SPIRITS RUN
SPIRITS RUN
  • 502
  • 7 717 794
スピード持久力アップ+スタミナアップ+心肺機能アップ!全ての能力を鍛えられる万能練習とは?
【ジャックダニエルズの計算機】
自分に合う練習タイムを見つける方法
ameblo.jp/kmgor11/entry-12594865361.html
タイムが伸び悩む市民ランナー向けのUA-camチャンネルです🏃‍♂️💨
累計1万人以上が手にして満足した
動画を見るだけで効率よく走れるようになる
フォーム改善動画無料配布中!🏃‍♂️🏃💨

bit.ly/3Rv5VO2
・50歳を超えてタイムが落ち始めた
・スピードが出ない
・楽に走れる感覚がない
・30kmからいつも失速する
・足がつってしまう
このような悩みを持った方に向けて
「効率良いフォーム」の習得方法をUA-camにて発信してます!
【SPIRITS RUNホームページ】
HP:spirits-run.com/
◆ランニングコーチ・みっちー
Twitter: sr_michirun?s=17
Instagram: mr.k.023
#マラソン #マラソントレーニング #spiritsrun
Переглядів: 7 955

Відео

国士舘大学時代に教わったお尻を使って走る方法
Переглядів 7 тис.7 годин тому
タイムが伸び悩む市民ランナー向けのUA-camチャンネルです🏃‍♂️💨 累計1万人以上が手にして満足した 動画を見るだけで効率よく走れるようになる フォーム改善動画無料配布中!🏃‍♂️🏃💨 ↓ bit.ly/45oehgd ・50歳を超えてタイムが落ち始めた ・スピードが出ない ・楽に走れる感覚がない ・30kmからいつも失速する ・足がつってしまう このような悩みを持った方に向けて 「効率良いフォーム」の習得方法をUA-camにて発信してます! 【SPIRITS RUNホームページ】 HP:spirits-run.com/ ◆ランニングコーチ・みっちー Twitter: sr_michirun?s=17 Instagram: mr.k.023 #マラソン #マラソントレーニング #spiritsrun
【エントリーするなら今!】マジでキツすぎる日本のマラソン大会3選!
Переглядів 18 тис.14 годин тому
タイムが伸び悩む市民ランナー向けのUA-camチャンネルです🏃‍♂️💨 累計1万人以上が手にして満足した 動画を見るだけで効率よく走れるようになる フォーム改善動画無料配布中!🏃‍♂️🏃💨 ↓ bit.ly/4ehsrUi ・50歳を超えてタイムが落ち始めた ・スピードが出ない ・楽に走れる感覚がない ・30kmからいつも失速する ・足がつってしまう このような悩みを持った方に向けて 「効率良いフォーム」の習得方法をUA-camにて発信してます! 【SPIRITS RUNホームページ】 HP:spirits-run.com/ ◆ランニングコーチ・みっちー Twitter: sr_michirun?s=17 Instagram: mr.k.023 #マラソン #マラソントレーニング #spiritsrun
【マラソン初心者必見】疲れやすく足が攣りやすい弾んだ走り方の改善方法
Переглядів 18 тис.21 годину тому
タイムが伸び悩む市民ランナー向けのUA-camチャンネルです🏃‍♂️💨 累計1万人以上が手にして満足した 動画を見るだけで効率よく走れるようになる フォーム改善動画無料配布中!🏃‍♂️🏃💨 ↓ bit.ly/3XiiBeO ・50歳を超えてタイムが落ち始めた ・スピードが出ない ・楽に走れる感覚がない ・30kmからいつも失速する ・足がつってしまう このような悩みを持った方に向けて 「効率良いフォーム」の習得方法をUA-camにて発信してます! 【SPIRITS RUNホームページ】 HP:spirits-run.com/ ◆ランニングコーチ・みっちー Twitter: sr_michirun?s=17 Instagram: mr.k.023 #マラソン #マラソントレーニング #spiritsrun
8割以上のランナーが実践してない6月に絶対すべき練習
Переглядів 14 тис.День тому
自分に合う練習タイムを見つける方法🏃‍♂️💨 ameblo.jp/kmgor11/entry-12594865361.html タイムが伸び悩む市民ランナー向けのUA-camチャンネルです🏃‍♂️💨 累計1万人以上が手にして満足した 動画を見るだけで効率よく走れるようになる フォーム改善動画無料配布中!🏃‍♂️🏃💨 ↓ bit.ly/4c4cUpb ・50歳を超えてタイムが落ち始めた ・スピードが出ない ・楽に走れる感覚がない ・30kmからいつも失速する ・足がつってしまう このような悩みを持った方に向けて 「効率良いフォーム」の習得方法をUA-camにて発信してます! 【SPIRITS RUNホームページ】 HP:spirits-run.com/ ◆ランニングコーチ・みっちー Twitter: sr_michirun?s=17 Instagram:insta...
