WRCマシン、ドリフトEVが炸裂!! 土屋圭市がヒョンデの本気を体感【Hot-Version】2024

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2024
  • WRCマシン、ドリフトEVが炸裂!! 土屋圭市がヒョンデの本気を体感【Hot-Version】2024
    ENTRY CAR
    HYUNDAI IONIQ 5 N
    HYUNDAI IONIQ 5 N Drift spec
    HYUNDAI RN22e
    HYUNDAI N Vision 74
    HYUNDAI Elantra N TCR racer
    HYUNDAI i20 Rally 1 Hybrid WRC
    DRIVER:土屋圭市 / Keiichi Tsuchiya  T.ヌービル / Thierry Neuviule
    STAGE:Spa西浦モーターパーク / Spa Nishiura Motor Park
    チャンネル登録はこちら
    / @bestmotoring
    English subtitles contents
    • English subtitles content
    Best MOTORing 再生リスト
    • Best MOTORing
    Hot-Version 再生リスト
    • Hot-Version
    NEW Releases!! Hot-Version DVD digest
    • New Releases!! Hot-Ver...
    AE86 CLUB 再生リスト
    • 土屋圭市 人生を賭けた走り!! AE86 C...
    INITIAL D STYLE 再生リスト
    • "INITIAL D" STYLE 「頭文字...
    GT-R SPECIAL 再生リスト
    • GT-R SPECIAL
    HONDA SPECIAL 再生リスト
    ua-cam.com/users/playlist?list...
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 1,2 тис.

  • @himajin0924GR
    @himajin0924GR 4 місяці тому +88

    実際にアイオニック5に乗ったけど、ほんとインプレ通り「重さを感じない」。
    それでいて街中ではギャップを拾っても全く気にならない。というかギャップを拾ったことが分からないほど乗り心地がいい。
    長期的な耐久性とか、整備の際の部品調達等の問題は別として、車の出来はものすごくいい。
    EVとヒョンデは毛嫌いしてたけどほんと乗ってからは印象がガラリと変わった。
    一度乗って欲しい。

  • @lonzosmith7618
    @lonzosmith7618 4 місяці тому +57

    first time I've seen a japaneses reviews a korean car

  • @user-wq8xk2zb9d
    @user-wq8xk2zb9d 4 місяці тому +78

    この映像をみて、現代自動車が土屋氏とベストモーター社に対して最大の敬意を持っていることがよく解る。そこには何か「今まで、ずっと夢を持って追いかけ、頑張ったんだ。」と投げかけてるようにも見える。これからも自動車と言うフィールドで永遠のライバルとして切磋琢磨してもらうことを1消費者として切に願う。

  • @user-lq8th9jf7i
    @user-lq8th9jf7i 4 місяці тому +45

    20年くらい前に初めて出したクーペはボロクソだったけど、最新はここまで評価される車両になったのは凄い努力!
    やっぱりWRCなど、モータースポーツはメーカーに必要不可欠なんだと改めて思いました。

  • @voxy350
    @voxy350 4 місяці тому +31

    WRCマシンの走りはマジで凄い。マシンを自由自在に操るテクニックはかっこいい✨

  • @user-fe5vx2mu2g
    @user-fe5vx2mu2g 4 місяці тому +35

    デザインは最近の日本車よりかっこいいよなぁ...CMもかっこいいし

  • @ISE_TERUYA
    @ISE_TERUYA 2 дні тому +11

    N vision 74は市販化出来たら車のデザインに革命起こせそうだな
    新車でこういうの各社出して欲しい

  • @gti7468
    @gti7468 23 дні тому +28

    EVで楽しいガソリン車風を作ったのが素晴らしいんですよね。
    それをヒョンデがやってきたのは…
    一本やられました。

  • @user-nh7sw3tc1t
    @user-nh7sw3tc1t Місяць тому +40

    74かっこ良すぎる…

  • @yuhatena7574
    @yuhatena7574 4 місяці тому +27

    WRCの選手上手すぎて草w

  • @TT-rl8oj
    @TT-rl8oj 9 днів тому +20

    京都のタクシーにはヒョンデのioniq5が多くて、先日初めて乗りましたが、コンパクトな見た目に反して中が広く快適性がものすごく高い。
    価格もそれなりだそうですが、いい車だなって思いました。
    日本も負けてられないですよね!
    いいものはいいし、好敵手がいて盛り上がるならいいじゃない!

