The healthiest way to eat broccoli
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- This is the official channel of Ayako Sekiguchi(cooking expert / registered dietitian).
This channel is aimed at people in their 50s and 60s who want to spend their time selfishly.
I will share information and recipes that will improve your physical and mental health through meals.
I will explain the nutrients of food and how to eat them together.
I will introduce many effective cooking methods and ideas that you will want to try immediately.
☆ Please click "Channel registration / Good button".
/ @wellness..kitchen
★ Instagram
/ ayakowellness
★ Blog
www.ameblo.jp/...
★ Twitter
/ ayakowellness
☆ Click here for work requests and inquiries.
wellnesse2018@gmail.com
Category How-to and style.
If the subtitles in the video are difficult to see, please refer to the following video and change the subtitle settings.
■ About changing subtitle settings
• 動画の字幕を見やすくする方法 / どうがのじ...
ブロッコリーはいつも茹でるばっかりでバカの一つ覚えみたいな私でしたが、これでレパートリーが1つ増えました。で、野菜を洗うのに使っておられた「ホタテの恵み」を早速ネットで注文して、先程コンビニで支払ってきた所です。
農薬の洗浄や殺菌効果もある様なので安心ですね😊✨
最近、平飼い卵を毎日2個づつ食べていますので、ブロッコリーのミモザサラダを作ってみます。大雑把な主婦の簡単料理法も人気がありますが、此方はゆっくり丁寧に解説されるので参考にしてます。
ありがとうございます💕
いつも心に余裕が無くて、作れなかったのですが、初めて作りました!
食べたら感動!ほんとに美味しい!
いっぱい食べちゃいそうです!
嬉しいご感想ありがとうございます😊
簡単につくれて、とても美味しかったです。細くしたゆで卵をちらして、見た目にもきれい。一株たっぷり 頂きました💕 ありがとうございます。
お試しありがとうございます💕
ミモザ風サラダ最高ですねー☺️
先生の料理は特別に高いものを買わないといけないとかもなく家にある物
誰もが手に入れられる食材で料理を
教えて頂くのが本当に嬉しいです🎵
しかも栄養があるもの体に良いもの
味付けもシンプルなのに凄く美味しい😊
体が若返って行く感じが毎回感じる今日この頃です😊いつも勉強になります🎵
ありがとうございます😊
嬉しいコメントに感謝です😭
ブロッコリー🥦良く食べてます。ホタテの殻私も使ってます。またまた簡単料理で嬉しいです。又勉強になりました。
ご覧頂きありがとうございます💕
家の畑、沢山作っているので毎日欠かさず食べてます!
ブロッコリーは捨てる所がないので食品ロスにもつながりますね!
ブロッコリーの葉でロールキャベツの様に食べてます。
😊👍
とても春らしくてほんとにミモザね🥰ふわふわ玉子であえたりしますけど、サラダもいいてますね🍀
ミモザ風ブロッコリー♪❣️
春らしい色合いですね。簡単だったので今晩早速作りました😄
栄養成分や料理のコツをいつも詳しく教えてくれてありがとうございます。🍋レモン風味の爽やかな味が気に入りました✨
早速お試しありがとうございます💕
関口先生の言葉選び分かりやすく好感持てて、心も身体も元気なれそうなレシピばかりで、ファンになりました❤︎
ありがとうございます😊
私の料理の定番となった、ほったらかし系🍳 大好きなシリーズです😆 初めて動画で教えて頂いた時は、驚きの目から鱗でした👀!!!
今日は、ブロッコリーが一株99円だったのでまとめ買いをし、ミモザ風サラダを早速作ってみました!
「ミモザ風」などおしゃれなお料理は作ったことがなかったですが、ザルを利用したら、ゆで卵の彩りが本当に美しくて、プロっぽく仕上がり、お味もとても美味しかったです🎀
レモンがなかったので、先生のレシピの「柚子塩」を応用して作った「レモン塩」を使いました🍋このように、自分でどんどん応用できるようになった事も、とても嬉しいです✨
いろいろ先生のおかげです🎉ありがとうございます💕
お試しありがとうございます😊レモン風味もおいしそうですね💕
ミモザ風❤️ タイムリーですね❗️
ケールはどうすればよいか教えて下さい
家は主人がブロッコリーをレンチンすると硬いから嫌がるのでしっかり茹でます。その茹で汁でお味噌汁を作ります。😅😂😊玉葱も少し浄水でさらし、そのお水でスープやお味噌汁を作ります。栄養は一滴も逃さずに頂きます。🌹🤗
色んな学び❤をしています。
ありがとうございます 🙏
管理栄養士の関口先生、今回はブロッコリーの洗い方が参考になりました。前にも切り方を教わっていました。栄養面は本当に素晴らしいです。100歳の医者であった日野原先生もブロッコリーを勧めていた理由が分かりました。また、ミモザ風の調理が丁寧で細やかで、大雑把な印象を持っていましたが料理家らしいと思いました。また、教えていただきたいです。
大雑把でもあります😅🙏
ちょうど焼きブロッコリー作っていたところだったので作り置きの茹で卵と作ってみます!
