香川県18歳少年死亡の右直事故の現場を解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 367

  • @カッパライダー
    @カッパライダー 4 місяці тому +113

    64歳のシニアリターンライダーです。このチャンネルを拝見するようになってから、交差点ではスピードを落とし、過剰なくらい気を付けるようになりました。バイクだけで無く、車に乗車中も。これからも、啓蒙活動頑張って下さい。

    • @達邦平内
      @達邦平内 4 місяці тому +11

      私も2年前からシニアリターンライダーです。本当に自動車と2輪の交差点の事故多いですよね。自動車側から見れば景色に溶け込んで見にくいと言われるが安全確認を怠ってるだけ。早く曲がろとして自分が行く方向しか見て無いドライバーが多い。何回か同様な案件に有って居るので、お互い楽しいバイクライフを送りましょう。

    • @カッパライダー
      @カッパライダー 4 місяці тому +7

      @@達邦平内 そうですよね。私達と同年代の方が最近事故で亡くなるのも報道で見聞きします。何よりも、安全第一で行きましょう❗

    • @nishiyamasandesu
      @nishiyamasandesu 4 місяці тому +2

      交差点でスピードを落とすと、自分の後続車から追突される可能性はないですか?

    • @イナ-p3j
      @イナ-p3j 9 днів тому

      シニアリターンライダーって何ですか?

    • @カッパライダー
      @カッパライダー 9 днів тому

      @イナ-p3j リターンライダーとは、以前バイクに乗っていたが何らかの理由で一旦離れていたけれど、また乗り出した人を指します。その人が60歳を越えた場合、シニアリターンライダーとなります。私はそう理解しています。

  • @bassbar5158
    @bassbar5158 4 місяці тому +64

    初心者シニアライダーです。神奈川でタクシー運転手をしています。
    仕事柄、朝から深夜まで車を運転していますが、右左折や進路変更の際にギリギリ直前になるまでウィンカーを出さない車が結構多いです。
    これ、本当に止めていただきたい。もちろん道交法では「車線変更を行う3秒前に,右左折時は右左折する地点から30メートル手前の地点に達した時に,ウインカーを出すこと」となっていますので完全に違法です。ほとんどの人が教習所でそう習っているはずですが、守らない人がいます。
    下手すると曲がり始めてから合図を出す車までいますからね。ライダー目線で見ると本当に怖いです。

    • @悪徳業者-w4b
      @悪徳業者-w4b 4 місяці тому +7

      自分もそれ思います。特に神奈川は割合が多く感じます。
      ウインカーさえ点けられない低レベルドライバーは、免許剥奪して欲しいくらいです。周りを危険に巻き込んでいる事さえ想像できないで公道を走ってるんですから(−_−#)

    • @まどあき-m8v
      @まどあき-m8v 2 місяці тому +1

      めんどくさがり屋が多いのか。何で出さないのか聞きたいくらい。
      周りを見られない自分中心なのかな。

    • @bassbar5158
      @bassbar5158 2 місяці тому

      合図を出さないのはさすがに論外ですが、右折レーンに並んでいながら合図を出さず、曲がる直前か曲がり始めてから一瞬だけ出すの結構いますよね。レーンに入ったら即ウインカーレバーをポチッとする、これがそんなに面倒ですかね。全く理解できません。

  • @がんちゃん-x1s
    @がんちゃん-x1s 4 місяці тому +95

    香川県人です。
    恥ずかしい事ですが、日本一マナーの悪い県と言われてます。
    ウインカーを出すのがとにかく遅い。
    私も3月に右直事故に遭う所で当たる直前に止まれました。但しバイクはコケてキズ入りました。
    相手は中年の女性でバイクを全く見ていなかったと言われました。
    アンディさんの言うとおり危ないと思ってアクセルオフ、ブレーキに手と足をかけていたのでぶつかりませんでした。全面的に非を認めて修理費を出して貰えました。

    • @とんとん-f6e
      @とんとん-f6e 4 місяці тому +23

      マナーじゃないです、道交法違反です。

    • @koka2601
      @koka2601 4 місяці тому +13

      自分は愛媛でバイクジクサー乗りですが松山市内などはバイクをよく見て車を運転している人が多いように感じます、高松もたまに行きますが直線を車がぶっ飛ばす印象です。もう少しスピード落とすようにしてくれたらといつも思います。なので高松行くときはいつも戦闘態勢です。特に11号線 香川県人に偏見はないです。笑い

    • @toshiyukishirakawa202
      @toshiyukishirakawa202 4 місяці тому

      方向指示は30メートル前ではなくて0.3メートルがうどん県ルール。進路変更は3秒ではなく、変更しながら1回のみ。幹線道路で車間距離がほぼ8メートルほど。50メートルあれば2台が詰め込んでくるね。ここ5年から10年でバカが増えてきたのが香川県ルール

    • @仮免ウサギ
      @仮免ウサギ 4 місяці тому +8

      香川県の右折車は突っ込んでくるのがデフォですね。
      全ての人がそうじゃなくても、確率が高すぎてそう思っていないとやってられない。

    • @U也-x7z
      @U也-x7z 4 місяці тому +5

      食生活起因で慢性的に血糖値高いのも影響ありそう

  • @猫サブロー-j8n
    @猫サブロー-j8n 4 місяці тому +29

    今晩は
    私はバイクで通勤してます。先日、帰り道の交差点で右折車がいたのでスロットルオフして様子をみてました。
    タイミング的にバイクを認識していれば出てこないと思っていたのですが、出てきました。
    アンディさんの動画を見てなかったら、事故ってたかもしれないと思い、少し寒くなりました。
    ホントに見えていないってことを体験しました。
    ライダーのみんなにも見て欲しいですこの動画!

  • @massu1104
    @massu1104 4 місяці тому +30

    元トラック乗りの現役ライダーです。トラックのUターンですが殆ど場合左端停車しハザード焚いているはずです、そこから右ウインカーで発進しグイッとハンドル切って来るはずなのでハザードからの右ウインカーは要注意と認識してます。まぁ全てがそうではないですがウインカーが変わるタイミングを気にしてみてはどうでしょうか…。

    • @hikarutanaka837
      @hikarutanaka837 4 місяці тому +1

      トラック乗らないので、
      そういう思考があると知れてありがたいです🙏🏻

  • @kaoru06132033
    @kaoru06132033 4 місяці тому +33

    私も、やられた事あります。
    私が片側2車線の右車線を走行し青信号交差点に近づいていたところ、反対車線右折レーンに2台いて1台目が余裕をもって右折していき、私が直進していいるにもかかわらず続けて2台目が右折してきました。とっさに急ブレーキしましたが前後車輪ロックしてしまい、加害車両に接触はしなかったものの転倒し私は転がりバイクは中央分離帯に衝突しました。
    加害者は逃げずに、すぐ車止めて来てくれてくれたのはよかったですが、なぜ右折したか聞いたところ、前の車両が右折したので何も確認せずに続いて右折してしまったとの事。
    転倒して肋骨2本折れバイクは廃車になり散々でした。でも、相手が直進車両妨害した事をしっかり認めてくれたので警察・保険共に順調に済んで助かりました。
    この後バイクを買ったのですが怖いのでドラレコ取り付けました。
    私みたいに加害車両と接触しなかったが、相手が認めた事は稀な事だと思います。そのまま逃げるか介補しに来てもその後のしらんと言い切る人もいると思います。
    ライダーの皆さん、自分の身は自分で守るしかありません。なんでも備えれる事はしましょう。