  • @ankoandango
    @ankoandango 4 місяці тому +29

    こんな車見せられたら日本も高みの見物とはいかないだろうな
    むしろ電気自動車では韓国車が日本車を超える日が近いと感じてしまった
    日本は不正とかコテ先の事ばっかやってないでこれくらい情熱をもってやってかないと未来がないと思う
    正直ヒョンデの事舐めて見ていた面もあるけど、このまま技術開発頑張って欲しい

    • @shypxh
      @shypxh 4 місяці тому +3

      at least korean car is better than chinese EVs

    • @norit7778
      @norit7778 15 днів тому

      路上で燃やした数なら圧倒的だなw

    • @user-kd2nm2jh6r
      @user-kd2nm2jh6r 3 дні тому

      内燃の日本、電気の韓国みたいに棲み分けがあったら、お互いうまくやってけると思う

  • @kuruma-kids
    @kuruma-kids 4 місяці тому +60

    このヒョンデの人、なんとなく日本にリスペクトを感じる。

    • @hongchengchang6457
      @hongchengchang6457 3 місяці тому +5

      Probably watched best motoring since he was a kid.

  • @unpiVuliVuliMan
    @unpiVuliVuliMan 7 днів тому +15

    n vision 74のデザインデロリアンをサイバーパンクぽくした感じしてめちゃ好き

    • @user-uu6hn9te7x
      @user-uu6hn9te7x 4 дні тому +2

      元々はヒュンダイが1974年に発表した、ジウジアーロがデザインした「ポニークーペコンセプト」がデロリアンに近い見た目をしていて、デロリアンの基になったとも言われている

  • @helloprojectD
    @helloprojectD 4 місяці тому +52

    土屋さんのRally1でのドライビングがなかったのは残念だけど、ここにエースドライバーのヌービルを持ってくる辺りいかにヒョンデが気合い入れてるかって分かる

  • @DIY-me6xi
    @DIY-me6xi 4 місяці тому +56

    いいクルマつくるようになったよなぁ。昔は散々馬鹿にされたてたけどね。頑張ったんだろうね。オーストラリアでも評価1位のクルマはヒョンデだしね。まだ、ランクルやハイラックス的なタフなクルマは出せてないけど、ハッチバックや小型のSUVは日本車より売れるクルマをつくるようになったね。

  • @user-wh4ye2cs7d
    @user-wh4ye2cs7d 10 днів тому +14

    今も昔も日本車を応援してますが悔しいけど一部かっこいいのは認めざるを得ない

  • @hihi-mu7mo
    @hihi-mu7mo 5 днів тому +10

    良い車作るよなぁ
    価格も抑えめだし、今後信頼性が上がっていけば普通に欲しい。
    てか74カッコよすぎる…

  • @user-ce1yb9kd3x
    @user-ce1yb9kd3x 4 місяці тому +520

    いまだにヒュンダイって言っちまうよ俺

    • @phantomrider9584
      @phantomrider9584 4 місяці тому +45

      GTSの時にヒュンダイって分かったけど、GT7でヒョンデって書いてあるけど、自分もヒュンダイって言ってまうw

    • @gr.A_GTRr32
      @gr.A_GTRr32 4 місяці тому +8

      ​@@phantomrider9584wwwwwwwwwwwww

    • @Takui1987
      @Takui1987 4 місяці тому +53

      「現代の自動車は~」という文章を読んで、2020年代の自動車なのか、ヒョンデの自動車なのかわからなくなったりすると重症ですw

    • @HikakinTVs
      @HikakinTVs 4 місяці тому +39

      間とってヒョンダイにしようぜ

    • @airsky5995
      @airsky5995 4 місяці тому +6

      なおアメリカではホンダイ

  • @user-gi1tk3yf7m
    @user-gi1tk3yf7m 4 місяці тому +31

    「良い」だけじゃなくて「楽しい」「面白い」って連呼してるから相当気に入ってそう

  • @otokodanshaku
    @otokodanshaku 15 днів тому +11

    ドライバー付きでwrcマシン持ってくるの本気すぎて好き

  • @jacobkim7953
    @jacobkim7953 4 місяці тому +11

    Damn, never would have imagined Tsuchiya san to say "There is a future for EV cars" in a Hyundai. Dope.

