各種ATの特徴や違い、メリットデメリットを簡単解説 トルクコンバーター DCT CVT

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 109

  • @ゆららとはるちゃん
    @ゆららとはるちゃん Рік тому +17

    DCTと検索して、トルコンATとCVTも合わせて比較した動画をみたいなと思った中で、最もわかりやすい動画でした!声も柔らかい声で聞き取りやすかったです😊

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Рік тому +3

      嬉しいコメントありがとうございます!
      なるべく網羅的且つ専門的過ぎないように気を付けてみました。
      是非他の動画も見てみて下さいm(__)m

  • @YunaTaS
    @YunaTaS Рік тому +2

    デュアルクラッチの説明とか乾式湿式の違いと日本でDCTが普及しなかった理由とかめちゃくちゃスッキリしました。
    持ってる情報が少ない人間がみても分かるように段階的に話をしてくれて見やすかったです😊

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Рік тому +1

      励みになるコメントありがとうございます😁
      ネットのモータージャーナリストの方々の記事は専門用語をそのまま使う傾向があるので、その辺りをちゃんと噛み砕きたいなという思いでやっています👍

  • @鈴木敏正-w1n
    @鈴木敏正-w1n Рік тому +2

    素人にとってとてもわかりやすい説明でありがたいです。特に、中古輸入車に乗っている自分にとってドンピシャな内容が多いので、早速チャンネル登録させていただきました。今後も有用な投稿をお願いします。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Рік тому

      お役に立てて何よりです😁
      私も中古輸入車に乗っているので、観点がマッチするのかもしれませんね👍

  • @こたこた-f9g
    @こたこた-f9g Рік тому +3

    初めて聞きましたがとても聞きやすい声と発音ですね。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Рік тому

      励みになるコメントありがとうございます😁
      是非他の動画もお楽しみください👍

  • @淳萩原-c6u
    @淳萩原-c6u 2 роки тому +6

    分かりやすく、とても勉強となりました。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  2 роки тому

      コメントありがとうございます!
      今後とも宜しくお願い致します!

  • @sunshinemiki
    @sunshinemiki 2 роки тому +10

    わかりやすい解説でした!

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  2 роки тому +2

      それは何よりです!
      今後もなるべく分かりやすく解説していますので、宜しくお願いします!

  • @987maromaro
    @987maromaro 5 місяців тому +2

    わかりやし〜!!!!!

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  5 місяців тому +1

      励みになるコメントありがとうございます!
      是非他の動画もお楽しみ頂けたら嬉しいです😁

  • @koyukiS2
    @koyukiS2 3 місяці тому +2

    初代レヴォーグが出た時、何でCVTなんだよって思ってたけど、新型の2.4乗ったら気持ち良すぎて、CVTへの見方が180度変わった。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  2 місяці тому +1

      私も何でCVTなん?って思いましたが、スバルのCVTの仕上がりはかなり良いですよね😁👍
      燃費や効率がどうこうではなく、車を楽しめるCVTという珍しい存在ですね!

  • @omarimorimo
    @omarimorimo Рік тому +3

    平成初期に、スバルのサンバー(DIASⅡ。スーパーチャージャーで55ps)を買ったときには、「ECVT」と呼んでいた。クリープ現象の起きない、本来のCVTだった🙂

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Рік тому +2

      サンバーなどのスバル車だけでなく、日産車にも違う名称ですが搭載されていましたね👍

    • @omarimorimo
      @omarimorimo Рік тому +2

      ついでに言うと、サンバーの次に乗った、ホンダのモビリオスパイクには、CVTなのにステアのボタンで7速ATのように疑似的に変速できる「7スピードモード」という機能が付いてました。その後、フリードに乗り換えたら、普通のトルコンATになっていたから、あまり評判が良くなかったのかな?😅私は、峠道の下りなどで便利だと思ってましたけど。@@fiat_carlife

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 Рік тому

      @@fiat_carlife日産マーチにN CVTという名前で採用されていました。

  • @kakeru4378
    @kakeru4378 Рік тому +4

    4つ輪の某ドイツ車ディーラーに居ますが、近年のDCTの滑らかさは凄いですね。モードを変えるとダイレクトにもなりますし、AT車で運転に楽しさを求めるならDCTが良いと思います。
    耐久性は〜…まあお察しの通りですw
    BMWがトルコン式が全てにおいて勝ると言ったのはディーラーに入って理解しましたw

