Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
お疲れ様です。先日、地元のユーチューバーさん。シルバーグレイのハイオク満タンさんと、検証動画を取らせて頂きました。あまり知られていない駆動のタレる原因を解決して見ました。登ってくれない動画wax施工動画登るのか動画3本上がってますので興味のある方は是非のぞいて見て下さい。ささやんさん有り難う御座いました。
本日も寒くて作業する気になりません、、、早くしないといけいないのですが寒いの苦手です、オイルポンプもらいました次回はこれとキャブのアイシングする予定です
どうもです。いつも楽しませて頂いております~プーリーボスの中央メタルって真鍮では無く砲金に近い材質の様で、さらに純正メーカーが特殊潤滑材を配合しているという、社外品では完全コピーはまず不可能な特殊金属なんですよね…ここが摩耗しなくとも先に含有潤滑剤が無くなってしまうパターンも多く、ストリートでも真っ当な動作を維持出来るのは原付一種パーツですと新品から3~4000㎞程度でしょうか。(二種はもっと持ちます)結果、たまには最小限のグリスアップの必要性はあれど、過走行では新品交換に勝るものは無いというのがマニア的には定番ですね(笑仮に、1万㎞走ったプーリーのメタルにグリスアップしてもなかなか安定した根本的な解決にはなりませんから、プーリーは消耗品だとはっきり割り切るのも手段の一つだと思いますです。
そうなんですよ新品が一番なんですが消耗を抑えるためのグリスなんです、レースですと何セットも私自身購入しているのですがそれでもその頻度を少しでも抑えるために、そして新品以上に新品プラスグリスっていう組む合わせも良いかと思っています
プーリーにグリス塗るか塗らないか、どっちも正解ですよね、だって塗らないと滑らない、塗ったら塗ったで飛び散る(結局一瞬で乾っからになる)
飛び散ると大変ですね、塗るとスムーズです飛び散らないように塗ると最高ですよー
@@sasayan.r.garage アドバンテージワックス買いましたw ステージ6のプーリーに交換する時にワックスかけようと思います!
@@rayne.dark.side666 とてもいい感じになると思います試してくださいね
スクーターの駆動系は奥が深いですね😃大変参考になりました
私も最近やっと理解できるようになりましたみなさんのおかげです
4ストのスクーターに乗っています。勉強になります。ホンダタクトに乗っています社外のブーリーに変えるとアイドリングが不安定になります。純正のブーリーを使用するとアイドリングが安定しています。僕もブーリーにグリス塗っています。
何ででしょうね?大きくなるのでそれが関係あるのでしょうか伊藤さんに聞いてみようwww
昨年10月にグランドアクシス100(2万㎞)を入手して、ささやんさんの動画観ながら整備していますために成ります。
とても嬉しいコメントありがとうございます、私も資金と寒さで停滞していますが、お互いがんばりましょう
通勤でCA41Aパレットに乗ってます、ささやんさんの動画は考察が深くためになります。
うれしいコメントありがとうございます。皆さんにわかりやすく角度をかえたり調整しながら撮影しているので、そうやって言われるとでもうれしいです。これからもよろしくお願いいたします。
今でも週に一度か二度はプーリーメンテしてます😊🙏🏻良いグリースは長持ちですし、プーリーの動きが良く、山登り中でもアクセルを開ければしっかりキックダウンしてくれてます🎶ローラーが入る溝はしっかり洗ってグリースアップ、ボスと軸穴は油分を取りすぎないように綺麗なウエスで拭き取りグリースを塗ってます❣️
几帳面な方なんですね見習わないといけませんね
今のグリースを使い始めてから2・3日は全く変速が悪くならないようになりましたが、やはり削れたカスが蓄積するのは気持ち悪く、ついクランクケースを開いてしまいます😱💦ささやんさんの動画と出会えたから今の自分が居るんですよ☺️☝️自分もしっかりメンテしないと気持ち良くバイクも進む訳がない❗️って学びました❣️ホイールベアリングやギヤケース内のベアリングも全て打ち替えました🙇🏻♂️
@@ミヤハラマサアキ そういっていただけるととても励みになります、最近は寒くて整備動画撮れませんが暖かくなったら色んな不動車直すのでまた見て下さいね
はいっ( ´ ▽ ` )✨これからも楽しみにしてます🙏🏻🎶
プーリー系には、モリブデンドライコートでコーティングしてます!コーティングの厚みを変えればガタも抑えられますからただ定期的なメンテナンスは何を使おうが必要ですね!メンテナンスフリーはあり得ません😁!
モリブデンコード万能ですね、ゴッドさんに教えてもらい購入したのですがまだ使っていませんwww定期的なメンテの重要性が沢山の人に理解してもらえたら嬉しいなって思います
Ordred 290mm and 320mm rear-shocker.Shorter than original 330mm.Winter,need good feets in the asphalt.Great for sliding.From aliexpress at Bestow cost 10 dollar.
Thank you for telling me, I'm always happy to comment
先日、伊藤さんに施工して貰いまして、その後プーリー、プーリーボス交換時にアドバンテージワックス塗布し絶好調です施工後1ヶ月経ちましたが好調キープしております。取り上げていただき、ありがとうございました。
お互いともに伸びて行くように、また機会がありましたらコラボしましょう、今後ともよろしくお願いいたします
シルバーグレイさん、はじめて~、旧ahの(k.b.c)の時から拝聴してマスよ~!奥さんも協力的で、仲睦まじくやっていて、ささやんさんは羨ましく思っているかと、存じます。新旧アドレス、シグナルGP錆び取りアフロ編、SDR整備、etc影ながら応援してマス~!
