【各校の注目選手は!?】3回戦の振り返りと準々決勝の展望!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • 【拝借した画像】
    t.pia.jp/pia/e...
    www.rugby-japa...
    【動画の記事】
    note.com/omori...
    関連動画
    【優勝予想!】帝京大学が優勝と予想した2つの理由と早稲田の不安要素!国立競技場、花園ラグビー場が使えない!?
    • 【優勝予想!】帝京大学が優勝と予想した2つの...
    【注目選手8人!】大学選手権各対戦の勝ち上がり予想!
    • 【注目選手8人!】大学選手権各対戦の勝ち上が...
    【明治v東海中心に】試合メンバーを見た感想!【大学選手権3回戦】
    • 【明治v東海中心に】試合メンバーを見た感想!...
    Twitter → x.com/daensakura
    【オーモリプロフィール】
    ◼︎生年月日
    1996/5/31
    ◼︎身長/体重
    178cm/62kg(高校入学時から変化なし)
    ◼︎経歴
    5歳で地元のラグビースクールでラグビーを始める。
    本当はサッカーチームに入りたかったが近所にサッカーチームがなかったので親がラグビークラブへ入団させる。
    高校は他県の私立高校へ進学。
    寮生活の憧れ、入学4年前その高校が花園へ出場しており花園出場を狙えるのではないのかというのが志望動機。
    最終年、県予選ベスト4で92−0で敗戦し引退。
    ポジションはバックスリー、フルバック。
    プレースキックも担当。
    高校生の時は完全に天狗だった。
    4年生の大学へラグビー部を続けるということを条件に指定校推薦で進学。
    高校から一気にレベルが上がったことで挫折し1年生シーズン終了時点で退部。
    ここでラグビープレーヤーとしてのキャリアは終了。
    これ以降は見る専門。
    新卒で入社した会社で営業の業務に耐えられず1年4ヶ月で退社。
    ここから就職活動と並行でウーバーイーツのデリバリー配達員で生計を立てる。
    全く内定を取れず、フォークリフトの免許が最速、安価で取得可能と知り免許を取得しそれを提げ就職。(2社目)
    この会社に入社中にUA-cam投稿を開始。
    手取り18万円からの脱却を図り国家資格の中で比較的取りやすい宅地建物取引士の資格を取得するため勉強に励み合格、それを提げ転職(3社目)
    ここでUA-cam投稿を休止。
    転職先の上司が怖すぎる、長時間労働(8〜21時)に耐えられず転職を決意し現在勤めている会社(賃貸不動産仲介会社)へ入社。
    入社後2ヶ月で約1年休止したUA-cam投稿を友人の勧めのおかげで再開、現在に至る。
    人生どうにかなる。

КОМЕНТАРІ • 22

  • @紳士先輩-f8t
    @紳士先輩-f8t Місяць тому +5

    大東文化大学の13番は要注目です。リーグ戦序盤から、突き刺さるようなタックルで目立ちまくり、何度もチームのピンチを救ってました。早稲田や明治にいて同じパフォーマンスならもっと話題になってるレベルの選手です。

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub  Місяць тому

      情報ありがとうございます🥰
      おかげさまで準々決勝の楽しみが増えました🥰

  • @bewannabe5736
    @bewannabe5736 Місяць тому +3

    三重での試合は確かに明治に不利だが、帝京戦で負けてから以降、伊藤龍之介、白井瑛人らの成長が著しく、藤井、山村、竹之下らも戦線に加わって勢いがある。
    天理も素晴らしい戦力を有し毎年同様この時期に向けて鍛え上げてくると思うが底力で明治がより切ると予想。

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub  Місяць тому +1

      明治の伊藤選手、白井選手は3回戦でも大活躍でした🥰
      また木戸主将にかわって起用された藤井選手も試合冒頭のミスはあれど試合を通して素晴らしいパフォーマンスでした🥰

  • @user-ez9sc4ny4r
    @user-ez9sc4ny4r Місяць тому +3

    関西と対抗戦では対抗戦の方がレベルが上て言っていましたが、関西はそんなにレベルが低いですかねぇ。3回戦を見ると、青学に圧倒した京産は(関西優勝の天理も)対抗戦上位の3校同レベルに思うのですが、そう思うのは私が素人だからですかねぇ。

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub  Місяць тому

      決して関西のレベルが低いとは思っていません🤗
      私もお恥ずかしながら素人目線で発信させていただいております🤗
      天理v明治の試合でまずはリーグ上位同士の対決がどうなるかを早く見たいです🥰

    • @紳士先輩-f8t
      @紳士先輩-f8t Місяць тому

      @@user-ez9sc4ny4r
      とりあえず10月以降の青学と慶應の試合結果を時系列順に並べてみてください。
      今の青学は立教・日体大と大差なく、失速してました。あまり参考にならないと思います。

  • @ノストラダマスの大予言
    @ノストラダマスの大予言 Місяць тому +2

    木戸、秋濱が戻れば、明治は準決勝までは行く。

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub  Місяць тому +1

      準々決勝で特に、秋濱選手が戻ってくるか注目です🤔

  • @お食事処ひろ
    @お食事処ひろ Місяць тому +1

    京産、天理が勝ち上がるんじゃないかな。

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub  Місяць тому

      間違いなく、京産、天理は実力校だと思っています🥰
      結果がどうなるか今週末が待ち遠しいです🥰

  • @Jケイ
    @Jケイ Місяць тому

    京産大は地の利があるとか??
    鈴鹿は近畿地方ではなく東海地区ですよ。
    京産大は実力で勝ちます!

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub  Місяць тому

      大東大よりも移動距離が短いという安直な考えです🥺
      皆様のコメントを見ても大東v京産は予想が割れています🤔
      その中で京産が実力で勝利した場合準決勝以降、全く予想のつかない面白い展開になります🥰

  • @クラシカル-n8o
    @クラシカル-n8o Місяць тому

    大東、明治が勝って東京へ戻ると予想

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub  Місяць тому

      大東が勝てば国立に大東スクラム押せ押せおじさんが現れるでしょうか🤔

    • @クラシカル-n8o
      @クラシカル-n8o Місяць тому

      @@omorinosideclub 京産戦にも来ますよー

    • @omorinosideclub
      @omorinosideclub  Місяць тому

      @@クラシカル-n8o鈴鹿にも行かれるんですね🫨