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Рік тому +1

      2010年前後のDCTと比べると現代のDCTはずっと滑らかですよね👍
      仰る通り電子制御が進化した事でTCU制御を変えられるのも大きいですね!
      近年はBMWもAudiも高出力モデルはトルコン化されてきていますよね💦

    • @kakeru4378
      @kakeru4378 Рік тому

      @@fiat_carlife 以前国産ディーラーに居たのもあり、初めてアウディを運転した際は国産との感覚の違いに驚いた記憶があります。
      お金に余裕があり、楽しい車に乗りたいのであればドイツ車は最高ですね😀
      最近はトヨタさんのGRヤリスや86を筆頭に楽しい車がどんどん国産でも増えているので、日本車の使い勝手の良さやコスパと楽しさが合わされば最高だなぁって思います。まあ需要は少ないでしょうがw

  • @joint1114
    @joint1114 Рік тому +2

    DCTはHONDAのアフリカツインのような高価格帯のバイクで使われてますね。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Рік тому

      バイクだとDCTは高級車向け装備なんですね💦

  • @田舎民ドライブプジョー耐久性

    とても興味深い内容でした。
    どの変速機が1番耐久性があるのかも知りたいです。乾式DCTは日本では不利なようですが、CVTやトルコン式ステップATであれば日本において耐久性に問題はありませんか?

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Рік тому +2

      コメントありがとうございます。
      耐久性にも色々ありまして、「高い出力に耐えられるか?」「単純に工業製品としての耐久性」などがありますが、後者だと想定します。
      一般的にはトルコン+ステップATが最も耐久性が高い認識です。CVTについても現代においては耐久性が向上し、一般利用においてはノントラブルに近くなっています。
      各オートマの性質に不満が無ければ、5~10年乗っている間の耐久性において、違いを感じる事はないと思っています。

  • @mkep82da
    @mkep82da Рік тому +2

    オートマチックトランスミッションは特許の塊みたいなモノだからトヨタや日産のようにそれぞれGMやフォードからライセンス契約で製造してたりなんてあったし、性能に優劣つけがたいレベルなら高い特許料払うより独自開発して生産するホンダのような例もある。
    自動車メーカーで異なるトランスミッションを搭載してるのもそういった理由もある訳だ…

  • @まろにー-y4x
    @まろにー-y4x Місяць тому

    ミッションについて知識のない人に対してもわかりやすく説明できる動画でした!
    しかしトルクコンバーター+ステップ式をトルコン式と単略化した呼称にすると、まるでcvtにはトルコンが付いていないかの様に聞こえる為あまり好きな略し方ではないですね。これは他媒体でも同様な呼称で表されているので仕方ないとはおもいますが…

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Місяць тому

      難しいことを分かりやすく伝える事をもっとーにしていますので、そう言って頂けて嬉しいです☺️
      確かにトルコンという略し方は誤解を招きますよね🤔

  • @ガンちゃん-s8v
    @ガンちゃん-s8v 2 роки тому +9

    DCTのメリットをもう一つ。
    MTの製造ラインで製作できるところだと伺ったことが有ります。
    個人的にはCVTに慣れているので変速に継ぎ目が有るのが違和感を感じます。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      確かにCVTはスムーズで息継ぎなく効率良いですよね👍

  • @sf9374
    @sf9374 2 роки тому +6

    CVTの耐久性はどうなの??

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  2 роки тому +4

      物によりますとなってしまいます。
      CVTが出た初期の頃は非常に壊れやすいイメージがありましたが、近年はTOYOTAがラリーで用いていたりと耐久性も上がっています。
      走行距離的にも定期的なCVTオイル交換で10万km以上余裕なイメージです。

    • @さんしん-h4i
      @さんしん-h4i Рік тому +3

      当たり外れが有るかもしれないけど、自分のスバルCVTは19万kオイル交換なしで現役です。

  • @KatoriStyle
    @KatoriStyle Рік тому +2

    レクサスUXに使われているダイレクト・シフトCVTの一般使用での耐久性はどうでしょうか?

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Рік тому +3

      ローがギアで2速相当以降がCVTのものですよね?耐久性をどうこう言うほど夜に出てから時間が経っていませんので、何とも言えないですね😅

  • @タモさん-w7d
    @タモさん-w7d 2 роки тому +8

    SST、SMT、乾式ATもお願いします。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  2 роки тому +3

      各DCT毎の比較も面白そうですね!ありがとうございます!