@@渡部俊明-q5j 応援ありがたや~\(^o^)/夫婦間で多少モメながらもw楽しくやることを意識してこれからも頑張ります~
せっかくグラスを塗ってローラーの動きを動きを良くしているのにボス部分の動きが悪くなると再加速などのフィーリングが悪くなりますね。レースではこまめに掃除汚れがつきやすくなったり、焼けが出てきたら新品交換します。
さすがは木戸さんトップランカーは皆さんご存知ですねUA-camにするのはなかなか大変でしたが街乗りの人もレースの人も少しでも良くなると良いかなと言うような思いです
私は、もう5年ほどウーバーで原チャずっと乗り続けていますがやはり高品質なグリスを塗っておくと、プリー本体は長持ちしますよねベルハンマーグリスを薄く塗って組み付けていますが、キタコのプリーが5万キロ以上使えました
それは凄いですね、5万キロは驚きです
プーリーグリスにはフッ素グリスが抜群に良いです!ウエイトローラーがツルッツルになりますね👍
フッ素を使ってる人も多いですね私も使ってました
「冬は一回も開けない病」に今年もなってます。いかんいかん。明日かるくスス飛ばしでもしようかな。
最近寒いですから何もできないですよねー徳島も平地なのに-3度たまりませんww
هل قطع الغيار في بلدكم اصليه ام تجاريه…. تحياتي
هناك أنواع مختلفة ، تجارية وأصلية
大変参考になります☺️
ありがとうございます、とても嬉しいです
お疲れ様です。大変勉強になります。BWS50をボアアップして乗ってます。駆動系は年に三回くらい開けて掃除するようにしてます。でないとベルトが?滑るような感じになってきます。ウェイトローラーの走行面にグリスは塗ってますが、ボス部分はぬってませんでした。塗った方がいいのかな。。
ボス部分に塗るのがいいんですが、それだと接触面以外に塗ってしまうことになるので、プーリーの内側にぬって下さいすごく良くなりますよ。
こんどやってみます。
私はこのグリスを買ってからはセッティングの都合上ボス部も塗ってますが、それでも一般の人には塗るのはオススメ出来ないかもしれないです・・・まぁ、主に私の乗り方に原因があるので、もしかしたら普通に乗ってる人なら全く問題無いのかもしれないのですがww今まで塗ってなかったのは、50㏄時代で塗ってた時期に1週間も乗れば劣化して炭化していたからです(街乗りのみ、駆動系メンテナンス頻度は随時~最長で1か月)グリスが炭化した時にフィーリングが悪いとは思いつつ、塗った時の方が良かったので塗り続けていたのですが、1000キロ行かずにプーリー(1個1万円越え)のメタルが焼き付いてガバガバになる出来事が3回連続で起こってから塗るのをやめました原因は純正チャンバーの詰まりによるエンジンのオーバーヒートでグリスを塗っている事が直接の原因ではなかったんですが、その時にグリスの炭化物が無い方が被害が少なかったのと、改善後も含油ブッシュの自己潤滑性に任せた方が結果的にメンテナンス頻度を少なく出来たので・・・ちなみに、今は街乗りのみで30分から2時間程度乗ったら塗り直してますww昔より頻度が悪化してしましましたwwでも、グリスがセッティングに大きく影響するので塗るのはやめられませんww
ボスに塗るとベルトに付く可能性があるのでプーリーの内側なら大丈夫かと思います、多く塗らないでふき取ることでコーティングするって言う感じでやればよいのかと思っています
ボスに塗ってベルトの滑りが酷くなった事は、私は一度も無いですね・・・
多分うまく塗っているのでしょう、下手に書くとたっぷり塗ったりする人がいるので注意しています
When the pulley gets dirty, the weight pulleys will be smooth to clean, and they will not make rattling sounds 😁
Heat-resistant grease is applied between the pulley and the boss for a long life.
自分もボス穴等は耐熱230度のリチウム系グリスを使ってましたが、焼き付きみたいな感じでグリスが硬化してフリクションロスが増しました。今はモリブデン系グリスを薄く塗るってスタイルで落ち着いてます、コーティングもされる感じがして長持ちしてます。リアショックですが、デイトナ製だとレースでは硬いという印象ですか?もしくは軟らかい印象ですか?近日、アドレスv125用の減衰調整付きリアショックを入れる予定です、アドレスv125の純正よりスプリングは軟らかめで減衰調整が出来るんで期待してます。良い印象でしたら共有いたします。ケツアゲすればエアークリーナーに干渉しないかもです。
グリスの情報ありがとうございます、みなさんいろんなのを使っていますね参考になります、ディトナのショックはレッツ4だけですがこれしかないので仕方なしに浸かっている状態です、ノーマルのやれたよりは良いかなって言う程度で使っています、正直あまりかわりませんJOGショックは良いですよ
@@sasayan.r.garage さんいろいろコメント眺めてたら、フッ素系グリスが目に止まりました~wフッ素系も良いと思います。JOGショックは良さそうですね~!自分も入れようか悩んでました。でも、レースでレッツ4に使うにはケツ上げしても短そうですね・・・。10cmケツ上げしても365mmってとこでしょうか・・・?