  • @FM252-sr6vq
    @FM252-sr6vq 4 місяці тому +19

    初めまして。元ライダーです。バイク側は自動車側に認識されにくい、又、原付バイクも大型バイクも同等に考えているドライバーがいると常に思って、ライディングして下さい。前半は人様から教わった事で、後半は昔知り合い女性があっさりと口にした内容です。バイクに乗ってたお陰なのか、周囲の他車の僅かなブレで、このドライバーは、車線変更したがってる等が直ぐに解かるようになりました。お陰で「防衛運転」に役立っています。交差点通過時、状況によってはハイビームも有りかと思います。ただし、減光等義務違反にならないよう気を付けて下さい。次に交差点手前で速度を緩める際は、追突防止の為にブレーキランプを二回程点灯させるのも有りかと思います。
    現在は人様が嫌う程の安全運転していますが、当然ながら急接近してくるドライバーが絶えません。状況によって、追突被害防止の観点からブレーキランプ二回点灯を使っています。私事ですが、煽り運転(車間距離不保持車)車両を先に行かす為に、運行時間帯のバス停に避難してもいいかと県警本部交通部指導課に聞いた事もあります。担当者の回答は「良い」でした。つまり、ライダーの方々は常に防衛運転を気にしていて下さい。ヤバイ奴に煽られたら、合図を出し左に寄せて完全停車。ハザードを使えればハザード点滅。◯◯は相手にせず避難。最後に、ライダーなら羽目をはずしたい時もあるかと思いますが、どこかで自分に返ってきます。私の場合は、赤色一枚と転倒事故二回と青色一枚でした。皆様、楽しいツーリングを楽しんで下さい。失礼

  • @35-bf5fo
    @35-bf5fo 4 місяці тому +13

    6/2に自分も同じ状況の事故に遭いました。
    車のドライバーはぶつかる寸前までバイクを認識してませんでした、
    自分が咄嗟にブレーキを掛けれたので、30キロでの衝突で軽傷ですみましたが、
    バイクは廃車になりました。
    ライダーの方々、自分の身は自分でしか守れませんから、日々安全運転でお願いします。

  • @youcabinmild21
    @youcabinmild21 4 місяці тому +35

    ナビ、スマホの普及により事故が多くなったと思いますね。バイク乗りは周りの自動車を信用しては駄目です、保身の為に敵だと思って乗る方が良いです。

  • @diroHMX12multi
    @diroHMX12multi 4 місяці тому +10

    自分もバイク便やっている時に右直事故しましたけどバイクは廃車になりましたが奇跡的に怪我無く済みました。
    しかし同僚は同じ状況で即死でした、ほんのちょっとした速度差、ブレーキのタイミング等々一瞬で生死を分ける事を実感しました。
    自分の周りは全員キチガイだというくらいの認識でないと怖くて行動は走れませんね。
    バイクは身体をさらしてしかもクルマより加速も速いから本当に気が抜けないのにクルマの運転手は一歩間違えば人を殺めてしまう物を運転している自覚が無さそうに思えます、車内装備がドンドン快適になってしまっているのも拍車をかけているのかもしれないと思ってしまいます。

  • @伊達の逆さ毛鉤
    @伊達の逆さ毛鉤 4 місяці тому +24

    自分の身は自分で守る。
    (貰い事故を除いて)
    これに尽きると思います。
    他車を信用しない。
    これで全ての事故を防げる訳では有りませんが、事故が起きる可能を減らす事は出来ると思っています。

    • @キクチトシオ
      @キクチトシオ 4 місяці тому +2

      同感!4んでは文句も言えません・・「他車を信用しない。」これだけでも事故に備える事はできます。

  • @lyckacorgi9769
    @lyckacorgi9769 4 місяці тому +16

    二輪には乗りませんが車には乗るので
    近くにいる二眼のバイクが遠くの自動車に見える
    という言葉に背筋が凍る思いがしました。

  • @kazu3825
    @kazu3825 4 місяці тому +5

    現在、普通二輪車教習中の50代です。
    いつも注意喚起の動画作成ありがとうございます。
    4輪車両ドライバーの立場としても大変参考になっております。

  • @tt888
    @tt888 4 місяці тому +12

    ライダーは、自分の身は自分で守る!ですね。
    右折について
    ショートカット右折の取り締まり強化が右直事故低減に有効と思います。
    2輪4輪ともにショートカット右折(早曲がり)する車両が多い印象。ショートカット右折の危険性がひろく認知されて事故が減ってほしい。

  • @うじくん-r4c
    @うじくん-r4c 4 місяці тому +10

    次男が大型取ったとき一年くらい一緒に走りました。右直のように公道では法規だけ守っていれば安全ではないですからね。今週は三男のバイクデビューに付き合います

  • @you-zy
    @you-zy 4 місяці тому +8

    ん〜
    難しい問題だ。
    トラック乗りでフォークリフトを乗ります身です。相手の意思が確認出来るまで全く動かない事を徹底してます。
    その意思のON/OFFはなかなか自分のものにはなりにくいと思います。が、とても重要かと。
    あと、視線移動を目の動きを優先している人が多々います。
    それでは視線移動中の物体は綺麗に消えて無くなります。
    断言しますが、必ず首を振る事を徹底すべきです。
    教習でも課題にした方が良いくらい大事だと思います。

  • @hanika7481
    @hanika7481 4 місяці тому +8

    こういう啓発は、嬉しいです。少しでも事故が減ってほしいです。

  • @z80js74
    @z80js74 4 місяці тому +47

    右折車もですが、大事なのは、2輪の意識でも防げると思うんです。同じことが 歩行者でもあると思います。『歩行者優先』じゃなくて『あの車来るかも?』で防げる事故もありますよね。

    • @guruchannel0727
      @guruchannel0727 4 місяці тому +5

      その通りだと思います。自分の油断、意識の甘さが被害者加害者の人生を変えてしまうのだと。
      周りの車は自分を狙っている‼️なんて考えたこともありますよ😂

    • @tetuolesgvw
      @tetuolesgvw 4 місяці тому +8

      周りを信用するな・・・
      自分の命を他人に委ねるな・・・
      って感じですね。
      善悪だけなら、一部例外はあれど原則は右折車が全て悪いですけど、見てない奴が突っ込んでくる事を前提をしないとなんですよね。

  • @きなこ-x2e
    @きなこ-x2e 4 місяці тому +2

    62歳のリターンライダーです。福岡出張時右直事故直後の現場に遭遇したことがあります。現場検証の時間帯だったと思うのですが悲惨な状況でした。壊れたバイクを見て亡くなっていなければ良いなと思ったのですが翌日21歳の男性が無くなりました。個人的には自動車に乗っている時間のほうが多いのですが右折時の対向してくるバイクには特に気をつけるようになりました。また、バイク運転時はまずスロットルオフを心がけるようになりました。長いバイクライフ送りたいです。

    • @加藤順-f6j
      @加藤順-f6j 3 місяці тому

      おなじく62のリターンライダーですアンディさん、のセンパイホンダ学園5期生です。わざと車1台前を走らせバンパー替わりにしてます!先頭になった場合はスタンディングしたりアピールしてます!
      😂