  • @user-zp1yo5ew1d
    @user-zp1yo5ew1d 4 місяці тому +40

    ヒョンデは以前からラリーでも活躍してるし、走りに関してのこだわりは強いだろうと思います。
    世間の評判だけで車の良し悪しを判断出来ませんね。
    電気自動車でここまでの走行性を出せるのが凄いし、なによりプロが楽しいと言ってる位に作りが良いのは素晴らしいと思います。
    あとはバッテリー問題を解決出来る方法が見つかれば電気自動車の未来は明るいかも。

  • @SlideWreckDan
    @SlideWreckDan 4 місяці тому +18

    Very thankful for Mr. Tsuchiya's honest and hopeful review. Please Hyundai, it's time for a successor for the Genesis Coupe. Big NA power FR manual platform. Would love to see a proper V8 FR competitor in the American market.

  • @sinan3271
    @sinan3271 Місяць тому +35

    もう日本だ韓国だとか電気かエンジンかの問題じゃないのよねぇ
    EVシフトや環境対策が叫ばれるたびに車は実用自動化一辺倒家電化しつまらなくなるかも?という世界的モータースポーツ危機の中、ヒョンデが例え世界がEV化しようとも積極的に運転する楽しさを忘れない自動車開発している事実が明るい話題じゃないですか
    この熱意を評価せずにはいられない

    • @user-uu6hn9te7x
      @user-uu6hn9te7x 14 днів тому

      うわ、その通りすぎる
      大事なのは車の楽しさだよね

  • @shachiroku_555
    @shachiroku_555 Місяць тому +67

    なんか国で差別するやつら多いと思う。
    ずっと韓国とか中国とか叩いてるヤツらのせいで日本車の成長が止まってるようにも感じる。
    アンチして何が楽しいのかな

    • @user-nl1we8mp2q
      @user-nl1we8mp2q 20 днів тому +1

      아닙니다. 당신이 틀렸습니다. 이런 사람들이 있으면 안됩니다 저희 입장에선

    • @norit7778
      @norit7778 15 днів тому

      差別されるような事案を国際的に堂々とやってるからな、先ずは其処をキチンと正さないと誰からも信用されない。

  • @Rick-fe8xn
    @Rick-fe8xn 2 місяці тому +21

    I can't believe how far companies like hyundai and kia have come over all of these yrs lol wow

  • @GGG-km3gt
    @GGG-km3gt 3 дні тому +9

    74まじでいいな
    イケてる

  • @Jay-rl2pc
    @Jay-rl2pc 9 днів тому +18

    어렸을때부터 드리프트킹 케이치님의 영상을 정말이지 많이도 봤습니다. 제 인생의 첫차는 혼다의 프렐루드였는데 케이치님 영상보고 힐앤토 하고싶어서 몇달이고 연습했던게 기억나네요. 벌써 20년도 넘었습니다. 그런 케이치님이 현대차를 재미있게 운전하는 영상을 보니 감회가 새롭네요. 즐겁게 시청했습니다. 감사합니다

  • @user-lc9dx7sn8b
    @user-lc9dx7sn8b 8 днів тому +13

    なんかヒョンデ良いじゃん!
    それと電気自動車はかなり重量あるんだね。

  • @yuchan063
    @yuchan063 День тому +26

    저는 한국인이고, 어렸을 때 부터 일본 차를 동경하며 자라왔습니다. NSX, GT-R, Supra 같은 전설적인 차량을 한국에서도 만들면 좋겠다고 꿈꿔왔죠. 그 날이 멀지 않은 것 같아서 기쁩니다. 한국 차가 미국과 유럽에서 성공할 수 있었던 이유 중 하나가 일본 브랜드들이 아시아 자동차의 이미지를 좋게 만들어 준 덕이라고 생각하고, 한국 브랜드가 스포츠카에 도전할 수 있었던 이유도 일본 차들이 이뤄낸 성취를 어렸을 때 본 사람들이 어른이 되서 이를 실현한 것이라고 생각합니다

