マリ-アントワネット最後の日々 激動の中に深める真実の愛

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 чер 2024
  • #Marie-Antoinette #マリ-アントワネット #フランス革命 #コンシェルジュリ- #フランス公認ガイド
    フランス公認ガイドの平井愛子が、マリ-アントワネットがフランス革命の激動の中で、自分を見つめ真実の愛を深めて本当の王妃になっていく姿を彼女の最後の日々の中に辿ります。

КОМЕНТАРІ • 147

  • @kesalanpatharan0126
    @kesalanpatharan0126 Рік тому +223

    投獄され食事もろくに与えて貰えず弱り切って処刑台に登る時にはフラフラで処刑人の足を踏んでしまい、「ごめんなさい、わざとではないのよ」って言ったという、逸話を知り、
    死ぬ間際まで、気高かったのだなと感動しました。そしてそれが最期の言葉だったという事に胸が打たれます。

  • @user-zm3mj1gm5o
    @user-zm3mj1gm5o 9 місяців тому +112

    マリーアントワネットは、やはり月並みですが、悲劇の王妃ですね。彼女が、好感持てるのは、人からおとしいれられても、人を陥れなかった善人な所です。彼女が、今、安らかに眠ってるのを祈ります。

  • @user-rs6qt8zu1s
    @user-rs6qt8zu1s Рік тому +69

    TVで彼女の裁判を見ました
    予定調和的な裁判でした
    彼女は時代の犠牲者です
    彼女は一切取り乱すことなく
    きぜんとしていたそうです
    一つの救いは
    フェルゼンとの愛でしょう
    それだけが救いです😭😭😭

  • @user-gz8uz8eu6p
    @user-gz8uz8eu6p Рік тому +163

    途中で、とらやさんに寄ったのには、笑っちゃいました。

  • @mimimi1703
    @mimimi1703 Рік тому +112

    個人的にはアントワネットと引き離されてしまった王子が言葉に表すのも耐え難いような最期をむかえた事実を、アントワネットが知ることなくこの世を去れたことはある意味、神からの最後の慈悲のように思えてなりません。
    母親として、王子の最期はあまりにも残酷で、自分が死刑になることと比べようがないほど、つらい内容でした。

  • @user-pc8yr6ow2c
    @user-pc8yr6ow2c 4 місяці тому +23

    好感の持てるナレーション、パリ歴史への優しい招待に感謝申し上げます。

  • @user-ms2gj7ye1c
    @user-ms2gj7ye1c 11 місяців тому +51

    フランスに、憧れて、いってみたいのですが、こんなご時世で、ためらっていましたが、この動画で、フランスに、いったような感動で、一杯です。ありがとうございます❤

  • @nikk-wf3wg
    @nikk-wf3wg 11 місяців тому +39

    話し方が上品で素敵です

  • @girardsayumi993
    @girardsayumi993 Рік тому +83

    素晴らしいお話しでした。パリ在住なのですが、ここまでしっかりと案内してくださるのは初めて!!素晴らしいです。

  • @user-hl3pc5ts6m
    @user-hl3pc5ts6m Рік тому +29

    40年前「ヴェルサイユ宮殿」訪問して「鏡の間」を歩いたり「トリアノン」も拝見しました。閉館の時間が迫ってたので散策は出来ませんでしたが、今回の動画で「花の都」パリを想い出してとても懐かしかったです(もうじき91歳)

  • @narumineko4471
    @narumineko4471 7 місяців тому +26

    なんか声が落ち着いてて聞きやすくて良いねー😊

  • @user-xr8ob8zj8p
    @user-xr8ob8zj8p 11 місяців тому +26

    マリーアントワネット様の気高い高貴な実像を知ることができました、ありがとうございます。

  • @Lilac2023
    @Lilac2023 3 місяці тому +14

    素晴らしいです🌹
    お声も、内容も素晴らしいです🌹
    21年前ですが、パリを2度旅して、マリーの足跡の1部を回想し、悲しみの6日間が鮮明でした。しかし、懐かしいエッフェル塔、サマリテーズ、ベルサイユ、コンコルド広場、ホテル日航ドパリ🌹🌁🗼🏰 ✈️
    また行きたい❗️

