オーモリノーサイドログ
オーモリノーサイドログ
  • 87
  • 367 756
【天才】服部亮太選手のすごいところ3選!【大学ラグビー】
【拝借した画像】
4years.asahi.com/article/15516467
sagakougyourugby/
sportsrugbyetc.seesaa.net/article/455545345.html
x.com/waseda_rugby?s=21
www.waseda.jp/
x.com/waseda_rugby?s=21
4years.asahi.com/article/15588162
www.saga-high-school.jp/school/佐賀県立佐賀工業高等学校/
www.saga-s.co.jp/articles/gallery/64164
【動画の記事】
40fulltime.com/?p=142
【関連動画】
【帝京大学v早稲田大学の振り返り】実力は互角。帝京はフィニッシュパスに泣く。【対抗戦2024】
ua-cam.com/video/fk-564Gnb94/v-deo.html
【SNS】
ブログ → 40fulltime.com
Twitter → x.com/daensakura
#早稲田 #ラグビー
Переглядів: 3 702

Відео

【大学4年生の卒業後進路先まとめ】今シーズンの勝者は現状埼玉WKと静岡BR【大学ラグビー】【リーグワン】【アーリーエントリー】【Div.1】
Переглядів 4,1 тис.4 години тому
【拝借した画像】 [league-one.jp](league-one.jp/) images.app.goo.gl/gMhNXVVy3FiqAA2B7 【動画の記事】 40fulltime.com/?p=117 【関連動画】 【4年生の卒業後進路予想!】ディビジョン1は飽和状態!登録選手の人数とサラリーの制限を導入すべき理由!【希望的観測】 ua-cam.com/video/SaksRYV0z0c/v-deo.html ブログ始めました → [40fulltime.com](40fulltime.com/) Twitter → x.com/daensakura
【待望】U-23が今後のJAPANに与えるを考察【メンバー予想】【大学ラグビー】
Переглядів 4,5 тис.19 годин тому
【拝借した画像】 x.com/jrfumedia?s=21 rugby-rp.com/2024/07/01/abroad/115648 【動画の記事】 40fulltime.com/?p=75 【関連動画】 【正直不安】U20JAPAN発表!?未来のJAPANを占う【大学ラグビー】 ua-cam.com/video/aSYc0thrAIs/v-deo.html 【大丈夫か?】今後JAPANが強化すべきたった1つのポイント【2024年振り返り】 ua-cam.com/video/Jq9lbAhziNE/v-deo.html ブログ始めました → 40fulltime.com Twitter → x.com/daensakura
【2度目の5連覇なるか!?】来季帝京大学の展望【スタメン予想】【大学ラグビー】
Переглядів 10 тис.День тому
【拝借した画像】 www.teikyo.jp/sports/news/1363/ www.teikyo-sports.jp/rugby/member/page/id=2402 www.rugby-japan.jp/news/52939 waka77.fc2web.com/studium/12tokyo/g2_teikyo_mogusa.htm 【動画の記事】 40fulltime.com/?p=55 【関連動画】 【今期よりも強い!?】来季の早稲田大学の展望【予想スタメン】 ua-cam.com/video/-8vempmjRrU/v-deo.html 【銀河系軍団】来季の明治大学の展望【スタメン予想】【大学ラグビー】 ua-cam.com/video/1uO5pebTAVA/v-deo.html ブログ始めました → 40fulltime.com Twitter → x.com/d...
【銀河系軍団】来季の明治大学の展望【スタメン予想】【大学ラグビー】
Переглядів 19 тис.14 днів тому
【拝借した画像】 www.meijirugby.jp hibrid-turf.com/case/detail/meiji_rugby/ x.com/meijirugby?s=21 【動画の記事】 40fulltime.com/?p=12 【関連動画】 【今期よりも強い!?】来季の早稲田大学の展望【予想スタメン】 ua-cam.com/video/-8vempmjRrU/v-deo.html 【準決勝の振り返り】帝京はキッキングゲームとフィジカルで勝利!早稲田はスクラムで検討し組織ディフェンスで勝利! ua-cam.com/video/zLeyDuKjP44/v-deo.html 【準決勝メンバーを見た感想】帝京、京産は概ね予想通り!早稲田、明治、ついに完全体へ!【大学選手権】 ua-cam.com/video/8IzbccgF01s/v-deo.html 【4年生の卒業後進路予想!】...
【今期よりも強い!?】来季の早稲田大学の展望【予想スタメン】
Переглядів 24 тис.14 днів тому
【拝借した画像】 www.rugby-japan.jp www.wasedarugby.com www.teikyo-sports.jp www.waseda.jp x.com/waseda_rugby?s=21 【動画の記事】 40fulltime.com/?p=36 【関連動画】 【大学選手権】帝京大学4連覇の要因と試合の振り返り! ua-cam.com/video/XNjEXeNOhs8/v-deo.html 【注目選手4人!】大学選手権決勝戦のメンバーを見た感想と勝利予想!【早稲田v帝京】 ua-cam.com/video/NeZkY-dk6kk/v-deo.html 【早稲田大学v帝京大学】大学選手権決勝戦展望と両校の成績を春から振り返る!【ラグビー】 ua-cam.com/video/xLczSQKerMs/v-deo.html 【4年生の卒業後進路予想!】ディビジョン1...