  • @niyarix
    @niyarix Рік тому +3

    最近のCVTは「トルクコンバーター+ステップ制御」だから制御的には無段変速とは違う希ガス。
    ホンダの初期のCVTはトルクコンバーターが無い一寸変わったヤツ。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Рік тому

      アドバイスありがとうございます。確かに通常モードだとステップ制御されていますね。ただ、レヴォーグなんかでもそうなんですがスバルのCVTは裏モードの最速モードにすると無段階に出来たりしますので、構造的には無段階かなと言う事で動画は纏めさせて頂きました。

  • @田中田中-s4v
    @田中田中-s4v 6 місяців тому +2

    いろは坂で有名になったホンダのi-dcdのトラブルってハイブリッドどうこうじゃなくてただの乾式DCT特有の症状ってこと?

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  6 місяців тому

      乾式DCTが高温になるトラブルでしたね💦

  • @mitism889
    @mitism889 2 роки тому +3

    スポーティ感って高速巡行だけを意味するのであればCVTは向かないかもしれませんね。
    但し、加速感を意味するのであればCVTは十分だと思います。もちろん最低でも1.5Lぐらいのエンジンがないと、ただうるさいだけかもしれませんが。MT車にのっていた時、自分が先頭車両の時は1速飛ばしとかたまにしていましたから。今の車はCVTですが、アクセルを踏み込めばMT車と同様にローギアで引っ張るって事ができる車に乗っています。アクセルを放せば、ハイギアに移行してエンジン回転が収まり巡行モードに入ります。難点を言えばアクセルを放す時間をある程度とらないでアクセルを踏むをローギアのままって事ぐらい。MT車ならそこも自分でコントロールできたわけだけど、ハイギアになってればエンジンブレーキも弱くなってるからアクセル放してる時間伸びても許容範囲って事かな。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      一般的に言われるスポーティ感は「MT的ダイレクト感」「多段変速で速い変速スピード」だったりしますので、意図的に多段動作させない自然なCVT動作だとスポーティと遠い感じがしてしまうんでしょうね。
      ※その為にCVTでも6速相当の段などをECU制御で意図的に作り出して演出していますし、ユーザーウケも良いですよね。
      仰られている制御もメーカーがユーザーに対して慣れた多段変速AT感から違和感を感じさせないように制御されているんでしょうね。
      また、CVTの許容範囲トルクであればCVTの方が変速による息継ぎが皆無ですから、CVTは良い加速をしますよね。(TOYOTAヤリスのラリーカーでCVTモデルがあります。)

    • @mitism889
      @mitism889 2 роки тому +2

      @@fiat_carlife
      日本の法定速度の法体系で 多段変速で速い変速スピードがスポーティって言うのが理解できません。一般道はもちろんの事、高速でも200km/s近くだせば法律違反になります。日本の高速は速度無制限ではありませんから。
      また、ガソリンエンジンはノーマルでも巡行運転と高トルク時の回転域は倍以上違います。5速MT車にのってた頃の話ですが、一般道は2速、高速では3速で法定速度に達した記憶があります。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  2 роки тому +1

      @@mitism889 毎回レブまで回して変速するわけではありませんから、法定速度の上限と変速のスポーティ感は関係ないと思います。
      MTでもサーキット走行でもないのに毎回レブまで回しませんよね。
      また、旧式の比較的ダルなトルコンATと昨今の変速スピードが速く、シフトダウン時にブリッピングまでしてくれるようなATではスポーティ感は違いますよね?
      CVTよりも多段変速の方が段付き変速という観点でMTに近いという意味でスポーティ感(実際の速さではなく)と言っています。

  • @shinzoonishi3432
    @shinzoonishi3432 2 роки тому +37

    MTが環境にも省エネにも省資源にもコストパーホーマンスにおいても人のボケを防ぐし、運転を楽しむためにも良い。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  2 роки тому +13

      MTは操作が必要なので、漫然と運転するわけではないのは確かにありますよね!