  • @user-mg3mi9re3h
    @user-mg3mi9re3h 4 місяці тому +14

    マリーアントワネット
    の印象がだいぶ変わりました。
    時代の流れに押しつぶされた感じがありましたが…
    やはり高貴な毅然とした女性だったのですね…
    歴史とはその時は見えなかった事が…
    後になってから分かる事がありますね。
    とてもわかりやすい解説でその当時にタイムスリップしたようで
    興味深い内容でした。
    ありがとうございます💕

  • @hanabana99
    @hanabana99 Рік тому +28

    本当に壮絶な人生ですよね。お母さんのマリアテレジアはやり手だったと思いますが、娘を
    あんなに若くで外国に嫁がせて、
    そりゃ問題になるよ…と今の価値観では言いたい。しかもおつきの人も誰もマリーアントワネットにはついていけなかった、何も持っていけなかったというし…今の価値観からするとめちゃくちゃですよね。
    更に言うと今の価値観も300年後からしたらめちゃくちゃと思うかもしれませんね。

  • @another.edeeeen
    @another.edeeeen 8 місяців тому +26

    この時代を体験できたかのような感想を持たさせてくれた、とても良い動画でナレーションでした。
    この動画に出会えたことに感謝します。

  • @marikothompson8490
    @marikothompson8490 7 місяців тому +27

    すごく良かったです。マリー・アントワネットの話は好きですが、建物を追いながら、その経過を淡々と話してくださり、その当時の彼女を取り巻く世界に思いを馳せることが出来ました。パリ、いつか必ず観光に行きたいです!

  • @mawashiyomiradio
    @mawashiyomiradio Рік тому +39

    語りもお上手で、構成もさながら、フランスを旅行しているかのようです。すばらしいです!

  • @user-vk2vx3dk3v
    @user-vk2vx3dk3v Рік тому +83

    なんて、素晴らしいナレーションでしょうか!
    ありがとうございます!

  • @yuta3355
    @yuta3355 Рік тому +40

    フランスの歴史、ベルサイユのばらの世界。落ち着いた語り口がよかったです。フランスにとらやがあるのですね

  • @coco-xc1px
    @coco-xc1px 9 місяців тому +11

    パリの美に魅せられ何度も訪ねたフランス・パリ。14才でオーストリアのハプスブルク家からブルボン家に嫁いだマリー・アントワネット、そしてナボレオン無くしては語れないフランス。ルーブル美術館、ベルサイユ宮殿、サン・トノーレ、ヴァンドーム広場、ダビットの誇り高き彼女のスケッチが素晴しい!❤

  • @user-nd9qh8op7q
    @user-nd9qh8op7q Рік тому +17

    Aiko様。
    美しい映像と
    ナレーションに引き込まれてしまいました。
    マリーアントワネット
    フランス革命のことは漫画のベルサイユの薔薇で知りました。フェルゼンの名前も。お二人の関係やどこまでも王妃さまのことをお守りされていた史実に感動しました。実在されていた方であること。
    分からなかった歴史の裏側。
    なんとも言えない感情が沸き上がりました。
    最後の瞬間までも誇り高く気高い方、、、。
    民衆の集団心理は本当に恐ろしいですね。現代もですが、誰かが言った一言やマスメディアの方々による報道による影響❕
    恐ろしく感じます。事実をねじ曲げられ裏切りや
    妬み嫉み嫉妬の
    感情、、、
    言葉の持つ力は
    とてつもない影響を与えかねないと思いました。
    お空から、この素晴らしき❗動画配信に王妃さまもきっとお喜びになられていることでしょう~✴️
    ステキな🎵
    (^ー^)⤴️⤴️
    動画配信ありがとうございます🍁
    学ばせていただけました。
    ☆感謝申し上げます✨✨✨

  • @TakahiroIwata-vw6qm
    @TakahiroIwata-vw6qm 10 місяців тому +35

    素晴らしい動画です。映像にもナレーションにも魅了されました。

  • @user-bq5oi3te2z
    @user-bq5oi3te2z Рік тому +27

    なんとも切なく悲しい生涯を送ったのでしょう…当時フランスはインフレで大変な時代を生きていたマリーアントワネット😢奥が深い歴史ですね。

  • @kaeru99999
    @kaeru99999 Рік тому +20

    とても聞き取りやすく、途中でとらやトラップに引っかかってクリームあんみつをいただく下りとか大好きです。
    自分はアメリカにいるので、日本のお店があるとつい入ってしまうのものすごく分かります。
    ちょうどアニメのベルばらを見ていて、これから革命が始まるところなので非常に面白かったです。
    ベルばら見終わったらもう一度色々確認したくて見にきそうです。
    フェルゼン、アントワネットに寄り添った凄まじい人生だったんですねぇ。