【ラグビー】大学選手権ベスト15とMVP!【オーモリが選ぶ】
Переглядів 6 тис.14 днів тому
【拝借した画像】 www.rugby-japan.jp/news/52939 www.meijirugby.jp/players www.teikyo-sports.jp/rugby/member www.jsports.co.jp/rugby/university/player/ x.com/univrugbyjp?s=21 【動画の記事】 note.com/omorinosideclub/n/n4d063eb31afb 【関連動画再生リスト】 学生 ua-cam.com/play/PLJZEhlrwTiCLnxp8w3DsxUTANdgoR0PSH.html Twitter → x.com/daensakura
【大学選手権】帝京大学4連覇の要因と試合の振り返り!
Переглядів 2,3 тис.21 день тому
いつもコメントありがとうございます。 今後のお願いなのですが、試合結果に関しては今回のような試合の振り返り動画が出たタイミングで送っていただけるとありがたいです。 と言うのも、私、土日は勤務となっており試合はリアルタイムで見れないことがほとんどです。 結果に関しては帰宅してからの楽しみとさせていただいております。 ですので試合結果に関しては私には振り返り動画がでてから教えていただけるとありがたいです。 もし動画が出ていない場合はXで結果に発信しておりますのでそちらをチェックしていただけるとありがたいです。 【 拝借した画像】 x.com/univrugbyjp?s=21 www.jsports.co.jp/rugby/university/player/ www.rugby.or.jp/ticket/index.php?t=1 【動画の記事】 note.com/preview/n41...
【注目選手4人!】大学選手権決勝戦のメンバーを見た感想と勝利予想!【早稲田v帝京】
Переглядів 5 тис.21 день тому
【拝借した画像】 [www.teikyo-sports.jp](www.teikyo-sports.jp/) [www.wasedarugby.com](www.wasedarugby.com/) www.rugby-japan.jp/news/52939 【動画の記事】 note.com/omorinosideclub/n/n832473414deb 【関連動画】 【早稲田大学v帝京大学】大学選手権決勝戦展望と両校の成績を春から振り返る!【ラグビー】 ua-cam.com/video/xLczSQKerMs/v-deo.html 【準決勝の振り返り】帝京はキッキングゲームとフィジカルで勝利!早稲田はスクラムで検討し組織ディフェンスで勝利! ua-cam.com/video/zLeyDuKjP44/v-deo.html 【あの選手がいない!?】準々決勝のメンバーを見た感想【帝京v慶應...
【早稲田大学v帝京大学】大学選手権決勝戦展望と両校の成績を春から振り返る!【ラグビー】
Переглядів 8 тис.Місяць тому
【拝借した画像】 www.jsports.co.jp/rugby/university/player/ www.rugby.or.jp/univ/sheet/2651/ www.rugby-japan.jp/news/52939 【関連動画】 【準決勝の振り返り】帝京はキッキングゲームとフィジカルで勝利!早稲田はスクラムで検討し組織ディフェンスで勝利! ua-cam.com/video/zLeyDuKjP44/v-deo.html 【あの選手がいない!?】準々決勝のメンバーを見た感想【帝京v慶應義塾・早稲田v近畿】 ua-cam.com/video/2540lWsy0NI/v-deo.html 【優勝予想!】帝京大学が優勝と予想した2つの理由と早稲田の不安要素!国立競技場、花園ラグビー場が使えない!? ua-cam.com/video/uYWLyMfD0Hw/v-deo.html 【...
【準決勝の振り返り】帝京はキッキングゲームとフィジカルで勝利!早稲田はスクラムで検討し組織ディフェンスで勝利!
Переглядів 7 тис.Місяць тому
【拝借した画像】 www.jsports.co.jp/rugby/university/player/ www.rugby-japan.jp/news/52939 【動画の記事】 note.com/omorinosideclub/n/n1f0297858c78 【関連動画】 【準決勝メンバーを見た感想】帝京、京産は概ね予想通り!早稲田、明治、ついに完全体へ!【大学選手権】 ua-cam.com/video/8IzbccgF01s/v-deo.html 【大東大、天理大が大会初登場!】準々決勝のメンバーを見た感想!【大東文化v京産・天理v明治】 ua-cam.com/video/k0A5nzO0lSQ/v-deo.html 【各校の注目選手は!?】3回戦の振り返りと準々決勝の展望! ua-cam.com/video/zAZui8iKV2E/v-deo.html 【優勝予想!】帝京大学が...
【ただ見たい!】私が選ぶJAPAN資格保持者15人で組む1STチーム【独断と偏見】
Переглядів 2,2 тис.Місяць тому
【拝借した画像】 youtube.com/@LeagueOneChannel?si=zlrTQlLKITyWK0Pj www.rugby-japan.jp 【関連動画】 【準決勝メンバーを見た感想】帝京、京産は概ね予想通り!早稲田、明治、ついに完全体へ!【大学選手権】 ua-cam.com/video/8IzbccgF01s/v-deo.html Twitter → x.com/daensakura 【オーモリプロフィール】 ◼︎生年月日 1996/5/31 ◼︎身長/体重 178cm/62kg(高校入学時から変化なし) ◼︎経歴 5歳で地元のラグビースクールでラグビーを始める。 本当はサッカーチームに入りたかったが近所にサッカーチームがなかったので親がラグビークラブへ入団させる。 高校は他県の私立高校へ進学。 寮生活の憧れ、入学4年前その高校が花園へ出場しており花園出場を狙えるので...