  • @koji3480
    @koji3480 4 місяці тому +2

    二輪車、四輪車問わず右折時には注意する箇所は最低四つあるとおもいます。
    1対向車(右折待ち車、直進車を含みます)
    2対向車と歩道の隙間から現れる自転車、二輪車
    3横断歩道での対向自転車、歩行者(ジョギング者)
    4横断歩道で自車と同方向に進む自転車、歩行者(ジョギング者)

    は右折待ち中に対向車に意識を集中してしまい、右後方巻き込みを忘れがちになりがちだとおもいます。

  • @kakushin2892
    @kakushin2892 4 місяці тому +2

    昨日大分でも右直事故で若い子が亡くなりました。
    事故現場を知っていますが、直線が長くスピードが出せる場所です。
    今61歳ですが20代の頃サーキットでレースに出てました。還暦からリターンしてバイクに乗ってますが、一般道は正直いつ事故に遭ってもおかしくなくて、常に危険と隣り合わせで死に直結します。
    自分の能力を超えたバイクに乗っている人がほとんどではないかと思います。スピードを出したい方はサーキットで走って欲しいです。
    皆さん、長くバイクライフを楽しむ為に安全を第一にしましょう!

  • @JOKER-fb4mf
    @JOKER-fb4mf 4 місяці тому +6

    右折ダッシュやコンビニワープなどもですが何時でも何処でも常に自分が最優先の自分ファースト。そんなドライバーが多過ぎますね。

  • @ああああいいいい-q3t
    @ああああいいいい-q3t 4 місяці тому +4

    3日に1人死亡は驚きました。
    怖いとしか言いようがない。

  • @mrarab_rarab5536
    @mrarab_rarab5536 4 місяці тому +12

    週末にこの交差点を通過することが多い者です.道幅が大きな通りで急なカーブもなく,心理的には「見通しが良い」と感じます.しかし動画内でご指摘の通り街灯が少なく夜間は非常に暗い道です.「車(やバイク)が居たら絶対気付けるはず」という無意識の油断と現実に潜む危険とのギャップが悲惨な結果を生んでしまったのかな,と自分に置き換えながらニュースを見ていました.

  • @漁師ヨシキ
    @漁師ヨシキ 4 місяці тому +1

    19歳の時にUターン事故の経験者で現在65歳の現役ライダーです。
    片側二車線で中央分離帯がある道路で本来ならUターンは不可能な道路です。
    前方に左走行車線をノロノロ運転している普通車を確認しました。
    両車線前方50m以上に車等は見当たない直線道路でした。
    その車は、左右どちらにもウインカーは出て無かったので
    私は追い越し車線に移動し
    再度その車のウインカーを確認しながら追い越そうと加速にかかった瞬間、突然目の前に車の右前輪とフロントボンネットが現れ…私はノーブレーキでドカンでした。
    運転手によると電話BOXを探していて反対側に電話BOXを見つけたのでUターンしようとしたらバイクがぶつかって来たとの事で、その後に現場道路には中央分離帯がありUターンが出来ない場所だと気付いたそうです。
    正直、私も19歳で念願のカワサキZ650を購入して血の気も多い頃です。
    追い越す時はアクセルを握る手に力が入ってたと思います。
    ザッパーはフロントフォークがエンジンに刺さり廃車に
    私は車を飛び越え数m先まで飛ばされるも雨で路面が濡れてたのが幸いしたのか両手親指の筋を痛めたのと両膝の打撲だけで済み今も現役で走らせてもらえてます。
    この経験以後、ノロノロ運転や道に迷っているかの様な怪しい走り方をしている車を前方に発見した時は無理に追い越しをしないか、ウインカーやブレーキランプの確認は勿論のことドライバーの動き等も確認しながらゆっくり追い越す様にしています。
    ドライバーのシルエットだけでもドライバーがどんな状態で運転しているのか?
    また、複数の人影が確認出来た場合は会話等していて運転に集中していないかもって想像も出来るかと思います。
    右直事故同様ドライバーは周りが見えていないかもと…
    それらにより追い越すか否か?追い越すタイミングは?
    判断する様にしています。
    これで100%Uターン事故を回避出来るかどうかは分かりませんが参考になれば幸いです。
    乱文で、すみません。

  • @nobee-sz9kc
    @nobee-sz9kc 4 місяці тому +6

    教習所で習った「だろう運転」ではなく「かもしれない運転」を常に意識しなくてはいけないですね、結局自分を守るのは自身ですからね

  • @無気力-w2d
    @無気力-w2d 4 місяці тому +12

    トラックもバイクも乗ってます。
    ミラーの死角だと思います。
    (トラック)ミラーだけ見て右左折する時は注意必要なんです。(黙視が必要
    自分が、バイクに乗ってトラックに気をつけてる事は、トラックのミラー越しにドライバーの顔が見える位置で、走ったり、止まったりしています。

    • @nana-xn4rm
      @nana-xn4rm 4 місяці тому

      このくらい意識が行き届いてるトラックドライバーばかりだといいのに。

    • @titan87
      @titan87 4 місяці тому

      これいいですね。ミラー越しにトラック運転手の顔が見える位置で走る・止まるは覚えておこう。

    • @無気力-w2d
      @無気力-w2d 4 місяці тому +1

      やって見て下さい。
      並走してる時、トラックが近いかも…です。
      でも、バイク側で安全だろ?の場所がトラック側の死角になります。

    • @YujiCobayashi
      @YujiCobayashi 4 місяці тому

      某チャンネルのコメント欄で「大型トラックには死角はない」と言ってたウマシカなヤツがいた。

  • @leecobo5668
    @leecobo5668 4 місяці тому +2

    バイク歴30年の中年ライダーです。
    悲しい事故ですね。
    このような単純な事故を無くすには、ライダー自身が他者の気持になって、運転するしかないと思います。
    常に周りの車の視界を意識したり、右折車や合流車は必ず"出てくる"といった意識をもって運転しましょう。

  • @uw8223
    @uw8223 4 місяці тому +5

    二灯のバイクが遠くの車に見えると言う発想がなかったのでなるほど参考になりました
    香川県のロードサイド店からの車道への入りこみ方とか独特でひやっとした事があり友人から独特なので気をつけろと言われた事を思い出しました

  • @natushi_1127
    @natushi_1127 4 місяці тому +7

    右直事故はバイク定番事故と思いますが、Uターンは殆どの道路で禁止に法改正をして頂きたいです!!
    意味不明にUターンする車両が多くて、普段の生活は自動車なのですが、肝を冷やす事が多いです😰

  • @kghost4646
    @kghost4646 4 місяці тому +2

    2灯ライトの危険性おっしゃる通りだと考えます。メーカー、警察は気づいているのだろうか?少なくとも免許更新の際に注意喚起すべきだと思いました。気付かせていただきありがとうございました。

  • @犬すきとも
    @犬すきとも 4 місяці тому +2

    分かりやすかったです!
    可哀想に悲しい事故が減りますように‼️

  • @セルポもろこ
    @セルポもろこ 4 місяці тому +4

    30kmでも、1秒後に空走距離9m止まるのに1秒で合計18m 。交差点の悪魔の罠。

  • @TS-xi6jk
    @TS-xi6jk 4 місяці тому +6

    1件目は軽自動車の潰れ方から想像すると相当な速度差があったと思います。どちらかが速度超過していた様にも思いました。
    予知予測運転はしてますが改めて注意したいですね。

