梅雨時期に体がだるいのは湿気のせい!体調のセルフチェックと除湿方法まとめ【漢方養生指導士が教える】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 179

  • @akginata
    @akginata 3 роки тому +30

    …これだ…最近の不調はこれだ…この動画に巡り会えてよかった…

  • @user-rg7di3br7g
    @user-rg7di3br7g 3 роки тому +14

    初めて観たけど、ロン毛メガネが的確すぎる

  • @user-if6bs8yk4m
    @user-if6bs8yk4m 3 роки тому +11

    ベッドにできないので布団の除湿剤を買って除湿して寝たら、めちゃくちゃ寝心地良くてすっきり起きられました!体調もいいです!!本当にありがとうございます😭

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 роки тому +5

      実感出来たようで何よりです☺️

  • @user-ly5fg1yq4c
    @user-ly5fg1yq4c 3 роки тому +11

    慌てて倉庫からベッドを引きずり出して 実践
    ついでにお腹と腰にホッカイロを貼って就寝
    翌朝だるくて辛かったのが激減
    もう本当に嬉しかったです。
    ありがとうございました。

  • @user-sg3vp3yu1p
    @user-sg3vp3yu1p 3 роки тому +17

    私は鍼灸師ですが、五月病は春の肝鬱が長引いて悪化したものだと認識しておりました。梅雨の時期から始まる湿邪によるものだとは意外と盲点でした。そうすると気候の違う他の地域と比べると、五月病はわりと日本の特異なものだということなんですかね。

  • @user-so3hu3tt4x
    @user-so3hu3tt4x 3 роки тому +11

    毎年梅雨どきには不調が続いて憂鬱です。
    頭痛、ふわっとするめまい、軟便・下痢などなど。湿気と低気圧のせいですよね😢

  • @user-ce5oe1je3b
    @user-ce5oe1je3b 3 роки тому +22

    海の近くに住んでいて、畳の部屋に布団敷いて寝ています。
    湿の影響の症状も、自分にドンピシャです💦
    ベッド買って出来ることから、変えていこうと思います😊
    いい情報を、ありがとうございます💓☺️

  • @user-dk8bm1wh9h
    @user-dk8bm1wh9h 3 роки тому +8

    環境に合わせた生活も大事ですね

  • @yumikosawada867
    @yumikosawada867 3 роки тому +9

    ロン毛メガネ先生、いつもお世話になっております。毎日の天候に合わせた過ごし方のアドバイスもありがとうございます。教えていただいたことをできる限り実行するようにしております。この動画も再視聴させていただきました。三週間前、ベッドが買えなければ除湿マットを敷くだけでもいくらか効果があると教えていただき、早速、不要になっていた真冬の布団を床とマットの間に敷き、湿度の高くない日は毎日寝具一式干すようにし、寝具を仕舞い込まず常に風通しを良くするようにいたしました。すると、いつの間にか驚くほど朝の目覚めと寝起きが良くなり、夜更かしもしなくなり、体力がつき、気分も良くなりました。最近、雨が多く、湿度も高めで、梅雨が迫って来ているようですが、おかげさまで元気です。折り畳み式ベッドなら一万円くらいで買えると教えていただけましたので、早く買いたいです。昨日、床の上に座っている友達に、湿について話しました。先週は、漢方を独学している友達にこのチャンネルをおススメしました。いつもSNSにシェアしておりますが、長年台湾に住んでいた友達もこのチャンネルを視聴しているとのことです。日本中、病気や不調が西洋医学で治らず悩んでいる人が大勢いますし、漢方が患者からも西洋医学の医者からも見直されつつありますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 роки тому

      Yumiko Sawadaさん、色々と実践していただいてありがとうございます!効果を感じているようで何よりです!!お友達まで紹介してくれて嬉しいです!!

  • @kaomoya2258
    @kaomoya2258 3 роки тому +15

    まずい、ダルさがつよくてすぐ床に寝転んでいました💦

  • @marimarimari8315
    @marimarimari8315 2 роки тому +3

    水分を摂り過ぎていたかもしれないです。
    湿気の高い日は気をつけます。
    ありがとうございました。

  • @maedasyk
    @maedasyk 3 роки тому +12

    沖縄は湿度の高い時期が長いので辛いです。

  • @usamong5608
    @usamong5608 3 роки тому +1

    3年前に行った整体師に、体が歪むからベットはダメ、床で寝なさいと言われて、ベットを畳んで床に寝るようになりました。
    しかし、不調が少しずつ増えて、とにかく怠いし朝起きると喉痛いし…。
    そこに行くのはやめましたが、先日ベットに戻して、昨日、い草のゴザを敷いて寝ると、2年ぶりくらいに朝の喉の痛みが無かったです!
    ありがとうございました。
    除湿していきます。
    まだまだ舌が太いので。

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 роки тому +1

      気付いてよかったです!!床は危険です💦除湿は時間がかかるので、気長く改善していきましょう!

  • @user-yl9hs1nb5y
    @user-yl9hs1nb5y 4 роки тому +17

    とっても分かりやすい!ありがとうございます^ ^
    いやー、やっぱ湿気のせいだったか。。
    今年の梅雨はいつもよりダルさ、眠さ、胃腸の不調その他諸々、酷いです。

    • @rongemegane
      @rongemegane  4 роки тому +7

      ありがとうございます😊
      今年の梅雨が長いですもんね、太陽も滅多に見てないので、いつもより頑張って除湿した方がいいですよ!

  • @hige-norisuke
    @hige-norisuke 3 роки тому +12

    だるいだるいだるい!関東は梅雨入りしていないのに梅雨のような天気ですね。ひょっとしたらコロナ?と思いましたが湿ですね!

