【特典映像付き】旧式オシロスコープを分解修理!有害物質を含むオイルコンデンサをフィルムキャパシタに交換

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 5

  • @ake429
    @ake429 5 місяців тому +1

    PCBコンのESR、F特を測ってほしい

  • @cooper7003
    @cooper7003 9 місяців тому +4

    ラグ板で回路出来てるんですね
    ぺるけさんのヘッドフォンアンプ以外で初めて見ました
    正常動作してほしいですネ

  • @namamugidevices795
    @namamugidevices795 5 місяців тому

    収縮チューブの絶縁性は大丈夫なのかな?

  • @aoao7aoao7
    @aoao7aoao7 9 місяців тому +2

    蛍光灯の安定器でアルミ缶パッケージの物にPCBの文字
    まじかよとよく見たらNONPCBで安堵した記憶はあるが
    わからずや知っていて廃棄された物も多いだろうなぁ。
    毒性は大問題ですが絶縁油や熱媒体として優れていた様で
    ちょっと残念ですね。
    急に想い出し追記、東芝製ならシバノール表記でしたよね

  • @user-bu8jg5ez8u
    @user-bu8jg5ez8u 8 місяців тому +1

    初心者あるある。
    動かないからと電源入れたまま
    こねくり回すのはやめましょう。
    これやると回路部品を壊します。
    あと、最初のテスト電源は
    あえて乾電池や弱小電源
    (電流制限設定を必要最小限に)
    にした方が安全です。
    ミスがあっても破損を最小限約出来ます。