I made my own oscilloscope and modified it.

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 253

  • @Psy_Bow
    @Psy_Bow 3 роки тому +30

    リード部品のハンダ付けする時、ハンダが裏というか基板の表側に上がるのは正常だと思いますよ。
    というか逆に表側まで上がってないと、ちゃんとハンダ付け出来てるか疑わしいと見るのが正解。
    他人の作業した基板をチェックする時、まず見る所ですから。
    ハンダのノリが悪いのは中華基板あるあるですね。そういう時は、目の細かいペーパーでランドの表面を少し磨くと良くなることがあります。

  • @mmh5877
    @mmh5877 3 роки тому +24

    頑張っている人に「頑張れ!」とは言いません。楽しみにしてました!動画編集ありがとうございます。

  • @Express185_main
    @Express185_main 3 роки тому +7

    このチャンネルは教育を目的とした99.9%健全なチャンネルだからこういう動画を上げてるんですよね。

  • @susumimisisima1507
    @susumimisisima1507 3 роки тому +1

    声が慣れてきたら時間があっという間に夜中になる感じる毎日が日曜日なので取ってもいいチャンネルを探して感謝している。

  • @コックテイル
    @コックテイル 3 роки тому +17

    観終わると満足してイイネしわすれる癖が抜けないので、今回から最初に押すことにしました
    自分は全然電子工作とかわからないですが、いつも動画楽しみにしてます。これからも無理のない程度に動画作成頑張って下さい

  • @YS-zp1dt
    @YS-zp1dt 2 роки тому

    安いオシロ、面白かったです。いつも軽快で分かりやすいご説明を聞かせていただき、大変な切れ者と認知記しております。これからも勉強させていただきます。ありがとうございます。

  • @rush968
    @rush968 3 роки тому +37

    このオシロ、配線引き出してシリアル通信できますよ。データをPCに取り込めます。

  • @田中太郎-j8i6p
    @田中太郎-j8i6p 3 роки тому +1

    オシロスコープって浪漫ですよね〜
    それよりも無理はいかんですよ!

  • @due1967
    @due1967 3 роки тому +5

    こういう事ができる知識を持ってることを羨ましく思います。

  • @hide0436
    @hide0436 3 роки тому +33

    最近おもしろい教材みたいなの見つけて来てますよねw毎回欲しくなりますw

  • @ozozjapan
    @ozozjapan 3 роки тому +8

    オシロで何が出来るのかも分からんけど欲しくなった( ゚д゚)そしてバッテリーを自由自在に使いこなしててすげぇ。

    • @青-f7g
      @青-f7g 3 роки тому

      持っていると通ぶれます。
      波形が読めると可愛い女の子や男の娘にモテるようになります。
      ストリートジャンカー協会でも所持することを指示してくると思います。多分w

  • @go-saurer_Mr.ajikko
    @go-saurer_Mr.ajikko 3 роки тому +1

    オシロスコープはオーディオ修理には必需品ですね!今回の動画でほしくなりました!

  • @umezu2004
    @umezu2004 3 роки тому +2

    とうとう、オシロスコープに手を付けましたね。しかも、改造してるし。
    いやぁ、ほんとにすごい。こんなの簡単に作れないよ。

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 5 місяців тому +1

      こういうのは改造というよりはカスタマイズという側かなと思います(使い勝手良くw)

  • @koichioyama3086
    @koichioyama3086 2 роки тому +1

    はんだ付けの仕方が上手ですね。基板と部品を温めて半田が流れていく、ブラボーです。信号線じゃなくGNDはベタに熱を奪われます。設計者がちゃんとGNDとの接続でサーマルを切っていると熱がそこまで奪われにくいです。

  • @maahamu
    @maahamu 3 роки тому +1

    こんな手軽にちっちゃいオシロが手に入るのはサイコーじゃないですか!!
    お兄さん、いつも面白いもの見つけますね〜(*´ω`*)