  • @akkiy114
    @akkiy114 3 роки тому +13

    ロン毛先生、いつも感謝しています。とうもろこしのひげ茶、小豆とハトムギのスープ飲んでいます。ツボ押しグッズも買いました。色々教えてくださりありがとうございます😊

  • @user-cw4qd7mt1b
    @user-cw4qd7mt1b 3 роки тому +10

    はじめまして😊
    早速チャンネル登録させて頂きました
    分かりやすくタメになって、
    実があるお話が参考になりました
    身体に湿が溜まるという事自体、
    初めて聞きました。驚き!

  • @zukku1934
    @zukku1934 3 роки тому +5

    ロン毛メガネさんのお陰で身体の不調を軽減させる事が出来ました😆ほんとに感謝✨
    他の動画も見て勉強させてもらいます✨

  • @ajcute-j6
    @ajcute-j6 3 роки тому +5

    確かに最近だるい

  • @user-nx7kk1fc8o
    @user-nx7kk1fc8o 3 роки тому +7

    勉強になります。
    私は舌に歯形が付いています。

  • @user-nu7dm2pm7g
    @user-nu7dm2pm7g 2 роки тому +2

    昔から水滞の症状が強く
    胃腸も子供の頃から弱く目眩持ちです
    ツボ物凄く痛かったぁ~💧
    今漢方薬も飲んでいるのですが出来る事改善していきたいと思いました。ありがとうございました✨

  • @user-ry3rs8ym4t
    @user-ry3rs8ym4t Рік тому +1

    梅雨から夏は湿気に当たらないように気を遣っていたのですが、秋に入りホットカーペットを出して床に寝ることが増えたら見事に湿にやられてしまい、薬局に駆け込み処方してもらった漢方飲んでます😭油断した

  • @usamong5608
    @usamong5608 3 роки тому +2

    ありがとうございます。
    なんとなく舌の浮腫みも減ってるように思います。
    気長にトライしていきます!

  • @makiu2249
    @makiu2249 3 роки тому +11

    いつも凄い為になってる!!!

  • @さまねこ-t3i
    @さまねこ-t3i 3 роки тому +11

    何度か見て参考にします、とても参考になりました。胃腸についての動画かなり参考にしてます。ありがとうございます😺🐾✨

  • @user-eo8wx5wm8g
    @user-eo8wx5wm8g 3 роки тому +3

    本当に勉強になります。

  • @hiro-qs4uj
    @hiro-qs4uj 2 роки тому +2

    ありがとうございます🤗✨

  • @KO-vh3pf
    @KO-vh3pf 3 роки тому +5

    はとむぎは、昔は手に入ったんだけど、今は…。

  • @ma_to.m1064
    @ma_to.m1064 3 роки тому +14

    まさに『湿』に悩まされていたので出会いたかった動画すぎて感動すらしました✨w
    グッドボタンを10万回位押したいです…👍
    ありがとうございます✨

  • @yx2038
    @yx2038 3 роки тому +8

    とっても参考になります❣️ありがとうございます😊

  • @user-zd9pp5tv1e
    @user-zd9pp5tv1e 3 роки тому +1

    完全にだるっだるです
    ツボを自分で1人で探すのは難しそうです
    食事を取り入れてみます
    日々疲れが取れず 夏が恐怖です

  • @yumikosawada867
    @yumikosawada867 3 роки тому +5

    ロン毛メガネ先生、いつもありがとうございます。ベッドが買えなければ除湿マットを敷くだけでもいくらか効果があると教えていただき、早速、不要になっていた真冬の布団を床とマットの間に敷き、湿度の高くない日は毎日寝具一式干すようにしております。摂らない方が良い物は摂っておりませんでした。身体が欲しないのだと思いました。摂った方が良い物を積極的に摂るようにいたします。ツボ押しもやってみます。ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

  • @user-dt6km9yn5c
    @user-dt6km9yn5c 11 місяців тому +2

    喉も鼻水も今は出てます。風邪でしょうか?ひ胃の疲れでしょうか?食欲も湧きません。たべたすが!
    喉が痛く鼻水が出て少し眠い気がします。咳も出ます。逆さ向けは治ったりできたりです。汗はベタベタします。舌ベラは凸凹で白いです。体重も昨日は46あって、今日測ったら45キロでした。寝るべきでしょうか?起きてなにかするべきでしょうか?わかりません。熱は無いし体はだるい様な感じで。
    サウナに行くのも考えたけどコロナも怖いのでいけないなーと

    • @rongemegane
      @rongemegane  11 місяців тому +1

      体重は️1〜2キロほど変動しやすいですよ。水分や大便などの影響ですね。なので、毎日体重を測らなくていいですよ、毎日計るとストレスだけ増えます!1ヶ月に一回計るといいと思いますね。

  • @user-fz5go3he7r
    @user-fz5go3he7r 3 роки тому +9

    アドバイス頂いたコチラの動画改めて見ました!当てはまる所沢山ありました💦出来る事やってみたいと思います!ありがとうございます!

  • @Mejiro-302
    @Mejiro-302 4 роки тому +16

    いつも楽しみに観ています。
    湿を取るのにハトムギということですが、ハトムギ茶でも効果はありますか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  4 роки тому +13

      市販のハトムギ茶は焙煎してるので多少性質が変わりますが、除湿効果があると思います!!個人的にはトウモロコシのヒゲ茶の方が好きです😋

  • @user-vr9iv3ou6b
    @user-vr9iv3ou6b 3 роки тому +8

    実践してみます〜‼️
    最近、睡眠環境を少しづつ変えているので継続していって不調が緩和していくといいなと思ってます😊

  • @user-bq8vo8iz2p
    @user-bq8vo8iz2p 4 роки тому +4

    はと麦茶いつも
    飲んでいます☺️

  • @user-qv6wq9oo1y
    @user-qv6wq9oo1y 3 роки тому +2

    わかりやすくて、とても助かってます!
    ありがとうございます!