  • @haruna_m_pf
    @haruna_m_pf 11 місяців тому +29

    ナレーション?すごくお上手でいろいろ想像しながらお話に引き込まれました。マリーアントワネットも喜んでいると思います☺️✨✨

  • @hiromiritter439
    @hiromiritter439 8 місяців тому +10

    マリーアントワネットに昔から気になり縁もあり。。最後に首をはねられた広場に22歳のときに行きましてズーと頭のすみにマリーアントワネットがいたのですが。。ありがとうございました❗
    素晴らしい説明で感謝します‼️

  • @user-ss2ct4ss2j
    @user-ss2ct4ss2j Рік тому +82

    素晴らしい語り口で、心に染みました。
    マリーアントワネットのことをもっと知りたくなりました。

  • @mammymaria8757
    @mammymaria8757 7 місяців тому +21

    マリーアントワネットよ!本当にお疲れさまでした!大変な修行のプログラムを聞いて最後まで立派なお考えで、頑張られた様子が、目に浮かんできました。
    神さま級ですね!あなたの魂は、必ず
    幸せを導ける魂となって、人類を助けて
    いることでしょう❤
    素晴らしい苦行を終えられたことを、感じてきます!感動しました!
    人類の歴史の1ページを
    ありがとうございました🙇‍♀️

  • @user-ek7lj6wr5t
    @user-ek7lj6wr5t Рік тому +41

    胸が熱くなりました。民衆に混ざり王妃の最期を見る事は私には出来ませんでした。
    今日も素晴らしかったです✨

  • @user-ro8px9sm9i
    @user-ro8px9sm9i 4 місяці тому +15

    歴史の勉強になりました。
    彼女は優しさ、気高さ、
    最後までお持ちだったんですね。
    どうか安らかに。
    わかりやすくありがとうございます。

  • @user-ru1gs6mm1w
    @user-ru1gs6mm1w Рік тому +89

    知的で上品で聞き取りやすく、マリーへの敬意が感じられて神妙に聞き入っていたところ、
    あ、とらやです…あついので、クリームあんみつを…がすっごくチャーミングでした!

  • @user-tm3br5tc9y
    @user-tm3br5tc9y Рік тому +60

    こんにちは。歴史のチャンネルの中で一番聞きやすい声質と語り口調で、内容も濃く興味深いです。

  • @user-rb9dm1xx4x
    @user-rb9dm1xx4x Рік тому +38

    素晴らしい語りでしたからマリーの最期を想像できました。
    しばらく誰とも話しをしたくないくらい素晴らしい説明でした。
    ありがとうございました。。

  • @fumikoyoshioka1097
    @fumikoyoshioka1097 Рік тому +24

    Aiko さん、夏らしい帽子、とてもよく似合っていますよ。
    革命を起こす民衆の側、革命によって倒される側。真実は想像の域を出ない、とはいえ胸を締め付けられる思いです。歴史には学ぶことが沢山あります。

  • @ajaj5522aj
    @ajaj5522aj Рік тому +17

    パリに来てます。ヴェルサイユとコンシェルジュリーを見学した後この動画に辿り着きました。大変詳しく、見応えがあり、復習になりました。とらやのくだりでクスッと笑わせて頂きました。素敵な動画をありがとうございます💓✨

  • @ttjfuji5033
    @ttjfuji5033 Рік тому +71

    他にも観光案内や歴史探訪の動画は沢山ありますが、どれよりも素晴らしかったです。落ち着いて聞き取りやすかったのと、文章もよく練られているのが分かります。
    自分で行った時より充実した内容だったかもしれません。
    ありがとうございました。