  • @takatona1124
    @takatona1124 4 місяці тому +5

    ドライバーは車に守られてるので、安全に対する意識が全体的に少ないです。
    ライダーは何にも守られない生身です。自分自身で守る意識、経験、危険予知が大事ですが、ほとんど学ぶ場がありません。
    道交法だけで安全運転は完結しません。
    車とバイクの学科教習、ルールとマナーが同じというのも間違っていると思います。

  • @ひこ-x4u
    @ひこ-x4u 4 місяці тому +1

    普段バイクに乗るものですが、右直事故こわいですね。
    東京で街灯が多く明るいせいか、夜ライトをつけ忘れてる車が多いと思います。
    運転手側は問題なく走れるかもしれませんが、対向車とかまわりからだと、町中の電気とか他の車のライトとかが明るいのもあり、暗い色の車両などは直前までわからない時もあります。
    右直に限っての事ではないと思いますが、事故に繋がり危険なので、自身も含め車に乗る時は気を付けなければならないと思います。

  • @xsr0522
    @xsr0522 3 місяці тому +2

    バイクも車も乗る男子です。先日もあったのが、車の私が右折帯の先頭で反対車線を直進して来るバイクを待っていたのですが、アクセルを開けてスピードを上げて来るんですよね。あれはいかんですよ。いつかは車に突っ込むライダーだと思ってしまいました。

  • @yasshy1202
    @yasshy1202 4 місяці тому +3

    何とも痛ましい事故が続いていて、明日は我が身と日々考えてバイクにて通勤をしています。
    もちろん、前方確認を怠った右折車が悪いのですが直進車の速度もどうだったのか?って事も大事だと思います。
    ここ最近話題になっている白バイの右直事故も予見できる速度ではなかったと言う事例もあるので何とも言えないのが正直な気持ちです。

  • @kazusan120764
    @kazusan120764 3 місяці тому +2

    自転車に乗ると良くわかるのですが、ドライバーの殆どがほんの数秒を待てない生き物です。
    こちらが直進のときに右折車に進路を塞がれる事はしょっ中で、20km/h以下の自転車の速度ですら塞がれるという事は、10mも無い間合いでも車は飛び出して来やがるという事です。
    相手がオートバイだと距離を補正するかといえばそうでもなく、根底にあるのが『ほんの数秒が待てない』のでそんな論理は通用しません。
    結局、死なない程度に速度を落とす以外に自衛手段はありません。
    あと、ドライバーとアイコンタクトが取れないときは十中八九飛び出しますね。 ノールックなので待つ訳がありません。

  • @ynaito2004
    @ynaito2004 4 місяці тому +10

    ●Uターンを予想する方法
    交通量の多いところは基本的に大丈夫(Uターンするスキが無い)
    Uターンできる道幅がある道路で自分以外に走行している車両が少ない場合は警戒度up
    ブレーキランプがついている停車車両、妙に遅い速さで左側を走行している車両、はUターンしてくる可能性がある
    もちろん完全な予想方法ではないのは言うまでも無いですが。

    • @titan87
      @titan87 4 місяці тому +1

      全く同じこと考えていました。①交通量少ない、②不自然な原則で左側走行している、③大型車でノー指示器、の条件が揃ったらスロットルOFF+ブレーキ準備を徹底しようと思いました。

    • @Socrate2
      @Socrate2 7 днів тому

      鶴見の事故は、超絶交通量多い場所ですな。

  • @METAL-daisuki
    @METAL-daisuki 4 місяці тому +11

    バイクの2眼が遠くの4輪に見える、なるほどそういう見え方もあるんですね。
    こういうことこそ免許更新の時に教えるべきだと思います。

  • @高野晃-x4i
    @高野晃-x4i Місяць тому +1

    私もUターンにやられたことあります。前方で片側2車線道路の沿道の店から車が出てきて左車線をゆっくり走り始めたので追い越し車線を走っていた私はそのまま追い越そうとしましたが、突然左車線からいきなりUターンを始めて行く手を遮られ止まりきれずに衝突。そこは中央分離帯が切れているところで相手の中年男性ドライバーは逆ギレして私に「ここはUターンするところだろ!」と意味不明に食って掛かりましたがその道路がUターン禁止と気付いて「右折しようとしていた」と誤魔化してました。随分昔の話で過失割合がどうなったか覚えてませんが衝突した私が悪いということになってしまったと思います。それ以来ちょっとでも怪しい動きをしているクルマがいたら「こいつは何かやらかす」と警戒する様になりました。

  • @norichan0701
    @norichan0701 4 місяці тому +3

    少年もそうだが
    少年の親御さん、不憫でならないです。
    細かい事情は解りませんが
    バイクに乗ること、猛烈に反対したでしょうか? 
    もしかしたら親と一緒にツーリングに行こうとバイクに乗り始めたかも、
    私は60に近づきつつある子供がいないおじさんライダー、両親はレースに出る事には賛成してくれた訳ではなかったですが理解してくれました。その分事故、安全意識には徹底してきたつもりです。
    若いライダーの皆さん、事故を起こしたり、怪我をすれば悲しむ人、周囲に沢山います。
    自分の不注意であったり、
    相手の不注意で命を落とすことがあります。 前方から眼を離さず確認し過ぎるなんて事も事もありません。
    どうか楽しいバイクライフ、
    夏を過ごして下さい。

  • @近藤靖広
    @近藤靖広 Місяць тому +1

    意外に多いですね
    軽自動車の女性と若い男性の 右直事故
    右折、のドライバーは
    もっと前方よく見て意識たかめて
    勉強になります ありがとうございます

  • @設楽みい
    @設楽みい 4 місяці тому +6

    テクニックとして、忠告として話をすると、お前には言われたくないとか、俺は大丈夫とか…そのような人には、難しいでしょうね…自分が事故にあったとしても、行動が悪いと思ってくれる人と、装備が悪い、性能が足りなかったと考えてしまう人もいます。 
    今度長距離を走りますが、いただいたアドバイスから脳内シミュレーションして無事に帰ってきたいと思います。

  • @titan87
    @titan87 4 місяці тому +1

    2輪は相手から絶対見えてないと思えば、交差点で直進優先なんて怖くて思えない。2眼のヘッドライトの件も教習所で教えてあげてほしい。「スロットルOFFしてブレーキ準備」は交差点の景色と右折車のセットを見たら反射的にそう思うように技能項目に加えてもいいくらい。
    左車線からのUターンに関しては、まずそういう事故があるんだと初めてこの動画で認識できました。ありがとうございます。想像すると回避は難しそうですね。自分ならどうするか考えました。①交通量が少ない、②左車線で不自然に減速しているがウインカー出てない、③大型車(左に寄らないとUターンできないくらいの大きさの車)、という3点揃ったときに、「スロットルOFF+ブレーキ準備」しつつ、なるべく右によって車との距離をとりつつ追い越す。ということくらいしか思いつきませんでした。
    コメント見ていると、トラック運転手の方が、Uターンの前兆として、左に寄ってハザードからの右ウインカー出すことが多いと教えてくれていました。まずはそういう挙動があることを認識しつつ、そういった指示器も出してくれない場合もあるかもしれないと念頭に置こうと思います。

  • @macurayama
    @macurayama Місяць тому +1

    このチャンネルを見始めてから右直してくる車の前ではブレーキに手をかけ、広報確認の上、速度を落とし、車のドライバーを見て交差点に侵入して、向こうが飛び出してくると考えて運転してます。ありがとうございます。

  • @shintanaami7252
    @shintanaami7252 4 місяці тому +3

    バイクの2眼ヘッドライトは左右でハイとローを分けて点灯させた方が良いと思います。自分が乗ってたCBR600Fはライトがハイとロー分かれていたけど最近のバイクは見当たりませんね。

  • @yrks41442
    @yrks41442 4 місяці тому +4

    車を10年以上のってその後にバイクの免許取った目線からするとやっぱ車はバイクを見落とすのでバイクが気をつけなきゃだめなんすよ。
    しかしながら18歳だとやはり経験が足りないので分からず見てるから止まるだろうと思ったかもしれません。
    もちろん車の運転手は悪いんですが、命を守るなら車任せではなくライダー自体が自己防衛するしかありませんね...