  • @gonbe7
    @gonbe7 3 роки тому +2

    配信ありがとうございます。参考になります。
    しかし、漢方で言う「湿」とは、日本人が一般的にイメージする、湿気、湿度、水分などとは違う概念だと思います。
    そういう視点からの解説もあるといいかも。

  • @user-uk6wk8hl1z
    @user-uk6wk8hl1z 2 роки тому +1

    参考になりました!

  • @user-zn7mz2wx2i
    @user-zn7mz2wx2i 2 роки тому +1

    今日の投稿のコメントで湿が溜まってる可能性があるとコメントいただいたので、こちらの動画を見直しました。
    外回りの仕事で汗をすごくかくので熱中症が心配で水分をよくとるのですが、もしかしたら取りすぎなのかもしれません。舌も歯形がついてました。
    水分の取り方の配分が難しいです。

  • @tomokokashiwagi4940
    @tomokokashiwagi4940 Рік тому +2

    この動画のおかげで 救われました!調子が悪く、背中全体にお灸をしてもらったところ、たくさん湿がたまっていると言われ、前にみたこの動画を思い出しました。ベッドが壊れて、床にマットレスを引いて寝ていたら、布団がべたべたになるので、布団乾燥機をつかってました。もう一度この動画を見直し、ベッドを修理して高いところで寝るようになったら、布団がべとべとにならなくなりました。助かりました、ありがとうございます!!一つ質問です。除湿は、運動や半身浴、サウナで汗をながしてもできますか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  Рік тому +1

      汗をかく事は除湿効果があるので、いいと思います!サウナや半身浴よりは出来れば運動の方がいいですね!体を動かしましょう!!

  • @mildmc0683
    @mildmc0683 3 роки тому +12

    水をかぶるとアヒルになりそう

    • @zukku1934
      @zukku1934 3 роки тому +1

      懐かしいw
      らんま1/2w

    • @atelierdemiomori9823
      @atelierdemiomori9823 3 роки тому

      なんか既視感あると思ったらこれか…!らんま1/2のムース…

  • @user-hp9gh1gw3z
    @user-hp9gh1gw3z 3 роки тому +7

    毎回楽しみに観ています😃
    フローリングの上に布団を敷いて寝ていて、まさしく軟便気味で疲れやすく、下の回りに歯形が付いています。ただベッドを置くことができないので布団の下に敷くスノコが売っていたのでそれをかったのですが、それでも大丈夫でしょうか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 роки тому +5

      ねこちゃんさん、スノコの上にさらに除湿シートを敷くといいですよ!!
      私はこんなものを使ってます↓
      【日本特許品】除湿シート 寝具用 防湿
      amzn.to/3tyZUCf

    • @user-hp9gh1gw3z
      @user-hp9gh1gw3z 3 роки тому +1

      返信ありがとうございます😃早速、購入しました!
      お茶もあずき茶を飲み始めました。

  • @spiritsibu
    @spiritsibu 2 місяці тому +2

    ありがとうございます。
    湿熱タイプっぽくて、小豆とハトムギのスープを1週間くらい前から食べ始めたところ、顔の赤みが少しましになってきました。
    別の動画で、湿熱タイプは、コーヒーがよくないと言っていたような気がするのですが、デカフェのコーヒーは、飲んでも大丈夫でしょうか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  2 місяці тому +1

      カフェインの問題ではないので、湿熱の症状が強く出ている時は避けた方がいいと思います。我慢できない場合は、飲む量を減らしてみるといいかもしれません!

    • @spiritsibu
      @spiritsibu 2 місяці тому

      @@rongemegane ありがとうございます。こちらの動画を見てから毎日大量に飲んでいた紅茶、コーヒーを3.4日に1杯にしました。いつも動画を見て大変勉強になってます。これからもよろしくお願いします😀

  • @gen-cn9rl
    @gen-cn9rl 3 роки тому +6

    湿気が下に溜まるからって布団とベッドで体調がちがうって目からウロコ、いや本当に
    今日山芋買いました~、間質性膀胱炎で豆あまり取れないので大変ですが取り組みたいと思います。

  • @mayumi00taji
    @mayumi00taji 3 роки тому +2

    梅雨の時期になるとしつこい湿疹と頭痛に悩まされてました。
    皮膚科の先生は「湯船の浸かりすぎ、洗いすぎ」の一点ばりなのですが、そこは自分もかなり気を使っていたので納得いってませんでした。
    こちらの動画を見たら心当たりがあり、まさに湿気(と冷え)が原因な気がしてきました。
    東洋医学は自分の中にスッポリ抜けていた分野なのでこれから勉強させていただきます。
    お茶取り寄せます。あとは湿気の不快を取り除いたり、運動をして汗を流そうと思います。

  • @まみ-j2p
    @まみ-j2p 3 роки тому +2

    うわ、めちゃくちゃ参考になりました!
    湿度に弱い自覚はありましたがツボとか助かります!

  • @mees.553
    @mees.553 4 роки тому +7

    はと麦茶はよく飲んでいます とうもろこしのひげ茶ってあるのですね!ひげ茶のほうが効果は強いですか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  4 роки тому +2

      市販のハトムギ茶はあまり飲まないので詳しくないですが、トウモロコシのヒゲ茶はあずきスープほどではないですけど、手軽に作って飲めるのでたまに気分転換として、ハトムギ茶からヒゲ茶に変えてみるといいかもしれないですね!

