【大東大、天理大が大会初登場!】準々決勝のメンバーを見た感想!【大東文化v京産・天理v明治】
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- 【拝借した画像】
サムネ
www.meijirugby...
www.daito-rfc....
www.jsports.co...
www.jsports.co...
動画
sports.yahoo.c...
【動画の記事】
note.com/omori...
【関連動画】
【各校の注目選手は!?】3回戦の振り返りと準々決勝の展望!
• 【各校の注目選手は!?】3回戦の振り返りと準...
【優勝予想!】帝京大学が優勝と予想した2つの理由と早稲田の不安要素!国立競技場、花園ラグビー場が使えない!?
• 【優勝予想!】帝京大学が優勝と予想した2つの...
【注目選手8人!】大学選手権各対戦の勝ち上がり予想!
• 【注目選手8人!】大学選手権各対戦の勝ち上が...
【明治v東海中心に】試合メンバーを見た感想!【大学選手権3回戦】
• 【明治v東海中心に】試合メンバーを見た感想!...
【あの選手がいない!?】準々決勝のメンバーを見た感想【帝京v慶應義塾・早稲田v近畿】
• 【あの選手がいない!?】準々決勝のメンバーを...
Twitter → x.com/daensakura
【オーモリプロフィール】
◼︎生年月日
1996/5/31
◼︎身長/体重
178cm/62kg(高校入学時から変化なし)
◼︎経歴
5歳で地元のラグビースクールでラグビーを始める。
本当はサッカーチームに入りたかったが近所にサッカーチームがなかったので親がラグビークラブへ入団させる。
高校は他県の私立高校へ進学。
寮生活の憧れ、入学4年前その高校が花園へ出場しており花園出場を狙えるのではないのかというのが志望動機。
最終年、県予選ベスト4で92−0で敗戦し引退。
ポジションはバックスリー、フルバック。
プレースキックも担当。
高校生の時は完全に天狗だった。
4年生の大学へラグビー部を続けるということを条件に指定校推薦で進学。
高校から一気にレベルが上がったことで挫折し1年生シーズン終了時点で退部。
ここでラグビープレーヤーとしてのキャリアは終了。
これ以降は見る専門。
新卒で入社した会社で営業の業務に耐えられず1年4ヶ月で退社。
ここから就職活動と並行でウーバーイーツのデリバリー配達員で生計を立てる。
全く内定を取れず、フォークリフトの免許が最速、安価で取得可能と知り免許を取得しそれを提げ就職。(2社目)
この会社に入社中にUA-cam投稿を開始。
手取り18万円からの脱却を図り国家資格の中で比較的取りやすい宅地建物取引士の資格を取得するため勉強に励み合格、それを提げ転職(3社目)
ここでUA-cam投稿を休止。
転職先の上司が怖すぎる、長時間労働(8〜21時)に耐えられず転職を決意し現在勤めている会社(賃貸不動産仲介会社)へ入社。
入社後2ヶ月で約1年休止したUA-cam投稿を友人の勧めのおかげで再開、現在に至る。
人生どうにかなる。
スクラム押せ押せおじさんやっぱり有名なんですね〜😂
関東の皆様からすると有名ですよね🥰
いつもありがとうございます。明治フアンです。山村は陰のエースです。23年の東日本セブンスで脳震盪、その後は怪我で苦しみましたが24年の東日本セブンスではチームを決勝まで導く攻守の大活躍でした。その後タレント揃いの明治バックスのため紫紺を着る機会はほとんどありませんでしたが東海大学戦では後半から出場し良いランを見せていました。お兄さんも明治のエーストライゲッターでリーグワン選手です。並々ならぬ気持ちで本ゲームに臨むはずです。彼に走って欲しいと心から願い応援しています。是非注目お願いします!
