自律神経失調症の改善法は体質によって違う!あなたはどっち?【漢方養生指導士が教える】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 29

  • @rongemegane
    @rongemegane  10 місяців тому +16

    目次
    00:00 前置き
    00:15 結論
    01:05 自律神経失調になりやすい体質とは
    01:23 心脾両虚タイプ
    01:37 心脾両虚タイプの症状
    02:12 心脾両虚タイプの原因
    02:34 心脾両虚タイプの改善法
    06:35 肝気鬱結タイプ
    06:44 肝気鬱結タイプの症状
    07:11 肝気鬱結タイプの原因
    07:47 肝気鬱結タイプの改善法

  • @brown-tea.2024
    @brown-tea.2024 10 місяців тому +11

    夏の酷暑から秋への季節の変化が大きくなりましたので、体調を大きく崩されている方が多いですね💦今日の動画を拝見して、体調を良くしていきたいです😌いつも、心の話や体調の話を説明して頂き、ありがとうございます☘️

  • @Yukitaro-ze5ev
    @Yukitaro-ze5ev 10 місяців тому +7

    私も両方の特徴があります。どちらにせよ、ストレスをためず、胃腸を養うことが大切ですね!

  • @user-bz2qi4fp5q
    @user-bz2qi4fp5q 10 місяців тому +5

    母親になると休み無しになるので大変です…お母さんありがとうございました😢

  • @mino20120425
    @mino20120425 10 місяців тому +8

    心脾両虚です(漢方の先生にも言われました)。
    昨年夏に胃が不調になって機能性ディスペプシアと診断。
    乳製品、冷たいもの、夜ふかし、満腹まで食べる、よもぎ蒸しで発汗(冷え性が治ると思ってやってた)…
    当てはまることだらけですね😂
    東洋医学に救いを求めて、ロン毛先生の養生法を実践していくうちに徐々に改善してきてます😊✨
    自律神経失調症は病気じゃないと言ってくれて嬉しかったです。

    • @rongemegane
      @rongemegane  10 місяців тому +3

      徐々に改善してきているようでよかったです!!養生は即効性がないので、コツコツと継続して養っていきましょうね!

  • @LOVESOULMUSIC-tt1ud
    @LOVESOULMUSIC-tt1ud 10 місяців тому +7

    ロン毛メガネ先生。
    おはようございます。
    いつもお優しい先生のお顔とお声で毎日健康に過ごさせていただいております。ありがとうございます。お話を拝聴しただけでもう元気になりました。考え方で心の平穏を得て、正しい漢方養生の実践で怖いもの無しですね。先生の丁寧でご親切なご指導でまるで王妃さまの気分です✨✨🫅ロン毛メガネ先生🥰皆さま本日も素晴らしい1日をお過ごしください🥰🙏🏻

    • @rongemegane
      @rongemegane  10 місяців тому +2

      いつもありがとうございます〜!!!☺️

  • @user-yv2kj7ft1x
    @user-yv2kj7ft1x 10 місяців тому +2

    心身と向き合うきっかけを頂いて感謝しています。自分で解決できないことで思い悩むのは確かに無駄ですね。😊

  • @minorusuzuki3188
    @minorusuzuki3188 10 місяців тому +8

    養生で改善していくには 最低でもどのくらいの期間がかかるとか ありますか?
    両タイプあてはまる気がします。

    • @rongemegane
      @rongemegane  10 місяців тому +5

      人によりますね!漢方薬を飲んでるかどうかなどによっても改善するスピードが変わります。私は胃腸を立て直すのに3〜4年かかりました。

  • @user-qx3xc9ob3d
    @user-qx3xc9ob3d 10 місяців тому +4

    最近寒いので、お茶もいいけど『漢方養生の本』に載ってたホットコーラにスライスレモンに挑戦してみたい気分です。新しい本の日本語版が早く出ないかな!

    • @rongemegane
      @rongemegane  10 місяців тому +4

      3冊目の書籍は年末にお知らせができると思いますので、楽しみにしてください!