  • @gomaten9120
    @gomaten9120 4 місяці тому +26

    電気自動車も悪くないじゃんと関心してたら急にこれ 27:10 でやっぱり内燃機関だよなとなったw
    しかしヒョンデ電気自動車を形にしてるの強いなぁ〜

  • @joint1114
    @joint1114 4 місяці тому +9

    初めて乗る車しかも電気自動車でドリフトするってやっぱ凄いな土屋さんは

  • @user-ob7qt9rx7x
    @user-ob7qt9rx7x 20 днів тому +60

    한국인이든 일본인이든 멍청한 댓글들 많네 일단 현대가 짧은 역사에서 이만큼 발전한것이 정말 대단하다 그거랑 별개로 일본차는 아직도 전세계에서 신뢰받고 있다 N브랜드가 런칭된지 얼마 되지않아 고성능 내연기관 차가 별로 없는 한국차나 전기차 흐름을 못 따라가고 있는 일본차나 서로 장점이 있고 단점이 있는거지 누가 더 잘났다고 떠들 필요도 없다 그리고 누가 이기면 어때? 누가 이긴들 본인 인생이 달라지나?

    • @user-nj8djdkdma1o
      @user-nj8djdkdma1o 16 днів тому +5

      일본차 기술 돈주고 빌리니까 발전한거지

    • @IIIlIlIlll
      @IIIlIlIlll 16 днів тому

      @@user-nj8djdkdma1o 야야 전기차는 아니야 ㅋㅋㅋㅋ

    • @fneuma1
      @fneuma1 15 днів тому

      @@user-nj8djdkdma1o그렇게 따지면 일본은 유럽기술 안받았나? ㅎㅎㅎ 기술을 누구한테 받은게 중요한게 아니라 그 기술을 기반으로 일본차가 독자적 연구 개발로 이만큼 성장한것에 주목을 해야 하는거지 뭔 누가 누구에게 줬네 이러고 있네 ㅋㅋㅋ
      전기차 시대로 넘어와서 독자개발을 잘한것도 일본의 자동차 기술을 기반으로 했지만, 엔진시대가 아닌 모터시대에는 완전히 기술 기반이 다른데 헛소리 오지시네.

    • @GooUnEgg
      @GooUnEgg 15 днів тому

      말투는 일침충할배인데 생각보다는 맞는말

    • @GooUnEgg
      @GooUnEgg 15 днів тому

      ​@@user-nj8djdkdma1o누구나 그렇게 성장함.일본차도 미국차 모방하며 컸고 미국도 유럽차 모방하며 컸고

  • @takeimoo
    @takeimoo 5 днів тому +11

    韓国の電気自動車日本のものより何倍も魅力感じれる

  • @user-vc8yg3st4i
    @user-vc8yg3st4i 14 днів тому +23

    ガチで74かっこよすぎる...

  • @thealexb18c77
    @thealexb18c77 4 місяці тому +16

    What an honour for Thierry Neuville to get an applause from a legend like Tsuchiya.I would shit my pants of happiness.

  • @geonghuber2606
    @geonghuber2606 4 місяці тому +13

    L essai de la I20 WRC avec T. NEUVILLE et en copilote K. TSUCHIYA est juste magnifique car 2 Grands CHAMPIONS du sport auto