【準決勝メンバーを見た感想】帝京、京産は概ね予想通り!早稲田、明治、ついに完全体へ!【大学選手権】
Переглядів 11 тис.Місяць тому
【拝借した画像】 www.jsports.co.jp/rugby/university/player/ www.rugby-japan.jp/news/52939 Twitter → x.com/daensakura 【オーモリプロフィール】 ◼︎生年月日 1996/5/31 ◼︎身長/体重 178cm/62kg(高校入学時から変化なし) ◼︎経歴 5歳で地元のラグビースクールでラグビーを始める。 本当はサッカーチームに入りたかったが近所にサッカーチームがなかったので親がラグビークラブへ入団させる。 高校は他県の私立高校へ進学。 寮生活の憧れ、入学4年前その高校が花園へ出場しており花園出場を狙えるのではないのかというのが志望動機。 最終年、県予選ベスト4で92−0で敗戦し引退。 ポジションはバックスリー、フルバック。 プレースキックも担当。 高校生の時は完全に天狗だった。 4年生の大...
【4年生の卒業後進路予想!】ディビジョン1は飽和状態!登録選手の人数とサラリーの制限を導入すべき理由!【希望的観測】
Переглядів 20 тис.Місяць тому
【拝借した画像】 kindai-rugby.jp/members/league-one.jp/team/www.jsports.co.jp/rugby/university/player/league-one.jp/lp/preseasonmatch/2024-25/t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2455673 【動画の記事】 note.com/omorinosideclub/n/ne3e248bea905 【関連動画】 【準々決勝振り返り】京産大圧勝の理由!天理大の敗因!帝京、早稲田順当に勝ち上がり! ua-cam.com/video/1mtn1eQnDNA/v-deo.html 【大東大、天理大が大会初登場!】準々決勝のメンバーを見た感想!【大東文化v京産・天理v明治】 ua-cam.com/video/k0A5nzO0lS...
【準々決勝振り返り】京産大圧勝の理由!天理大の敗因!帝京、早稲田順当に勝ち上がり!
Переглядів 13 тис.Місяць тому
【準々決勝振り返り】京産大圧勝の理由!天理大の敗因!帝京、早稲田順当に勝ち上がり!
【大東大、天理大が大会初登場!】準々決勝のメンバーを見た感想!【大東文化v京産・天理v明治】
Переглядів 11 тис.Місяць тому
【大東大、天理大が大会初登場!】準々決勝のメンバーを見た感想!【大東文化v京産・天理v明治】
【あの選手がいない!?】準々決勝のメンバーを見た感想【帝京v慶應義塾・早稲田v近畿】
Переглядів 6 тис.Місяць тому
【あの選手がいない!?】準々決勝のメンバーを見た感想【帝京v慶應義塾・早稲田v近畿】
【各校の注目選手は!?】3回戦の振り返りと準々決勝の展望!
Переглядів 8 тис.Місяць тому
【各校の注目選手は!?】3回戦の振り返りと準々決勝の展望!
【明治v東海中心に】試合メンバーを見た感想!【大学選手権3回戦】
Переглядів 8 тис.Місяць тому
【明治v東海中心に】試合メンバーを見た感想!【大学選手権3回戦】
【優勝予想!】帝京大学が優勝と予想した2つの理由と早稲田の不安要素!国立競技場、花園ラグビー場が使えない!?
Переглядів 6 тис.Місяць тому
【優勝予想!】帝京大学が優勝と予想した2つの理由と早稲田の不安要素!国立競技場、花園ラグビー場が使えない!?
【注目選手8人!】大学選手権各対戦の勝ち上がり予想!
Переглядів 14 тис.2 місяці тому
【注目選手8人!】大学選手権各対戦の勝ち上がり予想!
【100回目早明戦振り返り】明治、前へ!服部選手のキック不調!?
Переглядів 6 тис.2 місяці тому
【100回目早明戦振り返り】明治、前へ!服部選手のキック不調!?
【早明戦メンバー発表!】〇〇が勝負の分かれ目!順位争い大詰め!各大学の順位決定条件!
Переглядів 7 тис.2 місяці тому
【早明戦メンバー発表!】〇〇が勝負の分かれ目!順位争い大詰め!各大学の順位決定条件!
【大丈夫か?】今後JAPANが強化すべきたった1つのポイント【2024年振り返り】
Переглядів 1,9 тис.2 місяці тому
【大丈夫か?】今後JAPANが強化すべきたった1つのポイント【2024年振り返り】
【早慶戦】慶應が常に劣勢だった2つの理由!
Переглядів 5 тис.2 місяці тому
【早慶戦】慶應が常に劣勢だった2つの理由!
【JAPANvイングランドのメンバーを見た感想】満身創痍のJAPAN!負けられないのイングランド!
Переглядів 3 тис.2 місяці тому
【JAPANvイングランドのメンバーを見た感想】満身創痍のJAPAN!負けられないのイングランド!
【早慶戦メンバー発表!】大混戦の対抗戦!
Переглядів 3,3 тис.2 місяці тому
【早慶戦メンバー発表!】大混戦の対抗戦!
【帝京大学v明治大学の振り返り】実力差はなし!前半で勝負あり!
Переглядів 3,6 тис.2 місяці тому
【帝京大学v明治大学の振り返り】実力差はなし!前半で勝負あり!
【帝京大学v明治大学のメンバーを見た感想】帝京は主力が復帰、明治は磐石のメンバー
Переглядів 6 тис.2 місяці тому
【帝京大学v明治大学のメンバーを見た感想】帝京は主力が復帰、明治は磐石のメンバー
【JAPANvウルグアイメンバーを見た感想】アタックの終わらせ方、松永選手に注目
Переглядів 2,2 тис.2 місяці тому
【JAPANvウルグアイメンバーを見た感想】アタックの終わらせ方、松永選手に注目