  • @スイカ-i4d
    @スイカ-i4d 3 роки тому +11

    お兄さんととうとうオシロスコープを手に入れ改造する

  • @zanteikun
    @zanteikun 3 роки тому +2

    僕は色弱なので抵抗の色線が読めない為電気工作はできません。(本当)
    お兄さんの作業を見てやった気になり悦に入っています。
    なのでCorei7のジャンクPC修理&プレゼント企画を楽しみにしています(本当)
    今日もありがとうございました😊

  • @kei1kato549
    @kei1kato549 3 роки тому +1

    安いデジタルオシロ持ってますが作りたくなりました。

  • @jp7vwv645
    @jp7vwv645 3 роки тому +14

    ハードオフにいくと3000円くらいでブラウン管のオシロスコープあったりしますよ。私もジャンクと思って買ったらしっかり動いたのでちゃっかり使ってます。どうせジャンクなので国防色の愛国仕様にするのもいいかも。

  • @MB-lt4pp
    @MB-lt4pp 3 роки тому +4

    やはり包ケイ波のコメントは、不可欠ですよね。さすがお兄さんと思います。
    デューティは、方形波のHighとLowの比率ですね。就労時代に見ていました。
    オシロスコープ(シンクロスコープ?)いいですよね。当家にも自作の物が1
    台、テスターに内蔵のものが1台、テクトロニクスの物が1台ありますが、
    高周波用の物は有りません。私的な環境であればあまり必要がないですよね。
    可能であればロジックスコープと、ネットワクアナライザーがほしいです。
    とくにネットワクアナライザーは、アナログ特性と位相回り確認に必須です。

  • @omamu3004
    @omamu3004 3 роки тому +1

    私も、2年ぐらい前に、作りました。上下基板を繋ぐ、コネクタの向きを逆にし、ジャンパ線で、なんとか繋ぎました。😂😂

  • @kazuo777333
    @kazuo777333 3 роки тому +1

    中学生の頃は小学生の頃に無線ショップで見かけて欲しいと思ってたけど高校生の頃に購入しました。
    最近はいいのがあるんですね。

  • @norita1253
    @norita1253 3 роки тому +1

    抵抗のカラーバーの向き揃えないんですね。
    お兄さんの意外な一面でした。😅

  • @柊菜緒
    @柊菜緒 8 місяців тому +1

    2年前の動画なので熊五郎お兄さんなら既に知ってるかもしれませんが
    Vrmsは実効値(100Vの正弦波交流では141Vになるあれ)
    Vppはプラスマイナスのピーク間の電圧(100V正弦波交流なら282V)

  • @pentliumee2151
    @pentliumee2151 3 роки тому

    ついにオシロスコープですか!
    オーディオに使うならVmaxとVminも使う機会があると思います。
    プラス方向にバイアスがかかっている場合に、カップリングをDCにして、ちゃんとバイアスがかかってるか見たりできます。
    その際にVminがプラスの値化確認するという使い方ができます。
    あとVrmsは実効値です。

  • @りおたけ-i2t
    @りおたけ-i2t 3 роки тому +1

    こんな時間まで、お疲れさまです。ゆっくり見させいただきます。楽しみだなぁ。

  • @ぴょんた072
    @ぴょんた072 3 роки тому +2

    やっぱお城は一家に一台ですよね~

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 2 роки тому +1

      オーディオやりだすとゲイン-フェーズアナライザ、オーディオアナライザなど欲しくなるみたいですよw。オーディオアナライザでは高調波ひずみを測定できます(個別高調波や総合高調波ひずみ)。

  • @よんどぅ-v1f
    @よんどぅ-v1f 3 роки тому +2

    このオシロ気になっていました。
    私も購入しよっかな!!