  • @user-or6is8qb2b
    @user-or6is8qb2b 10 місяців тому +5

    心脾両虚タイプ、肝気鬱結タイプ、どちらにも当てはまるような気がします😅
    昨年4月ごろからずっと胃が張っています。胃の空気が上がってきているように感じるとき、口の中が酸っぱいのですが、東洋医学目線で説明できることってありますか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  10 місяців тому +3

      肝気鬱結の状態が長引いてしまって、胃腸も弱ってしまってるので、気がお腹に留まってしまったと思います。口の中が酸っぱいというのは、肝の熱が強すぎている場合が多いです、肝気鬱結が長引いていて、留まった気が熱に変わったと思います。
      なので、菊+陳皮(みかんの皮)茶を飲んでみると一時的にスッキリすると思います。あと、肝気鬱結と心脾両虚どっちの改善法も取り入れてみるといいと思いますね!

    • @user-or6is8qb2b
      @user-or6is8qb2b 10 місяців тому

      ありがとうございます!

  • @user-fx5dn9gl8v
    @user-fx5dn9gl8v 10 місяців тому +1

    最近お腹が張っていてスッキリせず、腸の動きが悪いと感じます。便秘薬は服用して水分や食事には気をつけているので、自律神経が崩れているのかなぁと思ってます💦
    秋(季節の変わり目)は季節的にも自律神経が乱れやすいのでしょうか??
    お腹スッキリさせたいです😢

    • @rongemegane
      @rongemegane  10 місяців тому +3

      お腹が張りやすい動画があるので、よかったらぜひご参考ください
      ua-cam.com/video/U3e2sJqTgCk/v-deo.html

    • @user-fx5dn9gl8v
      @user-fx5dn9gl8v 10 місяців тому

      ありがとうございます😊❤

  • @Bstpearl
    @Bstpearl 10 місяців тому +6

    気になる症状があって自律神経失調症を調べようと思っていたので、本当にタイムリーな動画でした!
    症状を見ると夫婦揃って肝気鬱結タイプの様です。。ストレス発散を頑張ってみます
    ありがとうございます☺

  • @7umarch-it7tb
    @7umarch-it7tb 10 місяців тому +3

    最近、うつの症状みたいになっていたので、ありがたいです。😢🙏自然に触れるのはやっぱりいいんですね。

  • @user-lunaluna1220
    @user-lunaluna1220 9 місяців тому +1

    先生こんにちは😊
    心牌両虚の症状にほとんど当てはまるのですが、唯一、下痢ではなく慢性の便秘です。それだと心牌両虚とは違いますか??

    • @rongemegane
      @rongemegane  9 місяців тому +2

      こんにちは!心牌両虚でも便秘になる可能性があります。
      もしかしたら、下記の動画内の胃寒や気血両虚に当てはまるじゃないかなと思うので、よかったらぜひご参考ください!
      ua-cam.com/video/8QW68JHagnQ/v-deo.html

    • @user-lunaluna1220
      @user-lunaluna1220 9 місяців тому

      @@rongemegane ありがとうございます!胃熱と胃寒が当てはまりました!
      漢方試そうかと思ってますが
      帰牌湯?飲んでみようかと思いますがオススメありますか?

    • @user-lunaluna1220
      @user-lunaluna1220 9 місяців тому

      @@rongemegane
      あと年中、胸だけ異常に汗をかくんですが心胸汗出というのに当てはまってました。精神的にも緊張、不安が強いです。

  • @user-zh1lr1el7i
    @user-zh1lr1el7i 8 місяців тому +1

    血圧高いのでたまご大丈夫かなと気になりました。

    • @rongemegane
      @rongemegane  8 місяців тому +2

      高血圧の原因や今の体質が分からないので、判断できないです💦無責任に言えないので、ぜひ担当医にご相談ください

    • @user-zh1lr1el7i
      @user-zh1lr1el7i 8 місяців тому

      @@rongemegane さん
      ありがとうございます😊