  • @user-fs7bs5rr7r
    @user-fs7bs5rr7r 2 дні тому +3

    車好きに訴えるセールスががすごくいい印象ですね。
    サーキット貸し切って看板やフラッグまで出して気合いがすごい

  • @user-oo1bt8mt7w
    @user-oo1bt8mt7w 4 місяці тому +13

    WRCのi20好きなんだよなあ かっこいいわ

  • @zyaiansuneosizuka
    @zyaiansuneosizuka 4 місяці тому +20

    音を流すのあまり好きじゃなかったんですが運転シーン見ると結構いいなって思いますね~
    EVでこのサウンドなら楽しく運転ができそう

  • @lange5331
    @lange5331 21 день тому +7

    やっぱラリーマシンの挙動凄いですねwすごすぎて笑っちゃいました(笑)滑りながらも高速で前に進んでいこうとグイグイ進んでいくのすごい。なんだろ、強引過ぎて嫌いだけど仕事がデキるからやむなしに尊敬するしかない上司を見てる気がしたw

  • @y.a13
    @y.a13 3 дні тому +5

    ヒョンデの見方を改めるきっかけになりました。 
    走りの魅力、技術力が上がってるんですね。固体電池化すれば日常の足になる選択肢ですね。

  • @jairo6378
    @jairo6378 4 місяці тому +4

    super impressed by the quality, the drone footage was on point!

  • @user-xc8qc7nh6j
    @user-xc8qc7nh6j 4 місяці тому +32

    ちゃんと車が好きな人が開発に加わって、それに会社が応えた結果なんでしょうね。
    一昔前の「すぐ壊れるヒュンダイ」と呼ばれていた時代はもうないのかもしれない。

  • @Beatsbasteln
    @Beatsbasteln 4 місяці тому +11

    i'm glad to see keiichi is still well and enjoys a nice drive at his high age :)

  • @user-lh7fs5ow9k
    @user-lh7fs5ow9k 4 місяці тому +31

    人によって色んな意見があるけれども、公式でユーロビート動画出してたりしててすごく熱を感じるし、素直に応援したくなりました。

  • @user-ng9zu7lf1q
    @user-ng9zu7lf1q 4 місяці тому +4

    本当に素晴らしい映像でした‼️☺️そしてドリドリが令和の時代に生きててくれて嬉しい、、🥹

  • @azimpetra
    @azimpetra 4 місяці тому +6

    Great VIDEO. DK looking like a kid next to the driver.

  • @user-kp8mg2pf1s
    @user-kp8mg2pf1s 4 місяці тому +14

    モビリティショーでアイオニック乗ってヒュンダイ?ヒョンデ?のイメージが180°変わった😅

  • @godkingmaximus2710
    @godkingmaximus2710 4 місяці тому +10

    I grew up watching best motoring from 20 years ago. Favourite episode was the Mine's GTR R34, Vtec special and the all those touge battles with my favourite J's racing s2000.

  • @cctu2663
    @cctu2663 4 місяці тому +14

    ヒョンデすごいですね〜
    アイオニックといえばタクシーのイメージですが、突き詰めればこんなに走れるとは!
    これがヒョンデが導き出した電気自動車の形なんですね
    これを見ると日本のメーカーがどのようなコンセプトで電気自動車をさらに売り出していくのか、それとも水素を活かした日本の十八番である内燃機関で勝負していくのか。そこも気になりますね

  • @user-gn6oh7gt2i
    @user-gn6oh7gt2i 3 місяці тому +44

    会社に元気がある感じがしていいな〜。素直にすごくかっこいいデザインだと思うなあ。見た目はテスラより全然好きだ。かっこいい。

    • @TOCHIKN
      @TOCHIKN 3 місяці тому +7

      昔ドリキンが試乗したときは酷評だったのに、ヒュンダイ成長してる

  • @user-ts3vq8nl8o
    @user-ts3vq8nl8o 4 місяці тому +32

    EV以外という選択肢を模索し続ける日本メーカー、EV普及に向けて全力で取り組む海外メーカー
    どちらが正しいとかは言えないけど、ライバル同士切磋琢磨してより楽しくて良いクルマを作り続けてユーザーに届けて欲しい

  • @olivierr.5764
    @olivierr.5764 4 місяці тому +11

    Bravo à Keiichi Tsuchiya et à Thierry Neuville, tous les deux ensemble c'est pour les livres d'histoire...

  • @fromzero6545
    @fromzero6545 3 місяці тому +6

    Super impressed with the WRC machine and driving. it doesnt even need to countersteer in drift exit.

