【早明戦メンバー発表!】〇〇が勝負の分かれ目!順位争い大詰め!各大学の順位決定条件!
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- 【試合結果】
【100回目早明戦振り返り】明治、大迫力の地上戦!服部選手のキック不調!?
• 【100回目早明戦振り返り】明治、前へ!服部...
今シーズンの対抗戦もいよいよ最終節ですね🥺
例によってもし順位決定方法に誤りがある場合はご教示ください🤗
選手権前に優勝予想等の動画を作ろうと思うのでもしよければ見てください🤗
【関連動画】
【ここまでの大学ラグビーを振り返る】今期は群雄割拠【2024年春〜夏】【関東】
• 【ここまでの大学ラグビーを振り返る】今期は群...
【2024年度】大学選手権優勝校予想
• 【2024年度】大学選手権優勝校予想
【帝京大学v早稲田大学の振り返り】実力は互角。帝京はフィニッシュパスに泣く。【対抗戦2024】
• 【帝京大学v早稲田大学の振り返り】実力は互角...
【帝京大学v明治大学のメンバーを見た感想】帝京は主力が復帰、明治は磐石のメンバー
• 【帝京大学v明治大学のメンバーを見た感想】帝...
【帝京大学v明治大学の振り返り】実力差はなし!前半で勝負あり!
• 【帝京大学v明治大学の振り返り】実力差はなし...
【早慶戦メンバー発表!】大混戦の対抗戦!
• 【早慶戦メンバー発表!】大混戦の対抗戦!
【早慶戦】慶應が常に劣勢だった2つの理由!
• 【早慶戦】慶應が常に劣勢だった2つの理由!
【閲覧したサイト】
www.rugby.or.j...
www.rugby-japa...
【拝借した画像】
www.meijirugby...
www.wasedarugby.com
Twitter → x.com/daensakura
素人考えですが、明治は縦勝負の地上戦に持ち込んで、服部選手や矢崎選手の持ち味を殺す作戦を取らざると得ないと思います。3トライ差を付けないといけないので、ぐずぐずしていられないのは不利ですが。
大学選手権が鈴鹿開催になってしまったのは残念です。花園問題の解決に協会は動いて頂きたいものです。
花薗でないのはやや関東勢にに有利かもしれRませんね
私も素人でございます🤗ですので今回のようなコメントがあると新しい視点ができてありがたいです🥰優勝を考えるとベースは早稲田有利でしょうか🤔
ワイは早稲田を応援
いいと思います🥰
明治は対抗戦の順位にそれほどこだわってはいないだろう。また、3トライ差にこだわって焦って後半の息切れも考えず、槍突撃を繰り返してくるようなら、早稲田としては格好の餌食となる。逆に先のことは忘れ、1点差でもよいから勝つという執念の塊で集中してくれば、早稲田はかなり苦戦するはず。これは乾坤一擲、互いの性根の勝負になる。W勝利なら意外に大差、終盤まで接戦で縺れればMに分。
御意!!
伊藤や琥珀はディフェンスでもしぶといので帝京戦同様早稲田に先にぽんぽんと取られると大差になる可能性大。ただ帝京戦は2人ともアタック時に孤立した場面もありそれを考慮しての1年生2人の起用かなあと。明治ファンジジイの僕は帝京戦前から両試合とも1点差でいいから勝てばよいと友人に言ってました。後半20分まで負けていても僅差なら勝負所での伊藤、琥珀の投入で勝機が見えるかもな。勝ってもボーナスがなければ3位なので東海のに勝っても夏合宿で1点差で負けた天理と厳しい試合が続きますが
私も明治が勝つとしたら接戦戦かなと予想します🤔また、明治が順位は気にせず今年の早明戦に勝つというところに照準を合わせてくる部分も同意見です🤗
既に帝京筑波戦の結果を知ってからの視聴です。早明戦はもちろんですが青山と立教も大注目になりましたね-青学がボーナス取ると筑波は。まあ直接対決で負けてるので仕方ないですが
明治も帝京戦は20分までに3トライが誤算でした。後半は明治の方が得点上。ボーナス取られたのが痛かった
アップ主のおっしゃるとおり3位通過チームは東海ということでさらに大変-選手権に慣れている上最終戦の流経大も最後にPGと上り調子でリーグ戦の中では今は一番怖いチームかも
選手権優勝を目指す明治としては対抗戦3位の枠はやはりかなり過酷なスタートとなりますね🤔明治ファンの心境としては早稲田に勝って対抗戦3位はどうしても避けたいところでしょうか🤔ただ直近の優勝した時も茨の道を勝ち抜いてきていましたので地力がある明治なら対抗戦3位からでも十分優勝は狙えるかもしれませんね🥰
@@omorinosideclub さん。返コメありがとうございます。早稲田に勝っても勝ち点制から3位の可能性大ですが勢いをつけるという意味で勝っておきたいですね。帝京を含めて今年は3強であり-やや早稲田が抜けてるかな? トーナメントだとどうなるかその日の調子で解らないでしょうね。ただ明治が一番厳しい状況で選手権に臨まなければならないと思います
下馬評は早稲田が有利だが明治が帝京戦の敗戦から立ち直り勝つような気がしてならない。三つ巴の優勝争いはヒリヒリするがファンはこの上なく面白い。
私も個人的には上三つがカオスになることを希望してます🤗銀河系軍団の明治が帝京戦のように2度続けて負けることは想像し難いです🤗
明治は比較的に早稲田には強い、帝京には弱い。
早明戦というビッグゲームが影響しているでしょうか🤔