今夜は絢子先生のメニュー三昧だわ〜😄❣️
色々お試しありがとうございます💕
マヨネーズ絡めましたけどまた作ります。固めのゆで卵多めに作ってタッパーに入れてあります
絢子先生ブロツコリ一は茹で調理してからマヨネーズかけて食べることしか思いつかないでねブロツコリ一レシピや栄養素事凄く勉強なりましたありがとうございます😊
マヨネーズは定番ですよね❣️私もその組み合わせは好きですよ😊
先生いつもありがとうございます🍀早速作ってみました。彩りが良く味も美味しかったです。これからもお身体に気をつけて活動されてください。応援しております。
温かいコメントありがとうございます😭
オリーブオイルにレモン🍋の色が綺麗〜✨って見てたら、今日はミモザの日3/8🟡❕サムネ見て今日はブロッコリーを極めよう💪って思ってたらキレイな栄養満点のミモザサラダ🥗が❕タイムリーで美味しそうな一品を教えて下さり有難うございます🌼
ナイスタイミングでご覧頂き嬉しいです✨😆
@@WELLNESS..KITCHEN 🥦を美味しく栄養満点に!が分かりやすくていつも大好きです✨今回はミモザ色がとても綺麗でした✨
ひろひろです。ブロッコリーはマヨネーズ!でしたか美味しそうです。
今回マヨネーズは使ってませんがぜひお試し下さい💕
先日うさぎ🐰のために🥦を買ってきたのに、残しているので、
私が食べようと思い、YOU TUBEで美味しい食べ方を調べようと今開いたら、
関口先生からの通知が来ていました!
なんて偶然なんでしょう・・・
美しいお料理ですね!いただきま~🍳す
うさぎ🐰ちゃんのおかげですね❣️😊
絢子先生明日作くりますありがとうございます😊
タイミングがいい❣️早速のメニューに感謝いたしております❣️ありがとうございます😊
ありがとうございます💕
私は数年前に転倒して目の周辺をぶつけてしまい将来、失明の危機があると医師に診断されました。
たまご🐣と人参を毎日食べる事で予防出来るかも知れないとの事でたまご🍳料理とても嬉しいです。
お大事になさってください💕🙏お料理もご活用ありがとうございます💝
私も作ってみますね。
美味しそうでした😋
ありがとうございます💕
ブロッコリー🥦のレシピがあまりなくてほとんどお味噌汁に入れるくらいでした😅
あ、先日卵とチーズの作りました!
めちゃくちゃ美味しかったです😊⤴️⤴️✨
こちらも是非今日作ります!!
簡単でヘルシーだし卵も摂れるし良いですね😊💕
私も先生に教わってホタテのおくりもの購入しました😊✨
ブロッコリーやトマトを洗った後かなり汚れとか浮いてるのでビックリです💦
買って良かったです😊🙏
そして先生のチャンネルに出会えて私はかなり変わりました。
心身共にとても絶好調で幸せです😊✨
友達にも教えてます。
本当に感謝しています😊
ありがとうございます🙇✨
嬉しいコメントありがとうございます😭
本当に励みになります✨
ブロッコリーも最近、特にお安くなっていますね🥦そして大きいのも目にします。
もともとこの2~3年は私はブロッコリーを良く買って食べています。栄養がもったいないので、芯も食べるようになりました。
味付けにマヨネーズ以外に粒入りマスタードも良く使います。栄養的にも相性が良いようですね。
どうもありがとうございました。作ってみます。
はじめてアムールシアンです。
いつも動画を拝見させて頂き、色々な物を試させて頂いて居ります。
酢キャベツや酒粕のレシピをアレンジさせて頂き楽しませて頂いて居ります。
栄養素の説明や調理方法等も分かりやすく、あっ試してみよう〜と言う気持ちになれるので、凄く有り難いです。
ありがとうございます😊💓
今後も楽しみに…そして応援させて頂きたいと思います。感謝の思いを込めて…🌈
ご丁寧なコメントをありがとうございます💕
絢子先生さっぱりしてい凄く美味しいかったですブロツコリ一の甘味最高一品ですありがとうございます😊絢子先生がお使いなっているオリブオイルはどこで購入できますか?教えてください
良く買うのはコストコのオーガニックコールドプレスのオリーブオイルです!