  • @VOLUMETRICO-037
    @VOLUMETRICO-037 4 місяці тому +37

    90年代の和製スポーツカーが最もアツかった頃の国内メーカーのそれに近い、走りへの強い熱意を感じる。
    まだやっぱり重い車重から来るプッシュアンダー傾向が隠せないところはあるけど、そこは今後どんどん改善されていくだろうし。
    あくまでも基本設計には手を入れず、EVの強みを活かしながらもソフトウェアを作り込んで、エンジン音やMTのシフトフィールを再現してるのも良いね。
    デザインも、数年前までの方向性がよく分からない、既存の車の寄せ集めみたいなヘンテコな見た目とは打って変わって、欧州メーカーにも引けを取らない精悍なフォルムに生まれ変わってるし。今後が楽しみなメーカーだな。

  • @user-kf7tq4yd7d
    @user-kf7tq4yd7d 4 місяці тому +26

    メーカーの学習の過程にドリキンのコメント入るってのがまたヒョンデが成長しそう。

  • @TheLocalsOnlyPodcast
    @TheLocalsOnlyPodcast 3 місяці тому +10

    Nothing is better than seeing drivers crush some turns drift at full speed.

  • @yopi_1008
    @yopi_1008 4 місяці тому +11

    アイオニック5は小さい車に見えて結構でっかいんよな。実物見るとあのデカさからドリフトまでできるとは思えない

  • @yopi_1008
    @yopi_1008 4 місяці тому +13

    i20Nのビジュは格別にかっこいい

  • @hiroooo7937
    @hiroooo7937 13 днів тому +16

    EVには未だ不向きと思われているレース、モータースポーツのカテゴリに一石を投じたヒョンデの心意気が素晴らしいよ。だからDKもダメ出しするより称賛し楽しんでる。

  • @KiriG
    @KiriG 2 дні тому +2

    IONIQ5N の実力は素晴らしい
    キングと言われる ヒョンデ 専属レーサーの走り方は 土屋さんが言われる 芸術的で 無駄のない走りを見て感動しました。流石です。

  • @tatugon6315
    @tatugon6315 4 місяці тому +10

    ドローンの撮影技術もすごい

  • @Kyouneko_SPEC
    @Kyouneko_SPEC 4 місяці тому +15

    近年のヒョンデは、昔のヒュンダイクーペとかあの頃の様なザ・韓国っていうよりヨーロッパらしさというか急に技術力があがったメーカーな感じがしますね。
    WRCやWTCRでもですが、中身はゴリゴリヨーロッパとは言えど面白いメーカーになってきたかなと思います。

  • @DiSHTiX
    @DiSHTiX 4 місяці тому +7

    What a great presentation, thank you for making this. Much respect to Mr. Tsuchiya and Neuville. I love how Thierry did not hold back and went full send, amazing control. The EVs were cool but after seeing the WRC i forgot all about them

  • @user-jo1hd2dw9f
    @user-jo1hd2dw9f 11 днів тому +16

    やはり現代車は素敵で、日本車も素敵です。

  • @airborneSGT
    @airborneSGT 4 місяці тому +3

    Awesome episode 👏🏽 ❤

  • @ya2522
    @ya2522 9 днів тому +13

    デロリアンみたいな奴かっこいい

  • @zeesiiij
    @zeesiiij 4 місяці тому +7

    What an awesome video, thank BM for your feedback. We desperately need these cars in GT7 and I love Tsuchiya-san' response and genuine laughter and enjoyment to the cars unique dynamics. 🤣👍