@@byKAZUMA1 そうです365㎜ぐらいだったと思いますユニバーサルサスです安いので買ったのですが良さが分かりません(笑)フッ素は良いって言う人多いですレースで使う人も多いですボスはワックスが良い感じです
@@sasayan.r.garage さんなるほどです!フッ素系グリス試してみます。リアショック好印象でしたら連絡します。
ささやんRガレージ さんリアショック試したら良い感じでしたよ!KN企画のMOSショックアブソーバー アドレスv125用です。S-SH34-で検索すると出てくると思います。長さが315〜325mmなんで、315mmで10cmケツ上げで415mmです、あとはエアークリーナーとの干渉がケツ上げで避けられるかですね・・・。乗った印象は、リアだけモトクロスになった感じですw路面への追従性は、かなりアップしました!デイトナよりも軟らかいと思います、セッティング次第ではデイトナより硬く出来るんではないかと思います。峠ではバンピーな路面でも吸い付くような印象で、逆にフロントが硬くなったな〜って感じです。サーキットでは、一番軟らかいセッティングだと、ひょっとしたらリアがフワフワ暴れるかもしれませんが、硬くすれば良いとこまで持っていけるんではないかと思ってます。実際、自分はKN企画ではなく別メーカーのMSFショックアブソーバーでストリートマジック110用の340〜350mmなんですが、KN企画の丸パクリなんで見た目も性能も一緒です、長さとカラーリングが違うだけです。あと、ストリートマジック110用は上ボルト部の寸法が違うため加工が必要でした。でも、KN企画のMOSショックアブソーバーでしたらポン付けですので、こっちがオススメです。
ホンダのスクーターも真鍮の軸受け(シールなし)とプーリーボスの組合わせで、「グリス塗布するな」と指定されてます。真鍮の自己潤滑性を考慮した設計でしょうね。ウェイトローラーの偏摩耗部の台形化がプーリーボスとプーリーの遊びによるものとの説明には注意が必要です。6つあるウェイトローラーのうちどれかの偏摩耗部が台形になる事は、遊びがなくても起こり得ます。全てが台形化していたら遊びの容疑が濃いと思いますが、そもそもウェイトローラーを目視出来る状態ならプーリーとボスを直接確認出来る状態なので、差込んで遊びの大きさを直接、確認すれば良いでしょう。私が悩んだのはプーリーボスのローテーションです。プーリーボスは形状が円柱なので差込み方が二通りあります。摩耗がない新品なら悩む必要はありませんが、駆動系を整備して再使用する場合は擦過痕が多少付いてます。それを考慮して逆にするのが良いのか、それを考慮して組まれていた様に戻すのが良いのか…。
逆に組むのが良いと思います、やはりグリスを塗布してもそのままで行くとやはりだめになるので定期的なメンテができるのであればグリスを塗布してより潤滑性を高めてやれば摩擦熱も減少すると思います、レースで体感して結果が凄く変わったのを見て確信しました
@@sasayan.r.garage 私の駆動系メンテナンスの基本サイクルは2万〜2.5万キロです。^^;レーサーと違って、ストリートユースではプーリーがボスを擦る頻度は少ないと思います。それでも一応、プーリーボスにはヤマハのグリースH(ウレアグリス/耐熱グリス)を薄く塗布してあります。その状態で1万キロほど走るとプーリーボスの表面が焦げた様に汚れたグリスがこびりついてました。ピカールで簡単に撮れる汚れでしたが…。メーカーは街乗りでの使用を前提として設計し試験してると思われるので、ストリートユースでは塗布しないのが正解かなと個人的には思ってます。プーリーボスの方向については、次の整備タイミングで逆にしてみて様子をみたいと思います。
ささやんさん、毎回タメになる動画ありがとうございます! 昨日またソロツー300km行って帰りは高速ほぼフルスロットルで帰ってきました。そして自分なりにまたデータが取れたので帰宅後即セッティングしようと駆動系をバラしたらボスがプーリーから抜けない(厳密には抜けずらい)状況でした。アドバンテージワックスをボスにもプーリーの穴にも塗ってます。かなりの熱だったので冷まして各々清掃したらいつもの滑らかな感じに戻りました。ボスの熱膨張とスラッジが悪さを起こしてたんでしょうかね😅
膨張して隙間がせまくなり一時的になっていたんでしょうね、アドバンテージワックスを塗っていたので症状がまだましだったのでしょうね、酷いと噛み付いて離れない状況になるようです、レッツでもそうなりましたひずみが酷いと元に戻らないときもあります
@@sasayan.r.garageさん、ありがとうございます!また貴重な経験になりました。やっぱりボスには塗ったら、もったいないけど拭き取るのが良いのですね。アドバンテージワックスがもったいないから薄く指で伸ばした状態のみでしたので、そこの過剰なワックスがスラッジになり悪さしたんでしょうね😅いつも親身なアドバイス本当にありがとうございます🙇♀️
21年もレース、メンテナンス作品楽しみにしております!
昨年同様、今年も、小泉さんよろしくお願いしまーす
いつも動画ありがとうございますご相談ですいろいろいじってる方の意見を聞きたいです現在 SA16Jに乗ってます中古車両マフラー NRマジックVショックプーリー ノーマル(劣化気味)やっと、クランクケース開けて、ウエイトローラー交換できたのですがプーリーがなかなか劣化してたので新しいの購入考えてますおすすめのメーカーありますでしょうか?プーリー、プーリーフェイス、あればプーリーボスも購入考えてますいろいろ調べたら、プーリーとプーリーフェイスは相性があるとのこと。NRマジックのマフラー装着は、初速(0~20)がダレ気味なのでささやんさんの動画やネットで勉強しながら、ゆっくりセッティングしてく予定です!
わたし最近スクーターを乗り始めたばかりなので(4年ぐらい前から)2ストあまりしらないのです、ですが感じとしてキタコのが良いのではと思います、プーリーですセットで買えば相性もいいのではと、、、それより頼りになる視聴者さんに聞いてみましょう皆さん親切ですので気っと教えて下さいますよ
@@sasayan.r.garage キタコのプーリーセットとヤフオクで少し長めのプーリーボスセットして本日、トライ!エアクリーナーも開けたらもっさりしてたのでターボフィルターに交換!低速がさらに弱くなり、アイドリングストップなんでだろうと、アイドリング調整ネジで少し、アイドリング上げたらなんと初速からすぐに高回転域に移行して爆速になりました!!!そして、魔法のグリスのおかげか一日中走っても、ウエイトローラーキレイなままです!あとは、明日、プラグレンチ届くのでプラグの色確認します!アイドリングがちょっとだけ高い状態は壊れる原因になりますでしょうか?アイドリング上げて、発進時のトルク不足が解消されたのは低速燃料不足だったのですかね?
