Mark M あえて糖質を摂らず、ずっと枯渇した状態にしておくと、代わりにエネルギーとなるケトン体を供給しなければならないので、ケトン体回路が活発に回り続ける。 つまり脂肪細胞中の中性脂肪がどんどん分解放出されることになります。 この活発な状態を「ケトジェニック状態」と名付けられいます。糖質とるなら朝、あと脂質取り過ぎです。ケトン体は中性脂肪の分解で補えますので今までのストックを使いましょう。 後は普段の生活で活発に動く事です。ネギ式ダイエットお勧めです、2週間足らずで−5kg、お腹周り−9cm結果出ました。
アンチ(?)糖質制限派である割には、ちゃんと客観的かつ公正な分析と解説をされていると、とても感心しました。
他の方はただ糖質制限危ないよレベルでしか言いませんから。
勉強になりました。
太る→スーパー糖質制限をする を繰り返しているので、まさに典型的な悪循環パターンだと気付かされました…。糖質=太ると認識してしまっていて糖質摂取が怖くなっているのでなんとか食べて運動して痩せる方法を身につけたいです……😭とてもタメになるお話でした。ありがとうございました!
筋トレしながら糖質制限を進めていましたが、ここ数日タンパク質中心の食事を食べている、筋トレは継続しているにも関わらず筋量基礎代謝の数値が落ちていく事が続いました。
糖質制限ってそもそもなんなんだ?と思いこの動画にたどり着きました。
糖質も脂質も避けている中途半端な食事になっていそうなことに気がつくことができました。他の動画も見て、より食事について勉強したいと思います。ありがとうございます✨
かなり前の動画にコメント失礼します…
私は管理栄養士なのですが、森さんのVoicyやUA-camを見させていただき、特に体の代謝についてなど、そうなんだ!と、思うことがよくあり、すごく勉強させていただいてます。勉強不足を痛感して、情けないと思うと同時に森さんの知識量にリスペクトしかありません!いつも分かりやすいお話をありがとうございます😊
そこで、森さんは、どういったところで情報や知識をインプットされているのでしょうか??
もちろん実際の指導された経験などもあると思うのですが、おすすめの専門書や情報の入手方法など、もしあれば教えていただけると幸いです🙇♀️
僕は漫画でわかる栄養学とか、図解でわかる栄養学!くらいの知識です。他はほぼTwitterとかネット検索で、その情報を発信している先生の実用書や関連本はほぼ買います。その元になっている論文とかも一応目を通すという感じです。興味があるから調べる、興味があるから自分もやってみるを繰り返しているだけなので、基礎知識は管理栄養士さんの足元にも及びませんよ。
早速のご回答ありがとうございます!
栄養学も時代の変化がすごく早いので、乗り遅れないようにと必死にもがいています笑
教えていただいた方法などを使ってまだまだ勉強していきます!
ありがとうございます☺️
内容とても分かりやすかったです。
1日5食ダイエットなど、食事を3食よりも複数に分ける方法についてどうお考えですか?
複数に分ける方法は、食事というより捕食という方法に近く、一般的な食行動ではないと思っているので、おすすめすることはありません。
特別大きな有意差があるとは思っていないので、自分が合うということでなければおすすめはしませんね。
森拓郎 なるほど!お返事ありがとうございました!
おもしろかったです。身体の中ではいろいろな事が行われているのですね。
今まで、食品80キロカロリーガイドブックで、カロリーとたんぱく質を気にしていましたが、これからは糖質と脂質もみて食事を考えます。
P:F:C=30:10:60はいかがでしょうか?
脂質をちゃんととらないと、ホルモンが作用しづらいですし、タンパク質をそんなにとっても、あまり意味がないと思います。
糖質制限、間違えた方法で3ヶ月続けてました。
私がやっていたのはただの低糖質ダイエットでした。しかも、たんぱく質と脂質取りすぎ…全く痩せなかったです。
森さんのおっしゃる食事バランスに戻したいのですが、急に切り換えたら太ってしまいますか?