  • @user-mb7lf7uw7g
    @user-mb7lf7uw7g 3 роки тому +28

    確かに湿は、しつこいです!畳やフローリングの上に布団をひいて寝てる人はむくみやすいですね。あと、家が沼や池、川や海に近い所に住んでて胃腸が弱い方は注意ですね〜日本丸ごと湿に注意ですけど…体質改善の方法で、2021年3月の時点で最新バージョンが有れば教えて下さいませ!(^.^)

    • @user-lz3vh1pe2l
      @user-lz3vh1pe2l 3 роки тому +1

      情報‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬アリガトウ💖

  • @user-uq2jk2ef5u
    @user-uq2jk2ef5u 3 роки тому +2

    今後聞いてみたい事
    東洋以外でも子どもの身長を伸ばす方法は在りますか~
    布団を床に敷いて寝ている長男を見てふと思い付きました

  • @CK-nr7cg
    @CK-nr7cg 3 роки тому +7

    ベットがなくて、
    ベット用のマットレスだけを敷いているんですが
    それでもいいんですかね~?

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 роки тому +12

      CKさん、マットレスが床に敷いても湿気は入ってきますよ。できればベッドのように床とある程度距離を離れた方がいいと思いますね。もしどうしても無理なら、除湿シートをマットレスの下に敷いた方がいいと思います。

  • @user-ps1le6ci8k
    @user-ps1le6ci8k 3 роки тому +3

    畳の上に寝転ぶくせありまーす🙋

  • @mimi-ej5in
    @mimi-ej5in Рік тому +1

    漢方の先生に湿邪?がといわれてもなかなか理解できていなかったのですが、先生の動画でようやく(1年越しに)理解できました💡
    朝起きるといつも口の中がどろっとした感じで、舌に白い苔がたくさんついています.....💦
    自律神経失調症で台風や気圧などの影響ももろに受けてしまいます、先週の台風があったころから胃腸がかなり弱っていて食欲不振です。
    ツボを押したらスッキリした感じがしました😊
    質問1、水は1.2~1.5リットルが良いとのことですが、コーン茶やハトムギ茶は1日どのくらいの量を飲んだ方が良いですか?
    水とハトムギ茶を合わせて1日の量は1.2リットルくらいの方が良いのでしょうか?リンクにハトムギ茶も載っていますが、とうもろこしひげ茶のほうが良いですか?
    質問2、早速あずきを買ってきたのですが、はと麦がなかったので、おすすめの小豆スープのレシピ教えてください

    • @rongemegane
      @rongemegane  Рік тому +2

      お茶も水分なので、水分として計算してください。ハトムギ茶もとうもろこしのひげ茶はどっちも利水効果があるので、飲みやすい方を選んだらいいかと思います。
      あずきレシピはぜひ下記の動画をご参考ください
      ua-cam.com/video/ksXE4JUtG5Q/v-deo.html

    • @mimi-ej5in
      @mimi-ej5in Рік тому

      @@rongemegane
      御親切にありがとうございます🥺
      夏でも夜と朝は湿度が高くて嫌だな〜と思っていたのですが、ツボ押し・水分補給の見直し・ベッドで寝る・布団の除湿シートなどを実践したおかげか?
      雨も降っていた割には、今朝は起きた時の重だるさがなかった気がします🙌
      夜中にトイレ行くことが多かったのですが、今日は無かったので今まで水分摂りすぎていたのかもと気づけました。
      漢方だけに頼って湿を取ろうとして、効果もよく分からなかったのですが、自分でできる除湿対策が色々と分かって良かったです☺️
      香港大好きでよく旅行に行ってたのですが、香港は湿度が高いイメージなので、ロン毛メガネ先生のご両親のアドバイスや東洋医学はとても参考になるなと感じました💡
      ありがとうございました😊

  • @nicecalorie
    @nicecalorie 2 роки тому +1

    脚が浮腫み過ぎてアキレス腱が出ないのですが😂
    承山と、お腹のツボにスポールバン貼ってみた…効果あるかなあ

  • @user-nm6kh4vt1g
    @user-nm6kh4vt1g 2 роки тому +1

    めっっっっっっちゃ痛いからめっっっっっっっちゃ湿溜まってるかもしんないです。。甘いもの食べすぎてんのかな😄

  • @user-xu5ng6tp9c
    @user-xu5ng6tp9c 4 роки тому +6

    小豆スープ週2回飲んでます。それでも軟便気味で手には湿疹が出来てます😂
    ツボ推したらめっちゃいたいです😭

    • @rongemegane
      @rongemegane  4 роки тому +7

      こんにちは、あずきにハトムギ+龍眼肉で除湿効果を高めて、血も補う効果があるので試してみるといいかもしれないですね!!後は脾胃が弱ってる場合は除湿したところで体内に湿を生み出してしまう場合があるので、やはり脾胃を補いながら除湿していくしかないですね_(┐「ε:)_

    • @user-xu5ng6tp9c
      @user-xu5ng6tp9c 4 роки тому +3

      ロン毛メガネの漢方養生
      小豆スープの作り方について質問なんですが…
      30分煮ていると水分がなくなってしまった時がありました。それからは煮る時に蓋をして弱火で作ってます。スープが薄いそうな気がします…この作りで大丈夫ですか❓

    • @rongemegane
      @rongemegane  4 роки тому +7

      そうですね、沸騰したら弱火で30分ほど加熱しても全然大丈夫ですよ!薄そうだなぁと思ったらさらに15分追加してみてください!

