「食べられる昆虫図鑑」イエバエ幼虫(マゴット🪰)編
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- 毎回 食べられる1つの虫に的を絞って昆虫食の専門家、NPO法人昆虫食普及ネットワーク 理事長の内山昭一先生にその虫の特徴を教えてもらいます。
これであなたも昆虫食博士?!✨
今回は、マゴット(イエバエ幼虫)🪰です。
ウジ虫と言われイメージがあまり良くないハエの幼虫ですが、昆虫食としてのポテンシャルは◎😊
増える速度や養殖しやすさ、味などとても期待できる食用昆虫です🪰
内山先生の解説はいかに、、、?
昆虫食愛あふれる「食べられる昆虫図鑑」ご覧ください🦗😊
=======================
「昆虫は次世代のタンパク源?!」
昆虫を美味しく料理する昆虫食番組です。
昆虫食の魅力、昆虫の活用方法などをお届けします。
さあ、一緒に食の世界を広げる旅にでましょう♪
【企画】
昆虫食通販 BugsFarm(バグズファーム): bugsfarm.jp/
Welz Animation Studios : www.welzanimati...
【出演者】
内山昭一(ウチヤマショウイチ:昆虫料理研究会代表、NPO法人食用昆虫科学研究会理事)
insectcuisine.jp/
井上咲楽(イノウエサクラ)
Twitter : / bling2sakura
Instagram : / bling2sakura
【ディレクション/編集】
稲葉信隆(イナバノブタカ)
Twitter : / nobutaka_inaba
【サポート】
清田彩(キヨタアヤ)
■昆虫を安全に食べるためのお願い
・必ず加熱してね
・有毒な虫は食べないでね。
・疲れているときや体調が悪い時は食べないでね。
・甲殻類アレルギーの方は注意してね。
■注意
・虫を料理し食べるときは自己責任の元でお願いします。
#昆虫料理 #昆虫食 #内山昭一 #井上咲楽 #昆虫食レシピ
はい、醤油差しの裏で孵化したマゴットを知らずに醤油で混ぜて「ん?今日の刺身って魚卵ついてきた?ラッキー♪︎」って思いながら食べた私が通ります。
確かにプチプチします。悔しいくらい歯応え抜群です。
その数年後に昆虫食に触れることになるわけですが今となってはいい思いでです(´・ω・`)
おっそれは私達よりベテランさんですね(笑)
見た目と食感的にはとても食べやすい優秀な食材だと思ってます😊
激ウマ ゴットv
ww😅