錆びた古い日本軍の銃剣(二式銃剣)を修理します!! Repair the rusted old Japanese bayonet (Imperial year 2602 type bayonet)! 0:07 現状確認。 The current state confirmation. 1:07 少し掃除。 Clean a little. 1:20 分解。 Disassembly. 4:17 サビ取り、リン酸塩で防錆処理をする。 Anticorrosive treatment is done by the capture of rust and phosphoric acid salty taste. 4:57 ブラッシングタイム。 The brushing time. 5:19 ピンを発見、ドリルで抜く。 Found a pin and pulled it out with a drill. 6:26 サンドペーパーで研磨。 Grind by a sandpaper. 7:48 鍔の復元。Restoration of the brim. 10:20 ハンドルの復元。 Restoration of the handle. 13:22 ピンの複製、ネジや部品を磨く。 Duplicate pins, polish screws and parts. 14:12 組み立て。 Assembly. 15:15 防錆ブルーイング処理。 Anti-corrosion bluing treatment. 18:37 刃付け作業。 Sharpen the edge. 19:10 修理完了 ビフォーアフター。 Repairing completion Before after. 20:30 試し切り。 Trial cut. 本編 20:55 日本軍の三〇年式剣差(けんさし:銃剣革ホルスター)を作る。 The Japanese army's 30-type sword holster (kensashi: bayonet leather holster) is made. 21:03 型紙を作る。 Make a paper pattern. 22:19 サドルレザーに型を写す。 Copy the mold to the saddle leather. 22:57 大まかに革包丁で切る。 Roughly cut with a leather knife. 23:03 革を染色する。 Dye the leather. 24:08 艶消し処理をする。 Matte processing is performed. 24:42 保湿処理をする。 Moisturize. 25:09 革を裁断する。 Cut the leather. 25:30 革床を漉いて薄くする。 Strain and thin the leather floor. 26:00 ヘリ落としで角を取る。Take a corner with a Edge Beveler. 26:20 コバ磨きで断面を磨く。Polish the edge in a Circle edge slicker with Burnishing gum. 26:44 パーツを接着する。 Glue the parts together. 27:43 ネジ捻で縫い代をけがく。Injure the seam allowance with Edge Marking Tool. 27:50 菱目打ちで縫い目を作る。Make a seam with Stitching chisel. 28:00 麻糸で縫います。 Sew with hemp thread. 28:10 麻糸に蜜蝋を塗ります。 Apply beeswax to the linen thread. 28:55 金具を付けます。 Attach the metal fittings. 29:44 全パーツを接着します。 Glue all parts together. 32:25 太い麻糸で縫い合わせて補強します。 Thick linen thread is sewn to reinforce. 33:35 糸の結び目を接着剤で補強します。 Reinforce the knot of the thread with glue. 33:45 コバを整え、染色をして磨きます。 The edges are trimmed, dyed and polished. 34:58 銃剣を装着してみます。 I will try to put on the bayonet. 35:35 完成!! Completed!!
Скорее всего стандартный штык от арисаки был либо обломан либо умышленно укорочен уже во время использования первым владельцем. В этой "реставрации" расстраивает другое: зачем надо было вполне годные накладки на рукоять ломать..?
I've seen this craftsman do carpentry, sewing, and cooking on this channel. Yet I'm still surprised to see that he can also do leatherworking. いつでも すばらしい
Что б тебе дружище ручным инструментом пользоваться всю жизнь за то что штык превратил в нож с Алиэкспесс. Сердце началось рваться как он ещё начал накладки ломать каторые старше его.
Evapo-Rust would have been perfect for this, and you might not have had to drill out the pins And might have been able to save the wooden scales you broke off. Looks great and a wonderful job restoring it. The leather case you made looks excellent for it!!! Enjoyed your video and I gave it a Thumbs Up as a support
As impressive as this process is. The truth is that the obvious main part of the knife, the blade, was destroyed in the process. It may be sharp, but it's simply not supposed to look like that at all.
After sharpening, the shape of the blade has changed a lot. It seems that the master had difficulties with sharpening, and he had to spoil the blade. A bayonet knife is not a real knife, so it is very difficult to sharpen it. A military bayonet should be used as a spear, for this reason its blade was not sharp.