    • @user-xu5ng6tp9c
      @user-xu5ng6tp9c 4 роки тому +2

      ロン毛メガネの漢方養生
      わかりました。ありがとうございます

  • @user-wg1ak8e7y
    @user-wg1ak8e7y 3 роки тому +1

    最近先生の動画に出会いいろいろ見させてもらってます!ツボめちゃ痛いです😔
    暑い日もあるので、水分不足にならないようにとばかり気にして、水分取りすぎていたのかもしれません💦梅雨時期は控えめにしなきゃいけないこと初耳でした🙏ありがとうございます🥰

  • @r4kysk727
    @r4kysk727 2 роки тому +1

    動画拝見しました。現在、梅雨ではないのですが、夏の湿気の強い暑さでも似た状況になっていたので非常に助かりました。
    質問があります。
    ツボ押しは毎日行って良いのか、また1日のうちでどのタイミングで何回やるべきなのか教えていただきたいです。

    • @rongemegane
      @rongemegane  2 роки тому +2

      ツボは毎日押しても大丈夫ですよ!お時間が余裕がある時で大丈夫ですよ🙆🏻‍♂️

    • @r4kysk727
      @r4kysk727 2 роки тому

      返信ありがとうございます!
      少しずつ続けていきたいと思います。これからも動画楽しみにしています。

  • @Yoshiyuki99999999999
    @Yoshiyuki99999999999 3 роки тому +2

    ロン毛先生いつもわかりやすい動画ありがとうございます。
    楽しく拝見させていただいております。
    毎年冬になると、腎虚プラス寒湿の症状が混ざったもの、(先生の動画で解説されていたものにドンピシャ)が出てきます。
    とくに、去年と今年は酷くて大変です。今でもなかなか治りません。
    腎虚と寒湿は矛盾しそうなのですが、
    いい食生活などありますでしょうか、
    ツボなどでも生活習慣変えていきたいので、ご教授頂けたらと思います。
    冷えと、夜中の鼻の奥の乾燥が酷いです…

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 роки тому +1

      腎虚はもしかしたら腎陽虚かもしれないので、夏の間に陽気を養うようにすれば多少改善できますよ!ぜひ下記の動画をご参考ください
      ua-cam.com/video/xcOgQx6Woqs/v-deo.html
      腎虚と寒湿は矛盾してないと思いますね、腎陽虚によって冷えて、湿が溜まる可能性があるので、陽気を補って養うといいと思います。腎を補う漢方サプリなどもあるので、興味がありましたらぜひ下記の動画をご参考ください
      ua-cam.com/video/brGTmHVQzb4/v-deo.html

    • @Yoshiyuki99999999999
      @Yoshiyuki99999999999 3 роки тому

      @@rongemegane ロン毛先生、ありがとうございます!
      確かに夏に冷房に当たりすぎた歳の冬は、症状がきついように思います。
      なるほど、陽気が足りないという考えですね!
      今日、それに関連する先生の動画も沢山見せていただきました!
      杜仲茶、から始めてみたいと思います。

  • @user-tn8up8uq3z
    @user-tn8up8uq3z 3 роки тому +5

    質問です!山芋って、ネバネバ系だから、納豆と同じように湿を溜めやすいのではないでしょうか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 роки тому +6

      あー!言葉が足りなかったです、生の山芋(とろろ)ではなく、加熱した山芋なら大丈夫だと思います。あと、ネバネバ=湿を溜めるとは限らないですね!!納豆は大豆だから湿を生みやすいですけどね

    • @ringonashi4063
      @ringonashi4063 3 роки тому

      @@rongemegane ゆそる

  • @emi8216
    @emi8216 2 роки тому +1

    初めまして
    いつも とても勉強になる
    動画をありがとうございます😊
    一つ質問なんですが
    昭和の時代の家は
    畳だったから
    畳が湿気を吸ってくれて
    ベットじゃなくても
    大丈夫だったと思いますか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  2 роки тому +2

      畳は除湿効果があるので、いいと思いますが、念のためにさらに除湿シートを敷くとなおいいと思いますね!

    • @emi8216
      @emi8216 2 роки тому

      @@rongemegane
      返信ありがとうございます🥰
      昔の良き
      日本の建築である
      土壁や漆喰、畳といった
      除湿効果のあるものから
      今は一切 除湿されない建築に
      なってしまったことが
      色んな不調を
      招いてる要因で
      あるのかもしれませんね

  • @user-hk8cy9mg7x
    @user-hk8cy9mg7x 4 роки тому +7

    いつも動画拝見させて頂いております。
    熟睡できず胃腸の調子が悪くてニキビができやすくて漢方薬局に行ったところ、舌が赤く、脈が取りずらくて速いことから陰虚、気滞とのことで薬を処方してもらいました
    舌の赤みも取れてニキビも改善に向かっているのですが、長引く梅雨のせいなのか、ここ数日体が重だるくて眠くて…舌は全体的に淡い白で歯型がついています。
    どうしたら良いですか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  4 роки тому +6

      漢方では、根本的な部分を治す「治本」と表面や緊急な症状を治す「治標」という考え方がありまして、陰虚は根本的な事で時間を掛けてゆっくり治していくに対して、梅雨時期や季節によって発症しているむくみやだるさは今すぐ改善したい事なので、先に除湿してから陰虚や気滞を治してもいいと思いますよ

    • @user-hk8cy9mg7x
      @user-hk8cy9mg7x 4 роки тому +1

      とってもわかりやすいお返事ありがとうございました!参考にさせて頂きます。

  • @user-dt6km9yn5c
    @user-dt6km9yn5c 11 місяців тому +1

    今日は体がだるく、喉がとても痛いです。昨日もそうでした。
    手に赤い点々ができてます。うつ病?腎臓?がよわっている?顔にニキビは少しできる時もあればできてない時もある。
    僕は死ぬのでしょうか?寝て過ごすべきでしょうか?それともサウナとかに行くべきでしょうか?
    動く気に離れなかったけど朝は少し歩きました。食欲もなく。食べる気もありません。食べなきゃ!っとはあります。
    今日は女の子と会う約束があるので万全の状態じゃなくて会うのはなーと悩んでおります。熱は36.8。
    スマホで疲れているのでしょうか?。分かりません。寝て過ごすばかりでもったいなーと思ってます