  • @akgt2915
    @akgt2915 4 місяці тому +1

    私は 4 輪と自転車に乗る者ですが……
    「→」が出ている場合はともかく、信号が直進も可能な状態にあり、かつ対向車線に向かってくる車両が見えているのに、一時停止はおろか減速すらしないで右折する車は、一体何なんだろうと思います。
    特に自転車で走っていると、自分が先に曲がれると思っているのか、こちらが交差点に進入しようとしているタイミングで強引に右折してきた挙句、横断歩行者に気づいてこちらの行く手を遮る形で停止する車には、しょっちゅう出くわします。こちらが自転車で速度がそれほどでもないので停止なり回避なりをする猶予がありますが、もしこちらが二輪だったら数十回は死んでいるでしょう。
    自転車だろうが原付や二輪だろうが、あくまでも直進が優先なので、そういう悪質な進路妨害をもっとちゃんと取り締まってほしいんですけどね……あと、平然と信号無視をする自転車も。

  • @MS-kl8tc
    @MS-kl8tc 4 місяці тому +25

    全ては無関心が原因。

  • @wolfpapa2970
    @wolfpapa2970 4 місяці тому +2

    この事故とは言いませんが、最近廃止傾向になっているアイドリングストップの影響で右折時のワンテンポ遅れる発進も一つの要因ではないかと思います。

  • @佐藤保昭-x1u
    @佐藤保昭-x1u 4 місяці тому +2

    極論になるのだとは思いますが、夜間や薄暗い時間帯の走行は避けるべきなんだと感じます。
    自分はトラック、車、バイクに乗りますが夜間、薄暗い時間帯は特に周りの状況に注意して走行してます。
    特にバイクに乗るときは、意識して走行します。死にたくないので・・・・
    何処の県でもそうですが、自分の運転を過信しすぎていると思います。
    明るい時間帯でも同じことが言えるのかと・・・
    だろう運転はするべきではないとおもいます。

  • @km-zw4qu
    @km-zw4qu 4 місяці тому +10

    右直事故は、意識の問題で防げると思ってます。Uターン事故で真っ先に思い浮かぶのがノリックの事故死ですよね。国際A級ライダーでも避けれない事故のニュースに当時衝撃を受けたんですよね。当時ちょうどバイク降りてた時期でしたがノリックレプリカのヘルメットを持ってたので引っ張り出して眺めたのを思い出しました。トラックがUターンする条件で考えると 片側三車線もしくは片側2車線の比較的片側車線が広く取られてるかつ中央分離帯がないというのがポイントだと思います。(ノリックの時は夜間だけど秋の夕方で交通量も有ったと思う)追い越す時にいきなりUターンをやられると避けようがないですよね。
    バイクの存在を知らせるすべが欲しいですね。音が静かすぎる最近の純正マフラーも問題があると思ってます。 音が静かなら電飾バイクでも・・・・。違反か。

  • @厚博曽根
    @厚博曽根 4 місяці тому +1

    車ですら対抗車を認識しない右折あります。また一時停止すらしないで、交差点に侵入してくるので関わりを避ける行動が安全です。

  • @hirocrosstrek
    @hirocrosstrek 3 місяці тому +1

    コメント失礼します🙇‍♂️
    バイク関連ではないですが、昨日の昼過ぎ、坂出市の全く同じ交差点で、乗用車とタンクローリーとの右直事故が発生しました。
    Yahooニュースなどで記事が見られると思います。

  • @k.hiroshi5582
    @k.hiroshi5582 4 місяці тому +10

    アンディの動画はわかり易いので、若い後輩にこの動画を転送しておきますね!

  • @TOROOROT1
    @TOROOROT1 4 місяці тому

    アンディーさんの動画を見ると気が引き締まります。
    オジサンライダーですが交差点手前で右折車がいたら「曲がってくる」前提で
    進入するようにしています。
    でも今後私もボーッとしていて見ていない時があるかも知れません
    そういう時に限って事故は起こるものだとと思います。
    交差点や路地からスッと出てくる車、事故の予防判断をしながら怪我の無い
    バイクライフを楽しみたいと思います。

  • @tume1692
    @tume1692 4 місяці тому +4

    バイクに乗る時は、自分の命を守運転が一番大切!

  • @yui_no_tora.JE2HTO
    @yui_no_tora.JE2HTO 4 місяці тому +1

    静岡市片側2車線道路での話。トリッカーで走行中に交差点で対向の普通車がUターン開始。相手は対向右車線からこちらの左車線にUターン。中央分離帯あり。最初は右折かと思ったけど回り込み大きくてUターンと気が付いた。20m程手前かな?こちらは40~60km/h。常用的に右折車に注意して警戒はしていたけど止まれる速度では無し。そのため右に逃げて普通車の後ろ方面からドライバー側の車右に。そのまま車右から車前まで追い抜く形で衝突を回避しました。ドライブレコーダー付いてればかなり迫力のある画が撮れたと思います。オフ車にはさすがにドラレコ付けられるスペースありません。右折来るだろう運転の賜??

  • @WillDesignWorks
    @WillDesignWorks 4 місяці тому +15

    一件目の事故で、バイクのフロント部が相当壊れているのと、ライダーが死亡したという結果から考えると、バイク側は70km以上速度が出ていたのではないかと考えます(クルマの速度はわかりませんが)。エネルギーは速度の二乗に比例するから、40とか50kmならケガで済んだかも知れない。右直事故に遭ってしまったとしても、生還できるであろう速度で交差点に進入した方がいい。

    • @IzunokuniZ
      @IzunokuniZ 4 місяці тому +6

      ホント、そう思います😊。

    • @KameSan0804
      @KameSan0804 4 місяці тому +1

      車の潰れ方を見ると、車側が交差点の中央で右折てする正規の右折ではなく、歩道近くから斜めに走行しながらパイクと衝突したと思います。なので車側の速度も加味して考えないといけないので、そこまで速度は出てないのではないでしょうか。

  • @agiii0722
    @agiii0722 4 місяці тому

    リターン5年目アラフィフです。
    まず右直は
    交差点に侵入する時まず対抗の右折レーンみちゃいますね。
    同時に減速とブレーキ準備
    今だに右折レーンに車が居ると少しビビります。
    Uターンの件ですが、個人的には二車線以上か一車線でも右折レーンあったらするものと考えてます。
    正直車乗ってて右折レーンあったらUターンする時あります。
    バイク乗るようになってからは、バイク来るかもて意識は芽生えましたがその前は無かったです。