КОМЕНТАРІ

  • @jrtk-f2v
    @jrtk-f2v День тому

    今シーズン早稲田の試合を5試合現地で生観戦しましたが、服部選手がキックを蹴るたびに周りのお客さんから「凄い」の声が上がってました。帝京との対抗戦の後は大学ラグビー界で注目度ベスト3に入ったと思いました。 早稲田の関係者には申し訳ありませんが、今すぐ早稲田を退学して東芝に入団させるべきだと思っています。

    • @アイススピリット-m8n
      @アイススピリット-m8n 4 години тому

      笑笑 たしかに早めにプロ入りしてもおかしくない逸材ですもんね

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 3 години тому

      5試合も生観戦、羨ましいです🥹 東芝に入れば憧れの選手との共闘ですね🤗

    • @tsurupikahage2
      @tsurupikahage2 Годину тому

      ひょっとして…帝京戦、早慶戦、早明戦、全国大会準決勝(京都産業大戦)、全国大会決勝(帝京戦)ですか? 実は…僕も行きました。 どなたか仰っていましたけど、今期のリーグワンが終わるまで、リッチーモウンガ選手に弟子入り(鞄持ち)してもらいたいですね。

  • @55bar88
    @55bar88 День тому

    選手は試合に出てなんぼなので、 もっと下位のチームに入ればいいのにと思います。

  • @rugbyy-u4f
    @rugbyy-u4f 2 дні тому

    サントリー、追加で宮尾選手、ヴァカタ選手の発表がありましたね。

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 2 дні тому

      動画を出した数時間後に情報きました🥹

  • @skilldoctor9561
    @skilldoctor9561 5 днів тому

    ジョセフ氏の時の方が実力主義で選んでましたよね。自然に帝京が多かった。 現在は選考基準が不明瞭だとも感じます。何となく青木恵が日本代表に呼ばれるのはエディー退任後な気もしますが?1度召集断ると呼ばれなそう........

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 5 днів тому

      ジェイミーさんの時は大学生カテゴリーにあまり介入していなかった印象です🤔

    • @skilldoctor9561
      @skilldoctor9561 4 дні тому

      ​@@omorinosideclub 呼ばれてたのは、 野口(東海)藤田(早稲田)堀越尾崎(帝京) マキシ(天理)辺りでしたかね?余程飛び抜けてないと呼ばなかったのでやはり実力主義だったと思います。斎藤(早稲田)をサンウルブズに帯同させて鍛える等実力あれば引き上げて鍛える方針は解りやすかったです。

  • @竹原啓二-o3u
    @竹原啓二-o3u 6 днів тому

    明治がやたら多い、帝京がなぜか少ない

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 6 днів тому

      帝京は選手を出していないということでしょうか🤔

  • @たみみ-z4u
    @たみみ-z4u 7 днів тому

    毎年毎年代表メンバーを大量に入れても優勝できない 人材の墓場ですか でも、なぜそれでも明治に行くのかなぁ

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 6 днів тому

      来年こそは明治、優勝なるでしょうか🤔

    • @ドドンゴ-j2j
      @ドドンゴ-j2j 4 дні тому

      人材の墓場に何故入るのか不思議でなりません。私たちには解らない『良い事』があるのでしょう。でなければ帝京に勝てない明治には来る筈はないかと・・・

  • @西藤真吾
    @西藤真吾 7 днів тому

    大学ラグビーがつまらなくなってしまいました。良い選手が全て帝京、早稲田、明治に進学なんだから。本当につまらない

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 6 днів тому

      また天理大のようなチームが出て来れば面白くなるでしょうか🤔

  • @西藤真吾
    @西藤真吾 7 днів тому

    190センチのロックたくさんいますよー明治

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 6 днів тому

      明治のロックは毎年大きい選手が揃ってますよね🤗

  • @平史郎
    @平史郎 8 днів тому

    普通に今年も早稲田が勝つと思ってたわ

  • @s99-z8u
    @s99-z8u 8 днів тому

    来季の優勝候補筆頭でしょう 主力が多く残りJr選手権も優勝 明治を同じく主力が多数残る早稲田天理が追う展開かな 帝京と京産は4年生の抜ける穴が大きすぎる 予想スタメンはこんな感じかな 1檜山(3) 2西野(4) 3山口(3) 4亀井(3) 5物部(3) 6最上(4 )7利川(4) 8藤井(3) 9柴田(4) 10伊藤龍(3) 11海老澤(3) 12平(4) 13白井(2) 14山村(4) 15竹之下(3)

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 6 днів тому

      スタメン予想ありがとうございます🥰 参考にさせていただきます🥰

    • @ドドンゴ-j2j
      @ドドンゴ-j2j 4 дні тому

      いやいや帝京を舐めたらあきまへんで。アントニオ、イリエサ、祝原等の加入で超強力FWが形成される予感が漂います。

    • @s99-z8u
      @s99-z8u 4 дні тому

      @ドドンゴ-j2j 1年生で勝てるほど大学ラグビーは甘くないですよ

  • @s99-z8u
    @s99-z8u 8 днів тому

    佐藤と細矢の穴が埋まれば今年より強そう 松沼と粟飯原が復帰するし あと高校と大学のスクラムは別物だから1年生がいきなりスタメンは厳しいかも 個人的にはこのスタメンかな 1杉本(3) 2清水(3) 3新井(3) 4小林(2) 5栗田(4) 6松沼(3) 7粟飯原(4) 8城(2) 9渡邊(2) 10服部(2) 11池本(3) 12野中(4) 13福島(4) 14田中(2) 15矢崎(3)

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 6 днів тому

      ありがとうございます🥰 新井選手、注目させていただきます🤗

  • @s99-z8u
    @s99-z8u 9 днів тому

    やっぱりFWは弱体化するし新四年生にレギュラー張れる選手が少ないから厳しそうだな 明治が本命かな

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 9 днів тому

      なんだかんだ帝京大学は仕上げてきそうです🤗

    • @s99-z8u
      @s99-z8u 9 днів тому

      @@omorinosideclub どうなんですかね 個人的には2018〜2020シーズンのときみたいに苦戦するような気がしますが…

  • @西藤真吾
    @西藤真吾 9 днів тому

    プロップ富田、フッカー高比良、藤井、バックロー大川、楠木、亀井、中村、バックス、山村、東、

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 9 днів тому

      ありがとうございます🥰 参考にさせていただきます🥰

    • @西藤真吾
      @西藤真吾 9 днів тому

      帝京が何故強いかは、簡単です。毎年20数名の高校日本代表が選ばれます。でもその中で毎年三、四人本当のスーパースターは、ほとんどが早稲田か帝京に進学します。それ以下の日本代表が明治に進学する傾向は、ずっと続いています。姫野、堀越、細木、青木,本橋、森山、そして福田