@@ぎるがめっちゅ耐久性は アイドリングの高さは少々やかまし位で変わりません、燃料も適正、ですがターボフィルターで空気が多く入るようになったので燃調を少し濃いめにしてやると良いでしょうMJを一番ぐらい濃くすると良いかもしれません低速が無いのはPJを変えるか、空気量を絞ってやるといいでしょう
@@sasayan.r.garage いつも丁寧にご返答、ありがとうございます!さっき、7番プラグ外したら黒ベースで小麦色と白でした!念のため、ノーマルフィルターに戻して8番プラグ入れてテスト走行!走りもそんなに問題なし!色はあまり変化なかったのでしばらくこれで様子見ます!ジョグZRエボリューション、MJ交換がしずらくて躊躇してますw学生時代に、ライブDIOZX乗ってたのですが、あれはエアクリもキャブも触りやすかったですw
もの凄い勉強になりましたm(__)mありがとうございましたm(__)m
プレッシャーさんも頑張ってくださいね
@@sasayan.r.garage ありがとうございますm(__)m
このタイプのプーリーは【グリスレス】タイプと言い他メーカーではありますが、某有名メーカーのプーリーの説明書にはグリスは塗るな!と書いてあると聞いた事がありますYAMAHAの純正プーリーは、オイルシールがインストールされまたボスを受けるメタル部分にはグリスを受ける溝や、溜まり部分がありこちらはグリス仕様になると、どっかで言ってた様な言ってなかった様な……間違ってたらすいません
ボスにはオイル成分のような潤滑できる金属のようですがやはりぬった方がいい感じです、ただし頻繁に整備して確認することが必要です、私たちはレース仕様ですし整備が好きなのでいい感じですがやはり自己責任でお願いしますね
@@sasayan.r.garage 返信頂けるなんて光栄です!なる程~、塗った方が良いんですねよーし!今度試しちゃうぞ~知り合いのマシンでw
駆動系ですか?毎日70kmの通勤にBW’S100でしていますが、〇タコのハイスピードプーリーを組んでいて2か月毎に駆動系を点検していましたら、ローラーは遠心力で外側が潰れるようで半年毎交換し、プーリーはアクセルOFF時の方向のローラー壁が摩耗し崩れローラーが挟まり3速発進の様になり1年でダメになりましたがボスにガタは無かったです。
ためになる情報ありがとうございます、パワーがあるのでこうなるのですね
お疲れ様です。潤滑油が滲み出るのは一部のポリーニ製等にあったアレですね。中覗くと潤滑用の黒丸が沢山並んでる奴の事じゃないでしょうかね。
そんな製品もあるのですね、永久に使えないのでいずれは異物になるのでしょうか?定期的にメンテできれば最高ですね
@@sasayan.r.garage 「中を覗くと潤滑用の黒丸が並んでいるブッシュ」ってこれじゃないでしょうか。jp.misumi-ec.com/vona2/detail/110302578920/?clkid=clkid_tech_prod_g0019_oth1_sc2817_20206オイレス工業とかのが有名でしたけど、モノタロウやミスミのプライベートブランドのものも増えましたね。
@@user-lapustube13 じょうほうありがとうございますとても参考になります
町のりでVベルトが切れたことが有る追い越し車線走行中 ノーマルベルトで‼️
それは怖い思いをしましたね、後ろから突っ込まれたり、遠くで帰れなくなると大変です、定期的なメンテナンスをしてあげて下さいその方が安く長く、安全に乗れるようになりますので、そのことを感じて頂けると嬉しいです
ホンダスペイシー100エンジンの正しいオイルグレードは何ですか?
www.webike.net/magazine/guide/guide-oil/31615/こちらで参照してみて下さい
レッツ4のプーリー側のナットをナナメにねじ込んでしまいシャフトが歪んでしまったのかエンジンがかからなくなってしまいました。修理できるでしょうか?
それは大変、、、エンジンの中のクランク交換ですバイク屋でやってもらったら安くても3万コースです部品代だけで2万いりますから、、、そうならないように気をつけてって警告してるのですが、、、
親愛なる兄弟よ、あなたに平安あれ。 低速回転中に自転車のエンジンが不安定になる理由は何ですか? (ホンダスペイシー100)
プラグとアースはどうですか?一度マイナスアース線を一本引いてみて、ヒューズの錆も確認して下さい
Try drawing a minus wire from the battery, replace the plug with a new one, and check for rust on the fuse.
はじめまして!伊藤さんのグリス購入したいのですが、できますか?
大丈夫です1g200円と送料200円です5gからOKです
最近寒いのでバイク乗らないのが一番です!(笑)
徳島もマイナス3°なんにもできませんwww
街乗りですが駆動系を点検しようと思います
早目の点検で、安く安全に乗ることができますので頑張ってください
ベルトはカーボンベルトですか?今も昔もベルトの素材って変わらないのかなぁ
普通のベルトを使っています、こちらこそ教えて下さいね
ただ付けるのじゃだめなんですね‥。工具もグリスも買わないとですね‥・何を使っていいのかもう頭こんがらがりますね
少しづつやったらよいと思いますのでむぎまるさん頑張ってください
Gアクの駆動系修理依頼したんですけど、ベルトとローラー クラッチ交換 部品だけで、税別28500円って純正ってこんなに高いものなんですかね?
Gアクに限らず純正は、目が飛び出るくらい高いです、台湾ヤマハから買うと送料入れても60%ぐらいになるようです納期が2週間ぐらいかかりますが
今度モリブデングリスをぬりぬりしようと思います(WRグリスも
そういう人が増えてリスクが減少するのが嬉しいです
@@sasayan.r.garage 出先で急に加速しないって現象が何度かあって不思議に思っていたんですけど、この動画でなるほどなと納得できた次第です。ドライブフェイスの動きが渋くなってりゃそりゃあ加速しないわなと。
二硫化モリブデン溶液を吹き付けて見たいwww(ウェットブラストで)
色んなものを試してみたいですね、是非やってみてください
ボス内溝なかったか?