サブ4サブ5を目指す方必見 たった2分で楽に走れる方法
Переглядів 6 тис.14 днів тому
タイムが伸び悩む市民ランナー向けのUA-camチャンネルです🏃‍♂️💨 累計1万人以上が手にして満足した 動画を見るだけで効率よく走れるようになる フォーム改善動画無料配布中!🏃‍♂️🏃💨 ↓ spirits-club.site/run/opt/sub-three-secrets/you? ・50歳を超えてタイムが落ち始めた ・スピードが出ない ・楽に走れる感覚がない ・30kmからいつも失速する ・足がつってしまう このような悩みを持った方に向けて 「効率良いフォーム」の習得方法をUA-camにて発信してます! 【SPIRITS RUNホームページ】 HP:spirits-run.com/ ◆ランニングコーチ・みっちー Twitter: sr_michirun?s=17 Instagram: mr.k.023 #マラソン #マラソン...
ひと工夫がタイムを変える!6月に行うべき練習メニュー公開!
Переглядів 11 тис.14 днів тому
自分に合う設定ペースを見つける方法🏃🏃‍♂️ ameblo.jp/kmgor11/entry-12594865361.html タイムが伸び悩む市民ランナー向けのUA-camチャンネルです🏃‍♂️💨 累計1万人以上が手にして満足した 動画を見るだけで効率よく走れるようになる フォーム改善動画無料配布中!🏃‍♂️🏃💨 ↓ spirits-club.site/run/opt/sub-three-secrets/you? ・50歳を超えてタイムが落ち始めた ・スピードが出ない ・楽に走れる感覚がない ・30kmからいつも失速する ・足がつってしまう このような悩みを持った方に向けて 「効率良いフォーム」の習得方法をUA-camにて発信してます! 【SPIRITS RUNホームページ】 HP:spirits-run.com/ ◆ランニングコーチ・みっちー Twitter:twitter.co...
vo2maxを鍛えたいなら重要なのはインターバルの”レスト”です。
Переглядів 7 тис.21 день тому
タイムが伸び悩む市民ランナー向けのUA-camチャンネルです🏃‍♂️💨 累計1万人以上が手にして満足した 動画を見るだけで効率よく走れるようになる フォーム改善動画無料配布中!🏃‍♂️🏃💨 ↓ spirits-club.site/run/opt/sub-three-secrets/you? ・50歳を超えてタイムが落ち始めた ・スピードが出ない ・楽に走れる感覚がない ・30kmからいつも失速する ・足がつってしまう このような悩みを持った方に向けて 「効率良いフォーム」の習得方法をUA-camにて発信してます! 【SPIRITS RUNホームページ】 HP:spirits-run.com/ ◆ランニングコーチ・みっちー Twitter: sr_michirun?s=17 Instagram: mr.k.023 #マラソン #マラソン...
体が宙に浮く感覚ゲット!羽が生えたような軽い走り方習得方法
Переглядів 10 тис.21 день тому
タイムが伸び悩む市民ランナー向けのUA-camチャンネルです🏃‍♂️💨 累計1万人以上が手にして満足した 動画を見るだけで効率よく走れるようになる フォーム改善動画無料配布中!🏃‍♂️🏃💨 ↓ spirits-club.site/run/opt/sub-three-secrets/you? ・50歳を超えてタイムが落ち始めた ・スピードが出ない ・楽に走れる感覚がない ・30kmからいつも失速する ・足がつってしまう このような悩みを持った方に向けて 「効率良いフォーム」の習得方法をUA-camにて発信してます! 【SPIRITS RUNホームページ】 HP:spirits-run.com/ ◆ランニングコーチ・みっちー Twitter: sr_michirun?s=17 Instagram: mr.k.023 #マラソン #マラソン...
【初心者おすすめ】キツくないインターバルで速く走れる体を作ろう!
Переглядів 5 тис.28 днів тому