Yes I noticed he removed half of the blade almost, that's very sad ,to me the shape and design of the blade says alot about its functionality and also the estetics of the piece ,he ruined that I thought, another words he turned it into something completely different,
@@malcolmmather4353 no in fact most bayonets were multi use that's why they had a sharpened edge ,it was different in ww1 with mostly trench warfare where a long fixed bayonet mostly a pointy iron spear was practical for when you jumped into the enemy trench and dispatch the guy waiting for you, but in ww2 things were different there were many stealth operations where they would use their knives to dispatch centries by cutting their throats etc, you obviously can't do that type of thing with a knife with no edge,a good example although not a bayonet was the British commando knife which was specifically designed to kill the enemy in silence they even went one step further and gave the the blade two sharp edges so no mistake could be made, it was called the fairbain Sykes fighting knife, and it was deadly, the truth be told how they dispatched the enemy was gruesome to say the least they did not slice the throat as is often portrayed in movies ,the would stab the guy in the neck in front of the spine and push out cutting everything in front of the knife as it existed the throat, like I said gruesome,
It’s fascinating, American style bayonets tend to be fitted over the gun barrel, usually with a hole in the guard, but this one looks as if it is supposed to be locked on top of the barrel! Amazing job!!! 👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻
It’s only from the 1960s onward with the introduction of the AR-15 do we see hollowed out handle bayonets. The M1 Garand and the majority of the WWII bayonets (this one being inspired by German interwar bayonet model), were under barrel bayonets.
Gostei muito da restauração e também da sua habilidade manual, sem o uso de ferramentas elétricas, exceto a furadeira. Parabéns ! 👏👏👏 Espero que a tradução do Google seja correta. Saúde e boa sorte ! 🇧🇷
Уважаю японцев за их традиции и трудолюбие! Никогда не был в Японии, но это не помешало приникнуться уважением к этой стране! Скажу честно, не все вещи я понимаю. Но более 8 лет пользуюсь простыми часами Seiko и очень доволен. Следующие часы хочу только этой фирмы. Ножи замечательные, но нужно привыкнуть. На любителя. От Европы отличаются. Одним словом - японцы, Вам есть часы гордиться. Часы Seiko каждый день приносят мне удовольствие, и соответственно Вам - респект!
錆びた古い日本軍の銃剣(二式銃剣)を修理します!! Repair the rusted old Japanese bayonet (Imperial year 2602 type bayonet)!
0:07 現状確認。 The current state confirmation.
1:07 少し掃除。 Clean a little.
1:20 分解。 Disassembly.
4:17 サビ取り、リン酸塩で防錆処理をする。 Anticorrosive treatment is done by the capture of rust and phosphoric acid salty taste.
4:57 ブラッシングタイム。 The brushing time.
5:19 ピンを発見、ドリルで抜く。 Found a pin and pulled it out with a drill.
6:26 サンドペーパーで研磨。 Grind by a sandpaper.
7:48 鍔の復元。Restoration of the brim.
10:20 ハンドルの復元。 Restoration of the handle.
13:22 ピンの複製、ネジや部品を磨く。 Duplicate pins, polish screws and parts.
14:12 組み立て。 Assembly.
15:15 防錆ブルーイング処理。 Anti-corrosion bluing treatment.
18:37 刃付け作業。 Sharpen the edge.
19:10 修理完了 ビフォーアフター。 Repairing completion Before after.
20:30 試し切り。 Trial cut.
本編
20:55 日本軍の三〇年式剣差(けんさし:銃剣革ホルスター)を作る。 The Japanese army's 30-type sword holster (kensashi: bayonet leather holster) is made.
21:03 型紙を作る。 Make a paper pattern.
22:19 サドルレザーに型を写す。 Copy the mold to the saddle leather.
22:57 大まかに革包丁で切る。 Roughly cut with a leather knife.
23:03 革を染色する。 Dye the leather.
24:08 艶消し処理をする。 Matte processing is performed.
24:42 保湿処理をする。 Moisturize.
25:09 革を裁断する。 Cut the leather.
25:30 革床を漉いて薄くする。 Strain and thin the leather floor.
26:00 ヘリ落としで角を取る。Take a corner with a Edge Beveler.
26:20 コバ磨きで断面を磨く。Polish the edge in a Circle edge slicker with Burnishing gum.
26:44 パーツを接着する。 Glue the parts together.
27:43 ネジ捻で縫い代をけがく。Injure the seam allowance with Edge Marking Tool.
27:50 菱目打ちで縫い目を作る。Make a seam with Stitching chisel.
28:00 麻糸で縫います。 Sew with hemp thread.
