Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
FFのシリーズは後半お金で強さを買えないシステムの上1だと中盤で金銭で買う装備が無くなるのでお金はドリンクや野宿アイテム代でしたね。FC版ともなるとねぶくろが最強と言うかちょこちょこセーブするの為に必須だったなあ…。
FC版の話ですがナイトLV25にしてマサムネ装備させてヘイストかければラスボス2発で倒せます
ぶっ壊れ要素を詰め込んでも、当時のゲームは鬼畜だから、決してファミコン版FF1は楽なゲームではないんだな😢
FF1~3、ロマサガ1~3はザコ戦でも対処知らないとレベルどれだけ上げても即終了しますからねw
飛空艇飛んでるだけで楽しかったわ
太古の昔にファミ通で連載していた『大トロ倶楽部』で「全員モンク」とか「全員シーフ」でプレイするネタがあった思い出 優勝候補は戦士3白1だったけど転職するとかわいくなくなるという理由でそのまま突撃してあえなく全滅(
懐かしい❗️落ちはシーフで賄賂だったけ?
@@森下隆夫-f5i その他はゲームシステムに即した展開だったのに シーフ4人だけ適当に勝ったことになっているのが良くも悪くもゲーム漫画ってかんじでしたねw
オチでデザートよっ て言ってデザートバレッテが出てくる
モンク4人でレベル上げしながら進むと楽しかった記憶が
『その町で購入できる装備をすべて購入してから進む』という、非効率的なプレイが好きなので、戦士4人でやった時は結構拷問でしたねー。ただ、どの子を選んでも、中盤から魔法アイテム無双になっちゃうのが。縛れば良いのですが、そうすると厳しくなってしまって。
ファミコン版のFF1は「ちせい」のステータスが機能していないため黒魔が弱いんですよね、GBA版からはチャンと機能しておりバグで使えなかった魔法も使えるようになってますね♪あとファミコン版ではアイテムとして使ってどんな効果があるか解らなかった装備品などの説明も出るようになりました(笑)
フレアーと言うとリメイク版の「裁きの杖」はMPを気にせずフレアー放てるから名実ともに黒魔無双になりますね
レイズサーベルが最凶!決ったら気持ち良いぃぃ!決ったら!
いまボケっと眺めていて初めて気が付いた。赤魔導士の右手から杖?鞭?が垂れ下がってるとずっと思っていたが、これマントのフチか・・・・。35年間騙されとったわいフォフォフォ・・・
シーフ最弱からの忍者最強説も是非
でも戦士は最初から強いという悲しい現実が立ち塞がる
シーフと黒魔が地雷過ぎたなあ
クラスチェンジには、最大MPに関わるから、なるべく低レベルでクラスチェンジするようにしている。たしか20以下だとクラスチェンジ出来なかった気がする。
地のカオスがいるダンジョンがめちゃキツかった覚えがある。バンパイアまで行くのですらHPMP資材が尽きるのにその下層に居るからね~
@@ndsfad3022s しかもコカトリスの大群でしょ。石化して終わりなんて、ざらで
戦士は実は、鉄鎧とブロードソードでも買えば十分強いので、お財布にも優しいんですよねあと、入手後に世界が変わるほど便利なガントレットは紹介されなかったか…
FC版の最強装備はリボンだよね?
全体攻撃魔法がとにかく強力で便利だったその分敵が使うとやばがったけど
FF1の最強ジョブは戦士かな〜一人ずつレベルを上げて絶対に知性を上がるまでリセマラするとマインドフレアが怖くなくなって一人四天王倒しのチラノサウルス、デスマシーン、カオス倒しをしてましたね〜
万能の赤魔術士/赤魔道士ですが、HPが伸び悩むのが欠点ですね。
ドラクエ感覚でプレイするとモンクの特性を見逃しやすい。
IIIをやってからⅠをやった自分からすると、忍者は強キャラ、赤魔道士は器用貧乏な弱キャラのイメージだった。でも、実際はⅠでは逆だった。
フレアーについてですが、GBA、PSP版では知性を75~80くらいまで上げればダメージが+100されたはずですが、ピクセルリマスター版ではそれはなくなったんですかね?