モデルによったらあるようです、シール式などもございます、色々ですね、コメントありがとうございます
お疲れ様です。先日、地元のユーチューバーさん。
シルバーグレイのハイオク満タンさんと、検証動画を取らせて頂きました。あまり知られていない駆動のタレる原因を解決して見ました。
登ってくれない動画
wax施工動画
登るのか動画
3本上がってますので
興味のある方は是非のぞいて見て下さい。
ささやんさん有り難う御座いました。
本日も寒くて作業する気になりません、、、早くしないといけいないのですが寒いの苦手です、オイルポンプもらいました次回はこれとキャブのアイシングする予定です
どうもです。いつも楽しませて頂いております~
プーリーボスの中央メタルって真鍮では無く砲金に近い材質の様で、さらに純正メーカーが特殊潤滑材を配合しているという、社外品では完全コピーはまず不可能な特殊金属なんですよね…
ここが摩耗しなくとも先に含有潤滑剤が無くなってしまうパターンも多く、ストリートでも真っ当な動作を維持出来るのは原付一種パーツですと新品から3~4000㎞程度でしょうか。(二種はもっと持ちます)
結果、たまには最小限のグリスアップの必要性はあれど、過走行では新品交換に勝るものは無いというのがマニア的には定番ですね(笑
仮に、1万㎞走ったプーリーのメタルにグリスアップしてもなかなか安定した根本的な解決にはなりませんから、プーリーは消耗品だとはっきり割り切るのも手段の一つだと思いますです。
そうなんですよ新品が一番なんですが消耗を抑えるためのグリスなんです、レースですと何セットも私自身購入しているのですがそれでもその頻度を少しでも抑えるために、そして新品以上に新品プラスグリスっていう組む合わせも良いかと思っています
プーリーにグリス塗るか塗らないか、どっちも正解ですよね、だって塗らないと滑らない、塗ったら塗ったで飛び散る(結局一瞬で乾っからになる)
飛び散ると大変ですね、塗るとスムーズです飛び散らないように塗ると最高ですよー
@@sasayan.r.garage アドバンテージワックス買いましたw ステージ6のプーリーに交換する時にワックスかけようと思います!
@@rayne.dark.side666 とてもいい感じになると思います試してくださいね
スクーターの駆動系は奥が深いですね😃大変参考になりました
私も最近やっと理解できるようになりましたみなさんのおかげです
4ストのスクーターに乗っています。勉強になります。ホンダタクトに乗っています社外のブーリーに変えるとアイドリングが不安定になります。純正のブーリーを使用するとアイドリングが安定しています。僕もブーリーにグリス塗っています。
何ででしょうね?大きくなるのでそれが関係あるのでしょうか伊藤さんに聞いてみようwww
昨年10月にグランドアクシス100(2万㎞)を入手して、
ささやんさんの動画観ながら整備しています
ために成ります。
とても嬉しいコメントありがとうございます、私も資金と寒さで停滞していますが、お互いがんばりましょう
通勤でCA41Aパレットに乗ってます、ささやんさんの動画は考察が深くためになります。
うれしいコメントありがとうございます。皆さんにわかりやすく角度をかえたり調整しながら撮影しているので、そうやって言われるとでもうれしいです。これからもよろしくお願いいたします。
今でも週に一度か二度はプーリーメンテしてます😊🙏🏻
良いグリースは長持ちですし、プーリーの動きが良く、山登り中でもアクセルを開ければしっかりキックダウンしてくれてます🎶
ローラーが入る溝はしっかり洗ってグリースアップ、ボスと軸穴は油分を取りすぎないように綺麗なウエスで拭き取りグリースを塗ってます❣️
几帳面な方なんですね見習わないといけませんね
今のグリースを使い始めてから2・3日は全く変速が悪くならないようになりましたが、やはり削れたカスが蓄積するのは気持ち悪く、ついクランクケースを開いてしまいます😱💦
ささやんさんの動画と出会えたから今の自分が居るんですよ☺️☝️
自分もしっかりメンテしないと気持ち良くバイクも進む訳がない❗️って学びました❣️
ホイールベアリングやギヤケース内のベアリングも全て打ち替えました🙇🏻♂️
@@ミヤハラマサアキ そういっていただけるととても励みになります、最近は寒くて整備動画撮れませんが暖かくなったら色んな不動車直すのでまた見て下さいね
はいっ( ´ ▽ ` )✨
これからも楽しみにしてます🙏🏻🎶
プーリー系には、モリブデンドライコートでコーティングしてます!
コーティングの厚みを変えればガタも抑えられますから
ただ定期的なメンテナンスは何を使おうが必要ですね!
メンテナンスフリーはあり得ません😁!
モリブデンコード万能ですね、ゴッドさんに教えてもらい購入したのですがまだ使っていませんwww定期的なメンテの重要性が沢山の人に理解してもらえたら嬉しいなって思います
Ordred 290mm and 320mm rear-shocker.Shorter than original 330mm.Winter,need good feets in the asphalt.Great for sliding.From aliexpress at Bestow cost 10 dollar.
Thank you for telling me, I'm always happy to comment
先日、伊藤さんに施工して貰いまして、その後プーリー、プーリーボス交換時にアドバンテージワックス塗布し絶好調です
施工後1ヶ月経ちましたが好調キープしております。
取り上げていただき、ありがとうございました。
お互いともに伸びて行くように、また機会がありましたらコラボしましょう、今後ともよろしくお願いいたします
シルバーグレイさん、
はじめて~、旧ahの(k.b.c)の時から
拝聴してマスよ~!
奥さんも協力的で、仲睦まじく
やっていて、ささやんさんは
羨ましく思っているかと、存じます。
新旧アドレス、シグナルGP
錆び取りアフロ編、SDR整備、etc
影ながら応援してマス~!