28:10 麻糸に蜜蝋を塗ります。 Apply beeswax to the linen thread.
28:55 金具を付けます。 Attach the metal fittings.
29:44 全パーツを接着します。 Glue all parts together.
32:25 太い麻糸で縫い合わせて補強します。 Thick linen thread is sewn to reinforce.
33:35 糸の結び目を接着剤で補強します。 Reinforce the knot of the thread with glue.
33:45 コバを整え、染色をして磨きます。 The edges are trimmed, dyed and polished.
34:58 銃剣を装着してみます。 I will try to put on the bayonet.
35:35 完成!! Completed!!
A Japan Type 2 Short bayonet used on the Type 100 SMG and Type 2 Paratrooper take down rifle........first time seeing a short WW2 japanese bayonet
こんな事言いたく無いのですが、日本の馬鹿な法律で銃剣は長さに関わらず、危険な武器と見做されて、所持が禁止されてて銃刀法違反になるので。。。
そっと動画消しといた方が良いかもです。。
ほんとね。。。馬鹿な法律ですよ。。
銃剣所持禁止はーアメリカ軍GHQの押し付けに思えるからね!
@@著著 2в
@@村﨑洋一 ц
この銃剣は正式名称30年式銃剣といい、戦後平和利用と物資不足のため刀身と鞘、鍔を短く切断して鉈へ改造された物になります。実際の全長は1.5倍以上ありました。刀身付け根の刻印から、名古屋陸軍造兵廠の下請会社豊田自動織機製と分かります。
請問 那個彈簧是有什麼用處?
すぐに抜刀するためか
集権だからボタン式でマガジンみたいにはめたら取れないようにとかですかね?
@@miku2039 友よ、それはナイフを抜いたときのほぞのバネですか?
ロックみたいなものですかね?
元のゴボウちゃんとは似ても似つかない長さだったのでコメント見るまで気づきませんでした
再利用的な目的で改造することもあったんですね
凄い それに日本軍の銃剣の細かな造りに驚きました
研ぐときに刃線が大幅に変わっちゃったのだけが残念。しかし後半の革細工技術の凄さが本当にびっくりです。
銃剣ってあんなに沢山のパーツで出来ていると知らなかったので驚きました。また設計図もある訳でないのに、構造を考えて直せる事にも驚きましたが、後半の銃剣吊りの製作では、元がないのに!と本当に驚きました。仕上げも手抜き無し!で実に美しいです。革製品の製作とかも面白いかもですね。また楽しみにしています。
日本軍の三十年式銃剣じゃないか!しかも銃刀法に引っかからない様に着剣装置の排除と刀身長も短く加工されている!素晴らしい🥰
これ 2式銃剣ではなく 30年式銃剣を切り詰め 銃口に嵌める鍔の部分を切り 法に抵触しない様にした物ですね。
米兵が 戦地で鹵獲して 普段使いのナイフに加工したり 国内でも戦後 作業用に加工した物の修復ですね。
なるほど、何か足らないような気がしたのはそういう事だったんですね
なるほど。納得しました、ありがとうございます
ここまで色々なものをレストア出来て、それを上手く応用出来ちゃうのが凄すぎる
レストア😲
@@yesterdaytomorrow5406 直すとか修復するという意味です
安定のきれいな修復作業で終わりかと思いきや、ホルダーまで自作してしまうとはねぇ…
設計も細かいし、いかにも当時物のようなデザインでかっこいい
レザーも出来るのか…毎回何を見せてくれるかワクワクしながら観てます
動画投稿待ってました🙋
今回の見どころも、ちょっくんならではの拘りが満載の銃剣再生🗡お見事👍
息を潜め視聴でした!!
いつも凄いなぁって思って見てたけど、革も出来るなんて凄すぎ😆
ナレーションもBGMもなく、黙々と作業が進んでいく映像に見入られてしまいます。
毎回思うけど器用だなぁ
革の角削る音が気持ちよすぎる…
最初から最後まで、飽きる事無く、大変に楽しく動画を拝見させて頂きました。
腕が器用な人は 実に羨ましいな、、、と、改めて感心しながら興味津々でした。
また、私は 今年68歳に成る者ですが、私の 既に亡くなって居ります父親も、帝国陸軍の兵士で有りましたもので、父を懐かしく偲びながら拝見させて頂きました。
有難う御座います。
この動画を観る前に、とある国の拳銃を修復する動画を観たためか、やはり細かい手作業は日本の職人技ならではで、思わず見入ってしまいました。
それにも増して、銃剣の造りの細かな細工は、日本ならではの繊細な美が備わっていると思います。
なんか日本人であることに誇りを感じさせる動画ですね。
同感 同感、、、日本人しかできない 再生仕事、、、驚きです
キタキタキタ!待ってましたよ! 革のホルダーかっこいい!