  • @user-sr8wh4jh4k
    @user-sr8wh4jh4k Рік тому +121

    とても良かったです!上品な語りが内容とぴったりでグッと引き込まれあっと言う間に時間が経ってしまいました。有り難うございます。毎回楽しみにしています。

  • @user-jk3nr9vf9j
    @user-jk3nr9vf9j Рік тому +33

    愛溢れる記事の構成、そして、丁寧な説明に感謝しております。最初から最後まで号泣、、涙が、、
    愛溢れるナレーションにも感謝しております。
    ありがとうございます💕
    時を経て、誤解がとけつつあることをきっとアントワネットは嬉しく思ってることでしょう。
    彼女は過去にどんな出来事があったにせよ、フランスも、フランス国民も、彼女の大好きな国であり、大切な仲間たち、、そう思っているのではないでしょうか💕
    ナレーションの方、あの時も最後まで優しく変わらずいて下さったことに、感謝しております💕
    この記事で全て水に流れ、浄化されましたことを今
    ここに伝えます💕
    ありがとうございます💕
    と、アントワネットよりメッセージあり💕

  • @user-uc5yv3mz1u
    @user-uc5yv3mz1u Рік тому +27

    あいこさん
    良いですね
    淡々とした語り口が
    一層 当時を偲ばされました
    応援してます

  • @alice--hb7gl
    @alice--hb7gl Рік тому +22

    子供の頃、池田理代子先生の「ベルサイユのばら」を夢中になって読みました。とても懐かしく思います。
    マリー・アントワネットは王妃の自覚無く、酷い浪費で当時のフランス国民に恨まれ、死刑台に送られてしまったけれども、やはり魅力的な女性だったと思います。素晴らしい朗読に感謝します。

  • @user-ud6vy6oq2p
    @user-ud6vy6oq2p Рік тому +22

    素晴らしい映像ありがとうございました!

  • @marikosakura1461
    @marikosakura1461 3 місяці тому +9

    素晴らしいナレーション👏まるでパリ旅行している様でした。ありがとうございます。

  • @kazukovandermissen1612
    @kazukovandermissen1612 Рік тому +50

    みたい時にゆっくり時間をかけて、落ち着いてみたいのが、あいこさんの動画です。 本当にありがとうございます。 素晴らしく、しかも分かり易く、これだけの豊富な知識を分けていただいて感謝です。 話し方もお声も上品で心が安まります。これからも頑張って下さい。 👍👍👍

    • @aiko1757
      @aiko1757  Рік тому +9

      ありがとうございます!頑張ります。

  • @vermouthsleep
    @vermouthsleep 6 місяців тому +6

    フェルゼンも秘めてる程苦しくなるもんでしょうね😢💔
    いつの時代も陥れたがる人っているもんだけど、アントワネットの気丈さを讃えたい👏⚰️🤲

  • @Polly222
    @Polly222 Рік тому +11

    このたびは感慨深いマリー アントワネットの最期までの日々をパリの素敵な画像とともにお話ししてくださり、ありがとうございました。30年前の40代の頃にパリには3回位観光で参りましたが、フランスの16世紀の歴史のことも勉強していかなかったので、やはり記憶がおぼろげでしたが、今回のお話でもう一度ベルサイユ宮殿に参りたいと思いました。
    45歳の頃から磁器上絵けの趣味を始めてからは、ますますヨーロッパの美術や建築や歴史に興味を持つようになりました。
    マリーアントワネットについては、誤解の方が多かったかも分かりません。今回のお話でまた楽しみが増えました。
    次回も楽しみにこれから拝見拝聴させて頂きますのでよろしくお願い申し上げます。

  • @sun-eq9ju
    @sun-eq9ju Рік тому +36

    とても良い動画をありがとうございました。数々あるアントワネットに関わる動画の中でも秀逸と感じました。

  • @parimari24
    @parimari24 Рік тому +17

    はじめまして。
    愛子さんの案内、とてもわかりやすくこころが熱くなりました。
    3年前にマリーアントワネットを巡りまわりました。想い返しながらまた訪れたいです。

  • @karimeroeeg8096
    @karimeroeeg8096 Рік тому +11

    合間のクリームあんみつで
    今の平和を不思議と感じました😄美味しそ〜♪

  • @user-ut3wm7sc5b
    @user-ut3wm7sc5b Рік тому +21

    素晴らしいです。かなり昔、パリに行きました。ベルサイユ宮殿とコンシェルジュリーも、、、サン・ドニまで詳しく巡っていただいてアントワネットファンには嬉しいかぎりです。

  • @kayoko9926
    @kayoko9926 4 місяці тому +6

    ナレーションに感動し聞きいってしまいました。
    私はアントアネットと誕生日が一緒で、処刑された日(10月16日)に娘を出産し、誕生と死に一致し、夫は(1月27日誕生日)モーツアルトと同じです。
    幼い頃、モーツアルトはアントアネットにプロポーズしたという説があります。アントアネットと親近を感じ興味深いです😊

