【売れる営業は10個の選択肢を用意せよ】Amazonの商品選びのジレンマ/情報オーバーロード問題/人は状況によってモノの見方が変化【4日学ぶ行動経済学:Day3】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 21

  • @ryantakeshita4574
    @ryantakeshita4574 Рік тому +14

    インタビューMCをしたPIVOT竹下です。
    特に 12:04 ごろの「12 13 14」と「A B C」のクイズが印象に残っています。話を聞いていて「ハッと」しました。
    ある特定の記号の周りにどのような種類の記号があるか。それによって、自分がバグってしまう。違うように物事が見えてしまう。
    周りに同じような価値観を持つ男性ばかりの職場においても、同じような現象が起きているのかも知れない、と考えさせられました。
    簡単なクイズ形式なので全ての状況に応用できるわけでもありませんし、例外もいくらでもあると思います。ただ周りの環境や状況、自分の状態に気付かないうちに「囚われている」かもしれない、と色々と学びになりました。
    コメントもありがとうございます!

  • @ngsktokyo
    @ngsktokyo Рік тому +12

    家電について言えば、少なくとも日本では高級モデルほど黒やブラウンを採用してると思うけど(例えば炊飯ジャー)。
    個人的にも黒の方が高級感を感じる。

  • @追加Y
    @追加Y Рік тому +4

    色の高級感は商品で違うと感じました。
    思ったのは以下3点です。
    ①安心感
    →白物家電というぐらい家電には白が浸透してますから、現状維持バイアスが影響してる?
    ②インテリアとの統一感
    →「合わせるなら白だよね」で買われやすい→大体溶け込める
    ③視認性
    →白のほうが見やすい
    前提として「ベーカリーを購入したい」と意志があって、
    価格が軸になって①②③etc...の要素が積み重なって購入に至るって感覚があります。
    (買った後のシュミレーションが次のハードルになる)
    江戸時代で言う、関所を段階的に通過するイメージですね。

    • @ryantakeshita4574
      @ryantakeshita4574 Рік тому +2

      PIVOT竹下です。「インテリアとの統一感」は確かに大事なポイントですよね。ベーカリーというあまり普段は買わない?家電が事例なので色々と考えさせられました。

    • @noon-u1i
      @noon-u1i Рік тому +1

      @@ryantakeshita4574
      高級感ですが、私は黒色の方が感じます。
      国別の伝統差異や虹彩による生体反応など色のイメージもありますし、どういう前提条件で何がよいという細かなリサーチは実際かましているはずだと思います。
      商品の比較数においても、ベーカリーの専門店であれば3つでの比較が最適だとは思わないでしょうし、噛ますべき前提条件のカスタマイズが行動経済学の肝だと考えていますね。

  • @借金正義人生謳歌したい

    気になったので質問です。
    黒と白では、白の方が高級感があるというのは自分が勉強した心理学の本とは違いました。
    黒の方が高級感を与えるかつ日常の中でも、黒のメルセデスベンツ、黒のビューティ家電、黒のジャケットなど黒の方が高級感を与えることは自分の経験でも納得しておりました。
    みなさまいかがでしょうか?

  • @Rancha-l6f
    @Rancha-l6f Рік тому +9

    10:29 かなり楽しい講義でした。
    でも一般的に白より黒の方が高級なイメージあるのって俺だけ?笑

    • @ryantakeshita4574
      @ryantakeshita4574 Рік тому +2

      PIVOT竹下です。私も黒が高級感があって好きです(笑)

  • @kazuki6290
    @kazuki6290 Рік тому +2

    選択できるのいいですね

  • @YUKI-pi4sh
    @YUKI-pi4sh Рік тому +2

    参考になりました🌿

  • @nonomura_
    @nonomura_ Рік тому +1

    ホームベーカリー、色だけじゃなくて質感でも高級感に差が出るかも。例えば光沢のあるプラスチックよりもマットなプラスチックのが高見えするみたいな

  • @YYNN-in5kv
    @YYNN-in5kv 4 місяці тому

    ホームベーカリーが売れたのは、テレビで取り上げられたとか、CMを打ったとか、有名インフルエンサーが紹介したとか、他の要因も考えられると思います。
    高級なラインナップを作ったから、と特定するのは、現実では危険かな、と思いました。
    売上が上がった要素のひとつ、位に考えるべきかな、と思われます。

  • @noon-u1i
    @noon-u1i Рік тому +4

    だれも言わないから今さら発言してみるけど、このタイトルや表紙デザインは「統計学が最強の学問である」をオマージュしてますよね。
    著者の西内さんには了解取ったとかコラボしてるとかどういう絡みがあるのかないのか気になりました。

  • @hisaogyakushi6401
    @hisaogyakushi6401 Рік тому

    ユニクロで服を買った事がないのはこの理由です。いつもいく店で無ければこの世に存在しないと思ってあきらめます。

  • @user-nabe2
    @user-nabe2 Рік тому +2

    多すぎて選べない…ジャムの法則ですね。比較はアンカリング効果…となると心理学の応用か🤔。
    今はカスタマイズ、リコメンドが求められているので、スクリプトを見直します😨

  • @GoldenSuperKamichu
    @GoldenSuperKamichu Рік тому +5

    サトマイさんもいつかゲストに呼んでほしいな

    • @ryantakeshita4574
      @ryantakeshita4574 Рік тому +2

      サトマイさんのチャンネル私もみています。論破とは何か?というのも考えさせられ、勉強になりました。あと行列をめぐる考察の本も興味深かったです!!!

  • @dannyelzorro
    @dannyelzorro Рік тому +6

    RB14に見えたけど🐾

  • @SS-xh3em
    @SS-xh3em Рік тому

    6:00 10個の選択肢

  • @miho4106
    @miho4106 Рік тому +1

    私は決めれるw

  • @pibob7880
    @pibob7880 Рік тому +1

    Netflixに是非実行して欲しい!