タイムが伸び悩む市民ランナー向けのUA-camチャンネルです🏃‍♂️💨 累計1万人以上が手にして満足した 動画を見るだけで効率よく走れるようになる フォーム改善動画無料配布中!🏃‍♂️🏃💨 ↓ spirits-club.site/run/opt/sub-three-secrets/you? ・50歳を超えてタイムが落ち始めた ・スピードが出ない ・楽に走れる感覚がない ・30kmからいつも失速する ・足がつってしまう このような悩みを持った方に向けて 「効率良いフォーム」の習得方法をUA-camにて発信してます! 【SPIRITS RUNホームページ】 HP:spirits-run.com/ ◆ランニングコーチ・みっちー Twitter: sr_michirun?s=17 Instagram: mr.k.023 #マラソン #マラソン...
【真下着地最新版】真下着地はそっと足を地面に”置くだけ”ですよ!
Переглядів 7 тис.Місяць тому
【真下着地最新版】真下着地はそっと足を地面に”置くだけ”ですよ!
マラソンタイムが伸びる適切な練習頻度とは?
Переглядів 12 тис.Місяць тому
マラソンタイムが伸びる適切な練習頻度とは?
【完全保存版】腰が落ちたフォームの改善方法3選
Переглядів 6 тис.Місяць тому
【完全保存版】腰が落ちたフォームの改善方法3選
2時間以上ジョグが失速回避に繋がる理由解説します!
Переглядів 13 тис.Місяць тому
2時間以上ジョグが失速回避に繋がる理由解説します!
箱根ランナーのようにフワッと宙に浮いたように楽に走れる方法
Переглядів 9 тис.Місяць тому
箱根ランナーのようにフワッと宙に浮いたように楽に走れる方法
遅いペースのインターバルトレーニングで心肺機能を向上させる方法
Переглядів 11 тис.Місяць тому
遅いペースのインターバルトレーニングで心肺機能を向上させる方法
【Vo2max向上へ!】5月に行うべき練習メニュー
Переглядів 21 тис.Місяць тому
【Vo2max向上へ!】5月に行うべき練習メニュー
市民ランナーに1番多い”失速走り”を3分で改善します!
Переглядів 8 тис.Місяць тому
市民ランナーに1番多い”失速走り”を3分で改善します!
50歳以上の方専用!年齢を感じさせない楽に速く走れる方法!
Переглядів 24 тис.Місяць тому
50歳以上の方専用!年齢を感じさせない楽に速く走れる方法!
蹴らない走り方
Переглядів 11 тис.Місяць тому
蹴らない走り方
効率良いフォーム習得の鍵は『薄底シューズ』にありました!!!
Переглядів 9 тис.2 місяці тому
効率良いフォーム習得の鍵は『薄底シューズ』にありました!!!
2時間ジョグへの苦手意識をなくしていける4ステップ練習とは?
Переглядів 13 тис.2 місяці тому
2時間ジョグへの苦手意識をなくしていける4ステップ練習とは?
国士舘大学時代に教わったジョグで速くなる方法
Переглядів 8 тис.2 місяці тому
国士舘大学時代に教わったジョグで速くなる方法
【スピード強化練習】大迫選手も実践していた4月から行うべき練習とは?
Переглядів 15 тис.2 місяці тому
【スピード強化練習】大迫選手も実践していた4月から行うべき練習とは?
大迫傑さんも実践していた!?自己ベスト更新を最大化する期分け
Переглядів 17 тис.2 місяці тому
大迫傑さんも実践していた!?自己ベスト更新を最大化する期分け
前もも、ふくらはぎが練習後にガチガチになる人だけ見てください。
Переглядів 5 тис.2 місяці тому
前もも、ふくらはぎが練習後にガチガチになる人だけ見てください。
箱根ランナーが実践しているリズムのある走り方の習得方法
Переглядів 3,2 тис.2 місяці тому
箱根ランナーが実践しているリズムのある走り方の習得方法
【超重要】サブ3達成者がこっそり実践していた3時間を切るための最重要練習
Переглядів 6 тис.2 місяці тому
【超重要】サブ3達成者がこっそり実践していた3時間を切るための最重要練習
【要チェック】レース後にすぐ練習するのやばいです!疲労を抜きながら練習再開すべきタイミングとは?
Переглядів 7 тис.3 місяці тому
【要チェック】レース後にすぐ練習するのやばいです!疲労を抜きながら練習再開すべきタイミングとは?
フルマラソン終わった3月にこそ行うべき練習内容とは?
Переглядів 7 тис.3 місяці тому
フルマラソン終わった3月にこそ行うべき練習内容とは?