  • @user-sj5dz8mq5l
    @user-sj5dz8mq5l 4 місяці тому +4

    私もフランス革命に興味ありチョットは本読みました。
    途中、とらやがウケました😊
    シャルルのことを知らずに行ってしまって良かったと。
    シャルルがとても可愛そうで…

  • @user-wy1dx9dc5w
    @user-wy1dx9dc5w 3 місяці тому +2

    フランス革命については、大雑把の知識しかありませんが
    、豊富な動画と洞察力あるナレーションのお蔭で、最後まで眼が離せませんでした。
    後ろ手に縛られて、処刑場へ向かう途上の王妃の気丈さ、残されたフェルゼンの悲痛な叫びが伝わってきました。
    何度でも繰り返して観たい素晴らしい動画です。有り難うございます。

  • @ky2133
    @ky2133 Місяць тому +1

    先生の上品な語り口から時たま飛び出す辛辣なワードにすっかり魅せられました。
    再度フランス革命を勉強し直してみます。
    いつかパリにも行ってみたいものです。

  • @user-xn6yl8oj8f
    @user-xn6yl8oj8f 4 місяці тому +3

    小学生の時、学校の図書館で 悲劇の王妃というタイトルの本が目にとまり、夢中で読んだ事、思い出しました!フランスに行った事はないのですが、宮殿や、セーヌ川も 想像以上に美しいし、もう一度、ベルサイユの薔薇が読みたくなりました!フランスにも行きたいです!素敵な動画とナレーションありがとうございました!!

  • @ritsuko757
    @ritsuko757 Рік тому +7

    こんな昔に、あんなドレスすごいなって、目を見張ります。

  • @user-di7db8jn4t
    @user-di7db8jn4t 3 місяці тому +2

    12才のころ児童向けの悲劇の王妃の本読みました。人の上にたつ人間はそれなりの責任を持たなければいけないと子供ながら感じました。😢

  • @user-ql2ud5uy4t
    @user-ql2ud5uy4t Рік тому +30

    女性の力、革命の姿、学ぶ事多くありました。ありがとうございました。

    • @done4598
      @done4598 Рік тому +5

      ベルサイユまでパンを求めてやってきた女性たちも自分の命だけでなく家族の命がかかっているとなるともはやなりふりかまっていられないんでしょうね。自分が同じ立場だったとしてもおそらく同じことをしたと思います。

  • @ausawolfy5437
    @ausawolfy5437 4 місяці тому +4

    子供のころ、姉の読んでいたコミックで見たような気がします。当時はただ少女向けの漫画と思って見向きもしませんでしたが、実話でこんなにも重い歴史があったことも、かなり後で知り、書物やUA-camで勉強してます。いずれ、ベルサイユを訪れるたいと思っています。投稿ありがとうございます🙇

  • @user-re9ie2wc9j
    @user-re9ie2wc9j Рік тому +22

    初めまして、素晴らしいチャンネルです。歴史好きにはたまりません。チャンネル登録させて頂きました。今年7月にスペインからリヨンとパリに観光に行って参りました。初めてフランスに訪れたのですが、おおいに驚きました。リヨンの街の汚いこと。犬のオシッコが夏の暑さで異臭を充満させていました。ゴミが街中散乱してるし、タバコのポイ捨ても酷いし。フランス人のモラルの無さに仰天致しました。電車、バスにものりましたが、全く時間通りに来ませんでした。それにデパート、スーパーマーケット、レストラン、市バスにもエアコンがなくってめちゃくちゃ暑かったです。パリは歴史的建造物がめちゃくちゃ大きくって驚きました。なんかフランスでよく革命が起きるの理解できました。後は最近のウクライナ情勢でフランスのマクロンは何故アンポンタンチンな発言をするのだろうと個人的に思いフランスに対するイメージが悪くなりました。フランス人の方々はウクライナを助けたいと思っているのかしらん?長文失礼致しました。これからもアイコさんのチャンネル拝見させて頂きます。声がいい。