  • @三世丸
    @三世丸 3 роки тому +1

    お兄さんガンバ!😆✨

  • @fugaku1480
    @fugaku1480 3 роки тому

    私も同じモノを使っています。オーディオ関係には重宝しました。今はCPUをいじっているので、周波数が高すぎます。
    そこでCPUのクロックを1kHにして、これでデータなどを観測しています。デジタルオシロでエイリアスが盛大にでます。

  • @れろらりる-u4p
    @れろらりる-u4p 3 роки тому +2

    帯域200kHzか。オーディオ回路の発振の確認には場合によってはちょっと足りないけど、コスパはめちゃくちゃめちゃくちゃ良いですね

  • @カラス天狗-k2l
    @カラス天狗-k2l 3 роки тому +1

    内の親父も昔、デカイオシロスコープ使って夜な夜な何かしていました。
    拾って来たテレビとか直してたからでしょうか?!✨
    お兄さんの食べたスイーツ美味しそう!😃
    買ってみます。✨

  • @outwhite3160
    @outwhite3160 3 роки тому

    クリクリどころか回転して震える道具まで持ち出しちゃうなんてw

  • @wakame-1919
    @wakame-1919 3 роки тому +2

    オモシロスコープだと思ってた少年時代…(包○茎○派 笑)

  • @takechan3
    @takechan3 3 роки тому

    気になってた商品なので、
    実際に作動しているところが見れて良かったです😁

  • @ttettya
    @ttettya 3 роки тому +1

    綺麗な"方形"波

  • @takasin3137
    @takasin3137 3 роки тому +1

    今回はなんだかノリノリ?
    出だしの「どうも〜熊五郎お兄さんでーす!」でもうちょっとで顔が映りそうでしたね(^^)

  • @wattan0214
    @wattan0214 3 роки тому +4

    教材シリーズ? いいですねぇ
    最近暇なんで私も買ってみます

  • @acura75
    @acura75 3 роки тому +1

    なるほど…オシロスコープは自分で作るもんなんだ!凄い時代だw
    英語の説明書で吉本のペラペーラを思い出した😊

  • @funya8496
    @funya8496 2 роки тому +1

    うぽつです!熊五郎お兄さんの持っているオシロ、JYE Techせいですね^^b 自分も、同じメーカーのオシロ持っています^^(正確にはキットですが・・^^;)自分のは、秋月で購入しました^^ あと、因みにVrmsは波形の実効値です^^b

  • @freeengacyo
    @freeengacyo 3 роки тому

    自分は完成品購入しちゃいました。
    赤外線LEDを光電池に使ってリモコンの信号を見ると楽しい。

  • @テンゴロー
    @テンゴロー 3 роки тому +1

    お兄さんは挿れられるのではなく「くぱああぁぁ」される側だったんですね・・・
    ジャンカーの闇を知ってしまった

  • @chikamune4622
    @chikamune4622 3 роки тому +1

    中華製なのでオモシロスコープになるかと思ったらよさげですね

  • @変提ぽりーん
    @変提ぽりーん 3 роки тому

    今回のデザート、以前ドラマのタイアップ商品とかで食べてましたね
    うちのおふくろがそのドラマ見てたので、そんなのあるんだと思い買いに行ってきた記憶があります

  • @shide6666
    @shide6666 3 роки тому +1

    お兄さんが民生用とは珍しい(軽く煽ってみる)笑

  • @bassistmicheal
    @bassistmicheal 3 роки тому +1

    オシロスコープもキットで自作で、お兄さんアレンジが素敵!
    オーディオ修理も動画にしてくれると嬉しいです!
    あ、お兄さんが使っているHOZANのピンセット買いました!

  • @佐々木憲二
    @佐々木憲二 2 роки тому +1

    初見ですが、声もいい声聴きやすいので以後checkしたいと思います。頑張って下さい。

  • @olochiyamata6306
    @olochiyamata6306 3 роки тому +1

    説明の 昇圧基板のリンク先が 降圧 コンバーターになってます。lipo 3.7Vを9Vに昇圧するんですよね?