すごくよくわかりました。某コンテスターさんの指導で約1ヶ月糖質も脂質もほぼ無しな食事をしたのですが、あまり体重も体脂肪も減らなかったのはそういうことだったのかぁと納得しました。
いいね👍を何個も押したいくらい勉強になりました!
某CMのジムでスーパー糖質制限により、半年で10kg落としたんですが
あと2kg脂肪を減らすために脂質制限してます。
P100F45C80で設定してますが、糖質量増やさないと脂肪燃えませんか?
停滞してて辛いです。
動画でも言ってる通り、これだとタンパク質量のバランスが多すぎるんですね。このバランスなら、糖質をこの倍以上とって、しっかり運動しないと代謝が落ちてふけるだけです
イメージコンサルタントからの指導で1200カロリー、スタンダード糖質制限をしてました。結果、低血糖・栄養失調などで病院へ…。お金を払ったことを惜しむより、その後の自分の健康が大事ですね…。
ケトジェニックは短期なら…とありますが、目安としてどれぐらいまでの期間が短期と言えますか?
僕の知る限りでは2ヶ月前後ですね。
@@moritaku6 ありがとうございます!
知識ありがとうございます。適量がやっぱり一番ですね。
ケトジェニックダイエットってやり始めてからどの程度でケトーシスに入るのでしょうか
人によりますね。肝臓のグリコーゲンが枯渇してからなので早くて1日、数日かかる人もいますし、頑張っても上手く出来ない人もいます
テロップが早く消えてくので、もう少し残して欲しいです。
申し訳ありません!今後改善します!
返信ありがとうございます。あの〜いま体脂肪率が17%前後で、筋肉量が34%から増えません。悩んでいます。もう少し逆転させたいのですが。。
@@a_a2018 体脂肪を増やして筋肉減らしたいってことですかね?これも意外と悩まれている方多いですよね…。ちょっとアドバイス難しいです。すみません。
忙しいのにすみません。筋肉量を増やしたいのです。体脂肪率は、もう少し減らしたい。。
ローカーボと低脂質の悪いとこ取り、やってしまってたかも・・MCTは取ってますが、たんぱく質も取りすぎてたのかな。糖質40g以下に抑えて2週間足らずだけどケトもちょっとしか出ないし、1.2kgしか痩せないし、脂肪減ってる感じが無い。
もう何が正しいのかわからんくなってきました。
そもそも僕はケトジェニックはおすすめしませんが、こんなやり方が難しい方法がベストだとは思っていないですね。正しいというか、それぞれに正しい方法があると思っていただければ。
糖質をとってもそもそもやせられますし。
〇糖質をとっても太らない!糖の代謝を解説します!
ua-cam.com/video/8NuHZpOzJHA/v-deo.html
Mark M あえて糖質を摂らず、ずっと枯渇した状態にしておくと、代わりにエネルギーとなるケトン体を供給しなければならないので、ケトン体回路が活発に回り続ける。 つまり脂肪細胞中の中性脂肪がどんどん分解放出されることになります。 この活発な状態を「ケトジェニック状態」と名付けられいます。糖質とるなら朝、あと脂質取り過ぎです。ケトン体は中性脂肪の分解で補えますので今までのストックを使いましょう。
後は普段の生活で活発に動く事です。ネギ式ダイエットお勧めです、2週間足らずで−5kg、お腹周り−9cm結果出ました。
1日3食を摂っている限り、カロリー制限しようが糖質制限しようが、リバウンドは確実ですし、筋肉も落ちるでしょう。問題なのは腸内細菌にあります。3日間の断食で腸内細菌の8割は死滅します。復食は発酵食品などを摂り善玉菌を増やすことが重要です。またオートファジーが働く結果身体はとても元気になりますし、比較的速くケトン代謝体質になれます。