  • @Opino-pino
    @Opino-pino 5 місяців тому +5

    とっても素敵な動画ありがとうございます。

  • @12aq6
    @12aq6 Рік тому +10

    素晴らしい動画をありがとうございます。

  • @pokahuntas6630
    @pokahuntas6630 Рік тому +11

    素晴らしい

  • @favorite2151
    @favorite2151 Рік тому +15

    20年近く前にフランスに旅行に行き、午前中ヴェルサイユ宮殿、午後コンシェルジュリーを訪ねました。
    懐かしく拝聴させて頂きました。
    とても聴きやすく内容もわかりやすかったです。
    ありがとうございました😊

  • @risamariee
    @risamariee Рік тому +11

    最高に楽しませていただきました。❤❤❤❤❤❤

  • @user-nl9do2uo9q
    @user-nl9do2uo9q Рік тому +11

    はじめまして
    私も図々しくもマリーアントワネットが大好きで、先月長くフランスを旅して来ました。全てを見ることができなかったのでとても参考にさせてもらいました。また来年フランスへ旅をしにいこうと思います。
    いつもありがとうございます✨

  • @user-ro9oh3lv4d
    @user-ro9oh3lv4d Рік тому +26

    代々継続していく事の難しさよ…
    日本や英国は、それだけで素晴らしく価値ある国だと思うね。
    反対する人も居るようだけど、失くした後の責任は取れない人達だ。

  • @user-dr5uw8hg4m
    @user-dr5uw8hg4m 2 місяці тому +1

    何気に観ていたのですが、大変面白かったです。
    マリーアントワネットに対する愛を感じました!

  • @yukie2004
    @yukie2004 Рік тому +7

    とても楽しかったです。
    私もすばらしいと思つかやです。
    すばらしいです。

  • @user-df2oq2qe4m
    @user-df2oq2qe4m 11 місяців тому +2

    ありがとう

  • @done4598
    @done4598 Рік тому +14

    なんとかして暴徒から逃れられなかったのかと思う。それにしてもこういう事態に陥ると大抵男性より女性の方が落ち着いているといわれるがそれは幼い子供たちがいるからだろう。どれほど辛い状況に陥ってもとにかく子供達だけでも助けなくてはという本能が女性を強くするのだろう。

    • @user-wi1bi4lr6r
      @user-wi1bi4lr6r Рік тому +7

      女性はいつの時代も偉大ですね~💕

  • @user-pe1st3sq6w
    @user-pe1st3sq6w Рік тому +5

    漫画ベルサイユのばらでしか、知らなかったマリーアントワネットの話しだったが詳しく理解出来た。

  • @cocomimitan2011
    @cocomimitan2011 3 місяці тому

    見応えありました。素晴らしい動画に出会えて感謝✨

  • @eikofurukawa2688
    @eikofurukawa2688 3 місяці тому +1

    まるで現地に行ったみたい!しかも他のチャンネルと違いちゃんとしたガイド付き❤

  • @sakurasakura-bq8st
    @sakurasakura-bq8st Місяць тому

    フランス旅行に行った時、サンドニに行こうと予定に入れていましたが、治安が良くないから駄目だと反対され断念しました。ここで見れて嬉しかったです!有り難う御座いました!

  • @user-re3jh8sg5u
    @user-re3jh8sg5u 3 місяці тому +1

    とても声が素敵で 分かりやすく また 動画 を 宜しくお願い致します🙇

  • @user-xz5cr4rl2o
    @user-xz5cr4rl2o 8 днів тому

    人間は気高く生きることも野蛮に生きることもできるものなのですね😢😢😢時代に流されないように今も選択をまちがわない様に暴徒化する事の無いように根も葉もないSNSに気をつけたい。今を考えさせられました。

  • @user-vm3lm6cu1o
    @user-vm3lm6cu1o Рік тому +16

    とても素敵な動画です。今東京ではベルサイユのばら50周年記念展覧会が開催してます。私は大阪梅田の展覧会に行きます。あなた様の動画は勉強になりました。ところでコミックのベルサイユのばらのフランスでの評判を知りたいところです。