КОМЕНТАРІ

  • @user-vf9mu8gf7w
    @user-vf9mu8gf7w 8 годин тому

    ビルドアップ走は好きなので、この解説を聞いてもっと取り入れようと思いました!

  • @user-yr2pt7iv8p
    @user-yr2pt7iv8p 17 годин тому

    スピード持久力を強化する為に。インターバル走を増やすよりもビルドアップを取り入れたほうがいいのですか?

  • @user-gh8li8gc3j
    @user-gh8li8gc3j 19 годин тому

    「ビルドアップ走やっときゃ何とかなる!」こういう緩い感じが好きです。生真面目な方には合わないかもしれませんけど。

  • @yo51291215
    @yo51291215 20 годин тому

    山口県長門市で開催される向津具マラソンですね 激坂なんですが下もやばい❗️ しかしキツイだけのレースでは有りません。 絶景の日本海を眺めながらのランやエイドの暖かさ最高です。 JAL主催の大会なので是非実力ある方は参加してみて下さい^_^😊

  • @user-lz2zg3np3y
    @user-lz2zg3np3y 20 годин тому

    すごいわかりやすい内容で、試してみます。

  • @user-mg5bc2bv8f
    @user-mg5bc2bv8f День тому

    ようやく少し意識出来るようになりました✨仕事中に練習してましたw

  • @shin2391
    @shin2391 2 дні тому

    いつも動画を参考に練習しています。高低差80mくらいの山(舗装道)15kmくらいを2時間半くらいで週末走ります。1㎞10分は遅すぎますか?

  • @user-ub9xu3jp5r
    @user-ub9xu3jp5r 2 дні тому

    那覇マラソンよりおきなわマラソンの方がきついと思う

  • @user-qk3bp4xz1z
    @user-qk3bp4xz1z 2 дні тому

    真下着地ホントに難しい。専門家が見れば一目瞭然なのでしょうが、独学だとタイムを見ながら、または、太腿の張りとか膝の痛みとかを常にチェックしてやるしかないのかなと。でも、今回の動画はめちゃくちゃ参考になります。足をつくのを少し我慢する感じ、で良いのでしょうか?

  • @greatbura
    @greatbura 3 дні тому

    2位のいぶすき菜の花マラソンに出場したことがありますが、本当にアップダウンの連続です。しかも1月上旬開催だけに年によってはみぞれが降るくらい寒いです。ぼくの知り合いで「今まで、一番暑い中で走ったで大会は北海道マラソン、一番寒い中で走った大会はいぶすき菜の花マラソン」と「あべこべじゃないか!」と突っ込みたくなるコメントをしていました。 よく「マラソン初心者は制限時間の緩い大会を選べ!」と言われますが、自分は必ずしもそれが当てはまるとは思いません。いぶすき菜の花マラソンの制限時間8時間で一見誰でも完走しやすいように思えますが、前述のような何コースだし、前泊しようとすると指宿周辺は個人で宿泊できるビジネスホテルがないので、どこかのランニングチームに入ってチーム単位で参加する人かむしろ百戦錬磨のベテランランナー向けだと考えています。