    • @iy1224
      @iy1224 Рік тому +1

      激しく同意します
      国民全員45歳以上はMT車義務付け
      但し、ランボやフェラーリ、RRやベントレーが踏み間違いでコンビニに突っ込んだ話は聞きませんから、価格3000万円↑or2シーター(ポルシェみたいな+2はOK)以外は、
      MT義務付け、これだけで誤操作による不幸な事故の被害者は激減出来るのではないでしょうか? (笑)

    • @shinzoonishi3432
      @shinzoonishi3432 Рік тому +1

      @@iy1224 年寄よりも、若くして、手足と頭の連結とあらゆる筋肉を使わせなくては、健康寿命を伸ばすことになるよ。若年教育とトレイニングは生涯のベネフィット。若くして怠け者生活は寝たきりになります。

    • @jungaku67
      @jungaku67 Рік тому +11

      田舎の速攻クラッチ終わらせそうな運転してる軽トラのジジイがボケてねーように思えねーけど

    • @shinzoonishi3432
      @shinzoonishi3432 Рік тому +3

      @@fiat_carlife 全自動運転なら大歓迎、睡眠とか読書とかコンピューターが使えるならいいけど、中途半端の自動化は、かえって眠くなるだけで、運転が散漫になります。ただセールスピッチで高価に販売する材料に゙利用されるだけ、HVは市内と90km/h迄で燃費はいいけど、米国でフリーウェイ、128km/hで走るとMTガス車よりかなり悪い。それはメカが複雑過ぎるから。寿命、電池のお守りなどうんざりです。それにコンピューターの暴走の心配もないよ。

  • @JIN-vi2gf
    @JIN-vi2gf 2 роки тому +3

    私はAT限定…昭和のアルト2台、平成3年辺りのアルトを1台、乗り潰し…エンジンブン回すと壊れそうな音がしましたw
    DCTは凄いですけどGO STOPの多い日本の道路事情では衰退するの仕方ないですよね。CVTは…スクーター…のイメージで速く走る感じがしないのは私だけでしょうか…ラリーでCVT⁈怖すぎるwブレーキングヘッタクソな私の意見です(;´д`)
    シトロエンの知り合いはMTなので代車でAT出された時、シフトに手が行くので私が手を置いたら
    うわっ❕
    って反応面白かったですw

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  2 роки тому +2

      最新のポルシェのPDK(DCT)でもガクガクは発生しますから、仕組み的にGO STOPが多い環境では厳しいですよね。。。
      私もスクーターのイメージあります。
      ずっと同じ回転数張り付きになるイメージで、回転数が上がるにつれ速度が上がるイメージとの乖離のせいでしょうか(;^_^A
      そうなんですよTOYOTAはラリーでCVT投入しちゃってるんですよ。
      確かに理論上は美味しい回転数をずっと使えるので良いんでしょうね。
      私もMTに乗っていた癖で手の置き場所としてシフトに手を置いちゃいます(笑)

    • @JIN-vi2gf
      @JIN-vi2gf 2 роки тому +2

      @@fiat_carlife
      さん
      DCTはプロのシフト操作を上回る画期的なヤツだったのに日本では無駄ですね…それに壊れるとユニット事交換みたいなので高くつく…CVTで挑んでカウターとか当てれない様な気がします。ラリーではドグミッションが一番良いのに…トヨタはチャレンジャーw
      やはりシフトに手がいきますかwフォアグラさんが助手席に乗ったらシフトに手を置くように言うときますwマジで知らなかったらビックリするみたいですw

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  2 роки тому +2

      @@JIN-vi2gf driver-web.jp/articles/detail/39714
      car-me.jp/articles/12988
      ヤリス(FF)のクラスではターマックで圧倒的に速いみたいですが、ダートはそこまででもなさそうです。
      パワーバンドキープできる所が強いですね。
      フォアグラさんの所に出張がてら遊びに行った際、先輩に運転させて私はずっと酒飲んでました(笑)

    • @JIN-vi2gf
      @JIN-vi2gf 2 роки тому +1

      @@fiat_carlife
      さん
      ヤリスは高い!と車好きバイク屋さん言ってましたよwでもMT派な人なんでDCTはないかと…
      良い先輩やないですか!キャベツ太郎で買収しましたねw

  • @カルボ-k5t
    @カルボ-k5t Рік тому

    トヨタカムリWS2020年式のハイブリット6万キロです。おすすめのDCTオイル交換して大丈夫ですかね。5キロ以上乗ってからの交換はよくないいますよね?アドバイスお願い致します。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Рік тому +1

      まずカムリは全モデルCVTだったように記憶しておりますのでDCTではないかと思います。
      トヨタのCVTオイル交換ですが、メーカー推奨10万kmを謳われ、ディーラー等によっては3~5万km又は2年での交換推奨と見かけますね。
      オイル選定は純正相当オイルであればリスクは低いかと思いますが、間違いなく大丈夫ですとは個体差もありますので言えないですね💦
      心配でリスクを下げたいのであれば専門店やディーラーで実施相談が良いと思いますよ👍

    • @カルボ-k5t
      @カルボ-k5t Рік тому +1

      @@fiat_carlife 分かりやすい回答ありがとうございます!このチャンネルにであえて本当に勉強になります!