@@渡部俊明-q5j 応援ありがたや~\(^o^)/
夫婦間で多少モメながらもw楽しくやることを意識してこれからも頑張ります~
せっかくグラスを塗ってローラーの動きを動きを良くしているのにボス部分の動きが悪くなると再加速などのフィーリングが悪くなりますね。
レースではこまめに掃除
汚れがつきやすくなったり、焼けが出てきたら新品交換します。
さすがは木戸さんトップランカーは皆さんご存知ですねUA-camにするのはなかなか大変でしたが街乗りの人もレースの人も少しでも良くなると良いかなと言うような思いです
私は、もう5年ほどウーバーで原チャずっと乗り続けていますが
やはり高品質なグリスを塗っておくと、プリー本体は長持ちしますよね
ベルハンマーグリスを薄く塗って組み付けていますが、キタコのプリーが5万キロ以上使えました
それは凄いですね、5万キロは驚きです
プーリーグリスにはフッ素グリスが抜群に良いです!
ウエイトローラーがツルッツルになりますね👍
フッ素を使ってる人も多いですね私も使ってました
「冬は一回も開けない病」に今年もなってます。いかんいかん。
明日かるくスス飛ばしでもしようかな。
最近寒いですから何もできないですよねー徳島も平地なのに-3度たまりませんww
هل قطع الغيار في بلدكم اصليه ام تجاريه…. تحياتي
هناك أنواع مختلفة ، تجارية وأصلية
大変参考になります☺️
ありがとうございます、とても嬉しいです
お疲れ様です。
大変勉強になります。BWS50をボアアップして乗ってます。
駆動系は年に三回くらい開けて掃除するようにしてます。でないと
ベルトが?滑るような感じになってきます。ウェイトローラーの走行面に
グリスは塗ってますが、ボス部分はぬってませんでした。塗った方が
いいのかな。。
ボス部分に塗るのがいいんですが、それだと接触面以外に塗ってしまうことになるので、プーリーの内側にぬって下さいすごく良くなりますよ。
こんどやってみます。
私はこのグリスを買ってからはセッティングの都合上ボス部も塗ってますが、それでも一般の人には塗るのはオススメ出来ないかもしれないです・・・
まぁ、主に私の乗り方に原因があるので、もしかしたら普通に乗ってる人なら全く問題無いのかもしれないのですがww
今まで塗ってなかったのは、50㏄時代で塗ってた時期に1週間も乗れば劣化して炭化していたからです(街乗りのみ、駆動系メンテナンス頻度は随時~最長で1か月)
グリスが炭化した時にフィーリングが悪いとは思いつつ、塗った時の方が良かったので塗り続けていたのですが、1000キロ行かずにプーリー(1個1万円越え)のメタルが焼き付いてガバガバになる出来事が3回連続で起こってから塗るのをやめました
原因は純正チャンバーの詰まりによるエンジンのオーバーヒートでグリスを塗っている事が直接の原因ではなかったんですが、その時にグリスの炭化物が無い方が被害が少なかったのと、改善後も含油ブッシュの自己潤滑性に任せた方が結果的にメンテナンス頻度を少なく出来たので・・・
ちなみに、今は街乗りのみで30分から2時間程度乗ったら塗り直してますww昔より頻度が悪化してしましましたww
でも、グリスがセッティングに大きく影響するので塗るのはやめられませんww
ボスに塗るとベルトに付く可能性があるのでプーリーの内側なら大丈夫かと思います、多く塗らないでふき取ることでコーティングするって言う感じでやればよいのかと思っています
ボスに塗ってベルトの滑りが酷くなった事は、私は一度も無いですね・・・
多分うまく塗っているのでしょう、下手に書くとたっぷり塗ったりする人がいるので注意しています
When the pulley gets dirty, the weight pulleys will be smooth to clean, and they will not make rattling sounds 😁
Heat-resistant grease is applied between the pulley and the boss for a long life.
自分もボス穴等は耐熱230度のリチウム系グリスを使ってましたが、焼き付きみたいな感じでグリスが硬化してフリクションロスが増しました。
今はモリブデン系グリスを薄く塗るってスタイルで落ち着いてます、コーティングもされる感じがして長持ちしてます。
リアショックですが、デイトナ製だとレースでは硬いという印象ですか?もしくは軟らかい印象ですか?
近日、アドレスv125用の減衰調整付きリアショックを入れる予定です、アドレスv125の純正よりスプリングは軟らかめで減衰調整が出来るんで期待してます。
良い印象でしたら共有いたします。
ケツアゲすればエアークリーナーに干渉しないかもです。
グリスの情報ありがとうございます、みなさんいろんなのを使っていますね参考になります、ディトナのショックはレッツ4だけですがこれしかないので仕方なしに浸かっている状態です、ノーマルのやれたよりは良いかなって言う程度で使っています、正直あまりかわりませんJOGショックは良いですよ
@@sasayan.r.garage さん
いろいろコメント眺めてたら、フッ素系グリスが目に止まりました~w
フッ素系も良いと思います。
JOGショックは良さそうですね~!
自分も入れようか悩んでました。
でも、レースでレッツ4に使うにはケツ上げしても短そうですね・・・。
10cmケツ上げしても365mmってとこでしょうか・・・?
@@byKAZUMA1 そうです365㎜ぐらいだったと思いますユニバーサルサスです安いので買ったのですが良さが分かりません(笑)フッ素は良いって言う人多いですレースで使う人も多いですボスはワックスが良い感じです
@@sasayan.r.garage さん
なるほどです!
フッ素系グリス試してみます。
リアショック好印象でしたら連絡します。
ささやんRガレージ さん
リアショック試したら良い感じでしたよ!
KN企画のMOSショックアブソーバー アドレスv125用です。
S-SH34-で検索すると出てくると思います。
長さが315〜325mmなんで、315mmで10cmケツ上げで415mmです、あとはエアークリーナーとの干渉がケツ上げで避けられるかですね・・・。
乗った印象は、リアだけモトクロスになった感じですw
路面への追従性は、かなりアップしました!
