バイク冬期保管マニュアル‼︎車体やバッテリーの管理方法を解説‼︎

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лис 2023
  • 【オプティメイト(充電器)】
    ・リチウムバッテリー対応モデル
    amzn.to/3FQZPl9 ←オススメ
    ・従来の鉛バッテリーモデル
    amzn.to/49LZC0n
    amzn.to/3FZlGqx
    【その他保管に使いたいアイテム】
    ・通気性の良いカバー
    (ベンチレーション付)
    a.r10.to/hNfw5S
    a.r10.to/h5mZfI
    ・下回り用洗車ブラシ(軟毛)
    amzn.to/46Ya0jD
    ・ブレーキやホイール掃除ブラシ
    (類似粗悪品注意)
    amzn.to/46oiEqJ
    ・ガソリン添加剤
    amzn.to/3u90v2B
    ・錆び取りグッズ
    amzn.to/40xLovG
    amzn.to/47vNONP
    #概要欄にアフィリエイトリンクを含みます
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 75

  • @osamuchan1979
    @osamuchan1979 8 місяців тому +7

    44歳中免取得して憧れのバイク生活がスタートします。
    楽しいバイク生活を送る為勉強中です。
    いつも参考にさせて頂いてます!

  • @nuntanosankinu-nd6wt3lr2e
    @nuntanosankinu-nd6wt3lr2e 8 місяців тому +26

    バッテリーは、
    外す(引く)マイナス
    付ける(付け足す)プラス
    と、覚えるといいかもしれません😊

    • @bike_youtuber
      @bike_youtuber  8 місяців тому +4

      わかりやすいですね!

  • @Mr.Kabuki_MetalStudio
    @Mr.Kabuki_MetalStudio 8 місяців тому +4

    自分の住んでる場所が鉄などの塩害に弱い地域です。
    羽田空港でお馴染み「地獄の町・蒲田」なのでクルマやバイクは室温、湿度管理をした空間で保管しています。
    一応、1級の四輪2輪資格と特殊整備士もあるんで結構気を使っています。

  • @Nerimano_Takahashi_San
    @Nerimano_Takahashi_San 8 місяців тому +3

    25年以上前ですが新潟でバイク屋さんに就職したときに当時でも珍しかったZ2やFourが数台あって、売り物かと思ったら半分はお客さんからの預かり物でした。(売り物が数台あったのも凄いけど…
    ホント売り物と見間違うくらい奇麗にしてたので、雪国の場合はバイク屋さんに預けるの有りかもですね。 それ前提でやっているお店はちゃんとスペースも確保してますし🌻

  • @SisterPigeon
    @SisterPigeon 8 місяців тому +1

    雨の日と、道路が凍結していなければ、真冬でも乗ってます👍
    心配はバッテリーですね

  • @dungsect
    @dungsect 7 місяців тому +2

    僕はデイトナのディスプレイバッテリーチャージャーを使ってます、これの良いところはバイクだけじゃなく車のバッテリーもモード変更で充電できるところですね
    電圧もディスプレイの数字で見れるのでどの程度出てるのかも見やすくてGoodです
    運転手は僕一人なのにバイク2台と車2台所有でどうしてもどれかがあまり乗ってない期間が発生するので重宝してます

  • @KY-qb7mm
    @KY-qb7mm 8 місяців тому +2

    ぼくが使っているショーライバッテリーは毎月充電しています。
    導入してから2023年7月で10年経ちましたが、まだ使えています。

  • @Haru1997HAL
    @Haru1997HAL 8 місяців тому +2

    3年前にオプティメイト4と併せて、シガーソケットへ刺してトリクル充電できるCAN-BUSシステム対応のオプション(BMW,DOCATIなど外車に適応)も買いました。
    バッテリーの健康診断や回復治療(サルフェーション除去機能)、元気注入の充電まで全て自動。バッテリーの健康状態は信号と同じ表示で分かりやすいです。(説明書は分かりづらいですが)
    が、しかし駐輪場から電源のコンセントまで届かないという凡ミスをしました。
    それ以来、2ヶ月ほど乗らなくてハンドルロック解除時のモーター音が弱くなったら、BMWドイツ工場で積まれたメーカー不明の約8kgあるクソ重たいバッテリーを外して部屋で充電していました。
    新車購入時から約3年で寿命が来たので大手バッテリーメーカーの共通規格品へ買い替えたら、高さが4cm低くコンパクトになり、重量は3kg軽くなりました。良いことづくめです。
    2018年式 BMW R1200GSは、バッテリーカバーのT25ボルト一本外せばバッテリーが取り出せる用になっています。
    なので、いつも1-2ヶ月乗らない私はバッテリのマイナス端子だけ外して自己放電を抑え、
    次回乗車時は10mmスパナとT25ドライバも持って行き、バッテリを結線してから出発するルーティーンにしようかと考えました。
    (デメリットは、毎回メーターに表示される日時を設定する手間が増える。これ、面倒くさいです。)
    自分語り、失礼致しました。