    • @rongemegane
      @rongemegane  11 місяців тому +1

      昨日全国的に雨降ったし、今日も曇りで雨模様なので、湿気のせいじゃないかなと思います。食欲がなくても何かお粥やスープを食べた方がいいかもしれないですね。急にドタキャンすると女性によくない印象を残してしまうかもしれないので、万全じゃなくても最善を尽くせばいいと思いますよ!楽しんでくださいね

  • @user-es6jb8ez3i
    @user-es6jb8ez3i 3 роки тому +1

    梅雨時期になると寝苦しく、自律神経もおかしくなったせいか熟睡出来ず体調不良になりがちです。
    でもこの動画を見てなるほどと思いました。え――!そうなんですね、湿の影響もあるのですね~。
    ベッドに変えてみようと思います。
    ところで、湿の影響は梅雨時期だけですか?他の季節はそれほどベッドにこだわらなくてもいいのでしょうか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 роки тому +2

      湿気は一年中に常にあるので、できればずっとベッドで寝た方がいいと思いますね。

    • @user-es6jb8ez3i
      @user-es6jb8ez3i 3 роки тому

      @@rongemegane そうですか。わかりました。ベッドに変えてみます。
      早速のご返事ありがとうございます。
      これからもいい情報発信よろしくお願いします。勉強になります。

    • @user-es6jb8ez3i
      @user-es6jb8ez3i 2 роки тому

      @@rongemegane ロン毛メガネさん、ありがとうございました。
      ほんとに、八月以降ベッドに変えてから体調がよくなりました。
      このチャンネルに出会えてラッキーでした。感謝してます。

  • @yurikoomori1119
    @yurikoomori1119 3 роки тому +1

    分かりやすく教えてくださりありがとうございます。マンションの高層階でも、布団に寝ていれば湿が入ってくるものでしょうか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 роки тому +3

      入ってきます!!何階でも床に寝ていれば、湿が溜まりやすくなります。

    • @yurikoomori1119
      @yurikoomori1119 3 роки тому

      @@rongemegane そうなんですね。ありがとうございます!

  • @mia007love
    @mia007love 3 роки тому +4

    いつも梅雨時期に不調を感じます。床ではくて畳の上に布団を敷いて寝るのも湿気の影響を受けますか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 роки тому +3

      畳はフローリングより良いと思います!畳は多少除湿効果があるので、さらに布団の下に除湿シートを敷くとなおいいと思います

    • @mia007love
      @mia007love 3 роки тому

      @@rongemegane
      ありがとうございます! 除湿シート、敷いてみます^^

  • @reiito2681
    @reiito2681 3 роки тому +2

    湿とアレルギー(花粉症や寒暖差)の関係はありますか?
    布団で寝ていますが、
    春秋に子どもが朝鼻詰まりで起きてしまいます…。朝だけの鼻詰まりで鼻水はなく、どうしたらいいか困っています。

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 роки тому +3

      春秋だと、花粉、ハウスダスト、ダニなどの可能性がありますね💦鼻詰まりは湿の可能性がありますが、胃腸がちょっと弱い可能性もあります。揚げ物、アイス、お菓子を多く食べた次の日を観察してみるといいかもしれないですね。

    • @reiito2681
      @reiito2681 3 роки тому

      @@rongemegane ありがとうございます!甘いものは控えているので、揚げ物系かもしれません…気をつけてみます!

  • @romcase
    @romcase 3 роки тому +2

    最近沢山拝見してます🥰
    この概要欄のあずきとハトムギのスープのURLが無効でした💦

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 роки тому +5

      ケイザワさん、教えてくれてありがとうございます!リンクを直しました!

    • @romcase
      @romcase 3 роки тому +1

      @@rongemegane ありがとうございます!!!勉強になります

  • @cozara
    @cozara Рік тому +1

    👍

  • @user-bq1fi9pi9d
    @user-bq1fi9pi9d 2 роки тому +2

    体の除湿をするようになってから、鼻横の小さい白ニキビのようなものが消えたんですけど何故でしょうか??

    • @rongemegane
      @rongemegane  2 роки тому +2

      湿気によって皮脂が詰まったりする場合があります。除湿したら滞った気血の巡りが良くなり、皮脂が詰まらなくなったじゃないかなと思いますね

    • @user-bq1fi9pi9d
      @user-bq1fi9pi9d 2 роки тому

      @@rongemegane なるほど!
      ありがとうございます😊

  • @user-fv4ok9ss8n
    @user-fv4ok9ss8n 3 роки тому +2

    お布団ですがカフェインとお酒で、身体からっからですが、湿たまってますか?

  • @yayoiiwase2987
    @yayoiiwase2987 3 роки тому +1

    川沿いを散歩するのは、どうですか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 роки тому +2

      日差しがある時間帯で30分〜1時間程度なら特に問題ないと思いますね

  • @user-tq1hk2vv7m
    @user-tq1hk2vv7m 4 роки тому +3

    慢性蕁麻疹に悩んでます。何か教えて欲しいです。お願いします

    • @rongemegane
      @rongemegane  4 роки тому +4

      慢性蕁麻疹は湿と熱がこもってると考えています。まず乳製品をしばらく食べないようにしてください!冷たいもの、甘いもの、特に菓子パン、ケーキ、プリン、お酒なども控えてください!!カニ、貝類、刺身も控えた方がいいですね!食事は和食メインにして、味が薄めのものを食べるようにしてみてください!!
      蕁麻疹の動画をアップしてますので、詳しい事はぜひそちらをご覧ください!