    • @kemekoist
      @kemekoist Рік тому +9

      フランス語や他の言語でも訳されて評判は良いです。バブル時代、日本人観光客がベルサイユ宮殿をはじめとする漫画の舞台になった場所を訪れるようになり、現地で膨大なお金を落としていきました。(余談ですが「アルプスの少女ハイジ」や「フランダースの犬」は当時現地では忘れられた物語だったのを日本のアニメが再発掘させたようなものです。なのでこの2本のアニメで舞台となった場所は脚光を浴びたのは言うまでもありません。笑えるのは70年代にはネロやアロアの銅像もなかったベルギーには現在、銅像まであります。私の日本語の教師がモデルになった教会を調べたお蔭で、その翌年から大勢の日本人観光客が訪れるようになったのです。)フランス文化を海外へ広める上で重要な役割をはたしたということで池田先生は仏政府より表彰されています。昭和時代は日本のアニメーションが欧州や英語圏で放映されていました。幼少から日本の大学へ入学するまでの殆どを海外で過ごしたので「ジャングル大帝」、「バベル2世」、「北斗の拳」、「DR. SLUMP」、「アタックNO.1」、「キャンディ・キャンディ」、「ドラゴンボール」、「ドカベン」、「忍者ハットリくん」、「宇宙戦艦ヤマト」、「ガッチャマン」、カルピスのアニメシリーズなど海外で見ました。(アニメではないですがテレビドラマ「西遊記」はオランダとイングランドで吹き替え版が70年代ー80年代、放映されておりました。恐らく、他の国々でも。主題歌はオリジナルのゴダイゴのまま。)ベルサイユの薔薇の登場で国内の少女たちでなく、十代の男子や成人たちをも読者として巻きこみ、少女漫画に深みを持たせた重要な作品でもあり、論文や随筆文が英語圏でも発表されたくらい大きな衝撃を与えました。長文失礼しました。

    • @user-vm3lm6cu1o
      @user-vm3lm6cu1o Рік тому +6

      @@kemekoist さん 私の呟きにご回答有り難うございました。読み応えがあります。またフランス人の方がベルサイユのばらを評価して下さっているとのこと嬉しいです。そして日本のアニメも立派な文化として受け入れられた感があり誇りに思います。あなた様の素敵な動画また楽しみにしています。

  • @yuriaikawa9397
    @yuriaikawa9397 Рік тому +11

    Excellant et très riche commentaire, merci ! Susie

  • @chicchi2155
    @chicchi2155 2 місяці тому

    愛子さん初めまして。
    アラフォーですが、最近UA-camでマリーアントワネットについて興味を持ち、ベルサイユのばら(アニメ)を一気に観ました。こちらの動画もおすすめされ拝見しましたが、すごく引き込まれ、後半は号泣してしまいました。最近落ち込むことがあったのですが、おかげで前向きな気持ちになれました。
    映像や愛子さんの語り口調、音楽がとても美しくて素晴らしかったです✨

  • @user-go2xr9cg4j
    @user-go2xr9cg4j 3 місяці тому

    とても良いお話しありがとう、途中のいっぷくとらやもホッコリしてよかった、偶然見つけました、今迄聴いて無かったのが損した気分です、
    (世論)この場合はせろんが正しいです、流石に勉強してますね。😊

  • @user-xh2kj4ui4r
    @user-xh2kj4ui4r 4 місяці тому

    45年前位「ヴェルサイユ宮殿」行きました。「コンシュリジェリ」も入ってみました。懐かしい想い出を誘う「動画!」偶然に拝見しましたが「丁寧で落ち着いた」ナレーションで聞き易かったです有り難う御座いました。ついこないだの「革命事件」知って、思うに「嫉妬と虚栄」は、つまり「ネタミとミエ」は人類誕生の「初めの人にもあった」とか若いとき本で読みましたが人間の歴史は「殺人から始まった!」で時がうつろい、地球は回り始めてる。「革命の動機」は、そんなにムツカシイ理由ではなく「ネタミは殺人が結末で終焉する」の例証!だと思う。何処の国にもある事件で偏に「ネタミ」で歴史は刻まれる。現代でも日頃の日常の毎日観たり聞いたりしてても「なるほど」って思う。じゃ~今後の地球をどうしたらイイ?地上の人の歴史は「他人事」でイイ?(91歳ポンコツ爺)きっと何かが不足してる。

  • @user-lq5nb4yb8c
    @user-lq5nb4yb8c 3 місяці тому

    宮殿が残ってるのが素晴らしい…流石PARISは伝統の高級感が別格とある思える…

  • @kimikohata
    @kimikohata Рік тому +6

    ヴァレンヌ現地のレポートもお願いします!