  • @user-oi2ih4vd7t
    @user-oi2ih4vd7t 7 місяців тому +3

    南国土佐やから、真冬でもバイク乗ってますよ😊

  • @user-hs9vw5nu4m
    @user-hs9vw5nu4m 8 місяців тому +8

    バイクを冬眠させる事は無いですがやっぱ冬のバイク運転は寒くて乗る機会が少ないですね🥶メンテナンス期間も大事だと思いますね👍

    • @bike_youtuber
      @bike_youtuber  8 місяців тому +4

      積雪地域じゃなくても、少なくとも乗る頻度は減りますからね!

  • @toshia4004
    @toshia4004 8 місяців тому +8

    東北在住です。タイムリーな話題で感謝です。

    • @bike_youtuber
      @bike_youtuber  8 місяців тому +4

      時期的に需要あるかなー?と思って作りました!

  • @user-yp3lx5bu2y
    @user-yp3lx5bu2y 8 місяців тому +1

    バイクの天敵は湿気なので、ガレージ保管の場合市販の除湿機を設置する事をオススメします😊
    サビが出ませんしいいコンディションでバイクを保管できますよ!
    おかげで自分のマッハはサビひとつありません🙌

  • @user-dd7xn6jv7i
    @user-dd7xn6jv7i 8 місяців тому +1

    自分は1年中乗ってるのでバッテリーは大丈夫ですが、予防として今年の初売りでOximiser 3Xを購入しました。(オプティメイト4~6相当品)購入前はメルテックの充電器を使用してましたが毎回シート・シートバック・ツーリングネット2本外した後ワニ口クリップ取付充電後、逆手順の繰り返し・・・今はワンタッチで充電出来るので楽になりました。ただシートバックにジャンプスターターは積んでます。

  • @user-zp2sk6wx1y
    @user-zp2sk6wx1y 8 місяців тому +2

    自分は何もメンテできないのと自信がないのでお金はかかりますが毎冬、レッドバロンに預けて点検してもらいます。その間は春になるまでにカスタムや次はどこの消耗品を交換しようかあれやこれや試行錯誤して考えます。そうしているといつの間にか春を迎えて走れる季節になっています😌

    • @bike_youtuber
      @bike_youtuber  8 місяців тому +2

      預ける時にしっかりと打ち合わせしておくと良いですね!

  • @sugishitaq5
    @sugishitaq5 6 місяців тому +1

    冬だからおとなしくしてるけど、普通に乗ってる

  • @user-bt6bt3zg8q
    @user-bt6bt3zg8q 7 місяців тому +1

    ガソリン防腐剤を入れてから満タンにして、10分位走ればキャブからエンジンまで防腐剤が周り保護してくれる。
    バッテリーは2Wのソーラーパネルに繋いで、1月位置きに安い充電機で充電している。

  • @abi-en6or
    @abi-en6or 8 місяців тому +2

    メッキ屋務めてる友人が、鉛バッテリー系の仕事が回復傾向と言ってたので、主流になるにはまだまだ時間がかかりそうなので、リチウムバッテリー対応モデルは見送ってしまった笑

  • @sugurumamiya7398
    @sugurumamiya7398 8 місяців тому +1

    いつも参考に見させております。
    フォアグラさん!!自分の記憶が正しければホンダcrf1000lのバッテリーは新車からリチウムイオン電池を採用されています。参考までに。。。

    • @bike_youtuber
      @bike_youtuber  8 місяців тому

      ありがとうございます!
      もう純正で装備され始めているんですね!

  • @user-ve3rl8wf5k
    @user-ve3rl8wf5k 8 місяців тому +1

    フォアグラさん!
    いつもありがとうございます。めっちゃ勉強になります。
    ちなみに
    CIEL社のD4 Power はどうですか?

    • @bike_youtuber
      @bike_youtuber  8 місяців тому +2

      聞いたことがなかったので調べてみました。
      機能と価格は魅力的ですね。
      ただ、信頼性という観点ではどうなのかな?というのが本音です。
      やはり繋ぎっぱなしで置いておくものですので。
      その点、オプティメイトの安全性、信頼性は頭ひとつ抜けているかと思います。

    • @user-ve3rl8wf5k
      @user-ve3rl8wf5k 8 місяців тому +2

      @@bike_youtuberまぁ冬と言ってもたぶん月3〜4回は乗ると思いますが…
      オプティメイトにしますか…☺️

    • @bike_youtuber
      @bike_youtuber  8 місяців тому +2

      ぜひ!!