    • @user-tq1hk2vv7m
      @user-tq1hk2vv7m 4 роки тому +2

      @@rongemegane
      ありがとうございます。ダメな物ばかり食べてました。気をつけます!

  • @user-bq1fi9pi9d
    @user-bq1fi9pi9d 2 роки тому +1

    最近大豆を食べてるのですが大豆って湿を生みやすいのでしょうか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  2 роки тому +2

      胃腸の調子にもよりますが、大豆製品を食べすぎる飲みすぎると湿が生まれやすくなる場合があります。

  • @user-ki6tu2xh6l
    @user-ki6tu2xh6l 4 роки тому +9

    体調優れない状態がここのところ続いて、仕事でも力を出せず落ち込んでしまっていました。まさにこれでした。タイムリーな動画、感謝です!
    質問なのですが、除湿にいい漢方はありますか??

    • @rongemegane
      @rongemegane  4 роки тому +4

      こんにちは、カウンセリングしてないので気軽に漢方薬をオススメできないですが、防已黃耆湯は除湿で有名なので、ぜひ調べてみてください!!

    • @user-ki6tu2xh6l
      @user-ki6tu2xh6l 4 роки тому

      ありがとうございます!ぼういおうぎとう、さっそく調べてみます♪

    • @user-dl7xx1ce7d
      @user-dl7xx1ce7d 4 роки тому

      ドラッグストアで売ってる、防已黄耆湯て効果が弱いよね…😥

  • @inpacificrefugeearmingbure9437
    @inpacificrefugeearmingbure9437 4 роки тому +4

    うおお、痛え!

    • @rongemegane
      @rongemegane  4 роки тому +2

      この時期は痛い人が多いです😱

  • @miwa920
    @miwa920 3 роки тому +2

    湿とは湿気の事ですか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 роки тому +2

      自然界の湿気が体に入ってたまると湿になります。似たもの同士だと考えてもらえたらいいと思います!!

  • @nao-kx6vn
    @nao-kx6vn 3 роки тому +3

    湿…と腸内細菌のカビも増えたり、悪さしたり、全身を巡って炎症を起こしたりしますか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 роки тому +3

      湿は全身に巡る可能性があります。ある場所に止まると痛み、炎症などを引き起こす可能性があります。

    • @nao-kx6vn
      @nao-kx6vn 3 роки тому +1

      ありがとうございます🥰

  • @user-zn7mz2wx2i
    @user-zn7mz2wx2i 2 роки тому +1

    とうもろこしのひげ茶試しましたが、アクが悪いのでしょうか💦私の胃には合わなかってようで胃があれてしまいました。

    • @rongemegane
      @rongemegane  2 роки тому +1

      アクはないと思いますが🤔合わなかったらやめるといいと思います。無理して継続する必要はないです。

    • @user-zn7mz2wx2i
      @user-zn7mz2wx2i 2 роки тому

      ごぼう茶とかも胃が重い感じがして、なかなか合うお茶に巡り合えず💦
      陳皮茶も気になるのですが躊躇してます。で、結局お水が無難になってる感じです。

  • @user-bq1fi9pi9d
    @user-bq1fi9pi9d 2 роки тому

    ロン毛先生が投稿してる、湿熱タイプが食べるといい食材、改善法を取り上げてる動画を教えていただけますか?🥺
    検索したんですけど出てこなくて、、

    • @rongemegane
      @rongemegane  2 роки тому

      湿熱だけの動画は作ってないと思いますね。
      漢方入門の83話以降には湿熱について話していますが、食材、改善法をまとめた動画はないですね💦今度作ってもいいかもしれないですね!!

    • @user-bq1fi9pi9d
      @user-bq1fi9pi9d 2 роки тому

      @@rongemegane 時間があればお願いしたいです🤲

  • @Kiiro555
    @Kiiro555 3 роки тому +2

    いつもありがとうございます。
    こちらの動画で、自分は湿気にやられているかな、と思い、あずき茶をとるようにしますが、更年期の回も見て、水分不足?とも思ったり。このような場合のオススメのお茶は何でしょうか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 роки тому +1

      Yoko P-Wさん、湿と水は違いますからね!!湿は出した方がいいですよ!あずき茶もいいですが、一番いいのは汗をかくことですよ!サウナでもいいし、運動でもいいので、体を動かしてみてください!更年期の症状は陰虚ですかね?!くこのみ茶がいいかもしれないですね。あとは白い食べ物もいいですよ!!豆腐、白胡麻などですね。

  • @user-dl7xx1ce7d
    @user-dl7xx1ce7d 4 роки тому +8

    ハトムギが手に入らない😂

    • @rongemegane
      @rongemegane  4 роки тому +5

      Amazonで購入できますよ!動画の説明欄にオススメのリンクを載せてるので、ぜひ覗いてみてください!

  • @user-ym1bw2lk8x
    @user-ym1bw2lk8x 3 роки тому +4

    マットレスの下にホットカーペットを敷いて寝たり座ったりしてますがそれでもベッドの方がいいんですかね?

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 роки тому +3

      。ちびさん、そうですね!ホットカーペットがあると多少マシですが、床からある程度高さがあるベッドにした方がいいと思いますね

    • @user-ym1bw2lk8x
      @user-ym1bw2lk8x 3 роки тому +1

      @@rongemegane  冷え症でお腹ゆるいのはそれだったんですかね、わかりました近々買いたいと思います!

