関車の不動や不調に悩み、クレ製パーツクリーナー・プラスチックセーフで丸洗いするもイマイチ。 本動画に比べたら実にお粗末なメンテをしました。これらの骨董品モーターをよく見るとコミュテーターがチラリと見える小穴があります。ここを慎重に拡げてコミュテーターを直接目視できるようにして、極細綿棒にクレ製接点復活剤を付けて拭いただけです。 それでもかなりの改善となりました。また駄目になったら本動画に倣ってみたいと考えます。

  • @trainmanyuyuko
    @trainmanyuyuko Рік тому

    これなんで釜にトラクションタイヤ付けないんだろう?そっちの方が良さそう

  • @野良の三毛猫
    @野良の三毛猫 Рік тому

    😂ありがとうございます。 コンデンサー搭載は パルス幅変調電源には、ダメです😅

  • @野良の三毛猫
    @野良の三毛猫 Рік тому

    😂素晴らしい

  • @peanut_railway
    @peanut_railway Рік тому

    まさかのドライアイスw

  • @Raliru-Lero
    @Raliru-Lero Рік тому

    既にコメントありますが、モーターの整流子部分は外せます。 フライホイールモーターなら、ノンスクラッチタイプの道具でグッと外向きに力を入れると取れます。 旧モーターなら、先の尖った道具や精密ドライバーの薄いマイナスでゆっくりこじると取れますね。 (押さえ道具-バネ-石 と言う構造になってて予備は売ってないので落ち着いてゆっくり無くさない様に。) 突っつかないと動かないのかここの辺りが原因なのかな?

  • @野良の三毛猫
    @野良の三毛猫 Рік тому

    たしかに、コンデンサーは、 PWMにつけると 凄まじい、点滅がします。

  • @いいiPhoneが欲しい交通オタク

    下関のやつは出ますね!

  • @user-ig4ly2yz6w
    @user-ig4ly2yz6w Рік тому

    モーター缶の爪2カ所をマイナスドライバーで持ち上げ、ブラシ端子部を引き抜けば、モーターは簡単に全バラシできますよ。ブラシ押え、バネ、ブラシ(石)でコミテーターと接触していますのでバネを無くさない様に。コミテーター研磨は、リューターにモーター軸をくわえさせ回転させ、紙やすりでコミテーター部を押さえてやれば均一に研磨できますよ。

  • @user-vp2bx7jq8m
    @user-vp2bx7jq8m Рік тому

    いつも楽しく動画を拝見しています、私は照明関係が大好きで色々工作して楽しんでいます、昔の人間なので主にKATOの製品を所有しています、ムギ球時代の電車のヘッド・テールライトのLED化、室内灯はテープLED化を自作にパワーパックはPWM制御のN-1000CLを使て常点灯を楽しんでいます、KATOのコアレスモーターの蒸気機関車は常点灯はしないことは理解していました、それ以外は常点灯すると思っていましたが、よくよく実際に走らせると、する機関車としない機関車が有ることに気が付きました、確かに古い機関車の場合はスナバ回路のコンデンサーが回路上にいますので取り外して常点灯させ、今後20Ωのチップ抵抗器と1μFのコンデンサーを購入し、後部のLEDの点灯を無くそうと思っています ここで質問です 最近購入したKATOの機関車ED78(3080-1).EF70(3081).DD54(7010-1).EF65(3060-3).DD51(7008-C)はライト基盤にコンデンサーが有りません、この場合はどうしたら良いのでしょうか?

    • @user-vp2bx7jq8m
      @user-vp2bx7jq8m Рік тому

      申し訳有りません、「鉄道模型Nゲージ KATO / DD51 / 北斗星色 / カシオペア / ヘッドマークステー / コンデンサー除去 / 走行シーン / 実車動画」の動画を見て小さいコンデンサーが有るのに気が付きました当方老眼ですので見えませんでした、すみませんでした。

  • @tosshiyminecraft7635
    @tosshiyminecraft7635 2 роки тому

    66.7‰ってNゲージスケールだと距離30cmに2cm上がるとほぼピッタリ66.7‰になります

  • @yokokawa9999
    @yokokawa9999 2 роки тому

    カーボングリスとATFオイルは併用しても問題ありませんか?