  • @user-mt2ft7lz3c
    @user-mt2ft7lz3c 4 місяці тому +4

    昔のイメージと比べると遥かに良くなってますね!競技車両は流石の一言!
    IONIQに関しては、やはり重さが足を引っ張ってる印象がありますね。土屋さんも何度かドアンダー出してましたが、重い分ブレーキがちょっとでも遅れると減速が間に合わなかったり、フロントのグリップが足りなくてアンダーが出てしまったりするのでしょう。
    とはいえ、グリップの範囲内ではトルクベクタリングが効いているのかぬるっと曲がっていきましたね〜。そこに関しては「重い割によく曲がる」という土屋さんの言葉通りだと思います。
    加速も1500kg弱のガソリン車に例えれば300ps台相当の加速かなぁと思いました。脱出だけはとんでもなく速いと思いますが、伸びはね……
    総合して、タイヤやブレーキ、モーターのトルクでどう誤魔化しても、重いと限界を超えてしまってからのリカバリーが本当に大変なんだなぁと思いました。その点で軽さはやはり正義ですし、重くて速い車は電子制御でガチガチに守ってあげなくては限界を超えた瞬間に吹っ飛んでしまうのかなと想像します。想像以上に面白そうな車で、現代やるじゃん、と思いましたが、IONIQは好みとは違うかな〜。
    軽くて速い電気自動車が出てくることを楽しみにしています。それまで私はBRZを大切に乗ります。

  • @Sebastianr1
    @Sebastianr1 4 місяці тому +5

    😮 richtig brutal👍, hätte ich alle gerne in meiner Garage stehen😍

  • @user-cv5re8is7s
    @user-cv5re8is7s 7 днів тому +8

    ぶっちゃけ買いたいわ
    このままの姿で作って

  • @JWlm-
    @JWlm- 4 місяці тому +42

    WRCからのフィードバックが大きいんだろうけど日本メーカーも頑張らないとあっという間に現代に抜かれるぞ…
    良い物はいい。それだけ。

    • @user-vc2tp5kl1t
      @user-vc2tp5kl1t 4 місяці тому +7

      いやもう抜かれてる気がする

  • @2103i
    @2103i 4 місяці тому +4

    Thanks, great selection!

  • @lmg9903
    @lmg9903 8 днів тому +10

    WRCマシンカッコよすぎる!
    ほんと車って音大事!擬似的な音とは言えどEVでもガソリン車のような音が欲しい。

  • @bovijon5353
    @bovijon5353 4 місяці тому +36

    N Vision格好良すぎだろ…
    IONIQもいいデザイン

  • @marcklarr1
    @marcklarr1 4 місяці тому +6

    Nice touch Hyundai putting the Irish flag on the roof .🇨🇮.respect

    • @Ajandiayni
      @Ajandiayni 4 місяці тому +1

      For craig breen

    • @sos15_yt
      @sos15_yt 4 місяці тому

      RIP Craig Breen 😢🇮🇪

  • @wongada33
    @wongada33 4 місяці тому +1

    スパ西浦で電気自動車といえば過去のホットバージョンで土屋さんはここでテスラのロードスターに乗られてますよね。
    その頃よりも重くてパワーも大きい電気自動車を楽しく振り回せているのは電気自動車も進化しているということですかね。

  • @user-kj2yt5oe5m
    @user-kj2yt5oe5m 4 місяці тому +11

    土屋さんの目はちゃんと開いてるので、本当に楽しんでるっぽいW走りそのものを楽しむ感覚に国境はないって感じですね〜。
    競争しだすと途端に歪になってしまうところをどこでバランスを取        るか。。。。的なー事を勝手に言ってみるwww

  • @happy_channel_hiyosan
    @happy_channel_hiyosan 4 місяці тому +8

    WRCカーの走行映像カッコよすぎ!!

  • @zel6274
    @zel6274 3 місяці тому +5

    Nice seeing some Belgian drivers !

  • @hybridAbsol
    @hybridAbsol 4 місяці тому +11

    Dear Polyphony, bring these into GT7 !

  • @2donuts273
    @2donuts273 7 днів тому +3

    Amazing sounds for those driving modes😮 Gran Tourismo in real life.

  • @user-co5tw9rv6q
    @user-co5tw9rv6q 4 місяці тому +12

    凄いねヌービルが走るとは これは大宣伝になるな 
    てっきり土屋さんがWRCマシン乗ると思ってたけたど、まさかヌービル本人が来てたとは、でも土屋さんも運転して欲しい。
    WRCのトップドライバーは半端ない本当に芸術やね!

