【ヤマハ SR400】SR500への道!ベストSRとは何か?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 чер 2024
  • ヤマハSR400乗りにとって、とっても気になるSR500。ということでSR400 FIを500ccに改造する新企画、SR500への道!です。今回は4型FIを500cc化した結果を踏まえて、ベストSRとは何ぞや!を語ります。
    Twitter: / sb_hiroshi
    Instagram: / secretbase.hiroshi
    ヤマハ SR400:www.yamaha-motor.co.jp/mc/lin...
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 35

  • @panic-rider_AoZo
    @panic-rider_AoZo Місяць тому +2

    ひろしさんのように数台SRをお持ちならまだしも、たった一台の愛車、改造して満足いかなかったら元も子もないし、だいたい400でパワーやスピードに私の運転で不満があるわけでもなし、ただたんに大型自動二輪免許を無駄にしたくないというだけの話で、今回二度目の北海道ツーリングに行ってみて(前回はひろしさんがユーノスで奥さんと走ってた時のコースと時期が被ってましたね😆)振動以外はしんどさを感じることもなく2週間走り続けていられたので、SR400はなるほどひとつの完成形なのかと実感したところです。さぁ、頑張って奥さん説得して大型バイク増車許してもらえるようになろう💪

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Місяць тому +2

      そうですね、結局のところSR400は、かなりバランスの取れた逸品ですので、500にしなくても十分楽しめるというか、正に奇跡の重クラです。ですからおっしゃる通りで、そのまま楽しまれるのが一番良いように私も思います。一方、大型二輪免許を取ったら、やはりデカいバイクに乗りたくなりますよね。

  • @masatoshima4712
    @masatoshima4712 Місяць тому +8

    SRって、いじり出すと、行くとこまで行けちゃうバイクなんですよね。 四気筒と違って同調や排気干渉を気にする必要も無いし、ピストンやバルブ、吸排気系ををいじっても一気筒分で、コスト的に四気筒車より全然安く済む。 私の場合、85年式のフロントドラムブレーキ車だったので、まず、この制動力を何とかしたかった。 握りこんでも止まらないし、コーナリング中に軽くFブレーキレバーに触れてもカツン!と一瞬ロックして、何度も転びそうになった。これを直したくて、当時流行のTZR250のΦ320Frontディスクブレーキをブラケットを作って装着しました。 すると、制動力は満足のいく物になったのですが、今度はタンクの形状とポジションが悪くて、急制動時に下半身をニーグリップでホールド出来ない。そこで、タンクをアルミのロングタンクにして、太ももを引っかけて制動に耐えられる様にする。 しかし、制動・ポジションが決まると、今度はエンジンパワーが物足りなく感じる。 そこでエンジンをいじると、バイアスタイヤのグリップじゃフルバンクから開けていけないので、リム幅を変えて、当時のSP250レースに使われていたハイグリップ ラジアルタイヤを装着する、という感じで、結局、全部いじってしまいました。  あ、長々と書き込みしてスミマセン。 X(旧twitter)に写真をUPしてもいいですか?

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Місяць тому +2

      そうですね、SRはノーマルでも良し、いじっても良し、トコトンいじっても良しですね(笑)部品もさほど高くないし、私の身の丈に合っていて、本当に傍に寄り添ってくれるようです。

    • @masatoshima4712
      @masatoshima4712 Місяць тому +1

      twitterに写真をUPしました。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Місяць тому +1

      @@masatoshima4712 拝見します!

  • @takaoyag9340
    @takaoyag9340 Місяць тому +1

    お疲れ様です。
    巷ではゲリゲリバリバリのSRが多い中でプラナスマフラーの外観と音質、音量(調整されているのかな?)はとっても素敵です😊
    動画で見ているだけでもGB350との乗り味の違いが伝わる濃い内容でした!