  • @user-jf5eu5qq9g
    @user-jf5eu5qq9g 10 днів тому

    少し、ガムを噛んでるのか、後ろで魚さんが泳いでるのか、音がちょっとだけ気になっちゃいました、すみません🙇

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 9 днів тому

      申し訳ありませんでした🙇‍♂️音質の改善を心がけます🥺

  • @skilldoctor9561
    @skilldoctor9561 11 днів тому

    私的には15は小村選手ですね。替えが効かない存在。服部のロングキックにも対応し服部を困惑させ、「対抗戦ではいなかったのに」と大田尾監督をも悔しがらせた。斜めに切り裂くような?ラインブレイクが独特で相手が嫌がる空間掌握が出来る。小村選手をJAPANの15で経験積ませて欲しい。かなり面白い存在になるはず。リーグワンではSO志望らしいですが。不動のFBとしての方が将来性あるかも?

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 10 днів тому

      私も最後まで小村選手を選出するか迷いました🥹

    • @skilldoctor9561
      @skilldoctor9561 10 днів тому

      ​@@omorinosideclub 矢崎選手はBK、FBとしてなら大学2年なら満点だと思います。ただ、小村選手は復帰することで別チームに変貌させる程の影響力、相手の裏をかくような動きが出来る。恐らく、SO、WTBと幅広くこなして視野が広く、NZでの経験も矢崎には求めたくても求められないものだと思います。やろうと思えば、昨年決勝の明治戦のように重量級数人吹き飛ばしてゲインする力業まで隠し持っている。テストマッチで勝つためにも是非代表に呼んで欲しいです。山口先生のお孫さんが世界で戦う姿はロマンあると思います!

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 10 днів тому

      @ OBの谷中選手と同じチームへ入団楽しみです🥰

    • @skilldoctor9561
      @skilldoctor9561 10 днів тому

      ​​@@omorinosideclub 実は迷った15もやって欲しいですね! 服部、小村は入ってきそうですよね! 石橋は入らなかったですね。帝京の知念選手がスターターで出続けていたら選ばれたでしょうか?明らかに対面の佐藤選手を支配していたような気がしますが?

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 9 днів тому

      ご意見ありがとうございます🥰 前向きに動画、もしくはブログで発信を検討させていただきます🤗

  • @xpoti
    @xpoti 11 днів тому

    ☀︎毎年、周囲から前年より戦力ダウンと噂されても大学選手権で結果を残しています。 ☀︎選手だけに焦点を合わせると高校Japanの人数で優勝予想を決めがちですが、今は育成力とコーチング、指導力も含めた視点が必要です。 ☀︎その観点から見ると帝京大学が強いと予想します。

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 11 днів тому

      確かに来年の優勝は読めないと言われている中で帝京は勝ち続けていますね🤗 育成力、コーチングが卓越している帝京は最終局面でピーキングを持ってこれるのが強力です🤗

  • @ridarisa
    @ridarisa 12 днів тому

    帝京優勝だな。 1清水 2祝原 3森山 4カイサ 5イリエサ 6福田 7蔵守 8アホアントニオ 9赤迫 10本橋 11日隈 12大町 13上田 14生田 15神田 16螻川内 17布引 18松原 19坪根 20鈴木 21三田村 22上田弟 23青柳 実際2連覇の高本幹也くんの代もFWは8人中7人が下級生だったし4年生が少なからは理由にならない。

    • @サッカー大好き-u7s
      @サッカー大好き-u7s 12 днів тому

      祝原、上田弟、イリエサ、アホアントニオは日本代表目指せる宝。リクルート素晴らしい。

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 12 днів тому

      23人分ありがとうございます🥰 アントニオ選手の評価が皆様高い印象です🤔

    • @s99-z8u
      @s99-z8u 9 днів тому

      やはりこう見るとFWが弱体化するな あと高本の代は前年度のレギュラーが5人残ってて他チームも下級生中心だったから今回とは全く違うよ 他チームは主力が多く残るからね

  • @hmt4265
    @hmt4265 12 днів тому

    成長を祈る

  • @y.m7600
    @y.m7600 12 днів тому

    個人的には天理高校から30年ぶりに帝京に進学した松隈くんが気になります。(来年3年かな?) あと青木、本橋が抜けたとこほで、祝原,福田大和がどこまで活躍できるか。。。

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 12 днів тому

      松隈選手、そんなに久しぶりなんですね🫨 祝原選手への期待度が皆様のコメントから伝わってきます🥰

  • @がもちん-u6l
    @がもちん-u6l 12 днів тому

    来季の予想メンバー見て何か気付きませんか。帝京の2度にわたる連覇を支えたのはキラ星の如く才能を持った世代トップの選手と育成で開花した叩き上げの選手との融合。世代トップとは姫野、吉田杏、中村亮土、松田、坂手、堀越、小瀧、森川、細木、飯野、森谷、尾崎兄弟、高本、高本とむ、江良、奥井、そして青木ら。来季このクラスの選手はいますか。リクも微妙ですね。下手すると暗黒時代のスタートかもしれませんね。 京産が一昨季の三木主将の時代がピークだったように。

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 12 днів тому

      とはいえ、まだまだ帝京は優勝できると思っています🤗

    • @hmt4265
      @hmt4265 12 днів тому

      レベルが下がったとしても、他に並ぶくらいなのかな 指導者次第 ならば、、、

  • @skilldoctor9561
    @skilldoctor9561 12 днів тому

    野球で言えば、9人中7人は抜けたけど、バッテリーは残って、代打や途中出場経験者は多数という状態だと思う。そういうチームは次の代にもっと強くなる可能性はある。 元日本代表細川さんが指摘してたけど何だかんだで、強すぎる学年と一緒に練習してた下級生が台頭してくる可能性は高い。ある指導者が「優勝には、もう一度優勝したいと思わせる力がある」と語っていたはずで、帝京は特に「自分達も出来る」の気持ちがインストールされるシステムが構築されているのだと思う。ジャンル違うけど箱根駅伝の青学も前年経験者3人でも次の年圧勝したことあった。試合に出てる選手は多いので、蓋開けてみたらやはり帝京だったとなるような?既に早稲田明治の分析も進んでると思う。

