【日米会談】トランプの本音をお伝えします。(J.モーガン先生)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • ジェイソン・モーガン先生(Jason Morgan)
    1977年、アメリカ合衆国生まれ。麗澤大学国際学部国際学科准教授。歴史学者。
    ▼月刊表現者(藤井聡)のLINE登録はコチラ
    dpweb.jp/24cryt
    ==========================
    【月額制オンライン番組も続々配信中です!】
    ▶︎月刊・表現者(月額制オンライン番組)
    表現者クライテリオン編集長である藤井聡、
    編集委員である柴山桂太、浜崎洋介、川端祐一郎による
    会員制月額配信番組です。
    この混沌とした時代で、いかに危機と対峙し、乗り越えるべきか。
    政治・経済・外交はもとより、社会、文化、芸術等、幅広い分野を多面的に論じ、
    正しく判断・行動するための「基準」を照らし出します。
    詳細はこちら↓
    in.24criterion...
    ▶︎月刊・ホンマもん裏トーク(月額制オンライン番組)
    『月刊ホンマもん裏トーク』は、
    京都大学の大学院で工学研究科教授を務める藤井聡氏が
    「ホンマもん教室」や「朝まで生テレビ」などの
    TV、ラジオ番組では解説できない専門的な話や、
    放送コードに引っかかり話せなかった話を
    月1回、毎月末日に専用サイトに動画でお届けする会員制のサービスです。
    詳細はこちら↓
    in.38news.jp/2...
    『表現者クライテリオン』の購読はコチラからどうぞ。
    fujisan.co.jp/p...
    『表現者クライテリオン』の公式Webサイトはこちら。
    the-criterion.jp
    【藤井聡チャンネル『表現者クライテリオン』】
    ぜひチャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。
    ▼チャンネル登録はコチラ
    / @藤井聡チャンネル表現者クライ

КОМЕНТАРІ • 675

  • @toshiyamashita7723
    @toshiyamashita7723 17 годин тому +1241

    まともな日本人は石破を支持しない。

    • @nmacy777
      @nmacy777 16 годин тому +105

      自民も支持しません。

    • @関西還暦
      @関西還暦 15 годин тому +54

      金出すだけで入って来ないの日本に何も

    • @kota7059
      @kota7059 15 годин тому +30

      案の定一部の野党は一定の成果があったなどと褒めていたなw

    • @億万長者-r9l
      @億万長者-r9l 13 годин тому +19

      別に石破さんのことは大して何も思ってないけど、さすがに今回のは中小企業の社長以下のような振る舞いにはびっくりしました。
      まぁ、それも困るけど最近思うのは、日本人の一般人レベルでもアメリカや欧米文化の下僕が大半なので石破さんを批判したところで目くそ鼻くそ笑う程度に見えてしまいます。

    • @amikorinable
      @amikorinable 12 годин тому +3

      アベガー、イシバガー発見

  • @ゲスト-j7h
    @ゲスト-j7h 17 годин тому +1035

    ほとんどの日本国民は、石破に対して情けない、早くやめてほしいと思っていると思います。

    • @digital329
      @digital329 13 годин тому

      米国に対し何を主張したの?
      例えばアラスカガス開発は全額日本政府が行い、利益の〇〇%は日本国内へ還流させますなど、何の構想も無くぼーと突っ立っていましたね。
      あの人、脳みそ付いているの?

    • @ULTRAJAPAN523
      @ULTRAJAPAN523 10 годин тому +2

      あの 長崎の天然記念物 サバクサラカシ岩にソックリ!な 石ゲルゲ よく国家議員になれたもんですよねえ?😚🤗❤

    • @れしじさそあ
      @れしじさそあ 4 години тому +1

      本当に、一刻も早く石バカなんか辞めさないといけないのにオールドメディアは大絶賛

    • @t.t4592
      @t.t4592 2 години тому +2

      強い指導者と言われて思いつくのはただ一人、山本太郎しかいない。彼なら日本の舵取りを任せてもいいと思える。国会質疑や活動を見れば明らか

  • @高橋和夫-i5x
    @高橋和夫-i5x 18 годин тому +819

    石破最低な総理、早く退陣してくれ‼️

    • @Sakura-g9v
      @Sakura-g9v 17 годин тому +53

      カンペを見ないと対談できないなんて😰恥ずかしくて見てられなかった🙈前代未聞のポンコツだけど本人が気付いてない所が痛い😣

    • @west3455
      @west3455 14 годин тому +6

      ​@@Sakura-g9vあれは、はやく記者会見を切り上げないと重用な会談の時間が無くなりますという助言だったようです。

    • @れしじさそあ
      @れしじさそあ 4 години тому +1

      ​@@west3455会談時間実質15分でしたが?www

    • @れしじさそあ
      @れしじさそあ 4 години тому

      たった15分の会談で「私とケミストリーが合う」と抜かした無能ボンクラ石バカ!!