今日はブロッコリーが安売りしていたので5つも買ってしまい
どう調理しようか考えていたところでした💦
早速今日の夕食にミモザ風サラダに挑戦してみます🎵
このチャンネルを見るようになってから栄養などにも詳しくなりました。
ありがとうございます🥰
お役立て頂き嬉しいです✨😃
ブロッコリーの茎は糠漬けにするとおいしいです。
美味しいし、彩りもきれい! 作ってみます。ありがとうございます♪
関口絢子さんこんにちは🐸ブロッコリーが苦手です😂ガン予防もし他にも良いことあるときいて形をなくして食べて見ようと思います
苦手でしたら、ブロッコリースプラウトをサラダに使うなど🥗代用もOKです✨
初めて見たフライパン、蒸し料理に良さそうです、炒め物には?
ブロッコリー今までは茹でていましたので、栄養分がもったいない事をしていました。これからは蒸して使います❗️
蒸し焼きは慣れると楽だと思います✨😊
うちの親が糖尿、脳梗塞です。カリウム採りすぎダメです。習ったのがポテサラの上に🥦を乗せてピザ用チーズ乗せてチンしたら美味しそう…
ブロッコリーを細かく切って冷凍する事が多いのですが、
イソチオシアネートはそのまま残りますか?
多少の損失は否めませんが、それなりにとれると思います✨
ブロッコリー🥦とニンニク🧄を4分チンし包丁🔪で細かく刻み、スルフォラファンや黒胡麻やチアシード、七味唐辛子🌶を卵4個にブレンドしフライパンで焼いて特製オムレツとして毎朝食べています。但し量はニンニク同様、1,2片と少な目ですが、増やすべきでしょうか?😢
毎日なら十分かと思います👍
洗い方、抗酸化物質の事、切った方が良い事etc、ありがとうございます。高齢の1人暮らしですが、今回の調理方で、否、他の調理方知りません、是非食したいと思います。此のチャンネルとは知らず、ブロッコリーが目に付きましたので…、でもこのチャンネルで良かったです。久しぶりに視聴させて頂きました。重曹があるので、其れで洗いますが、その事も知りませんでした(今後野菜は重曹で洗おう)調理する時はも1度視聴しながら調理しようと思います。🙋🙇
ご感想嬉しいです💕
@@WELLNESS..KITCHEN
私も嬉しく思います☺️
私はきれいに洗う自信がないので、冷凍のブロッコリーを使っています。高上りですけどね。
こんにちは!ホタテのおくりもので丁寧に洗ってみます。ミモザサラダ作ってみます。
質問です!先生が使っていらっしゃるまな板はどちらで購入された物ですか?教えていただけると嬉しいです。
オリーブの木のまな板はオリジナルグッズで近日販売予定です✨
お返事ありがとうございます❣️
グッズで販売して頂けるんですね。
楽しみにしてま〜す♪
綺麗なサラダ!こういうブロッコリーのサラダ、こちら🇺🇸ではブロッコリーを生で使うのが多いんですが、蒸した方が良いですか?
日本では生で食べる事は少ないですが、それぞれの良さがあるので、お好みで召し上がって下さい💕
ブロッコリは美味しいです…けど、栄養豊富で体に良い…とのことですけど…。
私にとっては毒となる部分が大きいんですよね。だから滅多に食べなくなりました。
ブロッコリをたくさん?食べるとお腹がパンパンに張ってしまう。けっこう辛い。
なんでも、アブラナ系の野菜に不耐症状を示す人が存在するとのこと。私もその一人。特にカリフラワーやブロッコリは…ね。たとえば夕飯時に食べると、その後(消化の時間になると)臨月の妊婦さんのお腹のようになって苦しくなることも。でも翌朝になると、何事も無かったようにお腹はぺったんこ。
ブロッコリは本当は好きだし、だから…残念! 原因はそもそも消化酵素が足りないようで上手く消化が進まないらしい。そういう人が少なからずいるようです。個人差があって、程度は様々のようですけど。
食べても何でもない人が羨ましいというか。私でも美味しく、しかも安全に食べれる方法があれば知りたいところです。
以前、なにかでブロッコリーはシュウ酸があるのでゆでろと
聞いたことがあるのですが、茹でなくて大丈夫なんでしょうか?
ブロッコリー🥦にはわずかなので心配ないとされてます👍
ア一ティチョ一クもいいですよ。生でも食べられます。
ブロッコリーと卵が有れば作れますか?