デイトナよりも軟らかいと思います、セッティング次第ではデイトナより硬く出来るんではないかと思います。
峠ではバンピーな路面でも吸い付くような印象で、逆にフロントが硬くなったな〜って感じです。
サーキットでは、一番軟らかいセッティングだと、ひょっとしたらリアがフワフワ暴れるかもしれませんが、硬くすれば良いとこまで持っていけるんではないかと思ってます。
実際、自分はKN企画ではなく別メーカーのMSFショックアブソーバーでストリートマジック110用の340〜350mmなんですが、KN企画の丸パクリなんで見た目も性能も一緒です、長さとカラーリングが違うだけです。
あと、ストリートマジック110用は上ボルト部の寸法が違うため加工が必要でした。
でも、KN企画のMOSショックアブソーバーでしたらポン付けですので、こっちがオススメです。
ホンダのスクーターも真鍮の軸受け(シールなし)とプーリーボスの組合わせで、「グリス塗布するな」と指定されてます。真鍮の自己潤滑性を考慮した設計でしょうね。
ウェイトローラーの偏摩耗部の台形化がプーリーボスとプーリーの遊びによるものとの説明には注意が必要です。6つあるウェイトローラーのうちどれかの偏摩耗部が台形になる事は、遊びがなくても起こり得ます。全てが台形化していたら遊びの容疑が濃いと思いますが、そもそもウェイトローラーを目視出来る状態ならプーリーとボスを直接確認出来る状態なので、差込んで遊びの大きさを直接、確認すれば良いでしょう。
私が悩んだのはプーリーボスのローテーションです。プーリーボスは形状が円柱なので差込み方が二通りあります。摩耗がない新品なら悩む必要はありませんが、駆動系を整備して再使用する場合は擦過痕が多少付いてます。それを考慮して逆にするのが良いのか、それを考慮して組まれていた様に戻すのが良いのか…。
逆に組むのが良いと思います、やはりグリスを塗布してもそのままで行くとやはりだめになるので定期的なメンテができるのであればグリスを塗布してより潤滑性を高めてやれば摩擦熱も減少すると思います、レースで体感して結果が凄く変わったのを見て確信しました
@@sasayan.r.garage 私の駆動系メンテナンスの基本サイクルは2万〜2.5万キロです。^^;
レーサーと違って、ストリートユースではプーリーがボスを擦る頻度は少ないと思います。それでも一応、プーリーボスにはヤマハのグリースH(ウレアグリス/耐熱グリス)を薄く塗布してあります。その状態で1万キロほど走るとプーリーボスの表面が焦げた様に汚れたグリスがこびりついてました。ピカールで簡単に撮れる汚れでしたが…。メーカーは街乗りでの使用を前提として設計し試験してると思われるので、ストリートユースでは塗布しないのが正解かなと個人的には思ってます。
プーリーボスの方向については、次の整備タイミングで逆にしてみて様子をみたいと思います。
ささやんさん、毎回タメになる動画ありがとうございます! 昨日またソロツー300km行って帰りは高速ほぼフルスロットルで帰ってきました。そして自分なりにまたデータが取れたので帰宅後即セッティングしようと駆動系をバラしたらボスがプーリーから抜けない(厳密には抜けずらい)状況でした。アドバンテージワックスをボスにもプーリーの穴にも塗ってます。かなりの熱だったので冷まして各々清掃したらいつもの滑らかな感じに戻りました。ボスの熱膨張とスラッジが悪さを起こしてたんでしょうかね😅
膨張して隙間がせまくなり一時的になっていたんでしょうね、アドバンテージワックスを塗っていたので症状がまだましだったのでしょうね、酷いと噛み付いて離れない状況になるようです、レッツでもそうなりましたひずみが酷いと元に戻らないときもあります
@@sasayan.r.garageさん、ありがとうございます!また貴重な経験になりました。やっぱりボスには塗ったら、もったいないけど拭き取るのが良いのですね。アドバンテージワックスがもったいないから薄く指で伸ばした状態のみでしたので、そこの過剰なワックスがスラッジになり悪さしたんでしょうね😅
いつも親身なアドバイス本当にありがとうございます🙇♀️
21年もレース、メンテナンス作品楽しみにしております!
昨年同様、今年も、小泉さんよろしくお願いしまーす
いつも動画ありがとうございます
ご相談です
いろいろいじってる方の意見を聞きたいです
現在 SA16Jに乗ってます中古車両
マフラー NRマジックVショック
プーリー ノーマル(劣化気味)
やっと、クランクケース開けて、
ウエイトローラー交換できたのですが
プーリーがなかなか劣化してたので
新しいの購入考えてます
おすすめのメーカーありますでしょうか?
プーリー、プーリーフェイス、あればプーリーボスも
購入考えてます
いろいろ調べたら、プーリーとプーリーフェイスは
相性があるとのこと。
NRマジックのマフラー装着は、初速(0~20)がダレ気味なので
ささやんさんの動画やネットで勉強しながら、
ゆっくりセッティングしてく予定です!
わたし最近スクーターを乗り始めたばかりなので(4年ぐらい前から)2ストあまりしらないのです、ですが感じとしてキタコのが良いのではと思います、プーリーですセットで買えば相性もいいのではと、、、それより頼りになる視聴者さんに聞いてみましょう皆さん親切ですので気っと教えて下さいますよ
@@sasayan.r.garage
キタコのプーリーセットと
ヤフオクで少し長めのプーリーボスセットして
本日、トライ!
エアクリーナーも開けたらもっさりしてたので
ターボフィルターに交換!
低速がさらに弱くなり、アイドリングストップ
なんでだろうと、
アイドリング調整ネジで少し、アイドリング上げたら
なんと初速からすぐに高回転域に移行して
爆速になりました!!!
そして、魔法のグリスのおかげか
一日中走っても、ウエイトローラーキレイなままです!
あとは、明日、プラグレンチ届くので
プラグの色確認します!
アイドリングがちょっとだけ高い状態は
壊れる原因になりますでしょうか?
アイドリング上げて、発進時のトルク不足が解消されたのは
低速燃料不足だったのですかね?
@@ぎるがめっちゅ耐久性は アイドリングの高さは少々やかまし位で変わりません、燃料も適正、ですがターボフィルターで空気が多く入るようになったので燃調を少し濃いめにしてやると良いでしょうMJを一番ぐらい濃くすると良いかもしれません低速が無いのはPJを変えるか、空気量を絞ってやるといいでしょう
@@sasayan.r.garage
いつも丁寧にご返答、
ありがとうございます!