    • @user-co5tw9rv6q
      @user-co5tw9rv6q 4 місяці тому

      速いドリフトの方が美しい、最近のD1みたいな大パワーで空転させて無駄に横向ける遅いドリフトやゲテモノみたいな空力マシンのタイムアタックより昔の雨さんのFDみたいなカッコいい車とドライバーのテクが見たいよ

  • @rolandoinductivo8013
    @rolandoinductivo8013 4 місяці тому +8

    keiichi immediately recognized the delorean looks lol looking at it longer i see a pantera myself

  • @viranjith
    @viranjith 3 місяці тому +4

    Love this!

  • @aqua20000
    @aqua20000 4 місяці тому +9

    何気にドローンパイロットの腕がすごい

  • @nearstraight-tq4dy
    @nearstraight-tq4dy 4 місяці тому +26

    中の音だけ聞いてるとEVと思えない。
    こういう冒険を日本車にやって欲しい。
    内燃に拘っている日本メーカーが環境規制に反対してたかつてのビッグスリーに重なって仕方ない…

    • @user-TOKISUDENIOSUSHI
      @user-TOKISUDENIOSUSHI 4 місяці тому

      ガソリン車じゃないん!?アイオニックN

    • @Tom-rt2zx
      @Tom-rt2zx 4 місяці тому

      ​@@user-TOKISUDENIOSUSHI電気だよ

  • @user-pf9yt9df7m
    @user-pf9yt9df7m 20 днів тому +11

    WRC車を出してきてくれたのはものすごく嬉しい

  • @mrd.808
    @mrd.808 3 місяці тому +3

    The last car got a lot of action, most definitely drift rocket 🚀

  • @hanzuns
    @hanzuns 11 днів тому +26

    한국과 일본은 정말 여러면에서 근본적으로 다르긴합니다만, 발전적인 경쟁관계로 사이좋게 잘 지냈으면 좋겠습니다.

    • @user-yh1to4to5z
      @user-yh1to4to5z 3 дні тому

      라인사태와 그리고 최근의 과거 반도체 소재 수출금지 건을 보면 일본은 오히려 확실하게 한국을 적성국으로 취급을 하고 있는데 협력?
      한국인들 인지 수준은 조선말기나 지금이나 개돼지 같아서 자국 정치인들에게. 까지 그런 취급을 당하지
      선동에 아주 쉽게 당하거든

  • @am.3128
    @am.3128 9 днів тому +10

    これはマジでかっこいい。ビジョン
    日本ってこういうアメリカンな形とかかっこいいデザインの車全然ない。
    中身にこだわるのもいいけど、ただデザイナーが考えましたみたいなのじゃなくて、車好きに刺さる空力無視のこういうのも作ってほしい。

  • @Dhern1212
    @Dhern1212 4 місяці тому +5

    Wow!! Damn I really want to hate on that EV but with those rev’s, the car now has a voice. I gotta give it to them. Pretty cool car!

    • @thedailyruns6046
      @thedailyruns6046 4 місяці тому +2

      bro those arent real sounds, its simulated lol

    • @VaunShiz
      @VaunShiz 3 місяці тому

      It's just a hideous sound played through the speakers

  • @Mx64MaxyImpress
    @Mx64MaxyImpress 4 місяці тому +20

    First time Keiichi Tsuchiya meet Thierry Neuville what a honour for both of them met each other!

  • @user-qi1tq5nl2l
    @user-qi1tq5nl2l 4 місяці тому +4

    ドリフトするなら軽い車と安いタイヤサイズをベースでコンセプト組んで欲しいですね🤤

  • @OldJdmCar
    @OldJdmCar 4 місяці тому +16

    Nビジョン74のデザインが好きすぎる

  • @392hemi_v8
    @392hemi_v8 10 днів тому +7

    アイオニック5n ニュル二周できるらしいね
    すげぇ

  • @Bobbie_1999
    @Bobbie_1999 4 місяці тому +4

    Who would have thought, Neuville and Tsuchiya together in one clip!

  • @mailyip
    @mailyip 4 місяці тому +5

    I'm impressed by him speaking so well in Japanese 😅