  • @user-ib8os8pk5k
    @user-ib8os8pk5k 3 дні тому

    奈良マラソンもなかなかのキツさですが、エイドはとても良かったです ぜんざい熱すぎましたが😂

  • @ghitinboein
    @ghitinboein 4 дні тому

    3:57 5:24 6:59

  • @user-yi1qv4mf8c
    @user-yi1qv4mf8c 4 дні тому

    大町アルプスマラソンです。 もともと山屋だったので、山が見たくて十数年前に初マラソンで走った大会です。以来何度も走っています。 現在のコースはスタートから8㎞ほどで100m下ったあと、中間点21㎞までに220m上ります。 そこから30㎞付近まで140m下り、もう一度 140m上り返したあとまた140mほど下ってゴール。 アットホームな大会で、大好きな大会ですが、初参加のときご一緒したひとから、「なんで初フル参加が この大会なの」と呆れられました。

  • @5000mrunify
    @5000mrunify 4 дні тому

    これは理解しやすい

  • @419ma-chyan2
    @419ma-chyan2 4 дні тому

    30年前に走りました😅

    • @spiritsrun2772
      @spiritsrun2772 4 дні тому

      30年ぶりにありえるかもしれませんね!!

  • @yuzugosho
    @yuzugosho 5 днів тому

    口呼吸がデフォの人とかもそれでいいの? いまいちピンとこないな

    • @spiritsrun2772
      @spiritsrun2772 4 дні тому

      それでいいですよ! 基本口呼吸の人の方が多いです!

  • @user-ep9lv4on6s
    @user-ep9lv4on6s 5 днів тому

    やってくれましたね!来年のいぶすき菜の花マラソンは参加者増えるかも?昔は1万人以上余裕で集めていたのに最近人気低迷中です。折り返しの無い一周コースですので結構楽しめます。同じコースを走るのは面白くないですもんね。地元民を代表して感謝申し上げます。ありがとう。

    • @spiritsrun2772
      @spiritsrun2772 5 днів тому

      地元だとより人気出て欲しいですよね!!参加者数が少しでも増えるなら嬉しいです!!

    • @user-ep9lv4on6s
      @user-ep9lv4on6s 5 днів тому

      いやぁ〜!有名人ミッチーさんから返信もらえるなんてありがたい。こうゆう動画も以外と需要あるかもね?

  • @user-of2kl7mv2u
    @user-of2kl7mv2u 5 днів тому

    僕も今まで走った中のフルでは向津具マラソンですね 体調もすこぶる良かったのですが3時間を切ることが出来ませんでした コースだけで判断すると累計の標高は900m近くはあると思いますよ ぜひ走ってみてください

    • @spiritsrun2772
      @spiritsrun2772 5 днів тому

      わー、ものすごくハードなコースですね。。貴重な情報ありがとうございます!

  • @user-tg4zb9sp9z
    @user-tg4zb9sp9z 5 днів тому

    前年度那覇マラソンでサブスリーを目指しました。34キロまで4.15で心肺機能は楽にいけましたが、そこから足がとまりました。 ロング走も踏んでたのですが、これはロング走の距離、頻度が足りなかったのでしょうか?

    • @spiritsrun2772
      @spiritsrun2772 5 днів тому

      一概には言えませんが、ロングジョグ、30km走、15〜20kmのレースペース走、10〜15kmのレースより速いペース走の不足があるかもしれません。

  • @xanadu653
    @xanadu653 5 днів тому

    榛名湖マラソン面白そうですね。エントリーしてみようかな。

    • @spiritsrun2772
      @spiritsrun2772 5 днів тому

      エントリーしちゃいましょう!

  • @user-zn1kj6ls7i
    @user-zn1kj6ls7i 5 днів тому

    私の出身県、龍馬脱藩マラソン!これはかなり過酷です。400mの内陸地からスタートして標高950mで折り返し、帰りはずっと下りがあります。10月開催なので結構暑いですし(20℃)、山道なのでなおきついです。

    • @spiritsrun2772
      @spiritsrun2772 5 днів тому

      標高高いとよりキツさ感じますからね。 貴重な情報ありがとうございます!

  • @uvernicotati
    @uvernicotati 5 днів тому

    いぶすき菜の花マラソンでサブフォーしました笑 確かに上りはエグいですが、景色に変化があって飽きない点、エイドが充実してて地元の食材(カツオ)など楽しめる点は良い大会でしたよ〜!

    • @spiritsrun2772
      @spiritsrun2772 5 днів тому

      サブ4達成おめでとうございます! 平地なら3時間50分はいけそうですね!