  • @ベンケノービ-p2j
    @ベンケノービ-p2j 4 місяці тому +1

    私は、交通量の少ない道・時間帯には他の車両が身勝手な動きをする可能性があると考えて、他の車両がいたら注視します。それが同一方向の車線にいる車両なら減速して車間を空けるか一時的に速度超過になったとしても前に出て車間を空けます。
    以前にヘッドライトウインカー共に無灯火の右折車と事故になりかけた経験から、交通量が少ない時は「どうせ他の車両はいないだろう」という安全確認しない人が一定数いると思ってます。今回紹介された右折事故もUターン事故も夜間早朝で交通量は少なかったのだと思います。
    予測不能な動きをする車に対して対応するのは困難なので、そもそも車から離れておくという事です。右折車に関しては離れる事は出来ませんが、「交通量が少ない時は他の車両に注意」と思っていれば反応が一瞬早く出来るかも知れません。微々たる差かも知れませんが、個人的には大切だと思ってます。

  • @gladius7024
    @gladius7024 4 місяці тому +2

    夜だとバイクがいるのは認識できてもスピードと距離は全く読めないよね

  • @群馬のひろくん
    @群馬のひろくん 4 місяці тому

    いつも動画ありがとうございます🙇このチャンネルを見てから右直事故に関して良く知る事も出来ましたし先頭で右折車が居る交差点に入る時は直ぐ止まれるスピードで進入するようにしています。
    僕は現役のトラックドライバーですが、トラックがUターンまたは車線を塞ぐ前に右ウインカーは多くのトラックは出さないと思います。片側複数車線の道路でハザードを出してる、ブレーキランプが点灯してる、夜ならライトが点灯したままハザードが点灯してるトラックが居たら、右直事故防止のように危ないかもって思って減速したほうが良いのかなと思います。また今回動画に出たようなトラックだとルームミラーが使えないので確認方法がサイドミラーだけなので暗いと特に距離感が難しくなります
    今回も右直事故、Uターン事故で学ばさせてもらいありがとうございます。また次回もお待ちしてます

  • @STRIKEFREEDOMG1
    @STRIKEFREEDOMG1 4 місяці тому +1

    「見ていない人に届けたいんだけど、見ていない人に届けようがない。」
    実感します。
    「安全意識が低い人」程事故を起こしますね。
    特に【自分だけは大丈夫】だと「正常バイアス」で思いっきり【勘違いをしている人】とかね・・・。

  • @前浜は毒
    @前浜は毒 4 місяці тому +17

    スピード控えめに安全運転運転しましょう

    • @森田利明-f7s
      @森田利明-f7s 4 місяці тому +4

      スピードは関係ないんですよ
      ゆっくり走るのが
      安全運転だと思ってませんか
      意識の問題なんですよ

    • @kijitora7
      @kijitora7 4 місяці тому +11

      スピードは大いに関係する、制限速度程度で走ってれば、ぶつかっても打ち身程度で済むものも
      高いスピードに成ればどんどんと死に近づいて行く、これが常識。
      「スピードは関係ないんですよ」なんて言ってる人が次の犠牲者となる。
      だから、スピードは控えめにが正解。

  • @Ch-tm4og
    @Ch-tm4og 4 місяці тому +18

    毎回思うけど結局のところ、速度が全てだと思う。
    適切な減速と車間距離、これができない人がやっぱり多い。

  • @太志若松
    @太志若松 4 місяці тому

    購入時に販売店で右直事故の危険性、及び自己啓発のPRを義務化してほしい。

  • @すずゆき-z5z
    @すずゆき-z5z 4 місяці тому

    昔、某運送屋に勤めていた時、「交差点は右見て左見て正面見て」って言われたのを思い出しました。
    左右はともかく正面って意外と見てなくて、直進・左折時に右折車が無理矢理突っ込んできたり、右折時に直進車がスピード落とさずに入って来たりするのを見逃す可能性があるんですね。
    その経験から、クルマでもバイクでも交差点では「何処から何が来るか分からん」を意識しながら進入するよう心掛けています。

  • @kennoguchi9365
    @kennoguchi9365 4 місяці тому

    いつも有益な情報提供ありがとうございます。
    毎日、事故現場のすぐ近くを通っています。
    現場は幹線道路と幹線道路の間にあり、交通量が比較的少ないため、速度が出せる場所です。
    ただ、アンディーさんがおっしゃる通り、夜はほとんど街灯が無くバイクで通る時は不安を感じます。
    現場近くにホンダのデポがあり、バイク購入時は毎回その道を慣れないバイクにビビりながら通った記憶があります。

  • @xlh1000_iron
    @xlh1000_iron 4 місяці тому +4

    私の安全対策はスピードを落として、車の運転手と顔を合わせるようにしてます。オカルトですがこっち見ろよと念を送ります。

  • @image01
    @image01 4 місяці тому +1

    車にバイクのライトを気づいてもらうより、バイク側が車のライトに気づいて早めに慎重な運転するしかありませんね

  • @ぐりこ-v7u
    @ぐりこ-v7u 4 місяці тому

    Uターン事故は道路が空いてる場合に発生すると思いますが、そのような場合、先行車(トラック)が減速した場合は警戒すること、先行車と車間を十分にとること、追い抜きが発生しそうな時の急な車線変更を考慮することの3つを意識して、回避行動がとれる速度、車間、準備をするくらいしか思いつきませんでした。空いてる道路でも気をつけるという意識も大事かと思いました。

  • @819man5
    @819man5 Місяць тому

    単純にバイクの速度超過だと思います。
    この手のニュースを見ると「クルマ、何やってんだ」でしょうが、バイク側の市街地でのスピード、皆さん守っていますか?何キロで交差点に入っていますか?
    「信号青、俺は直進だから優先」でスピードの出し過ぎでしょ。自分も含めてですが、バイク乗り、スピードダウンしよう!特に市街地。4んだら何にもならない。スピードダウンで死亡がケガで済むかもしれない。事故を防げるかもしれない。
    動画をアップされる方、メーター隠しはやめよう!

  • @noky8268
    @noky8268 4 місяці тому

    こういうチャンネル、番組内容はとても大切です。
    ドライバーもライダーも360°周囲全車の動きを認識し続けることが必要です。
    Uターン車両を見つけられるサインは、前輪が切れだす、もしくは(自分の方に向かって)動いている、です。
    ウィンカーの点滅はあくまで補助的な認識であり、これを前提にしていると、ウィンカーレスターンの車両を回避することは困難です。
    この一瞬を逃したらもう間に合いません。
    視界の片隅で停車中の車の前輪の動きを見逃さないことが生き延びる唯一の道です。(視界の片隅の動体認識、訓練してください)
    事前の予防としては動き出されても逃げられるだけの空間を確保しておき、車の先端が1mmでもこちらに動いたら刹那に車体を反対方向に流せるだけの技術と反射を訓練しておくことです。
    これをジョークだと思っているなら死にますよ。
    ドライバーもライダーも、20km/hも出ていれば簡単に人を殺せる凶器を扱ってるってわかってない。
    アンディーさん、この活動を応援しています。

  • @夕暮れピスタチオ
    @夕暮れピスタチオ 4 місяці тому

    とても参考になりますが、聴いてるだけでも心が痛む話でした。
    事故なんて誰もが合いたくないはず、常に自分の安全の確保には気を配る事が一番大切だと再認識しました。

  • @しげちん-y8c
    @しげちん-y8c 4 місяці тому

    かなり昔ですがTZR250乗って明治通り直進して交差点侵入したら右折の車に正面からぶつけられ、バイクもろとも飛びました、1ヵ月の入院、1年通院、ドラレコなど無い時代なので自分の過失1割りつきました、しばらくバイク怖くて乗れなくなりましたが、バイク乗る時は交差点侵入時はスピードをかなり落として走行する様にしてます!