ピクリマでも知性の数値分上乗せされてましたね赤魔は知性が平均的で、黒、シーフは超強化な分、やや割を食った感じです…それでも十分便利ですが
FC版はポーションが1個ずつしか買えなくて、処理も遅いから99個買うのにすごく時間がかかるし大変だったなぁ連射コントローラーのAボタンを固定してポーション買ってた…
モンク強いって聞いてモンク4人パーティとか組んだら罠、序盤はヒドイし、中盤からも状態異常・即氏・石化やらでキツイ、終盤は耐性防具つけて戦えるが、アーマーは貧弱だよなぁ戦士4人強いじゃんって思ってたら、船獲得以降からビホルダー稼ぎまでの区間の稼ぎがだるい。固いからポーション消費量は少ないのが利点か。ナイトになってボス戦もブリンク2~3回使えばもう物理が通用しない立派なタンク。赤魔4人は弱そうだが実際強い(FC)。問題はHPの少なさだけ。デスマシーンやリッチⅡのアレに耐えれるかどうかwFC何度も完走した感想は、戦士一人必須、シーフ要らない、モンクは気分で入れる、白魔はポーション代浮かすくらいしか役に立たんので入れなくてもいいが、残り枠に赤魔必須で、それでも空いてたら黒魔は残り枠埋めてが序盤~中盤の稼ぎしてサクッとクリアできて楽っすよ。
戦士赤魔道で良い
FC版は戦士や赤魔の二名を入れるだけで序盤は安定する。
ちなみにモンクのアーマーは何も装備が無いとレベルと一緒になる。
わたしはセーバーという強い魔法を見過ごして、残念と思いました。
ファミコン版だとバグでカスだからね
ファミコン版で最初に戦士シーフ赤白でやるも後半の火力不足で一からやり直しました。赤は後半全てが中途半端でゴミのイメージしかありませんでした。戦士モンク白黒でやり直して前半はしんどかったものの、後半は楽でクリア出来た記憶があります。
それモンクの火力が高いだけじゃ
ファミコン版では戦戦戦赤で余裕でしたがパソコン版では厳しいらしいです。何故かは知りませんが。
戦赤白黒 だったなぁ
キャラクターの名前がスタオー
どらえもんまんががああ!
朝買って、夕方には終わってたな
ナイトがぶっ壊れ火力なわけないやろ しょうもないなあ
戦士戦士モンク赤が最強
同意見
FFのシリーズは後半お金で強さを買えないシステムの上1だと中盤で金銭で買う装備が無くなるのでお金はドリンクや野宿アイテム代でしたね。FC版ともなるとねぶくろが最強と言うかちょこちょこセーブするの為に必須だったなあ…。
FC版の話ですがナイトLV25にしてマサムネ装備させてヘイストかければラスボス2発で倒せます
ぶっ壊れ要素を詰め込んでも、当時のゲームは鬼畜だから、決してファミコン版FF1は楽なゲームではないんだな😢
FF1~3、ロマサガ1~3はザコ戦でも対処知らないとレベルどれだけ上げても即終了しますからねw
飛空艇飛んでるだけで楽しかったわ
太古の昔にファミ通で連載していた『大トロ倶楽部』で「全員モンク」とか「全員シーフ」でプレイするネタがあった思い出 優勝候補は戦士3白1だったけど転職するとかわいくなくなるという理由でそのまま突撃してあえなく全滅(
懐かしい❗️落ちはシーフで賄賂だったけ?
@@森下隆夫-f5i その他はゲームシステムに即した展開だったのに シーフ4人だけ適当に勝ったことになっているのが良くも悪くもゲーム漫画ってかんじでしたねw
オチでデザートよっ て言ってデザートバレッテが出てくる
モンク4人でレベル上げしながら進むと楽しかった記憶が
『その町で購入できる装備をすべて購入してから進む』という、非効率的なプレイが好きなので、戦士4人でやった時は結構拷問でしたねー。
ただ、どの子を選んでも、中盤から魔法アイテム無双になっちゃうのが。縛れば良いのですが、そうすると厳しくなってしまって。
ファミコン版のFF1は「ちせい」のステータスが機能していないため黒魔が弱いんですよね、GBA版からはチャンと機能しておりバグで使えなかった魔法も使えるようになってますね♪
あとファミコン版ではアイテムとして使ってどんな効果があるか解らなかった装備品などの説明も出るようになりました(笑)
フレアーと言うとリメイク版の「裁きの杖」はMPを気にせずフレアー放てるから名実ともに黒魔無双になりますね
レイズサーベルが最凶!決ったら気持ち良いぃぃ!決ったら!