  • @SH-kd2uh
    @SH-kd2uh 5 днів тому

    高低差でいえば、高知県の龍馬脱藩マラソンが550mありかなり過酷です😆 しかも、折り返し直前に400mほどトレイルがあり、サブ3.5レベルの自分だと走ることすら出来ませんでした😅 さらに38kmから1km以上の激坂があります👍

  • @Allanon1919
    @Allanon1919 6 днів тому

    いろいろな意味で面白いレース紹介は楽しそうです。ミッチーがカメラつけて解説しながら走ってくれたらもっと面白そうw

    • @spiritsrun2772
      @spiritsrun2772 5 днів тому

      まだ手をつけてない解説動画ですね!

  • @user-uq9mt6wv8d
    @user-uq9mt6wv8d 6 днів тому

    飛鳥ハーフマラソンも坂ばっかりです😅

  • @user-cm5kv8yt9v
    @user-cm5kv8yt9v 6 днів тому

    練習時間が取れないけど、刺激を加えたい時などにも、半ば自己満足としても有効活用できそうですね。試してみます。

  • @ash-hz8gt
    @ash-hz8gt 6 днів тому

    2022那覇マラソンに挑戦して6時間13分でギリギリゴール出来た。後2分遅かったら人の鎖でゴールの競技場に入れなかった( ̄▽ ̄;)那覇の暑さは知ってたので 夏に徒歩で6時間以上歩いたりして 暑さへの対策はしてました。

  • @kei-hr9nd
    @kei-hr9nd 6 днів тому

    下関海響マラソンもコースが変わりかなりエグい。 次は出たくないと思うけど、きっと出るんだろうな。 変態だから。

  • @user-xy5qv9rn3b
    @user-xy5qv9rn3b 6 днів тому

    日曜日に向津具マラソン走ってきました💦 ほぼ、登山😅 あんなに歩いたマラソン初めてです。 足を鍛える練習として考えるべきかも😂

  • @tom-kz1eu
    @tom-kz1eu 6 днів тому

    11月に開催される「下関・海響マラソン」はめっちゃキツくて20キロ以降の永遠と続くアップダウンの苦しめられました。 昨年は、気温も29℃あり、40キロ地点で脱水症状となり、ゴール50m手前で倒れてしましたした。 その様子を山口放送さんに取り上げてもいただき、映っちゃいました。 お二人の方に肩を貸していただきどうにかゴールはできましたが、ちゃんとした挨拶もできずのお別れでしたので、今年はリベンジと御礼を兼ねて再度挑戦したいと思っています。 待ってろよ!!!下関・海響マラソン!!!

  • @misterct9538
    @misterct9538 6 днів тому

    フルマラソンではないですが 激坂最速王決定戦です 箱根ターンパイク往復27kmは地獄です あれをダブルピストン54km走る人はありえない箱根5区6区の選手も来てますね

  • @user-iq8oc2dq6m
    @user-iq8oc2dq6m 6 днів тому

    今年の榛名湖マラソン出るのでそこでサブミッチーかましますね👍️

    • @spiritsrun2772
      @spiritsrun2772 5 днів тому

      サブミッチーお願いします!

  • @takahikoimai1522
    @takahikoimai1522 6 днів тому

    定期的に5キロのレースに出てたら、ハーフはすごい速くなりました!

    • @spiritsrun2772
      @spiritsrun2772 5 днів тому

      素晴らしい成功体験!! これからも出ましょう!

  • @user-tp7ut9gg2u
    @user-tp7ut9gg2u 6 днів тому

    ハーフマラソンだと嬬恋キャベツマラソンが最も過酷ですね。 高低差があり、気温も高いです。ゴール前1.5kmは特に激坂で、ある意味楽しい大会です。

  • @user-si1xp9ke9p
    @user-si1xp9ke9p 6 днів тому

    初マラソンがいぶすき菜の花マラソンでした。感想としては坂しかなかったです。 でもエイドが素晴らしかったです。菜の花もキレイでした。 エイドが凄すぎて食べて飲んでしまくったので、完走後体重計に銭湯で乗ったらまさかの体重が微増でした。 そしておっしゃっていた35キロからの坂は毎年かなりの向かい風が吹いてきて傾斜以上にきついです。

  • @channeltommys4268
    @channeltommys4268 6 днів тому

    ハーフですが、志摩ロードパーティ坂しかありませんでした!