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 12 днів тому

      帝京大学恐るべしです🫨 このまままた9連覇、さらにはその先も今後実現してしまうでしょうか🫨

    • @skilldoctor9561
      @skilldoctor9561 12 днів тому

      ​@@omorinosideclub 今年勝てたら8連覇まではある。青木世代が圧倒的過ぎただけで、これから各学年均一に強くなる気がします。今までいなかった選手が出て来て活躍するから各校研究しようがない程の選手層だと思う。

  • @テニスのおじい様
    @テニスのおじい様 12 днів тому

    遅いコメで失礼します 早稲田の3つ弱点はおっしゃるとおりですね。帝京と早明は毎年リーグ戦を含めて他大学とは別な感じですね(関西勢もリーグになると点の取り合いになってしまうので優勝した時の天理のような爆発力がないとなかなか-決勝は関東というのも) 早稲田同様FWの方が4年生が多い明治ですが来季こそ優勝を期待する明治ファンジジイ

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 12 днів тому

      早明慶は定期戦にフォーカスが当たりすぎており、選手権に照準を合わせられる帝京は有利かもしれません🤔

  • @taronjavalencia386
    @taronjavalencia386 12 днів тому

    サトケン、青木選手がいなくなり、対抗戦の来期は混戦でしょう。アンダー23で明治、早稲田は主力の多くが招集されチーム作りが遅くなり混戦に拍車をかけそうですね。

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 12 днів тому

      U23が各大学にどのように影響を与えるかによって今後各大学から選手を出したくない等の声が上がらないことを祈ります🥺

  • @55bar88
    @55bar88 12 днів тому

    来季は他大学もチャンスありそう。その次からまた帝京の連覇か。

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 12 днів тому

      今のところ来季の大学ラグビーは混沌としてますね🤔

  • @とととと-m9v
    @とととと-m9v 12 днів тому

    1清水2松原3森山4カイサ5坪根6福田7蔵森8鈴木9赤迫10高本11日隈12大町13上田14生田15本橋16村上17祝原18布引19アントニオ20上野21三田村22佐藤楓23神田(弟) バックスは余ってます。1年生が入る枠は正直ないくらいです。問題は5ー8番

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 12 днів тому

      23人分ありがとうございます🥰 参考にさせていただきます🥰

  • @rugbyy-u4f
    @rugbyy-u4f 12 днів тому

    祝原はHOでスタメンでしょうね、膝の怪我があるので復帰は遅れると思いますが

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 12 днів тому

      祝原選手、早く帰ってきてほしいです🥰 じっくり怪我が癒えるのを待っています🤗

  • @お静かにCROWNS
    @お静かにCROWNS 12 днів тому

    来季も帝京大学が優勝🏆️🏆️ 5連覇確定🎉😂

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 12 днів тому

      その可能性は十分にあります🤗

  • @テニスのおじい様
    @テニスのおじい様 12 днів тому

    明治ファンジジイも帝京さんは卒業生が多くとも必ず立て直してくると思います。対抗戦で早稲田に完敗しながら選手権決勝では突き放しました-その時のコメでも書きましたがもう少しうまく試合を運べば前半で勝負がついたと思います 今季だけみてもこうして修正能力が高く、また過去の9連覇、最近の4連覇で勝つ経験値を持ってますからね せっかく音声が出ているうちに早稲田も見たいけど出かけるのでシャットダウンします

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 12 днів тому

      帝京は今期もそうですが修正力が秀でていますね🤗

    • @skilldoctor9561
      @skilldoctor9561 11 днів тому

      確かに選手権決勝(33-15)は、ギリギリ最小限で凌いだ結果であったかもですね。力の差はスコア以上にある気がしました。 青木上野の偶発的なオブストが無くて、勢い増してたらあそこから一気に突き放した可能性は高そう。

    • @テニスのおじい様
      @テニスのおじい様 11 днів тому

      @@skilldoctor9561 さん。僕もそう思います。あそこでトライが生まれず前半は2点差。後半早々PGで逆転した早稲田ですがその後の展開は一方的に近かったと。早稲田の泣き所は選手層の薄さ。帝京がリザーブ8人を全員使ったのに対し早稲田は4人でうち2人は負けが確定した78分。昨季もその前も明治戦を含め早稲田はリザーブを使い切れない(両校に比べ控えが出ると明らかに戦力が落ちますJ)

    • @skilldoctor9561
      @skilldoctor9561 11 днів тому

      ​@@テニスのおじい様 その「層の厚さ」が厄介極まりないんですよね。リザーブで出てくるメンバーがスターターと遜色ないから、勝負所で一気に引き離される。早稲田は、京産戦でリザーブがボロボロで薄氷踏んでしまった。ポルテレ万全だったら負けてたかも。かなり危なかったと思いました。帝京は今年も江良奥井等の強力世代抜けてもさして変わらず。来季青木本橋抜けてもそんな単純な戦力ダウンはない気がする。メンバー大きく入れ換わるから選手権までは色々試して、負けも増える気はするけど参考にはならないと思う。

    • @テニスのおじい様
      @テニスのおじい様 11 днів тому

      @ さん。明治ファンなので明治も帝京とに劣らずリザーブも先発と同じか95%なのに早稲田は85%位に落ちる感がします。京産戦佐藤や服部を怪我させたくなかったのは解るけど同感です。明治も天理に3点差でしたが想定内でむしろ天理はよく抵抗したかと

  • @くろがねのラガー
    @くろがねのラガー 12 днів тому

    祝原くんはHOに専念ですからさすがにエイトで来年いきなり起用はないと思いますけどね。 大阪桐蔭の大門くんならあり得るかもしれないが

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 12 днів тому

      祝原選手、HO専任なんですね🤗 教えていただきありがとうございます🥰

    • @skilldoctor9561
      @skilldoctor9561 11 днів тому

      ​@@omorinosideclub 1年生の正HOなら江良以来かな?ハマれば4年間HOは安泰。サイズや突破力は江良以上かもしれない。ただ、膝痛めてるらしいから無理させないとしたならデビューは秋以降なのかも?東海大仰星のSOも来るので、服部以上のSOが出てくるかも?