  • @fuwafuwafwa49
    @fuwafuwafwa49 3 роки тому +3

    ありがとうございます♡ほんとうに為になります感謝です(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ

  • @MAKKO-u5d
    @MAKKO-u5d 3 роки тому +6

    ベッド捨てたばかりだった……😭笑
    まずは食事を改善することから始めよ💦

  • @user-bi7yv5qt3n
    @user-bi7yv5qt3n 4 роки тому +13

    勉強させていただいてます^^

    • @rongemegane
      @rongemegane  4 роки тому +3

      ありがとうございます😊

  • @user-bq1fi9pi9d
    @user-bq1fi9pi9d 3 роки тому

    豆腐、枝豆、とうもろこしが除湿効果が高いと聞いたのですが本当でしょうか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 роки тому +1

      豆腐とトウモロコシはあまり除湿効果がないと思いますよ、豆類はあると思いますが、枝豆よりあずきの方がいいですね

    • @user-bq1fi9pi9d
      @user-bq1fi9pi9d 3 роки тому

      @@rongemegane 小豆ですね!早速探してみます!
      それと痰湿はどれくらいの期間で改善できるのでしょうか?

  • @th-om9jr
    @th-om9jr 3 роки тому +1

    畳だったら問題ないですか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 роки тому +2

      畳はフローリングよりはマシです!!できれば畳と布団の間に除湿シートを敷くとさらにいいと思いますね

    • @th-om9jr
      @th-om9jr 3 роки тому

      @@rongemegane ありがとうございます!

  • @user-vn3ft1kp2t
    @user-vn3ft1kp2t 4 роки тому +2

    いつも有益な動画をありがとうございます✨✨
    この動画を見て、小豆を2日連続で食べてみたら💩がどっさり出ました😳
    湿と便秘は関係あるのでしょうか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  4 роки тому +3

      こんにちは!関係がありますよ!湿+熱になると便秘になりやすいです!!すっきりしたようでよかったです👏🏻👏🏻

    • @user-vn3ft1kp2t
      @user-vn3ft1kp2t 4 роки тому +1

      ロン毛メガネの漢方養生
      返信ありがとうございます😊
      おかげさまでスッキリできました✨✨
      今後も動画を楽しみにしています!

  • @user-mj7re7qn8i
    @user-mj7re7qn8i 3 роки тому +1

    久しぶりに拝見しました。
    今年は5月に梅雨入りしてしまい ぴったりなテーマ♪ たしかに体がだるい😒💤⤵️ コロナ? 体調が悪いとコロナか!?って思ってしまう 熱が、ないから大丈夫か!? 窓は朝起きたらあちこち開けてるし、ベッド しかもロフトのベッドだから大丈夫かな でもやっぱりじめじめしたり晴れてても蒸し暑いからダルさはいなめない 何かいい食べ物があったら教えてください☺️ 食べ物に頼る食いしん坊てす(^_^;)

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 роки тому +1

      食事もそうですが、体がだるいのは多少湿気が溜まっている可能性があるので、汗をかくことも大事ですよ!食べ物はあずき、ハトムギ、黒豆、冬瓜、山芋などがオススメです

    • @user-mj7re7qn8i
      @user-mj7re7qn8i 3 роки тому

      @@rongemegane
      いつも返信ありがとうございます☆
      うん そうだと思います。今日は梅雨の晴れ間なのでシャキッとしました❗
      確かに仕事してたりすると忘れるんですけどね 小豆いいみたいですね
      冷やしぜんざいでも食べようかな
      いろいろとコントロールしていきたいと思います。

  • @user-dt6km9yn5c
    @user-dt6km9yn5c 3 роки тому +3

    昔から床で寝るのが習慣です。
    この動画を見て家を出たら自分でベッドを購入しようと思いました。
    舌ベラが凸凹なっていたのはそれのせいだったんですね。色々と動画を見て生活習慣を見直そうと思いました。ありがとうございます( ˆᴗˆ )

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 роки тому +3

      減塩さん、こんにちは!床で寝ると本当にすぐ体調に現れます💦ベッド置けない場合は除湿シートを敷いてみてくださいね!!

    • @user-dt6km9yn5c
      @user-dt6km9yn5c 3 роки тому

      @@rongemegane 除湿シート敷いてみました。少し体が楽になった気がします。それと慢性的なニキビで肌が荒れていて生きるのが苦痛です。今月ベッドを安く手に入れれそうなので買ってベッドで寝るようにします。今月に集団で遊ぶのですが、肌が荒れてるのでとても苦痛です。自律神経失調症もあるのですが、煎じ薬を飲んでいますが、治る気がしません。ベッドに変えたら変わるのでしょうか?

  • @rosegold9567
    @rosegold9567 3 роки тому +2

    小豆 山芋 とうもろこしのひげ
    ふくらはぎの下 3分 激痛!
    Q長いもでも山芋食べないよりはましでしょうか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 роки тому +2

      rose gold さん、漢方的には山芋と長芋は同じものだと捉えます!

    • @rosegold9567
      @rosegold9567 3 роки тому

      @@rongemegane
      ありがとうございます!
      今すりおろし生卵で食べたら冷たかったので、明日はレンチンしようと思います!

  • @potimori
    @potimori 3 дні тому +1

    貴方中国ですか?

  • @多田野閻魔大王
    @多田野閻魔大王 3 роки тому +6

    そうそう 湿は邪悪過ぎる。

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 роки тому +3

      湿は本当に厄介ですよね💦気をつけなければ!

  • @user-ru4en7yi3t
    @user-ru4en7yi3t 3 роки тому +4

    ポンッ!って効果音が大きく不快ですが、為になってます。
    効果音だけ何とかしていただきたいです

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 роки тому +4

      川口さん、分かりました!最近の動画ではそのポンの効果音を使用しないようにしてます!!ご意見ありがとうございます😊

  • @user-wf6ww7bw3e
    @user-wf6ww7bw3e 3 роки тому +1

    ストレス