よくやった!私はロシアから来ました、そして私はあなたのビデオが本当に好きです
革の面取りと馴染んでいく感じがゾクゾクします!
オーダーメイドでこれが届いたら興奮しそうですね👍
待ってました!😆
きたきたきたぁぁぁぁ😆‼️
何度見ても飽きない😌流石です👍
鉄の板から素手で部品作り上げてるのが凄すぎた!
天性の才能だと思う!
道具を生き返させる作業が美しい。
さすが、ちょっくん、素晴らしい出来栄えですね。
レザーの扱いも、上手なんですねわら
どこまでもどこまでも器用なひとだな…!
サンドブラスターや旋盤が無くても手作業でここまで出来るのが素晴らしい👍
流石軍用、見事な造りですね、そしてそれに負けないちょっくんのレストア技術、見応えがありました。
⭐この夕方の忙しい時間に⭐
36分もの長編🌟アップしたのー💦💦久しぶりだから🌟じっくりみてやるわ💪仕事の丁寧さ、深夜に観てると寝落ちしちゃうし😆
ちょっくん🌟アリガトウ!!
すごいの一言に尽きます。感動しました。
剣を修理する事も凄いのに👏プラスアルファがいつも凄いと思う👏👏手作りのケース、色合いも風合いも最高にカッコいい👍
Половину лезвия сточил... Был штык, стало сапожное шило... Угробил хорошую вещь...
Скорее всего стандартный штык от арисаки был либо обломан либо умышленно укорочен уже во время использования первым владельцем. В этой "реставрации" расстраивает другое: зачем надо было вполне годные накладки на рукоять ломать..?
Да уж, с клинком парень конечно погорячился...
@@umbrellasebastiansanchez9094 После поломанной накладки дальнейшую "реставрацию"можно не смотреть.
Братушки, успокойтесь. это японцы. Остаётся смириться и переключить канал =(
слово в слово )))
I've seen this craftsman do carpentry, sewing, and cooking on this channel. Yet I'm still surprised to see that he can also do leatherworking.
いつでも すばらしい
4:57 ワイヤブラシのスパッがジワったww
いやぁ凄いとしか言えない。
時間かけて、失敗もするだろうし大変だと思う。革製品まで作れるなんて、お金もかかってるし勉強もしたんだろう。元が器用だから、そつなくこなしてるように見えるけど、大変な苦労だと思う。
Что б тебе дружище ручным инструментом пользоваться всю жизнь за то что штык превратил в нож с Алиэкспесс. Сердце началось рваться как он ещё начал накладки ломать каторые старше его.
Хороший был штык.
@@schwarzschwert79 ключевое слово - "был"...
ネジザウルス出て来てなんか嬉しかった😂
ホント、便利だよね。
こんな丹精込めて修理された銃剣あったら、宝物にしますよ😆
すごく仕事が丁寧
今まで木製の部品を作り替えるだけでもすごいと思ってたのに、金属の部品をヤスリで削り出して作って、変態だと思いました(褒め言葉)。
ヤフオクでこういった古物を落とすとことか、骨董品市で買いに行くとことかを撮影して、それらをリストアするストーリーなんて見てみたいね😄✨
ただ、ただ凄い。
革の加工までしてしまうとは!
恐れ入ります
錆が進んでいたのか、研ぎあげた刀身がだいぶ瘦せてしまいましたね。でも立派な拵えを作ってもらえて剣も喜んでいるでしょう。お疲れさまでした。
BGMもないし説明もないし作業の音しかしないんだけど、最後まで集中して見ることができました。
恐ろしい作業量ですよコイツァ…
Evapo-Rust would have been perfect for this, and you might not have had to drill out the pins And might have been able to save the wooden scales you broke off. Looks great and a wonderful job restoring it. The leather case you made looks excellent for it!!!
Enjoyed your video and I gave it a Thumbs Up as a support
Great job! The buckle looks unfinished though with the pin sticking out.
ベルトにつけるとか……かっこよすぎだろ…
皮革製品の作成までやるのか、ちょっくんやるねえ!