    • @skilldoctor9561
      @skilldoctor9561 11 днів тому

      東海大仰星のSOも来ますよね。贅沢すぎる補強です。No.8、SO出来る選手は高校時代の専門選手より上回れる可能性ある。大門選手をNo.8か青木選手の後釜かに据える可能性もありそう。オプション豊富すぎますね。

  • @catrhythm3245
    @catrhythm3245 13 днів тому

    明治はすべての面で、帝京に少しづつ劣っているのです。これはとても重要で、当面、たとえ健闘したとしても、勝てる可能性はないことを意味します。その点、特長を前面に出して戦う早稲田の方が、ジャイアントキリングの可能性があります。

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 13 днів тому

      タレントは素晴らしいと思うのでどうすれば明治が勝てるかを本気で考えてみようと思います🥹

    • @ドドンゴ-j2j
      @ドドンゴ-j2j 4 дні тому

      現在の態勢では不可能やな

  • @テニスのおじい様
    @テニスのおじい様 13 днів тому

    BKに関してはオーモリさんと同じ考えです。SOについては昨季の伊藤選手と同じ高校代表の同じく伊藤りえと君も。また今年対抗戦ではリザーブにもなれなかったけど1年、2年生の時にはCTBのリザーブだった山村選手(お兄さんはWTBとして活躍)などBKは新入生以外のもタレント揃いですね FWは個人的には福田君推しでしたが今季は出場なかった(怪我)?利川君、藤井君でバックローは埋められそうですね。LOも物部君は試合に出てましたが田島君のラインアウトは後釜が大変かな。一番心配はフロントローですが倉島君は4年でやっとレギュラー(FBの金君も-他大学では1年からレギュラーだったでしょう)なので変わる選手は沢山いると思います。おっしゃるとおり技術やフィジカル以外の経験値が埋められるかですね

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 13 днів тому

      伊藤りえと選手、そろそろ公式戦で見たいですね🥺 山村選手もそろそろメンバー入りしてもおかしくはないです🥹 金選手が4年生までレギュラーを掴めなかったことが明治の層の厚さを物語っていますね🥹

  • @テニスのおじい様
    @テニスのおじい様 13 днів тому

    昨日の午後テニスレッスンから帰って電源入れたら音声が出るようになりました(最初は他のアプリ使ってたので気づきませんでしたがOutlookで迷惑メールを振り分けた後そのフォルダを空にしたら音が出て、あわててUA-camやNHK+にしてみたらOK) ただ消音も何故なったか不明で(既にWindows11になっていたものに重ねて11をインストールしようとしたのがきっかけではありますがそれは時間的にできていないと思う)突然音声が回復した理由も解らずまたと不安ではあります 久々にパソコンでみられてうれしいですが

  • @西藤真吾
    @西藤真吾 13 днів тому

    あんまり明治の選手を把握していませんねー

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 13 днів тому

      まだまだ未熟者なので注目選手等ご教示いただければ幸いです🥹

  • @takataka-qm5yp
    @takataka-qm5yp 14 днів тому

    ジュニア戦の明治、帝京戦の内容や結果を見ても早稲田の層が薄いとは言えない。高校時代の実績と言うなら落ちるけど。

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 13 днів тому

      早稲田は入学後に開花する選手が多いのが魅力ですね🥰

  • @takataka-qm5yp
    @takataka-qm5yp 14 днів тому

    3番は新井だろ。フィールドでは抜群だから、スクラムはもうひと頑張りだが、まだ転向して2年も経ていない。期待しかない。

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 13 днів тому

      新井選手注目させていただきます🥰

  • @ワヤンナシゴレン
    @ワヤンナシゴレン 14 днів тому

    昌平 伊藤優吾 入学しますよ。お父様は、元クボタスピアーズの伊藤邦行さん(PR HO) 明治の課題は1番3番をどう育てるかです! 特に1番。

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 14 днів тому

      情報ありがとうございます🥰 伊藤選手注目させていただきます🥰

  • @ウルフM-z6r
    @ウルフM-z6r 14 днів тому

    楽しい配信ありがとうございます。帝京大学出身帝京びいきですが、最近明治大学強くない。強い選手を育てきれていない印象。戦術戦略面もイマイチのような。帝京大学5連覇を予想します。

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 14 днів тому

      4連覇おめでとうございます🥰 最近の戦績を見ると帝京は明治を圧倒してますね🥹

  • @SANTAtonakai
    @SANTAtonakai 14 днів тому

    明治さんも早稲田さんも強いですが、帝京頑張って欲しい‼️青木くん、小村くん、五島くん、當眞くんとか4年生かなり抜けるけど、、、育成が上手くいってると信じてます‼️