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Рік тому

      @@カルボ-k5tそれな何よりです!小難しい事をなるべく噛み砕いて解説していきますので、リクエストやコメントお気軽に頂けたら嬉しいです😁

  • @抹茶うどん-x3n
    @抹茶うどん-x3n Рік тому +1

    2014のCLA45のDCT乗ってるけど 旧型BRZのATの方が変速早い気がする
    メルセデスのDCTはあまり賢くないと言われてるけど。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Рік тому

      BRZのAT優秀なんですね!今時のトルコン+ステップはLEXUS、BMW、AUDIのスポーツモデルを筆頭に超優秀なので、BRZも制御が優秀なのかもしれませんね👍

  • @hide533a
    @hide533a Рік тому +2

    DCTはあくまでオートマで基本Dレンジあるのですよね?
    DCTの車に乗っている人に「あなたの車はATですか?」とたずねると、「うーん、ツインクラッチやねん」などと機構で答えられます。
    こっちは操作としてATかMTか聞きたいだけなんですけどね。高級感?プライド?なのでしょうか。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Рік тому +1

      DCTは勿論ATです。
      クラッチ操作をドライバーが行わない2ペダルはAT限定免許で運転出来ますので、全てATです。
      シングルクラッチの中身はMTでクラッチ操作を自動で行う物も当然ATです。
      ※かつて存在したフェラーリのF1マチックやBMWのSMGなど
      まぁ車好きとしてATだけど、DCTはスパスパ切り替わってダイレクトだから怠くないよって事なんだと思いますので、気にする事でもないかと思います。
      最近のAudi RS系やBMW M系のトルコン+ステップATに乗ると、DCTじゃなくてもダイレクトさが凄いので、機会があれば乗られると面白いですよ👍

    • @角刈り-p7q
      @角刈り-p7q 10 місяців тому +1

      いやいや、普通にdctですってことを伝えたいだけだろww
      嫉妬にしか見えないぞw

    • @めんべい-y2c
      @めんべい-y2c 10 місяців тому

      聞きたいことが伝わってなかったんやろ

  • @younan68000
    @younan68000 2 роки тому +4

    LFAのように、遅れた機構のオートマチックもあるしね。
    エンジンは560馬力を発生しているのに、オートマを通った後、タイヤ部分の出力がなんと430馬力しか伝えられない。
    あれほど昔の油圧 AT 車は、本当に多段化しても嫌だわ。
    マニュアルより2倍程度の時間がなければ変速もしないし、レースには向かない。
    ああいうオートマは、今後少なくなっていくだろうと思う。
    逆にDCTはすごいよ。
    ミッションでのロスが殆どなく切り替えも瞬間。ダイレクト感も最高。
    やっぱ、車は一つでも性能が低いものがあると、それに足を引っ張られるから、何一つだめな部品を使えないってのがわかります。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  2 роки тому +1

      旧型のトルコンATは確かにダルな感じが否めないですよね。
      実際車にあまり興味が無い妻も古いトルコンATからDCTに乗り換えたら、アクセルの踏み込みと車が進む感じにズレが無くて運転しやすいと言っていました(笑)
      ただ、最近のロックアップ率を高めたトルコンATも良いなと私は思います。
      AUDIのSやRS 最新のM3なんかもトルコンATですし。

  • @niyarix
    @niyarix Рік тому +2

    σ( ̄∀ ̄)の乗り方だとi-DCDが一番合ってる希ガス。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Рік тому

      DCT内部にモーターが入ってるスポーティなホンダ独自システムでしたよね!!