  • @kj4112
    @kj4112 3 роки тому +2

    オシロスコープの自作キットも楽しそうw
    本格的なものはデカい上に高そう…

  • @峠道昇
    @峠道昇 3 роки тому +1

    余分なはんだを足の方へ逃がすのが手慣れた感じ。

  • @puniryu-
    @puniryu- 3 роки тому +1

    家に貰い物のちゃんとした2CHアナログオシロがあります。ゴツくて重くて使いにくいですね。
    キューブラジオのバッテリー、回路図にはありませんがバッテリーに放電・短絡保護回路が付いていますね。

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 3 роки тому +5

    簡易型って言っても数年前のカーディーラー整備部門の純正工具オシロ付きマルチテスターより高機能だったりする。

  • @chitochito5206
    @chitochito5206 2 роки тому +1

    波形以外に、測定している数値データが出るんですね。
    作りためたヘッドフォンアンプの周波数特性を調べたいなと思っていたので、やっと手持ちのトーン信号と周波数特性のグラフを作るExcelファイルが活躍出来そうです。

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 5 місяців тому +1

      オシロからデータ通信で引き抜いてエクセルにバーンと行きたいですねw

  • @宮川佑-o4b
    @宮川佑-o4b 3 роки тому +3

    音楽のチョイスが最高ですね、

  • @CerealRusk
    @CerealRusk 3 роки тому +5

    12:42 お兄さんホウケイ。。。ハいってる ですか ですか?
    (電波的には確か方形波ですが音とかだと矩形波派が多い気がするですのよ)

    • @hana19691009
      @hana19691009 3 роки тому +1

      矩形波だと思ってました

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 5 місяців тому

      仕事では矩形波と言ってますw

  • @zrsmelody4424
    @zrsmelody4424 3 роки тому

    BGMの選曲が、ナイス

  • @興味津々-q5z
    @興味津々-q5z 3 роки тому +2

    軍用塗装までがセットですよね?

  • @粉破微塵子
    @粉破微塵子 2 роки тому

    オイラもDSO150持ってたので真似してみました。aitendo YF828を使用し1000mA/h電池内蔵、8.8Vで駆動しました。

  • @ろあ-u3g
    @ろあ-u3g 3 роки тому

    ちょうど仕事終わったらお兄さんの通知が!最高

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  3 роки тому +4

      お疲れさまです

    • @ろあ-u3g
      @ろあ-u3g 3 роки тому

      @@KUMA56DIY タイミングバッチリ。僕達運命共同体ですね😏🥰

  • @genyu0846
    @genyu0846 3 роки тому

    いつも工作の時間みたいで 面白いですね(^_-)-☆

  • @t.fukushima9352
    @t.fukushima9352 3 роки тому +4

    これで YD-202Jの修理ができますね、楽しみにしています。私が書いた回路図が役に立って良かったです。T. Fkushima

  • @めんちじゃっきー
    @めんちじゃっきー 3 роки тому +1

    自分じゃ絶対出来そうにない…お兄さんすごい

  • @rpauchi3363
    @rpauchi3363 3 роки тому +1

    充電基板の固定、両面テープだけで大丈夫ですかね?
    挿したときにずれるんじゃないかと。
    ボンディックとかプラリペアで基板の周囲を固めた方がトラブル減らせそう。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  3 роки тому

      それはやったほうがよさそう

  • @namihei12341234
    @namihei12341234 3 роки тому +2

    ほーけーをアピールするお兄さん!!!

  • @FINOFSARDINE
    @FINOFSARDINE 3 роки тому +2

    オーディオの修理に向けて、歪率見られるよう 1Vp-p の正弦波が出る波形発生器欲しくなると思うので、きっと、次の動画はアナログシンセのキットか、方形波を正弦波にするローパスフィルタの製作の予感。

  • @tu-wi6iq
    @tu-wi6iq 3 роки тому +1

    テスト方形波の出力を1kΩのVRの端に接続、VRの反対の端をGNDに接続、VRのブラシ端子を出力にして簡易のアッテネータにしてAMPの入力に接続。
    AMPの出力波形を見て左肩上がりなら高音強調、右肩上がりなら低音強調、出力がテスト方形波に近いほど歪の少ないフラットなAMPという評価もできます。

  • @yamatomojp9160
    @yamatomojp9160 3 роки тому +1

    microUSBの端子(充電用で使われてる基板)をType-Cに交換する事ってできないんですかね?