  • @amber7214
    @amber7214 Рік тому +10

    16世に公妾を持つほどの俗物性があればブルボン朝は立憲君主制として存続してた気がする
    ルイ16世は王としては優しすぎたし、誠実すぎた

    • @tsopmfsb7448
      @tsopmfsb7448 Рік тому

      そんな単純なものではないですよ。

  • @miho0430
    @miho0430 3 місяці тому

    こういう動画を待っていました‼️
    私はマリ-アントワネットに
    異常に惹かれています…
    以前 六本木ヒルズで
    マリーアントワネット展があり
    もちろん 見に行きました…
    ルイ16世に宛てた暗号の手紙…
    最後に着てた白いシミ-ズ…
    片方しかない靴…
    マリーアントワネットの部屋…
    その他 色々ありましたが
    簡単に言葉にして伝えられない思いでした……
    その後 数日は見た物や
    その場その場にある説明の文章が
    頭から離れず 行く前の自分に戻るまで時間がかかったほどです…🥺
    素敵な動画をありがとうございます…
    チャンネル登録させて頂きましたので 他の動画も これから見て来ますね…☺️
    生きてるうちにはベルサイユ宮殿に行き この目で見てみたいです🥹

  • @atsukot6963
    @atsukot6963 Рік тому +3

    どんな気持ちで、ジャック ルイ デビットはあの最後のマリーアントワネットの姿を描いたのか知りたいと思いました

  • @dekiaihaha
    @dekiaihaha Рік тому +10

    初めましてすごくわかりやすいです!
    ところで、12:48あたりからタンプル塔のズームした映像に、小さな白い人影が右側の池の周りを走っているように見えるのですが…😳

    • @aiko1757
      @aiko1757  Рік тому +7

      見て下さって大変にありがとうございました。この白い影は何かの、私の時計のガラスの反射かもしれませんが、そのようなものがウィンド-に映ったものと思われます。

  • @user-nd5gq8mn4e
    @user-nd5gq8mn4e 3 місяці тому

    クオリティーが高く 絵画だけでなく 詳しいので
    チャンネル登録しました
    楽しみにしています

  • @user-fn8jz6sc2z
    @user-fn8jz6sc2z 3 місяці тому

    途中の、とらやのあんみつを見て登録させていただきました(笑)

  • @vhe572
    @vhe572 Рік тому +9

    すごーい ❤️🥰

  • @user-qm7ch5db7m
    @user-qm7ch5db7m 6 місяців тому +2

    古い映画マリーアントワネットの生涯を見ました。

  • @carlitosango
    @carlitosango 3 місяці тому +1

    毎月1回ぐらいのペースでパリに行って、もっと歴史空間を楽しもうと思います!

  • @user-ov3hx1pm1o
    @user-ov3hx1pm1o Рік тому +1

    20分過ぎのアントワネットの肖像、何度か見たことがあり、誰かに似ているなと思っていましたが
    、シンディ・ローパー、に似てますね、雰囲気が。

  • @user-hl5hr7jg1f
    @user-hl5hr7jg1f Рік тому +6

    まるで別人マリーアントワネット暗闇の世界ですね・・・?

  • @user-zj3bb9ue4c
    @user-zj3bb9ue4c 3 місяці тому +2

    早すぎたんだよね王妃になるのに

  • @user-gh6jn8xd2f
    @user-gh6jn8xd2f Рік тому +5

    中世の時代は残酷でしたね。
    マリーアントワネットはオーストリアからパリへ嫁いで幸せになる人生が最後は悲劇で終わってしまうなんて可哀想ですね。
    この語りの女性が上手いので映像見てるような感じがしました。
    昔から嫉妬する人間は居たのですね。
    パリに行きたくなりますね。

  • @user-pq4ot1ni4p
    @user-pq4ot1ni4p Рік тому +4

    フェルゼン子供いないから子孫いないだろ
    兄妹の子供は子孫とは言わない

  • @user-lg3nf3nr7x
    @user-lg3nf3nr7x Рік тому +1

    マリー・アントワネットのファンの方々はムッシュー・ド・パリのお話を知っているのでしょうか?

  • @user-rx9bj6zw8i
    @user-rx9bj6zw8i Рік тому +8

    ひとつ、、、
    韓国人がマリー・アントワネットと聞くと、マリ=言葉が、アントワネット=通じない、と聞こえるようで、、、
    民族国家言語圏を越えて、おもしろいですね!