  • @鞍馬天狗-z8t
    @鞍馬天狗-z8t 19 годин тому +1028

    何故か日本のマスコミはこの会談を成功と評価しています。あの恥ずかしい「仮定には答えない」と言って笑われたことも分かっていません。

    • @user-br1qj3ze8h
      @user-br1qj3ze8h 19 годин тому +199

      ジョークを笑われたんではなくて馬鹿ぶりを嘲笑されたのです。

    • @mmk2165
      @mmk2165 18 годин тому +148

      トランプ=> ワオ! アハハ、なんて賢い人だ!(「ただのアホだ。さっさと次に行こう」 会見が終わったら握手どころか見向きもしないでサッといなくなった)

    • @ykohrt880
      @ykohrt880 17 годин тому +69

      ​@@mmk2165実際その通り!

    • @時田正憲-s3b
      @時田正憲-s3b 17 годин тому +1

      石橋ゲル総理は、阿呆の極み。クズですね。

    • @たから-z8m
      @たから-z8m 16 годин тому

      日本人は、アメリカに沢山お金やる事,言いなり、媚び諂ってるのが当たり前になっているのでしょうか。
      TVや、ネットで、褒めちぎっていたのが不思議です。

  • @茂-y4g
    @茂-y4g 18 годин тому +711

    正に仰っしゃるとおり、石破はすべて見抜かれているな…
    日本国民と同じ目線です。

    • @digital329
      @digital329 13 годин тому +17

      自民党総裁選に5回も出た人物と言うから驚きです。
      その期間何年か知りませんが、全く何も考えずにただぼーと、総裁選に出馬していたと言う証明です。

  • @jfem6253
    @jfem6253 15 годин тому +437

    やっぱり、安倍さんは正しかった。『絶対に総理にしてはいけない政治家』

    • @非成龍
      @非成龍 15 годин тому +11

      👏👏👏👏👏👏

    • @あき中山
      @あき中山 15 годин тому +23

      石破恥ずかしいですよ怒

    • @wolfr1689
      @wolfr1689 14 годин тому +30

      トランプ氏も散々聞いた話だからね
      だからこそ握手もしないで終了したんだろう

    • @rytask
      @rytask 11 годин тому

      まさかでしょう!
      石破総理はもちろんダメですが安倍氏はもっと売国◯ですよ。
      トランプ大統領が安倍氏を評価していたとしたら安倍氏が言われる通りにお金を出していたからでしょう。
      また旧統一教会繋がりというのもあったのかと。
      安倍氏が正しかったなら今の日本はここまで衰退していないと思います。また移民はこんなに増えていないと思います。(入管法改正で移民推進に舵を切ったのは安倍政権時)
      結果がすべてです。

    • @犬はともだち
      @犬はともだち 9 годин тому +3

      その安倍氏はお父上から「絶対に政治家にしてはいけない、人の心がない」と言われてましたけどね

  • @倉根治
    @倉根治 17 годин тому +279

    モーガンさんの言う通りすぎて…
    日本を操っている何かを早く取り除かなければ…😭

  • @菅沼喜義
    @菅沼喜義 18 годин тому +454

    全く推測の通りで石破総理には早く退陣してもらいたい、長くいれば居るだけ国益が下る。

    • @digital329
      @digital329 13 годин тому

      先の衆議院選の結果は正しかったですね。
      沈み行く日本丸を浮上させ様と言う気が全くありません。
      世界中から無視されて当然ですね。

  • @8083tt
    @8083tt 18 годин тому +404

    こんな臆病な指導者はすぐにでも退陣して欲しい

    • @digital329
      @digital329 12 годин тому +6

      非常に気の小さい人間です。
      例えば非課税世帯に岸田総理は10万円、石破総理は3万円、キャベツや米が爆上がりしても、気が小さく7万円減らす平社員以下の素質です。

  • @296sh5
    @296sh5 19 годин тому +539

    モーガンさんの おっしゃる通りです。😊

    • @panthertiger4883
      @panthertiger4883 18 годин тому +32

      私も石破は人が良くて優し過ぎるのではないかと思います。だから人間的には決して嫌いではないのですが、首相にするには力、強さというものが足りませんね。それとグローバリストであるのが困った点です。