山村君は1、2年とリザーブでしたが1年生の台頭もあり対抗戦では出場機会がありませんでしたね。確か本職はCTBかと思いますがこの試合のカギを握る選手として大いに期待しています!!ディフェンスをしっかりして天理のアタックを止めチャンスとなればトライを期待します
情報ありがとうございます🥰
山村選手のお兄様は現在ブラックラムズでしたでしょうか🤔
ここにきてチャンスを掴みつつある山村選手、是非注目させていただきます🥰
僕も秋濵君が復帰するであろうと思っていたので伊藤君をリザーブかと思ってましたが平君の欠場(コンバージョンの2点が)で当然SO先発起用となりましたね。木戸君、佐藤君の復帰はもちろん戦力アップですが触れられていないHO西野君の欠場は何気に痛い。スクラムとラインアウトでの投入という点で金君より上-だからずっと先発。WTB安田君も1年生からずっと出場なので勝って次は出て欲しい。FBの金君もディフェンス面では痛いけど竹之下君も2年生とは思えない選手だから大丈夫かと(コンバージョンも彼かな)
天理は8番の欠場がどう影響するかですね。夏の練習試合は1点差で明治に勝ってるけど明治もバージョンアップしてるからね(早明戦や3回戦観るとその修正能力は凄い)
3回戦からの出場で怪我人という代償は払ったけど他の選手が変わって活躍できるのが明治の選手層の厚さ
準々決勝で一番良い試合になるだろうけど勝利を信じてる明治ファンジジイです
西野選手に触れていませんでした🙇♂️
セットプレー、特にスクラムをこれまで西野選手を中心に構築してきたところ、このタイミングでの欠場は痛いですね🥺
コンバージョンは竹之下選手なのですね🤔
安田選手、1年生から明治ラグビーに貢献してきた彼がここにきて出場機会に恵まれていないのは個人的に心細いですがチームの勝利を考えた起用法だと思いますので代わりに出場した選手の活躍に期待です🥰
やっぱり大東は
大東スクラム押せ押せ押せ〜〜オジサン次第か…
三重まで遠征してくれるかな?
国立に帰ってくることができれば確実にいらっしゃるでしょう🤗
その際、秩父宮よりも規模が大きい国立で秩父宮ほどの存在感を発揮できるかに注目です🤗
夏の菅平の明治va天理で、天理のバックス展開力は脅威でした。夏の明治は、セットプレー、ディフェンスともに甘く敗北しました。今週末の試合は明治のディフェンス、セットプレーの精度がキーとなるでしょう。バックスがかなり入れ替わっているのでディフェンスが心配です。
昨今の明治はBKの展開力と固いディフェンスが売りの?チームですので全く同意です
天理の流動的なアタックに明治のディフェンスがどのように対応するのか注目です🤗
秋濱は脳震盪で東海戦は出場できなかったようです。平がいないのは実はかなり痛いのですが、春は蓬田がずっと出場していましたし天理相手ならおそらく明治が勝つでしよう。
秋濱選手、脳震盪だったのですね🥺
早明戦か試合前の練習で負ったものだったのでしょうか🤔
ただ、ここにきて現状無事復帰ということで一旦は一安心です🥺
第1試合はおっしゃるようにスクラムがポイントになりそうですね。リーグ戦と関西はハイライトしか観てない明治ファンジジイですが昔のトンガ勢イメージの大東と異なり今は12のCTBがエースと思えますからね。京産は天理には不覚?を取りましたが3回戦で勢いをつけたのに対し大東はリーグ戦優勝とはいえ終盤失速してますしやや京産有利と予想します
大東の両センターには私も注目しています🥰
ここにきてチームが仕上がってきた京産と対戦するチームは京産との対戦は非常に怖いでしょう🥺
京産大の戦力は早稲田、帝京、明治並みで大東大は勝てないでしょう。
45ー18で京産大勝利とみます。
@@Jケイ 京都産業大学は、大東文化大学といい勝負になると思います。あまり対戦を見たかとがないので楽しみです。どちらが勝っても不思議ではないが、京都産業大学が優勢とみます。ただ、早稲田、帝京、明治と比べるとかなり見劣りします。
そこそこ点差がつく予想ですね🤔
もしこのスコアで京産が勝てば京産のチーム力は対抗戦上位校と遜色ないという評価になりそうです🤔