さっき、7番プラグ外したら黒ベースで
小麦色と白でした!
念のため、ノーマルフィルターに戻して
8番プラグ入れてテスト走行!
走りもそんなに問題なし!
色はあまり変化なかったので
しばらくこれで様子見ます!
ジョグZRエボリューション、
MJ交換がしずらくて躊躇してますw
学生時代に、ライブDIOZX乗ってたのですが、あれはエアクリもキャブも触りやすかったですw
もの凄い勉強になりましたm(__)mありがとうございましたm(__)m
プレッシャーさんも頑張ってくださいね
@@sasayan.r.garage ありがとうございますm(__)m
このタイプのプーリーは【グリスレス】タイプと言い
他メーカーではありますが、某有名メーカーのプーリーの説明書には
グリスは塗るな!と書いてあると聞いた事があります
YAMAHAの純正プーリーは、オイルシールがインストールされ
またボスを受けるメタル部分にはグリスを受ける溝や、溜まり部分があり
こちらはグリス仕様になると、どっかで言ってた様な言ってなかった様な……
間違ってたらすいません
ボスにはオイル成分のような潤滑できる金属のようですがやはりぬった方がいい感じです、ただし頻繁に整備して確認することが必要です、私たちはレース仕様ですし整備が好きなのでいい感じですがやはり自己責任でお願いしますね
@@sasayan.r.garage 返信頂けるなんて光栄です!
なる程~、塗った方が良いんですね
よーし!今度試しちゃうぞ~
知り合いのマシンでw
駆動系ですか?毎日70kmの通勤にBW’S100でしていますが、〇タコのハイスピードプーリーを組んでいて2か月毎に駆動系を点検してい
ましたら、ローラーは遠心力で外側が潰れるようで半年毎交換し、プーリーはアクセルOFF時の方向のローラー壁が摩耗し崩れローラーが
挟まり3速発進の様になり1年でダメになりましたがボスにガタは無かったです。
ためになる情報ありがとうございます、パワーがあるのでこうなるのですね
お疲れ様です。
潤滑油が滲み出るのは一部のポリーニ製等にあったアレですね。中覗くと潤滑用の黒丸が沢山並んでる奴の事じゃないでしょうかね。
そんな製品もあるのですね、永久に使えないのでいずれは異物になるのでしょうか?定期的にメンテできれば最高ですね
@@sasayan.r.garage 「中を覗くと潤滑用の黒丸が並んでいるブッシュ」ってこれじゃないでしょうか。
jp.misumi-ec.com/vona2/detail/110302578920/?clkid=clkid_tech_prod_g0019_oth1_sc2817_20206
オイレス工業とかのが有名でしたけど、モノタロウやミスミのプライベートブランドのものも増えましたね。
@@user-lapustube13 じょうほうありがとうございますとても参考になります
町のりでVベルトが切れたことが有る
追い越し車線走行中
ノーマルベルトで‼️
それは怖い思いをしましたね、後ろから突っ込まれたり、遠くで帰れなくなると大変です、
定期的なメンテナンスをしてあげて下さい
その方が安く長く、安全に乗れるようになりますので、そのことを感じて頂けると嬉しいです
ホンダスペイシー100エンジンの正しいオイルグレードは何ですか?
www.webike.net/magazine/guide/guide-oil/31615/
こちらで参照してみて下さい
レッツ4のプーリー側のナットをナナメにねじ込んでしまいシャフトが歪んでしまったのかエンジンがかからなくなってしまいました。修理できるでしょうか?
それは大変、、、エンジンの中のクランク交換ですバイク屋でやってもらったら安くても3万コースです部品代だけで2万いりますから、、、そうならないように気をつけてって警告してるのですが、、、
親愛なる兄弟よ、あなたに平安あれ。 低速回転中に自転車のエンジンが不安定になる理由は何ですか? (ホンダスペイシー100)
プラグとアースはどうですか?一度マイナスアース線を一本引いてみて、ヒューズの錆も確認して下さい
Try drawing a minus wire from the battery, replace the plug with a new one, and check for rust on the fuse.
はじめまして!
伊藤さんのグリス購入したいのですが、できますか?
大丈夫です1g200円と送料200円です5gからOKです
最近寒いのでバイク乗らないのが一番です!(笑)
徳島もマイナス3°なんにもできませんwww
街乗りですが駆動系を点検しようと思います
早目の点検で、安く安全に乗ることができますので頑張ってください
ベルトはカーボンベルトですか?
今も昔もベルトの素材って変わらないのかなぁ
普通のベルトを使っています、こちらこそ教えて下さいね
ただ付けるのじゃだめなんですね‥。
工具もグリスも買わないとですね‥・
何を使っていいのかもう頭こんがらがりますね
少しづつやったらよいと思いますのでむぎまるさん頑張ってください
Gアクの駆動系修理依頼したんですけど、ベルトとローラー クラッチ交換 部品だけで、税別28500円って純正ってこんなに高いものなんですかね?
Gアクに限らず純正は、目が飛び出るくらい高いです、台湾ヤマハから買うと送料入れても60%ぐらいになるようです納期が2週間ぐらいかかりますが
今度モリブデングリスをぬりぬりしようと思います(WRグリスも
そういう人が増えてリスクが減少するのが嬉しいです
@@sasayan.r.garage 出先で急に加速しないって現象が何度かあって不思議に思っていたんですけど、この動画でなるほどなと納得できた次第です。ドライブフェイスの動きが渋くなってりゃそりゃあ加速しないわなと。
二硫化モリブデン溶液を吹き付けて見たいwww(ウェットブラストで)
色んなものを試してみたいですね、是非やってみてください
ボス内溝なかったか?
モデルによったらあるようです、シール式などもございます、色々ですね、コメントありがとうございます