  • @psaka8138
    @psaka8138 4 місяці тому

    Uターン事故に関しては車間を開けることが一番の対策になると思う。そして、前方の車にブレーキランプ時が点いた時は、すぐに車線変更したりすり抜けをしないで一旦減速をして様子を見た方がいいと思う。それで停車する羽目になっても事故するよりマシ。

  • @user-reichandaisuki
    @user-reichandaisuki 4 місяці тому

    アンディさんの動画に出会う前まで右直事故の事を言葉くらいしか知ってませんでした 動画あげてもらって感謝です

  • @近藤靖広
    @近藤靖広 Місяць тому +1

    全国のライダーの皆さん
    かも知れない運転、右直スピード 出しすぎ
    きおつけてください

  • @アストロミュイ
    @アストロミュイ 4 місяці тому

    転回車両について。
    でかいトラックだけじゃなく、中型、小型、乗用車まで同様に解説します。
    まず、転回しようとする車両主観で動きの特徴ですが、始めに第一車線(左車線)で停車ないし徐行し、右に指示器を出します。(今回は右車線から転回可能な状況は除外)
    次に後方と対向車線の安全を確認し転回します。
    言葉にするとそうそう事故にはならなそうな気がしますが、“注意力の分散と分布”に落とし穴があります。
    転回しようとする車両の注意力優先順位は、自車の進行方向に強く向けられます⑴第二車線及び第三車線(自車を追い抜く車両) ⑵対向車線に余裕はあるか
    ※この時、第一車線(自車の真後ろ)にはほとんど注意力が向けられません。ましてや“自車を追い越す車両の可能性”など考慮できません。それは“自分では”転回するぞ!と意思表示の右ウィンカーを出しているからです。
    勘の良い方はお気付きになったと思います。
    次にバイク視点で転回車両を見てみましょう。
    転回しようとする車両は道幅をフルに使いたいので、左いっぱいに寄って停車しています。そして右ウィンカーが点きます。
    この状況、一見すると停車車両が発進の合図をしているのと同じです。
    第一車線を走行するバイク視点だと第二車線が空いていれば、障害物やタクシー、バスを避けるのと同様に追越しをしたくなるのは自然なことです。
    この2者のタイミングが悪い意味で噛み合った時、激しい事故となります。
    転回しようとする車は、真後ろのバイクに気付けていません
    バイクは停まっている車が発進の合図を出している(発進したとて前走低速車)ので追越しを始めます
    転回を始めた車の注意力のほとんどはすでに対向車線へ向けられていて、安全確認を済ませた第二車線には向けられません
    第二車線に進路変更し再加速するバイク
    対向車線の確認を済ませて転回の為に発進加速する車
    単なる発進ではなく転回車両だったと気付くや否や衝突、勿論ブレーキなど間に合わない
    想定外の右側面から衝撃を受けるも、アクセルを踏み込んでいる車が速やかに減速停止できるわけもなく最悪なパターンだと車両下に巻き込み更には後輪で踏み潰す結果に。
    他にも速度超過で第二車線や対向車線を走るバイクが転回車両に突っ込むパターンなどもありますが、このチャンネルでは不要な例かと思います。
    予防策
    車側
    そもそも複数車線を一気に跨ぐ行為の危険度が非常に高い事への理解
    転回ではなく迂回を優先して採用する
    バイク側
    転回の可能性を理解する
    転回では無いとしても、発進と同時に車線変更してしまう車も多々ある
    ウィンカーとはつまり黄色の点滅信号と同意だと理解する
    転回車両との事故パターンは今回のような巻き込み型以外にもありますが、長くなるので割愛。
    ソラで走り書きした為不備あるかと思いますが参考になれば幸いです。

  • @2blpc40
    @2blpc40 4 місяці тому

    今日も日本のどこかで右直事故が起きてますが、私はアンディさんのおかげで生き残っています。ありがとうございます。

  • @nakamuraillegalmill
    @nakamuraillegalmill 4 місяці тому +1

    最近車を運転していても、直線走行(優先)にブレーキを踏ませても左折してくる車のドライがーが多すぎますね。判断基準がおかしい人が多すぎます。少しぐらい待てないものかね。

    • @boonmr1240
      @boonmr1240 4 місяці тому +1

      コンビニ駐車場からも走行してる車両側にブレーキを踏ます様な無茶な出方をする車も多々みかけますね。本当に判断基準が崩壊してるお方が多いから、かもしれない運転と速度を抑えて走行する事が自分の身は自分で守るという意味では肝要だと周りを見てつくづく思いますね。

  • @Tommy1969apr
    @Tommy1969apr 3 місяці тому

    5月に右直事故に遭いました。
    新車で法定速度以下で慣らし運転で控え運転していましたが、青信号を通過しようとしたところ、タクシーが急に右折で飛び出してきてよけきれずにぶつかり、右手首を骨折・入院手術になりました。
    右直事故は気をつけていたつもりですが、突然の飛び出しで防げませんでした。
    やはり車からはバイクが見えていない(気にしてもいない)んだなと痛感しました。

  • @ainayuzu6276
    @ainayuzu6276 4 місяці тому

    右直事故の中でも多くの人が腑に落ちないと言っている
    2021年9月に北海道苫小牧市で白バイと大型トラックの右直死亡事故を取り上げてほしいです
    白バイはサイレンを鳴らさず約120km/hで直進中に前方でトラックが右折して、
    トラックの左後輪付近に80km/hで激突して白バイの警察官が亡くなった
    大型トラックの左後輪付近に衝突するするということは数秒前にトラックが右折開始していたと思われるため
    いくら120km/hとはいえ数秒あれば白バイのテクニックなら最悪の事態は免れたはず

  • @鈴-v8n
    @鈴-v8n 2 місяці тому

    動画見てる途中ですが、
    今年の冬に免許を取りに行きたいと考えバイクの動画を拝見していたところこの動画にたどり着くことができました
    ヘッドライトが2つだったら逆に目立つんじゃないの?と疑問に思いましたが、「遠くにいる四輪に見える」と聞いて本当にハッとしました…
    やっぱり知識をつけることに損は無いですよね。もっと正しい知識を身につけられるように、勉強します✍️
    この動画と出会えたことに感謝します

  • @下半身デブの長猫
    @下半身デブの長猫 4 місяці тому +1

    右直に関しては、一定割合で直進する車両に気付いていても右折する人が居ます。その人達の頭の中は、シビアな間合だけど、向こうが減速してくれるから大丈夫だろうです。つまり、後は直進側の不注意で衝突モードに入ります。
    Uターン車両は全く予測不能です。そこまで神経使うと、逆に他のリスクに晒されます。基本に戻り、制限速度で走ればなんとか衝突迄には致命症にならない速度まで落とせるはず。
    基本は、一般道は恐ろしいって事を頭に叩き込む事しかないですね。