世界平和のために〜水餅〜
ギグワーカー(一本)させて戴いております。
Σ(シグマ)世代は憧れの『リペア工』の道があって良いなぁ〜🤤🍀✨
As impressive as this process is. The truth is that the obvious main part of the knife, the blade, was destroyed in the process. It may be sharp, but it's simply not supposed to look like that at all.
Finally someone who noticed that.
It si kinda the Sharp of a kitchen knife now
すげぇなぁ〜、この技術を継いでくれたらいいですよね、素晴らしい事ですから、👏 👏 👏✨
Я не понял в начале был целый красивый чуточку ржавый нож а в конце показали какой то огрызок на половину сточенный?
Оон художник ,так видет.
すばらしい日本軍人の剣の修復技術者ですね。ありがとうございます。きっと剣の中に日本軍人の想いがあるかもしれませんね。
すんごいです😳こんなに奇麗になるなんて!研磨する時間を考えたら計り知れないです😳
ありがとうございます!!
まさか旧日本軍のものが拝めるとは…
これは愛知県製の銃剣ですね
また旧日本軍モノ期待してます!
愛知県製なのですか?ご存知でしたらご教示ください。愛知県の何処で作られていたのですか?
@@有隣 名古屋製の銃剣ですね。
20:13を見てもらえればわかるのですが、妖怪ウォッチのイサマシ族のような刻印が打たれています。この刻印が名古屋製であることを指しています。
(しゃちほこから来ているそうです)
@@StarRabbi様
ありがとうございます。
勉強になりました。
めちゃくちゃ堅牢に作られてるな……軍需品だから当たり前なのかな…
人を刺突するんだもん折れたら困るだろう
待ってたぜーーーーーーー!!!!!!!!
これが戦争に使われたんだと思うと
込み上げて来るものがある
After sharpening, the shape of the blade has changed a lot. It seems that the master had difficulties with sharpening, and he had to spoil the blade. A bayonet knife is not a real knife, so it is very difficult to sharpen it. A military bayonet should be used as a spear, for this reason its blade was not sharp.
Yes I noticed he removed half of the blade almost, that's very sad ,to me the shape and design of the blade says alot about its functionality and also the estetics of the piece ,he ruined that I thought, another words he turned it into something completely different,
Bayonets should be pointy not sharp.
@@malcolmmather4353 no in fact most bayonets were multi use that's why they had a sharpened edge ,it was different in ww1 with mostly trench warfare where a long fixed bayonet mostly a pointy iron spear was practical for when you jumped into the enemy trench and dispatch the guy waiting for you, but in ww2 things were different there were many stealth operations where they would use their knives to dispatch centries by cutting their throats etc, you obviously can't do that type of thing with a knife with no edge,a good example although not a bayonet was the British commando knife which was specifically designed to kill the enemy in silence they even went one step further and gave the the blade two sharp edges so no mistake could be made, it was called the fairbain Sykes fighting knife, and it was deadly, the truth be told how they dispatched the enemy was gruesome to say the least they did not slice the throat as is often portrayed in movies ,the would stab the guy in the neck in front of the spine and push out cutting everything in front of the knife as it existed the throat, like I said gruesome,
You destroyed this paratrooper knife by over sharpening it .
Vintage sterling is particulary soft
✨✨ちょっくんだぁ〜✨✨
待ってた!!
さて、今回は修復後何を食べるのか…と思ったけれど、流石に食べ物じゃなかった(笑
…まぁそれは冗談ですが、ホント毎度の事ながら芸が細かい!
まさか、革製品作成までやるとは…っ!!
銃剣って聞くとゴールデンカムイの杉元が使ってたのを思い出す。
そうか?ワイは白い死神思い出したわ笑
わかる
銃ヘッタクソだからほぼ銃剣頼りだったもんな…
スナイドル銃
チタタㇷ゚したいよね
お見事でした‼️👏😳✨
面白い試み興味深かったです。惜しいのは裁縫チェーン店の材料のせいか、モデルガン ブランドのホルスターのような仕上がりな点です。いっそ日活風小道具として再生した方が、らしくなるかもしれません。金属の仕上げやレザークラフト技術も皇軍レベルが欲しかったです。
горерестовратор .беда-беда .. штык не для помидорок.. руки оторвать за испорченную вещь!