いまボケっと眺めていて初めて気が付いた。赤魔導士の右手から杖?鞭?が垂れ下がってるとずっと思っていたが、これマントのフチか・・・・。35年間騙されとったわいフォフォフォ・・・
シーフ最弱からの忍者最強説も是非
でも戦士は最初から強いという悲しい現実が立ち塞がる
シーフと黒魔が地雷過ぎたなあ
クラスチェンジには、最大MPに関わるから、なるべく低レベルでクラスチェンジするようにしている。たしか20以下だとクラスチェンジ出来なかった気がする。
地のカオスがいるダンジョンがめちゃキツかった覚えがある。
バンパイアまで行くのですらHPMP資材が尽きるのにその下層に居るからね~
@@ndsfad3022s しかもコカトリスの大群でしょ。石化して終わりなんて、ざらで
戦士は実は、鉄鎧とブロードソードでも買えば十分強いので、お財布にも優しいんですよね
あと、入手後に世界が変わるほど便利なガントレットは紹介されなかったか…
FC版の最強装備はリボンだよね?
全体攻撃魔法がとにかく強力で便利だった
その分敵が使うとやばがったけど
FF1の最強ジョブは戦士かな〜
一人ずつレベルを上げて絶対に知性を上がるまでリセマラするとマインドフレアが怖くなくなって一人四天王倒しのチラノサウルス、デスマシーン、カオス倒しをしてましたね〜
万能の赤魔術士/赤魔道士ですが、HPが伸び悩むのが欠点ですね。
ドラクエ感覚でプレイするとモンクの特性を見逃しやすい。
IIIをやってからⅠをやった自分からすると、忍者は強キャラ、赤魔道士は器用貧乏な弱キャラのイメージだった。
でも、実際はⅠでは逆だった。
フレアーについてですが、GBA、PSP版では知性を75~80くらいまで上げればダメージが+100されたはずですが、
ピクセルリマスター版ではそれはなくなったんですかね?
ピクリマでも知性の数値分上乗せされてましたね
赤魔は知性が平均的で、黒、シーフは超強化な分、やや割を食った感じです…それでも十分便利ですが
FC版はポーションが1個ずつしか買えなくて、処理も遅いから99個買うのにすごく時間がかかるし大変だったなぁ
連射コントローラーのAボタンを固定してポーション買ってた…
モンク強いって聞いてモンク4人パーティとか組んだら罠、序盤はヒドイし、中盤からも状態異常・即氏・石化やらでキツイ、終盤は耐性防具つけて戦えるが、アーマーは貧弱だよなぁ
戦士4人強いじゃんって思ってたら、船獲得以降からビホルダー稼ぎまでの区間の稼ぎがだるい。固いからポーション消費量は少ないのが利点か。ナイトになってボス戦もブリンク2~3回使えばもう物理が通用しない立派なタンク。
赤魔4人は弱そうだが実際強い(FC)。問題はHPの少なさだけ。デスマシーンやリッチⅡのアレに耐えれるかどうかw
FC何度も完走した感想は、戦士一人必須、シーフ要らない、モンクは気分で入れる、白魔はポーション代浮かすくらいしか役に立たんので入れなくてもいいが、残り枠に赤魔必須で、それでも空いてたら黒魔は残り枠埋めてが序盤~中盤の稼ぎしてサクッとクリアできて楽っすよ。
戦士赤魔道で良い
FC版は戦士や赤魔の二名を入れるだけで序盤は安定する。
ちなみにモンクのアーマーは何も装備が無いとレベルと一緒になる。
わたしはセーバーという強い魔法を見過ごして、残念と思いました。
ファミコン版だとバグでカスだからね
ファミコン版で最初に戦士シーフ赤白でやるも後半の火力不足で一からやり直しました。赤は後半全てが中途半端でゴミのイメージしかありませんでした。
戦士モンク白黒でやり直して前半はしんどかったものの、後半は楽でクリア出来た記憶があります。
それモンクの火力が高いだけじゃ
ファミコン版では戦戦戦赤で余裕でしたがパソコン版では厳しいらしいです。何故かは知りませんが。
戦赤白黒 だったなぁ
キャラクターの名前がスタオー
どらえもんまんががああ!
朝買って、夕方には終わってたな
ナイトがぶっ壊れ火力なわけないやろ しょうもないなあ
戦士戦士モンク赤
が最強
同意見