    • @通りすがり-z9b
      @通りすがり-z9b 18 годин тому +12

      ​@@panthertiger4883それで🍯🐯にかかっちゃって、もーしょーがないな〜て言いなりになってるのかしらねぇ?😮‍💨

    • @ai9711
      @ai9711 17 годин тому +49

      何度も裏切りを繰り返すような人間が優しいのでしょうか。
      わからない。

    • @m.o6256
      @m.o6256 15 годин тому +7

      @@panthertiger4883 言い方が悪いかもですが、あの人は、思春期のまま大人になったってだけだと思うんすよね。

    • @マヤ平
      @マヤ平 15 годин тому

      @@m.o6256マナーが悪い,あの食べ方

  • @michi4762
    @michi4762 18 годин тому +467

    高市さんから奪ったような総理の椅子だったんですけどね。
    肩書が欲しかっただけで国のためになんて気持ちはさらさらないんでしょうね。

    • @非成龍
      @非成龍 15 годин тому +14

      奥さんも流石に、晴れ舞台とは考えず矢面に立ちたくなかった 勝手にお察し致します

    • @natsunishi9157
      @natsunishi9157 13 годин тому +17

      クズの顔してるもんなぁ

    • @lemon3515-i3j
      @lemon3515-i3j 10 годин тому +6

      別に高市氏だからと言ってトランプ氏と互角の交渉を出来るとは思わない方が良いですよ
      確かに愛国的な政策を掲げるのは大事ですが、何処まで行っても政治の世界は多少なりとも汚い事をしないと何も成せないものです
      それは世界史を学んで過去の傑物と呼ばれる政治家を見れば1目瞭然ですが
      高市氏は高潔だと思うし熱い志もあるとは思ってますが同時に腹黒い権謀術数能力が無いに等しいので、まずは自国ファーストの政策をただ打ち出すより優秀な外交官を育てる所から始めるべきですね日本は
      まぁそもそもの問題として、仮にメッテルニヒやタレーランやフーシェのような現代の日本の政治家が束になっても叶わないレベルの超有能かつ腹黒な人が現れても今の漂白社会的な思想に染まりきった日本人は受け入れられなさそうですけどね

    • @しじろめん
      @しじろめん 10 годин тому +7

      高市さんは、英語ができる。

    • @はまちゃん-b4c
      @はまちゃん-b4c 5 годин тому

      だから、麻生氏と組んでいるのかと、思いました。

  • @鳥居徹夫-h3g
    @鳥居徹夫-h3g 17 годин тому +280

    石破はバイデン以下との指摘。まさにその通りと感じます。
    やはりヤバイで~ん。

  • @mihotomo31
    @mihotomo31 17 годин тому +248

    アメリカの下僕…残念過ぎます
    石破さん早く辞めて下さい

    • @digital329
      @digital329 12 годин тому +3

      世界的潮流の大転換を迎えている中、「共に素晴らしい国民国家を目指しましょう」など、高い次元の行動が出来ない人間です。

  • @oiu631
    @oiu631 18 годин тому +216

    激しく同意いたします。強く正しいリーダーが立って欲しいです。

  • @iknda-z5k
    @iknda-z5k 19 годин тому +320

    あのガマさんは強い人間にはひれ伏し、弱い人間は躊躇なく踏みにじる人間って言うだけですかね。

    • @TakashiEjima
      @TakashiEjima 15 годин тому +11

      典型的な例です。ビビりまくっていますからね!😊トランプ氏に。

  • @武天-w5f
    @武天-w5f 18 годин тому +274

    ただ承認欲求が強いだけであっち向いたりこっち向いたりするけど、結局何もしない無責任で無能な口先だけの男です。

    • @のち晴れくもり
      @のち晴れくもり 16 годин тому +27

      岸田も似たような奴です

    • @マヤ平
      @マヤ平 15 годин тому +3

      @@のち晴れくもりリーダーの器ではなく,管理職に向いている

    • @武天-w5f
      @武天-w5f 12 годин тому +6

      @@マヤ平自分のエゴ以外で意思決定できない人が管理職になったら部下は最悪ですよ

  • @kazuya1536
    @kazuya1536 18 годин тому +395

    石破はバイデン以下 そうですね

    • @剛充糸川
      @剛充糸川 18 годин тому +15

      バイデンさんに失礼ですよ。

  • @はらぺこだよ-q9k
    @はらぺこだよ-q9k 18 годин тому +263

    下僕総理バンザイ🙌
    日本人としてとても悲しいです
    楽しいどころか悲しい日本になりました😢

    • @Mimi-t8c3g
      @Mimi-t8c3g 18 годин тому +32

      前首相も前米政権の忠犬ポチでした、、、ご主人によしよしと肩をたたかれて満面の笑みでした。

    • @Vix_NK
      @Vix_NK 18 годин тому

      日本人としてとても悲しいです
      >>だって政治家の8割は在日朝鮮帰化議員だぞ
      日本人がいないんだから、そりゃ国も国民も国防も
      めちゃくちゃになるわ、僕は選挙はボイコットしてるよ
      日本人じゃない人に国を任せたくないからが理由