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Місяць тому

      そうですね、SRだけではなくハーレーも含めて、あれ?4気筒もかな?とにかく五月蠅いマフラーが多いですよね。結局、ヘルメットを被って、マフラー前方に居るライダーにも聞こえるように音量を上げていくと、ああなっちゃうんでしょうね。音って結構乗ってて疲れますから、ほどほどが良いですよね。

  • @user-xi9cl4vm3c
    @user-xi9cl4vm3c Місяць тому +4

    凄く説得力ありますね。
    若い頃はノーマルってこと自体が許せなくて
    何かに換えることが正義くらいに思ってました(汗)
    この年になると、メーカーの開発力というか資金力というか体制というか
    純正の完成度の高さに気づかされました。とは言え個人の好みに全て
    対応することはできませんので、そこは自己責任でって感じです。かね(笑)

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Місяць тому +3

      ありがとう御座います。私と逆なので面白いです。私は若い頃はノーマル一筋で、バックミラーしかカスタムしませんでした(笑)でもSRに嵌ってからは、エンジンまで分解してしまって、ちょっとアホだなと思っています。でもSRも結局はノーマルに戻していくと思われ、三周回って振出しに戻るって感じですかね。

  • @user-rz7xn6tt
    @user-rz7xn6tt Місяць тому +2

    軽クラはXT500のモノですね。ダートトラックでハーレーXR750を蹴散らしたり、鈴鹿8耐で入賞したり、パリダカを連覇したあれです。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Місяць тому +1

      正にお父さん、XT500あってのSR兄弟で、奇跡の重クラを授かったのが弟の400というのもドラマですね。

  • @kazutoshisakurai6997
    @kazutoshisakurai6997 Місяць тому +1

    SR400の500化擬似体験させていただきました😊一周回ってノーマルかプラナスマフラーつけて良しってことですよね 
    自分は中距離ツーリングもしたいので パフォーマンスダンパー+スプロケット20丁+スロット開100%+LEDライト+プラナスマフラーで楽しんでおります‼️

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Місяць тому

      プラナスは良いですよね~。音がさほど大きくならないところを気に入ってますが、ノーマルのデカいマフラーよりはルックスは断然上だと思います。それからパフォーマンスダンパーは結構話題になってますね。

  • @Old_man_DITL-JP
    @Old_man_DITL-JP Місяць тому +2

    偶然ですが、ノーマルFinalにブラナス付けて乗ってます。なんだか嬉しい。😅

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Місяць тому

      プラナスを付けて初めて走り出した瞬間「またやっちまったな」って思いましたが、なかなかどうしてどうしてこれが、浸みてくる良さ、渋い極みの一本ですよね。

  • @user-mx5srserostreetbob
    @user-mx5srserostreetbob Місяць тому +1

    プラナス音が良くてびっくりしてしまいました❣
    メカ音痴ということもあり基本ドノーマル一辺倒のワタシですがちょっと魅かれてしまいます(^^♪

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Місяць тому +1

      プラナスはノーマルよりちょっぴり音が出てる感じなので、排気音が五月蠅いのが嫌な人には打って付けです。でもそうでない人は買うと後悔します(笑)

  • @kodo_channel
    @kodo_channel Місяць тому +1

    騒音規制が2016年?辺りに国際基準に合わせた事で実質規制緩和されているんですよね。
    SR400も4型と5型で音が違う様ですが、私が乗っているメグロK3もW800シリーズが2019年に再販された時に大きく変わっていて、ノーマルで十分と思える音質&音量です。
    高校生の頃憧れはXT500とそこから派生したSR500でしたが、免許制度の壁でXT400に乗っていました。
    正直言えばやはりオリジナルのXT550に乗りたかったですね。
    あ、前愛車のMT-01の排気音もかなりエグかったです👍

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Місяць тому

      うちのW650は初期型なので無茶苦茶大人しいですよ。タイカブの方が五月蠅いぐらい(笑)

  • @RS-gi3cz
    @RS-gi3cz Місяць тому +3

    どうせ車検があるなら大型!と400クラスは敬遠&前に一度空冷250シングルのひどいバイクを掴んでしまったので、SRも似たような感じかなと思っちゃってました。
    でもこの音を聴くとSR乗りたくなっちゃいますね!w