  • @旅人こうじチャンネル
    @旅人こうじチャンネル 3 роки тому +1

    お兄さんのハンダ付けシーンは、好きですね。美しいです。(個人的な意見ですw)マイペースな動画上げでも大丈夫です。

  • @user-satsukiyumi
    @user-satsukiyumi 3 роки тому +1

    こんな可愛いオシロがあるとは!
    しかもちゃんと動いてますね
    電源波形くらいしか測る機会はないとおもいますが、興味本位で買っちゃおうかなw
    で、これは軍用になるんでしょうか?

  • @ドラちゃん-q1b
    @ドラちゃん-q1b 3 роки тому +1

    すごいですね

  • @desone2615
    @desone2615 3 роки тому +1

    ガンバ!

  • @Kappa-Lub
    @Kappa-Lub 3 роки тому +1

    本屋に行くと売ってたりする自作キットw

  • @バードマン-j2n
    @バードマン-j2n 3 роки тому +1

    学生の頃、シンクロスコープを使って実験していたな
    シンクロスコープは製品名でオシロスコープが品名なんだよな

  • @POLENINE
    @POLENINE 3 роки тому +1

    このオシロのテストシグナルは3.3Vpp,1KHzの矩形波のはずですが大丈夫でしょうか?

  • @Saikawa_Chan_OwO_
    @Saikawa_Chan_OwO_ 3 роки тому +1

    お兄さん動画キマシタワー!!上げてくれてありがとうございます٩(๑òωó๑)۶
    ものづくりしてるお兄さんが見られて嬉しいですが無理はしすぎないでくださいね…!

  • @naoki_29
    @naoki_29 3 роки тому +1

    オシロスコープってデカいのしか想像してなかった
    小さいと何かと便利に測定出来そうでいいですね〜。
    波形ですけど、包◯波って矩形(くけい)波ともいいますよね〜
    自分は矩形波という方が馴染みがあるので、調べてみたら呼び方の違いだけみたいです

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 2 роки тому

      方形波は 電圧レベルのハイ、ローの比率が1:1(つまり50%)で矩形波はその比率が1:1以外を言うこともありますし、そういう分けて言う人も多いみたいです。その比率をDuty比と言います^^

  • @sankakumusubi
    @sankakumusubi 3 роки тому +1

    方形波で全然OKです👍

  • @BPjunk
    @BPjunk 3 роки тому

    このオシロすごい便利そう。
    しかもバッテリーを付けてポータブル化!ストリートジャンカーには必須アイテムですね(^^)

  • @wanko0011
    @wanko0011 3 роки тому +1

    熊次郎さんはBGMを綺麗に決めすぎている。おじおじのように「ねじ回しの歌」を歌うようなマネはできないだろう(分解開始とかはできても)。おじおじには覚悟を感じられる。
    あとラジオも欲しいが、これも欲しい。

  • @compaqnxncnw
    @compaqnxncnw 3 роки тому +1

    次は軍事用オシロスコープ?ですねw!

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 5 місяців тому

      プロのメーカのオシロスコープ Tektronicsは戦時下(WW2)前くらいからのメーカですよw CQ出版のRFワールドの何号かで測定器メーカの特集がありますので楽しいですよ。我が国からはアンリツ(神奈川県厚木市)が載ってます。アンリツの祖も戦前からあります。アドバンテスト(旧タケダ理研)もあるのかしらね。うろ覚えですがw。

  • @蔵相
    @蔵相 3 роки тому

    お兄さんなら、図面さえ手に入れば自力で部品から揃えて本格的なやつを1台組み上げそうw

  • @rec68k
    @rec68k 3 роки тому +4

    昔はクソ高価で手が出なかった計測器がお手軽に買える時代になって善き。きっと矩形波って単語も知ってるのに敢えてホーケイ波連呼するお兄さん…

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 5 місяців тому

      おそらくDuty比で区別されてるんだと思いますよw。50%以外なら矩形波って言ってたりすると思いますw(想像いや妄想でw)

  • @hatou0
    @hatou0 3 роки тому

    充電基板と昇圧基板の間にスイッチ付けないと、昇圧基板で常にバッテリー消費しません?