  • @zenigata3878
    @zenigata3878 6 днів тому

    大田原マラソンの練習のために榛名湖マラソンを走りました。sub4で走り切れて、自信がつきました。今じゃ、そんなタイムでは走れませんけど。

  • @shuh.6690
    @shuh.6690 6 днів тому

    ハーフだと三浦国際市民マラソンきつかったです。東京マラソン毎年落選するので三浦で走ってます。

  • @kt-pn8ui
    @kt-pn8ui 6 днів тому

    向津具マラソンですね。あのコースを最後まで歩かず走り切るだけで凄いと思います。そしておもてなしも素晴らしいので是非参加してみて下さい。

  • @sophistes1988
    @sophistes1988 6 днів тому

    すごいですね榛名湖マラソンの高低図 ほとんど心電図じゃないですかw P波・QRS波・T波に近い波形がちゃんとありますね

  • @user-cz9sc5yp3w
    @user-cz9sc5yp3w 6 днів тому

    沖縄マラソン2月ですが暑くて 坂多めできつかったです😢 あと琉球王国 尚巴志ハーフマラソン 壁みたいな坂が1キロ続きニライカナイ橋から見渡せる海が感動しますよ ぜひ 沖縄へ観光ランに来て下さい

  • @user-ov7td3mi4p
    @user-ov7td3mi4p 6 днів тому

    榛名湖マラソンは走った事はありませんが、いぶすき菜の花マラソンは鹿児島市内からの当日移動はきつかった、NAHAマラソンは暑さだけかな、自分の中では気持ちいいけど辛いのは沖縄マラソンかな、嘉手納基地をハイテンションで駆け抜けた後の登りが辛かった。

  • @user-nz7jh7cb9p
    @user-nz7jh7cb9p 6 днів тому

    いぶすきはタイムは出ないけど、制限時間が緩いので完走はそれほど難しくないかも。下関海響のほうがきつい、高低差60mだけど数字以上にきついです。

  • @user-sn7ys5vl5j
    @user-sn7ys5vl5j 6 днів тому

    榛名湖マラソンが一位が意外。 この榛名湖が、初マラソンでしたが、アップダウンが割りと楽しくていつの間にか完走、3時間1分くらいで、2位入賞だった記憶が、 帰りもケロッとして、ビール飲んで帰りました。

  • @user-zp3sv2om5h
    @user-zp3sv2om5h 6 днів тому

    山口県で行われる向津具タブルマラソンですね!シングルの 部門はフルマラソンになります。マジでムカツクぐらいに坂ばかりです!坂もめちゃくちゃ急で、しかも六月の蒸し暑い中の開催!ここでサブ4できたらサブ3.5はできると思います。

  • @user-uc9xr8bs4z
    @user-uc9xr8bs4z 6 днів тому

    奈良マラソンの高低差やばいよ。

  • @user-on9ii5kf7v
    @user-on9ii5kf7v 6 днів тому

    急におすすめに出て来たんですけど めっちゃ喋りがジャパネットたかた風で好きですわ 背景も最新の大型液晶テレビに見えて来ちゃいます😁

  • @junmiyata0214
    @junmiyata0214 6 днів тому

    ミッチーさん地元の岡山の津山マラソン、あのツラいコース紹介してくれるの期待してました〜

  • @yanapee
    @yanapee 6 днів тому

    掛川新茶マラソンと袋井クラウンメロンマラソン 隣り合う街で12月4月に開催されてきたけどどっちもとんでもない激坂 でもコロナ後未だ復活できていないんですよね ややこしいのはエイドでメロンが出るのは掛川新茶マラソン 袋井クラウンメロンマラソンはゴール後にメロンのご褒美です!

  • @user-mn9sj6kr9o
    @user-mn9sj6kr9o 6 днів тому

    昨日開催された、みかた残酷マラソンがトレーニングには最高ですよ。24キロの大会ですが獲得標高700m弱のアップダウンしかないコースです。メンタル鍛えることができますよ笑