  • @あんにん-c2o
    @あんにん-c2o 4 місяці тому +5

    深視力検査を普通自動車試験にも導入すべき

  • @Nob-v9j
    @Nob-v9j 4 місяці тому

    右折車が動いたため、交差点真ん中で緊急停車したことあります。
    右折車と事故になかったのは良かったと同時に、後ろから突っ込まれなくて良かったと思いました。
    もう運としか思えませんし、バイクが交差点進入時、後車まで気を配るのはかなり難しいと思います。

  • @zekekenji1370
    @zekekenji1370 4 місяці тому +1

    初コメになります。
    この動画を見て夜間のバイクのライトが車種によって遠方に感じる事が有る………勉強になりました。
    私も車で深夜から遠方にドライブに行きますのでこの話を聞いて記憶にに留めておきます。

  • @rarufu
    @rarufu 4 місяці тому +1

    Uターン事故に関しては難しいですね。
    本来、Uターンして良い所なら中央車線側に自動車を止めて右ウィンカーを点滅させながら安全確認を行う。
    私が経験して来た東京都心部(23区内で特に日中の交通量よりも少ない夜間や朝方)でUターンする自動車の行動パターンは、1番左側車線に車を止めていて右ウィンカーを出してから直ぐに車を発進させてUターンしてます。
    凄く早くUターンしているので、個人的な憶測で申し訳ありませんが、右ウィンカーを出してミラーで確認したのか?って感じでUターンを開始しています(車の右側や右側後方を首を振ってまで目視していない感じ)。
    そのケースの自動車は停車中にハンドルを右に切っていませんでした。また、ハザードランプも点滅してなくて右ウィンカーも点滅していませんでした。突然、右ウィンカーを点滅させてから、ちょっと走行しながら右にハンドルを思いっきり切ってUターンしています。
    通常では事故を避けられないパターンです。
    私の個人的にUターン事故の回避想定は左車線に全ての自動車が停車中(ブレーキランプ点灯やハザードランプ点滅が有っても無くても)に運転席に人が居たら「車が突然に動き出す(Uターン又は車線に合流含めて)」と考えてバイクの速度を落としながら走行しています。
    それでもヒヤリハットが有りますけども…

  • @ida2876
    @ida2876 Місяць тому

    周りの運転を信用しない事と自分の存在を知らせる事は公道を走る上で大切なこと

  • @marcnak2650
    @marcnak2650 4 місяці тому

    Uターン事故に遭ったことがあります。全身6箇所ほど骨折し痛い思いをしました。
    片側2車線の道を路肩に止まっていた車がUターンして来て(その時点でもう避けられない、止まれないと判断)反対車線に車がないことを確認し反対車線に逃れようとしましたが間に合わずセンターラインあたりで車前方側面に接触し8メートルほど飛ばされて気づいたら知らない天井がありました。
     Uターン事故のタチの悪い所としては、ウィンカー出していても車線変更だと思うし、自分が遭遇したケースでは車道に入って来たと思うだけでまさかUターンするとは思わないというところかな。
    回避する方法としてはそのような車がいたら先に行かせるか、止まれるスピードまで速度を落とすとかですかね?
    とりあえずみなさんご安全に。

  • @へーデルヨッシャーブッハ
    @へーデルヨッシャーブッハ 4 місяці тому

    バイク交差点進入時(直進)、右折車はかなり近い距離でも出て来ます。何台も直進車をやり過ごしてなかなか右折出来なかったドライバーは、四輪が途絶えた瞬間に嬉々として急発進で右折してきたりします。その時、キープレフト状態のバイクは見えていないか、ガン無視しているかのどちらかです。バイク側防衛策は、交差点進入時減速しかありません。
    そして、減速に対してソロソロ発進してくる奴がいます。これやる奴は、一応はこっちを認識していると推測できるのですが、バイク側としては更に減速するのが吉です。更なる減速に対し、希に「行ける」と判断してソロソロ状態から急加速でバイク直前を横切るドライバーもいますが、これやられると腹立つんですが、それでも減速はしといた方が良い。そんなイカれたドライバーの判断に生命を預ける訳にはいかんのです。

  • @hermioneyeq
    @hermioneyeq 4 місяці тому

    車がいるか確認しますが、相手がバイクだった場合、勝てるから行くっていうのがドライバーの心理です。認識してても車が優先だと思っている人がかなり多くいます。自分も何度も死を覚悟した体験がありバイクを降りました。

  • @heroheropo
    @heroheropo 4 місяці тому

    この事故、記事だけでは情報が少な過ぎで、続報待ちだと思います。。
    車乗ってて思うのは、ライト点灯してくれてるなら、大きな光源が暗い中動いているので夜の方がバイクを認識しやすいです。(昼は周囲に溶け込む事ある)
    にも拘らず、この右直事故はバイクに向って車が向ってって正面からぶつかったような跡が残ってる。
    現時点では、車が夜だから対抗から車は来ないと決めつけて対向車線の確認をしないで右折に入ったが、バイクがライト点けてなくて車からは何も認識されてなかった辺りが有力なのかなと。
    しかし、最近はスーパーショードカット右折とか、右カーブで対向にはみ出したりとか、バイクに嫌がらせみたいのしてる太っちょな車とかが多過ぎで、運転するの怖いですね。
    何時事故に巻き込まれるかわかったもんじゃない。

  • @yuji0011
    @yuji0011 4 місяці тому

    道交法改正をやって、バイクの安全の為、認知度アップの手段として騒音規制緩和、ヘッドライトの爆光化や灯火数上限緩和、ホーンの音量アップをした方がエエと思う、それくらいで無いと右直事故は減らんと思う、それから交差点での車両右折時に道路に対してに車体を斜めにするのを違反化した方がエエと思うな、

  • @初音英玲奈-i8e
    @初音英玲奈-i8e 4 місяці тому

    この不幸な右直事故またはサンキュー事故を防ぐにはバイクだけでは解決しない。
    右折する車の運転者も優先車両のバイクが直進してくるかもしれないと予測して、十分安全確認をしなければならない。
    また、直進するバイクも自分が乗っているバイクが右折車から見えない(見ていない)かも知れないと予測して安全確認を怠らないようにする。とくに、車の横の車線や脇を通行するバイクは、直進する車の運転者が気を利かして右折車に道を譲った場合には特に右折車に注意をしなければサンキュー事故は防げない。

  • @白石哲也-h7m
    @白石哲也-h7m 4 місяці тому

    62歳のライダーです。昔、YAMAHAのRZ250Rに乗っていてトラックの右直と衝突しそうになりました。ぶつかりそうになった手前の信号で停車して、一つ先の信号と同じタイミングで青になったので発進し加速したところ、先の信号を明らかに無視して右折した青いトラックにぶつかりそうになりました。幸いトラックが気付き、ブレーキングしたので寸でのところで回避できました。今はレブル1100MTに乗ってますが、街中などに関わらず先頭を切らないで、ゆっくり車の後ろを走っているので、今のところ無事故のゴールド免許継続ライダーです。まあ、追突は怖いですがね?特にへこんだ車体の車や外国人の解体屋のトラックには近づかないようにしてます。