  • @satohiro1977
    @satohiro1977 3 роки тому

    このオシロ気になってたので、観られて良かったですっ

  • @かいちょタイペ
    @かいちょタイペ 3 роки тому

    あ〜、これは素材的に軍事仕様に向いていますねぇ

  • @通行人-h3z
    @通行人-h3z 3 роки тому +4

    次回熊五郎お兄さんがwindows11対応機種をジャンク品からかき集め完成させる・・(希望)

  • @dol-o
    @dol-o 3 роки тому +1

    このオシロボタン少ないけど同時押しとか長押しを駆使してほんっとにいろんな機能があって覚えきれないくらい色々着いてますw
    調べてみると面白いですよ。

  • @ledart
    @ledart 3 роки тому +1

    面白スコープ期待してた1w

  • @DIY-ss8xl
    @DIY-ss8xl 3 роки тому

    お疲れ様です。楽しい動画でした、昔仕事で、デューティー制御の点検したのを思いだしました。

  • @冴釣りさん
    @冴釣りさん 3 роки тому +7

    むしろオシロスコープに美しい波形を描く回路を作るという前衛アート分野に突き進んで欲しい

    • @mkmdesign8led
      @mkmdesign8led 2 роки тому

      それは面白そうですね

    • @yasudan7690
      @yasudan7690 2 роки тому +1

      @@mkmdesign8led さん
      2chステレオの信号をX軸とY軸に入れて表示する画面表示を
      TV信号に変調するDSP変換ソフト無いかな?
      グライコ表示と同じように楽しみたい。
      更に、5.1chのレベルを3D表示させたら面白そう。

  • @taketake7919
    @taketake7919 3 роки тому

    動画編集お疲れ様です。
    楽しい時間でした。
    2:31 相手も初めて受け入れた穴だったからきつかったのかもしれませんね。
    入れるほうも太かったのもあるでしょうけど。(基板とスイッチの話です。)

  • @ChosenSeibatsu1592
    @ChosenSeibatsu1592 3 роки тому +12

    お兄さんやる気出たんだね笑
    待ってたー!

  • @kooota7455
    @kooota7455 3 роки тому +1

    やべ!!3000円ならマジでほしいっす!!

  • @kan3camera123
    @kan3camera123 3 роки тому +1

    DSO138を作りましたよ。お兄さんの方が使いやすそうw。

  • @MOEmoe-MariWata
    @MOEmoe-MariWata 3 роки тому +1

    お兄さんはやってると思いますが、基盤は中華製なので真似してみたい人はハンダされてないとか極性逆とか中空で固定されてるとかそもそも部品が付いてないあるので確認してから作業しよう。

  • @koneko_chan_w
    @koneko_chan_w 3 роки тому +1

    ヤフオクにジャンクオシロスコープありますよ🙋‍♀️

  • @Netboy0122
    @Netboy0122 3 роки тому +2

    方形波(ほうけいは)? ネタかなって思ったけれど
    矩形波じゃないんだ~😂

  • @jp7cyd485
    @jp7cyd485 3 роки тому +1

    熊五郎お兄さんにはヤフオクなどから、ちゃんと壊れたジャンク オシロを購入して直して使ってもらいたいですね

  • @KiraKira_Blade
    @KiraKira_Blade 2 роки тому +1

    流石にテフロンコートチップも動画の感じだとそろそろやばい感じが致します、TIP利府レッサーなどで一度クリーニングするとまた使いやすくなりますぜ

  • @rasho8991
    @rasho8991 Рік тому

    物の値段の結構な比率を組立人件費が占めているというのがよくわかる動画