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Місяць тому +2

      実は動画を見ての通りでして、マフラーの後で録音してますから良い音してますけど、ヨシムラは低音が効いているので、ライダーにはホドホド聞こえますが、プラナスは辛うじて聞こえる程度ですね。でも最近はチョット足りないノーマルを、少しだけ音を大きくするプラナスの方が気に入ってます。私も年を取ったということだと思います(笑)

    • @RS-gi3cz
      @RS-gi3cz Місяць тому +1

      コレだけの車種を乗りこなしててどんなご謙遜ですかw

  • @hondayui
    @hondayui Місяць тому +1

    ヒロシさん、こんにちは。
    スピーカー越しになるんですが、ヨシムラっていいですね!
    鉄を感じるって言いましょうか、幼少期の大人の方が乗っていた、あのオートバイって感じですね。
    そうすると私としてはW1、W3になるんですがね(笑)。
    OHVだからなのか、あの排気音は現代のFIでは再現不可能なんですかね。
    こんなコメントを書いているとオートバイが欲しくなってきましたぁ。
    またの動画を楽しみにしています。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Місяць тому +1

      ありがとう御座います。ヨシムラは良いですね。実はトルクも少し上がってるような気がして、まずは性能をチャンと上げたうえで音という感じになっていて流石です。

  • @februarytwelve7381
    @februarytwelve7381 Місяць тому +1

    エンジンは400のままでキャブを換えたほうが面白そうです
    エンジンの考察も楽しいですが目下の興味は初期のフロント19インチ車のハンドリングです
    自分の好みに合いそうで乗ってみたい

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Місяць тому

      キャブ車はキャブ車でまた違う、元気な特性がありそうですね。うちはW650と883がフロント19インチなんですが、まっすぐ走りたがります(笑)

  • @mz3max
    @mz3max Місяць тому +4

    400で十分、むしろ良いって判ってるんだけど…
    でもシンプルなキャブ500には、たったプラス100ccに夢とロマンが詰まってる気がするんだよなぁ。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Місяць тому +2

      確かに400は相当に熟成、完成されていて、それ故にSR500とは全く別物で、本来比べるべきではないんでしょうね。

  • @kumao4752
    @kumao4752 Місяць тому +3

    マフラーはプラナスの音の方が個人的には好みですねー。※録音すると低音がスポイルされるので実際はまたちょっと印象違うんでしょうね。
    私は4型に乗っておりますが、やはり物足りずにマフラー交換しております。
    最初はGoodsさんのマフラーにしたのですが、都内借家暮らしには音が大きく家族からNGが出たため、デイトナさんの車検対応マフラーに変えて満足しています。ただ、後ろを走る妻曰く、純正より排気が臭いとのことです。。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Місяць тому +2

      おっ、私もデイトナのメガホン持ってますよ~。なかなかいい味出してますよね。車検対応マフラーなのでちゃんとキャタライザーが付いてますが、覗いてみるとなんか頼んない感じなんで、大丈夫かなと少し思います。でも夫婦で走れるって良いですね。私のマフラーの臭いは誰もチェックしてくれません!(笑)

  • @user-zu2fv1gt4u
    @user-zu2fv1gt4u Місяць тому +1

    初期型400フレーム、500 クランク.40パイTMR買い揃えた私は、どこへ向かえばいいんでしょうか?

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Місяць тому

      キャブで500cc仕様だと相当元気な感じなんでしょうね。

  • @y-base305
    @y-base305 Місяць тому +1

    プラナスはまだ新品買えるのですかね
    この動画見てノーマルで十分と思っていたのですがマフラー交換したくなりました

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Місяць тому

      プラナスは5型用なら、まだ新品が買えるみたいですね。個人的にはお勧めなんですが、ノーマルマフラーより少し音が出てるぐらいなので、政府認証マフラーでもそれなりの音量が欲しい方はご注意下さい。動画はマフラー後方から撮ってますので、かなり派手ですが、実際は地味です(笑)音質はあの通りですが。