  • @user-xe9ef9dz7u
    @user-xe9ef9dz7u 7 місяців тому +1

    中古で買ったらショーライのリチウムバッテリー付いてるの見ずに対応してない充電器使ってしまった事ありますわ。

  • @edamame104
    @edamame104 7 місяців тому +1

    嫁実家の車庫に預けてますが、まだ持っていけないので、少し粘ってあと1回ぐらい乗りたいな。

    • @bike_youtuber
      @bike_youtuber  7 місяців тому +1

      今の時期、もうそろそろですよねー!
      こちらも今月いっぱいでしょうか。。。

  • @JosieMotovlog
    @JosieMotovlog 7 місяців тому +7

    バッテリーを保管する環境は低温が適しています。温度が高いと化学反応が促進され、自己放電が多くなり極板の劣化も進みやすくなります。夏に乗らずに保管する場合の方が、室内保管で補充電の頻度を多めにした方が良いです。比較的に冬は気を使わずに済みます。ただしバッテリーを使用する場合は逆で、温度が高い方が能力が上がります。要は化学反応ですから、使用環境は高温、保管環境は低温が適しています。

    • @bigcock7993
      @bigcock7993 3 місяці тому

      バッテリーは夏弱くてキャブレターは冬弱くて、めんどい

  • @water_based_Mackey
    @water_based_Mackey 8 місяців тому +5

    タイムリーな動画ありがとうございましたm(_ _)m
    フォアグラさんみたいに羽根生えてないから、乗る頻度が凄く減るんで、しっかり覚えておきます!

    • @bike_youtuber
      @bike_youtuber  8 місяців тому +2

      ビミョーに減る人はこの時期に点検を!
      そして昨日、ローソンで買った真空パックの手羽先、アレ美味かったす!

    • @water_based_Mackey
      @water_based_Mackey 8 місяців тому +2

      ​@@bike_youtuberさん
      ついでに自分もオプティメイトで充電します!
      鳥類がうまいという、ローソンの手羽先買ってきますw

    • @lm300hfsports
      @lm300hfsports 7 місяців тому

      @@bike_youtuber 共食い!?

  • @user-bi6kc5qz8j
    @user-bi6kc5qz8j 6 місяців тому +1

    無知ですいません。
    4クワットは12v開放型にも使えますでしょうか?

  • @user-yt3ki1tr8v
    @user-yt3ki1tr8v 8 місяців тому +3

    ガソリン添加剤ってしょっちゅうガソリンに入れる代物じゃないと思いますが
    開封後おおよそどのくらいの期間冷暗所に保存してあると仮定した場合
    品質を保持してるんですかね。

    • @bike_youtuber
      @bike_youtuber  8 місяців тому +2

      具体的なデータは見たことありませんが、少なくとも一年くらいは問題ないと思います。

  • @user-mm8mu1ck7y
    @user-mm8mu1ck7y 6 місяців тому +1

    オススメのオプティメイトですが、バイク用と購入迷っています。いかがでしょうか?

    • @bike_youtuber
      @bike_youtuber  6 місяців тому

      オプティメイトはバイク用ですよー!

  • @user-ot9lh5rq9u
    @user-ot9lh5rq9u 7 місяців тому +2

    毛布を掛けると湿気を呼び錆の原因になります。保護材のプチプチが良いそうです。

  • @ykuroda2524
    @ykuroda2524 8 місяців тому +1

    急に季節が冬に成りました。色々正しい寝かせ方、何時もフォアグラさんの配信のおかげで無事に長期のノウハウを学ばせて頂きましたが、バッテリーの今回の話は貴重です。厳冬期を除き、寧ろ東関東だと、近年の真夏が装備出来ず、乗っていませんでした、新しいタイプの物も含め、バッテリーの管理、厄介な物です、最悪火災等の原因に迄成りますよね、解らないメーカーのは、避けてしまいます、単車のバッテリーは小型の割に高価ですね、色々勉強に成りました、ありがとうございます。

    • @bike_youtuber
      @bike_youtuber  8 місяців тому +1

      いつもありがとうございます!
      バッテリーは事故の原因になりますからね。。。
      ただ、台湾ユアサやACデルコなど、低価格でも安心して使えそうなメーカーも増えてきていまふね。

    • @ykuroda2524
      @ykuroda2524 8 місяців тому

      @@bike_youtuber ACデルコ安価ですよね、外車の純正は高いですねぇ(笑)

  • @user-kc1lh2xl2p
    @user-kc1lh2xl2p 7 місяців тому +1

    バイクの説明書には、長期間乗らないときには点火プラグを外してスプーン1杯のエンジンオイルを入れると書いてありましたが、もっと簡単なドライスタート対策はありますか?

    • @bike_youtuber
      @bike_youtuber  7 місяців тому

      残念ながらないですねぇ。。。

  • @satom2037
    @satom2037 8 місяців тому +1

    今年の夏、給油済ませたらバッテリーが突然死しました。RB曰く冬季に充電すると比較的成り易いとか、バッテリーが元気なウチは冬場は外すだけでOKなんですかね?