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 14 днів тому

      帝京は抜ける4年生が単純に多く、来年どうなるかある意味1番未知数かもしれません🤔

  • @Kiwiberry-d4u
    @Kiwiberry-d4u 14 днів тому

    いつも素晴らしい動画をありがとうございます。とても興味深く拝聴しています。母校明治を30年応援しています。今回の動画もとても詳細で理路整然とした解説で凄く参考になりました。明治はタレントに注目すればこの数年間に渡り当然の優勝候補です。しかし帝京に勝てない、勝てそうにないことに根深く構造的な要因があると思います。ゲーム展開を振り返って済むことではないと思うのです。それは素晴らしい帝京の育成環境と比較しての場合ですが。これだけ才能が揃っても勝てないのなら来季も勝てないと考えるのが普通であり、ある意味優勝から最も遠いチームと言えなくもないと考えてしまいます。この背景に何があるのか、是非切り込んで欲しいです。今や数あるラグビー関連チャンネルの中でオーモリさんに期待したいです。選手情報の先の世界を見たいです。私は練習環境、とりわけ確保できる練習時間の長さが一番のポイントではないかと思います。戦術を練り練習して体得する、チーム全体に戦い方が行き渡りプレッシャーのかかる環境で再現できることだと思います。八幡山は近隣住民からのクレームがあったり選手たちも昔と違い全ての授業に出なくてはならないとか、グランドとキャンパスの距離などがあると思います。更にはフィットネスや食事の問題、監督がOBでなくてはならない、外国人コーチの不在などがあるかと思います。明治はAチームを二つ作れるので紅白戦で切磋琢磨すれば凄く強くなれる(怪我に注意ですが)筈ですが、その辺も少し物足りないというか外から見ると不思議に思います。これらはあくまでも帝京をベンチマークにした話ですが日本一「奪還」を目指すなら避けてはいけないことだと思うのです。銀河系集団だからこそ明治だけでなく日本ラグビーの未来のためにこれらは重要だと思うのです。同時に選手や監督や関係者の努力と実績には心からの敬意を払い、ここ数年は安定してベスト4で正月も楽しませて頂けることに心からの感謝をしています。

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 14 днів тому

      長文でのコメントありがとうございます🥰明治はタレントを揃えるところまで帝京と並べていると思うのであとはテコ入れの仕方で優勝できるのは時間の問題かもしれません🤔

  • @kusanokati
    @kusanokati 15 днів тому

    いとうりえとどうなった? まじ明治は選手の墓場だな

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 14 днів тому

      選手層が厚いことの副作用かもしれないです🤔

    • @kusanokati
      @kusanokati 12 днів тому

      @@DT-tl3ne 将来有望のいい選手とりまくって埋もれさせて尚且つ選手権でもいい結果を残せない。墓場以外の言葉あるかな?☺️

  • @征-i7d
    @征-i7d 15 днів тому

    良き選手ばかり 何故か帝京戦に勝てない 学ぶところあるはず 新年度期待!!

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 14 днів тому

      来季こそは帝京を破っての優勝を果たせるでしょうか🤔

  • @omorinosideclub
    @omorinosideclub 15 днів тому

    【訂正】 いつもコメントありがとうございます。 物部選手、正しくはモノベ選手です。

  • @ひろ-w5k3q
    @ひろ-w5k3q 15 днів тому

    もののべ ではなく ものべ ですよw

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 14 днів тому

      ご指摘感謝です🥰 訂正しました🥺

  • @ぺっとさうんず
    @ぺっとさうんず 15 днів тому

    桐蔭学園の後藤が1年ながらAチームに絡んでくると予想😀

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 14 днів тому

      後藤選手も花園を見る限り素晴らしい選手ですね🥰

  • @yukimurakami447
    @yukimurakami447 15 днів тому

    1 檜山 2 西野 3 富田 4 大川 5 物部 6 最上 7 利川 8 藤井 9 柴田 10 伊藤龍 11 海老澤 12 平 13 山村 14 白井 15 竹之下 16 木谷 17 伊藤潤 18 山口 19 亀井 20 井本 21 後藤 22 東 23 古賀

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 14 днів тому

      23人分ありがとうございます🥰 大川選手、山村選手を皆様スターター起用予想されている印象です🤔

  • @くろがねのラガー
    @くろがねのラガー 15 днів тому

    大川くんの名前が入ってない 藤井くんってHPではHOとなっていたのでそれもすごく気になるね。 もしかしたら来年はHOとして本格的に出てくる可能性も

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 14 днів тому

      大川選手、注目させていただきます🥰 藤井選手、コンバートでしょうか🤔

  • @がもちん-u6l
    @がもちん-u6l 15 днів тому

    あと倉掛、亀井、も絡んできますよ。

    • @rugbyy-u4f
      @rugbyy-u4f 14 днів тому

      亀井は体重が増えないとなかなかきつそう。

  • @がもちん-u6l
    @がもちん-u6l 15 днів тому

    これから拝見しますが、以下のメンバーは連なってますかね。中村つぐ希、阿部こうせい、為房弟、らもレギュラー争いに絡んでくるはずです。

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 14 днів тому

      教えていただきありがとうございます🥰 上げていただいた選手達、注目させていただきます🥰

  • @doradra11
    @doradra11 15 днів тому

    倉島君の位置は怪我なければ 富田君だと思います。加えて伊藤君は SOで白井くんか山村君がセンターに 移るとかと。大学一選手層が厚いので 早いチームの指導で色々な選手を 使いながら4年生が穴を抜ければ 選手権優勝は濃厚だと思ってます。

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 14 днів тому

      富田選手注目しておきます🥰 白井選手は高校生ではセンターだったので大学でもそのポジションで見てみたいです🥰

  • @tommy6463
    @tommy6463 15 днів тому

    大森さんはどこ出身なんでしたっけ?

    • @fn6983
      @fn6983 15 днів тому

      慶応ですか?

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub 14 днів тому

      武蔵大学出身です🤗

    • @akiratamura41
      @akiratamura41 13 днів тому

      @@omorinosideclubむっさし〜 むぅさぁしぃ〜〜⤴︎