アメリカ人は銃でベーコンを焼いています
おおー‼️
凄い 尊敬 の一言
綺麗✨
研ぎすぎて刀身の形変わってるし、錆のでこぼこ落としきれてないのが惜しいなぁ〜
レザーホルスターまで作っちゃうのはホントすごいと思うけど、
毎回レストアのクオリティがもう一声感ある。。。
素晴らしいお仕事でした
すげー。36分、あっという間だった。
マジか⁉️スゲー本気でスゲー
その銃剣ナイフ本気で欲しい😍🤩😋🥰
欲しいけどお金が無い😩😫😭
色々な道具持ってないとできない芸当
持ってる人もいる凄いが
それを復元したちょっくんも凄い
宝探しがメインを張ってるの忘れそう
日本語が
とても簡素な道具だけでやってるよね!
凄いよ!
It’s fascinating, American style bayonets tend to be fitted over the gun barrel, usually with a hole in the guard, but this one looks as if it is supposed to be locked on top of the barrel! Amazing job!!! 👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻
It’s only from the 1960s onward with the introduction of the AR-15 do we see hollowed out handle bayonets. The M1 Garand and the majority of the WWII bayonets (this one being inspired by German interwar bayonet model), were under barrel bayonets.
So do Japanese bayonets. This is a Mauser bayonet.
昔は便利な機械も少ない状態で武器とか作ってたって思うと凄いよなぁ
素晴らしいです😱✨👍🏻✨💕💖😍
後半の革のケース製作がもはやレストアの域を超越している件
это новодел все верно .но укомплектовать штык нужно.думаю так правильно будет.
お体大切にしてください。
Яркий пример ,как быть рукожопом и угробить вещь!
Так то реставрация зачётная, но уж очень сильно клинок сточил заточкой на камнях
この銃剣欲しいって思っちゃった!
だってカッコ良すぎるんだもん!
Gostei muito da restauração e também da sua habilidade manual, sem o uso de ferramentas elétricas, exceto a furadeira.
Parabéns ! 👏👏👏
Espero que a tradução do Google seja correta.
Saúde e boa sorte !
🇧🇷
Olha, brasileiro em vídeo japonês!
@@vandeilzacostaferreira3446
Desculpe, algum problema ???
Eae:)
Hello(」・ω・)
nihonzindesu fortunately,translationsurukotogadekimasita!
buraziruha,me too,daisukidesuyo♡
konokomentogatutawarukotowoinotteimasu😊
🇯🇵🇯🇵🇯🇵
銃剣ってかっこいいよな~!!杉本のような。
so happy you’re back!!
お待ちました!
しっかり拝見させていただきます
職人先生様。
めちゃくちゃカッコイイ!
欲しいです🦠🤤
14:51 no rust
16:56 rust :(
Did you rinse the cold-blue off? It must dry very quickly and be oiled immediately...
うわー空挺隊用の二式小銃や百式短機関銃に使用する銃剣がこの状態でもあるのがすごいです また銃剣の構造がここまで複雑とは思いませんでした 勉強になります
Уважаю японцев за их традиции и трудолюбие! Никогда не был в Японии, но это не помешало приникнуться уважением к этой стране! Скажу честно, не все вещи я понимаю. Но более 8 лет пользуюсь простыми часами Seiko и очень доволен. Следующие часы хочу только этой фирмы. Ножи замечательные, но нужно привыкнуть. На любителя. От Европы отличаются. Одним словом - японцы, Вам есть часы гордиться. Часы Seiko каждый день приносят мне удовольствие, и соответственно Вам - респект!
私はt-12やis-2が好きです。
ロシアには行ったことないですけどね。
色々落ち着いたら行ってみたいです。
^_^なまてわなま
😊
素晴らしい👏👏👏
鋼鉄にも『銀黒』のような染剤が存在するのですね。
それに革の帯刀ベルトまで1から創られるとは……!!
錆びまくってるけどサビさえ取れば刀身ピッカピカなのすごい
三八式の十一年式のもあったら是非とも見てみたいですね😃
Looks like too much was shaved off when sharpening the knife. Shame, but it did need restoration.
Nice job, why did you remove so much metal from the blade ?
久々だ!ちょっくん砥石いくつ持ってるんだろw
相変わらず劇的ビフォーアフターや
Muy buen trabajo, me encanto! Solo me dolio cuando rompiste las cachas de madera, se veain en buen estado. Esperando el siguiente video! Un saludo
Да и ещё сточил половину клинка
こう言う動画ってなんかみたくなる😂
Rare videos, but long-awaited! Thanks!!! 👍👍👍
とても勉強になります