    • @takamiso
      @takamiso 8 місяців тому +6

      >冬季に充電すると比較的成り易い。そんなこと初めて聞いた。

    • @bike_youtuber
      @bike_youtuber  8 місяців тому +1

      僕も初耳です。。。
      むしろ活性が下がる冬は充電すべきかと。。。

    • @satom2037
      @satom2037 8 місяців тому +1

      ですよね~充電します😁

    • @takamiso
      @takamiso 8 місяців тому

      なお、それは聞いた事がありませんが、気温変動が激しい時期はバッテリー劣化が進みやすいという事実は有ります。伝えたかったのはそういう事かな?とチョットだけ補足しておいてあげるかな。

  • @EAGLEBIRD.W-tc3ls
    @EAGLEBIRD.W-tc3ls 7 місяців тому +1

    バイクはコケて危ないイメージが強いからなかなか普及しないと思いますが自転車みたいに補助輪はつけれないんでしょうか?そういったある程度の曲がりにも対応できる補助輪。

    • @bike_youtuber
      @bike_youtuber  7 місяців тому +2

      パンクさせることを考えると構造的に無理がありますね!
      以前ホンダがモーターショーに転ばない二輪車を参考出品してましたよ!

  • @user-ud9zl9ih5o
    @user-ud9zl9ih5o 6 місяців тому +1

    長期保管についてですがキャブの中のガソリンを抜いた方が良いと思いますが私の乗ってるバイクはガソリンOFFか有りません!
    どうしたら良いですか?
    宜しくお願い致します🙇

    • @bike_youtuber
      @bike_youtuber  6 місяців тому

      おそらく代わりにPRI(プライマリー)という印字があるはずです。
      このようなバイクの場合、ONもしくはRESのままガス抜きをしてください。
      再度キャブにガソリンを送り込む時は、PRIに合わせて数秒待ってからONもしくはRESに合わせてください。

    • @user-ud9zl9ih5o
      @user-ud9zl9ih5o 6 місяців тому +1

      @@bike_youtuber 返答!有り難う御座います!
      最後にガス抜きとは?無知ですいません!宜しくお願い致します🙇

    • @bike_youtuber
      @bike_youtuber  6 місяців тому +1

      キャブのガソリン(GAS)を抜くことです!
      チャレンジしてみてください!

  • @lalittole5870
    @lalittole5870 8 місяців тому +2

    リチウムイオンバッテリーとかコントローラーに不具合起きたら車両火災に繋がりかねないから後付けとか怖くて出来ん

  • @Hokkaido_Touring_Rider_Channel
    @Hokkaido_Touring_Rider_Channel 8 місяців тому +2

    一応、BMWオーナーなので、ヘラーソケットだのキャンバスだのは、ありがたい機能ですね。 あ、でも、わっしの古い空冷じゃダメかw。 うっそでーす♪ ヘラーソケットはついてます。

    • @bike_youtuber
      @bike_youtuber  8 місяців тому +1

      ヘラーソケットいいですよねぇ。。。
      あれは全メーカー取り付けて欲しい!

  • @tofvigil
    @tofvigil 7 місяців тому +2

    バッテリー外して充電しないのはまずい?

  • @medamaoyaji7663
    @medamaoyaji7663 7 місяців тому +2

    マイナス端子とボディーが接触してもショートはしませんよ。
    プラス端子の間違いですね。
    大事なところなので突っ込ませていただきました。

  • @user-yh2wm3yj9i
    @user-yh2wm3yj9i 7 місяців тому +2

    冬期保管時のバッテリー充電は、どの程度の頻度が良いのでしょうか?
    ずっと繋いでるのか、一週間に一回ぐらいで良いのか?

    • @bike_youtuber
      @bike_youtuber  7 місяців тому +1

      オプティメイトのような充電器であれば繋げっぱなしにしてください!

  • @user-dr9jj8sk3t
    @user-dr9jj8sk3t 8 місяців тому +1

    未来を見据えて最新製品をお勧めするとはフォアグラさん、やるのう…
    (ΦωΦ)デュふフフフフ・・

  • @user-ul3ez7yn3c
    @user-ul3ez7yn3c 7 місяців тому +1

    早くもガソリン入れ過ぎて、ドレンホースからガソリン漏れてた😅

  • @hentaiOjisanXX
    @hentaiOjisanXX 7 місяців тому +2

    いいから そこいら乗ってこい

  • @elpidamemory
    @elpidamemory 8 місяців тому +1

    いわゆるスマホとかのリチウムイオン電池とリン酸鉄リチウム電池と別物と考えた方がいいですよ

  • @hk9565
    @hk9565 8 місяців тому +2

    Optimate4 dual program という、微妙に中途半端な物を持っている自分は...