    • @niyarix
      @niyarix 5 місяців тому

      ​@@fiat_carlife
      今にして思えば、IMAの如くエンジン側にもモーターを付けて停止〜低速域をシリーズハイブリッド的に使えばネガティブな部分を回避できたのかもしれん( ゚ ゚)遠い目

  • @SuperPi3.14
    @SuperPi3.14 4 місяці тому

    昔のATの変速段数が少なかったのは、トルクコンバーターが無段変速機かつクラッチであるという考え方だったからです。
    トルクコンバーターは流体クラッチとは異なります。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  4 місяці тому +1

      トルクコンバーターがなくても流体クラッチは成立しますが、トルクコンバーターが流体クラッチとは異なるというのは間違っていますよ。
      流体クラッチとは流体(この場合はオイル)を使ってトルクを伝達する仕組みなので、向かい合わせのタービンをオイルという流体で繋ぐトルクコンバーターは流体クラッチで間違いありません。
      間違った情報を正しいように語ってはいけませんよ。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 3 місяці тому

      @@fiat_carlife流体クラッチはトルクを増幅できませんが、トルクコンバーターは入出力の回転速度差が大きい時にはステーターの働きで、入力トルクより大きなトルクが出力されます。
      出力側の回転速度が上がり、入出力の回転数の差が少なくなると、ステーターが回転してトルク増幅作用がなくなり、流体クラッチと同じ働きをします。
      流体クラッチとトルクコンバーターは構造と機能が異なりますよ。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому +1

      @SuperPi3.14 トルクコンバーターは流体クラッチの発展形なので、流体クラッチとは異なるわけではないですよ🤔

  • @たわし-w7h
    @たわし-w7h 2 роки тому +8

    DCTは良いと思うでも、それだけに!車に興味ない人に乗って欲しくないよね…、

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  2 роки тому +4

      乗り方やら色々ドライバー側に求められる事があるので、関心がない方にはリスキーなトランスミッションかもしれませんね。

    • @n6674
      @n6674 Рік тому

      同感です。
      興味ない人はハイブリットで良いです。

    • @niyarix
      @niyarix Рік тому +1

      @@n6674
      (  ̄▽ ̄)つ【i-DCD 】
      DCT+ハイブリッドの組み合わせはなかなか楽しいぞ( ̄ー ̄)v

  • @suit-espanola
    @suit-espanola Рік тому +1

    2輪車に例えるならCVT=スクーター かな

  • @サイコロステーキ先輩-x1y

    まぁMTしか乗るつもりないからええか…

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Рік тому

      それでもみて下さってありがとうございます😁

  • @山田太郎-m4l8e
    @山田太郎-m4l8e 2 роки тому +5

    マニュアルの優位性はFFにLSDの装着だけ、現実的にはスイスポだけだがマニュアルでも買ったまんまのオープンデフが殆ど、恋率的な操作出来るとは想えないがマニュアル10速とか....開発する意味が無い

    • @eg6kenchan
      @eg6kenchan 2 роки тому +1

      日本語がわからない。いや、LSDと多段階のギアと混ぜた話が意味がわからない。LSDの意味がわからないんだな。

    • @山田太郎-m4l8e
      @山田太郎-m4l8e 2 роки тому

      @@eg6kenchan よく考えれ

    • @eg6kenchan
      @eg6kenchan 2 роки тому

      @@山田太郎-m4l8e 偉そうに言われたくないわ。ギア比と左右トルクの差分を断続的にダイレクトにすることと関係あるか?あっ、ライセンス保持者でレース経験者に偉そうに言えるような口聞かないほうがいいよ。サーキット童貞くん。

    • @eg6kenchan
      @eg6kenchan 2 роки тому +3

      @@山田太郎-m4l8e 変速とデフ違いもわからないんだな。大学生の免許取得直後レベルだな。

    • @eg6kenchan
      @eg6kenchan 2 роки тому +2

      @@山田太郎-m4l8e お前こそよく勉強しろ

  • @hata002
    @hata002 2 роки тому +1

    自転車はCVTやね

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  2 роки тому

      電動対応の自転車のミッションですよね!
      気になってました!高いですが(-_-;)

    • @shinzoonishi3432
      @shinzoonishi3432 Рік тому

      @@fiat_carlife 30%のロスはゴメンだね、重くなるし。ロスの殆どないチェーンが最適。

  • @Youchi-z8q
    @Youchi-z8q 3 місяці тому

    なんでパンダさんですか?
    ちゃんとしてるのに、顔出ししたほうが内容に信憑性が出ると思いますが。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  3 місяці тому

      単に有名人やレーサーなどでは無いアラフォーのオジサンの顔のクオリティを毎回維持出来ないからですね(笑)
      寝ぐせ、二日酔いで顔が腫れている、髭剃り忘れなど汚い部分を見せるよりも、いつも同じ顔になれるお面にしているんですよー