  • @mkrsknkarkw
    @mkrsknkarkw 2 роки тому

    これ、本職の人が直流モーター車両の 全般検査でやる方法だな

    • @KY-dz9zh
      @KY-dz9zh 9 місяців тому

      そうね。 よって清掃で出てくるブラシ屑の大きさは150倍w いやもっとデカい。ホウキのササラくらいの長さのものが出てくる

  • @ilovehomaki
    @ilovehomaki 2 роки тому

    それにしても、普通列車と特急列車がごっそりまるっと一夜で置き換えられるって…。

  • @ShunRailwayCh
    @ShunRailwayCh 2 роки тому

    最近の製品と遜色がないですね。驚きです。

  • @tamio1976
    @tamio1976 2 роки тому

    え?中にしこんであるんですか?

  • @tamio1976
    @tamio1976 2 роки тому

    配信ありがとうございます。旧制品でも改良はできるのは初めて聞きました。ありがとうございます

  • @tamio1976
    @tamio1976 2 роки тому

    配信ありがとうございます。 自分もよく似た形にしています。 グリスの使い方他が勉強になりました。ありがとうございます。

  • @oozuwai
    @oozuwai 2 роки тому

    水鏡が美しい…

  • @eprohoda
    @eprohoda 2 роки тому

    bravo. you uploaded good uploading! take care~ 🌟

  • @user-xu2gn3ff5q
    @user-xu2gn3ff5q 2 роки тому

    ええな。 雪国のキハ40。

  • @user-kg8bg5rh1x
    @user-kg8bg5rh1x 2 роки тому

    チャンネル登録しました。

  • @user-gu5md1my9b
    @user-gu5md1my9b 2 роки тому

    私は関西圏なんで 東海の車両には縁が遠いですが 117系はカッコ良いから好きです! 部屋に置かれてる レイアウトもっと観たいです! 参考にさせて戴きたいなー♫

  • @fuckyoubaby1
    @fuckyoubaby1 2 роки тому

    国鉄時代は福島から奥羽線に入って板谷峠を越えてましたね 山形新幹線開業後は陸羽東線経由になったり

  • @user-wp8pn1kb6c
    @user-wp8pn1kb6c 2 роки тому

    私も予約してあるので、購入が楽しみです😆。

  • @nh4726
    @nh4726 2 роки тому

    このセットの組成と同じ編成で運用してるのをストリートビューで見つけてしまった....

  • @user-rq1rp7er7i
    @user-rq1rp7er7i 2 роки тому

    JR西日本仕様も使って全員集合させたい、室内照明は、ポポンデッタの黄白色がベストです。 ここに223系、221系、225系辺りを入れてもありです。

  • @eprohoda
    @eprohoda 2 роки тому

    good morning-love it~ epic upload. see you on my side!🤘

  • @ddvj
    @ddvj 2 роки тому

    うぽつです

  • @bluewater5239
    @bluewater5239 2 роки тому

    以前、エーダイから15型客車は個別販売されてましたね?スハネフ/オハネの2種のみで意外と簡単だったのですが、、T社のは「さよなら〜」シリーズが出る前に「さくら」として販売されてました。ただ、実車はKATOがシンプルで良いですが、、実際は14系との混成がマニアックで私は好きですね?(特にさくら用は、、)

  • @user-cg1fx3gd3v
    @user-cg1fx3gd3v 2 роки тому

    途中出てきた135号機かな?見た感じダブルルーフの客車引っ張ってたから関東周辺にいた頃かな? 私生まれと育ちが国鉄蒸気旅客 C57135号機最後の地、北海道室蘭市なので特に愛着のある釜なのです(*^^*) 動画とても楽しませていただきました! 上記の通り135号機が好きと言うことでTOMIXで特定機として発売された物を持ってますがやはりKATOは凄い!!  購入の検討をする良い資料にもなりましたm(_ _)m ありがとう御座います!

  • @user-sj7mm2tb1h
    @user-sj7mm2tb1h 2 роки тому

    はー 綺麗だなあ 心が洗われる感じ