作れます✨後は常備している調味料お使い下さい♪
お知らせありがとうございます。またお知らせお待ちしております。風邪に気をつけてご自愛くださいませ。
いつも有り難うございます💕
嗚呼、只今🥦中毒です😁
毎日食べても大丈夫、ひと株丸っと食べ切る自信が有ります(笑)。
先生のレシピが更に追い打ちかけます^_^
ブロッコリー🥦の追い打ち😅笑
冷凍する場合茹でずに冷凍してもオッケーですか?茹でてから冷凍した方が良いですか?
どちらでも大丈夫です!茹でておけばそのまま食べられる便利さもありますね😊
@@WELLNESS..KITCHEN 今日作ります。
蒸し焼きにしたブロッコリーを冷凍保存をしても栄養価はそのままですかね
すみませんいつも一方的なコメントで
基本冷凍は栄養もそのままですが、解凍したら早くお召し上がり下さい❗️
はい
ありがとうございます
これからも動画楽しみに寄らせてもらいますね
はい
そうさせていただきます
ありがとう御座います
ホタテの洗浄剤は他の野菜やキノコなどにも使用できますか?
基本何でも洗えるようです✨
ご返信ありがとうございます!
オリーブオイル、レモンかんでも良いですか
😊👍
いつも楽しく見てます😁
素朴な疑問なんですが関口さんってマクドナルド食べますか?
普段は殆ど食べませんが、たまにフィレオフィッシュが食べたくなる事があります🐟🍔
🥦broccoliブロッコリーミモザサラダ❗️
ブロッコリーをいつもお鍋に少量の水を入れて蒸して食べていますがシュウ酸を摂りすぎないか心配です。ブロッコリーのシュウ酸を抜くにはたっぷりの湯で茹でる事が大切ですが、栄養も少なくなってしまうので今の方法を続けたいと思っています。生野菜も良く食べています。シュウ酸が心配ならカルシウムと一緒にとる方法しかないのでしょうか?水につける方法もあるみたいですが、水溶性食物繊維が抜けてしまいそうで出来ません。
ブロッコリーはシュウ酸(の事ですよね😅)はそこまで多くないので大丈夫です🙆♀️
返信、ありがとうございます🙇♀️ ブロッコリー、これからは気にしないで食べれます😊 シュウ酸を気にしなければいけない食べ物は、ブロッコリーより多い、ほうれん草・未熟なバナナ・レタス・さつまいもで、大丈夫ですか?
3月8日知りませんでした❣️ブロッコリー🥦大好きなお野菜です。早速ミモザサラダ作ってみますね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤
次の動画も楽しみにしています😊
ミモザの日とも言うらしいです✨
ありがとうございます❣️ミモザサラダ作ってみました❣️色も綺麗でちょっとオシャレなサラダになりました☺もちろん美味しかったです🎶
ブロッコリーをミキサーではどうなんでしょう?
用途によっては良いかと思います!
関口先生こんにちはお久しぶりですブロッコリーの湯がき方ですかブロッコリーは好きです主人はマヨネーズたっぷりつけて私は今ヒマワリドレッシングにはまっていましてヒマワリドレッシング美味しいですよあっさりしててねとてもおいしいですよ
蒸し焼きもお試し下さい💕
関口先生お早うございます先生私最近大根人参キュウリの千切りをしてドレッシングを掛けてたべるのが癖になって其れもドレッシングはヒマワリドレッシングばかりです他にドレッシングありませんか
毎日ブロッコリー食べています!!冷凍ブロッコリーを自然解凍、レンジで2分ほど温めて食べているのですが、栄養素は失われていないでしょうか?
多少の損失はあるかもしれませんが、頻繁に食べる方がメリットあると思います😊
عاشت الايادي
ブロッコリーはよく食べる。鍋に手でもいでそのまま鍋に入れてなあ。
一個買ってきたら3回くらいかなぁ。3分の1程度鍋で1分程度茹でそのまま食べる。
私はほうれん草と新菊が好きで、ブロッコリーもなぁ。野菜は大好きだなぁ。
長生きできるかどうかはわからんがなあ。毎年人間ドックを受けているが今のところどこも悪くない。
私は身体は強くない。それで胃が悪かった。ピロリ菌をのけてくれたら胃の調子が良くなった。
酒も少し飲むが沢山は飲めないなぁ。あと何年生きかられるかわからんが、健康でいられるようになあ。
ごく最近母親が死んだ。97歳まで生きた。グループモームで16年余り過ごした。乳がん、大腸がんをなあ。
大腸がんの後に別途、別の病院に入院して3ヶ月。その時にグループホームを紹介してくれた。死に方もよかったなあ。心臓麻痺だなぁ。一瞬で死んだ。今3週間経過してないがなあ。7日毎にはお霊供膳を作りなあ。49日までなあ。
健康長寿のお母様を見習って豊かにお歳を重ねて下さい💕
😊