    • @digital329
      @digital329 12 годин тому +5

      この日本の経済力の実体から、世界から見捨てられて当然です。

  • @MS-hz2wp
    @MS-hz2wp 10 годин тому +23

    国の代表は国民が決めたいよね!
    このままの状態が続けば日本は更に危うくなります😢

  • @かよ-p8i
    @かよ-p8i 19 годин тому +197

    石破総理大臣の政権は!!長くはないでしよう !!
    次回は 皆さん選挙へ行きましょう❕👊

    • @定岡昭雄
      @定岡昭雄 18 годин тому

      岸田の時も同じだけど、テレビが褒めると、日本国民の大多数の支持率が上がってしまうという問題があるよね
      殆どの日本人がテレビを見ている為でどれだけテレビが悪いと分かっていても、結局、習慣でテレビが言う事は正しいと無意識に認識してしまう
      だから、自民党の支持率も50%近くを維持したままになり、選挙も大して悪影響が出ない

  • @satoko1466
    @satoko1466 18 годин тому +127

    全くおっしゃるとおりです。 交渉力、コミニケション能力なし、残念過ぎるこの状態が日本人として恥ずかしいと感じてしまいます。

  • @AS-dy6mz
    @AS-dy6mz 18 годин тому +136

    投資という言葉は、略奪と同義語と思う。150兆円略奪されますと言うと、国民から大批判を食らうので、投資しますと言い換えてるだけでしょう。日本のインフラや、日本国民には投資せず、アメリカやウクライナや中国には投資という名目で略奪されてるだけ。海外への投資については、財源がー!とか増税がー!といわない不思議。個人的にはヘコヘコしてても結果を出し、日本国民のために、仕事してくれたら問題ないですが、明らかにしていない。

  • @姫シリウス
    @姫シリウス 18 годин тому +135

    アメリカというより、中国のような気がしますが
    本当に恥ずかしいですね 日本の代表が石破さんって

  • @子育て博士
    @子育て博士 18 годин тому +212

    石破はただの「田舎のオッサン」だよな
    それ以上は何も無い

    • @高山佳子-v4z
      @高山佳子-v4z 18 годин тому +13

      同感です。

    • @Wings-pr8wr
      @Wings-pr8wr 14 годин тому +24

      田舎のおっさんに失礼てす!

    • @yuzuponta
      @yuzuponta 14 годин тому +12

      ​@@Wings-pr8wr私もそう思いました。

    • @むつ-s6m
      @むつ-s6m 14 годин тому +10

      住んでる場所でなく、こういうコップの中だけで生きてるような人を「いなかもの」と呼んでます。

    • @13foulball
      @13foulball 11 годин тому

      日本人の平均の化身なんですね

  • @hiroshimuto3104
    @hiroshimuto3104 17 годин тому +84

    モーガン先生のおっしゃる通りです。

  • @わんこ大好きにゃんたろー
    @わんこ大好きにゃんたろー 17 годин тому +141

    対談の時の石破の目は酩酊してるのかと思うくらいトロンとしていて精気が無かった。
    人間として見れなくて寒気がした。
    そんな人が我が国の指導者😁

  • @ふしぎ
    @ふしぎ 18 годин тому +90

    石破は自分の意思で話してるのではなく内閣官房副長官、自民、財務省、経団連などが言わされてると思うので、これらのゴロツキを消滅させないといけません。

  • @諭吉くわっ
    @諭吉くわっ 2 години тому +7

    石破は 優しさなんぞ 欠けらも無い 能登を放置できる人間が優しいわけない

  • @pocopoco7359
    @pocopoco7359 17 годин тому +149

    腑抜け総理と下僕議員らを早く総取り替えしないと❗

    • @digital329
      @digital329 12 годин тому

      自民党国会議員はこの体たらくの犯人です。
      日本国民は世界に恥をかかされています。
      せいぜい係長になれば良いほどです。

  • @rmjtp
    @rmjtp 18 годин тому +94

    全く同じ感想で安心しました。

  • @takeshispa3236
    @takeshispa3236 18 годин тому +98

    ほぼほぼ日本国民の総意ですね。石破退陣

  • @branko-cikatic-ja
    @branko-cikatic-ja 18 годин тому +107

    トランプさん本音で喋ると「お前誰?」って言っちゃうからですよね。そういうところが好き。

  • @QuattroBajeenaType100
    @QuattroBajeenaType100 16 годин тому +93

    アメリカの下僕のフリをしながら実は中国の下僕
    優しくはないと思いますよ。自民党内でも人望はありませんから

  • @まかろん-m5x
    @まかろん-m5x 17 годин тому +100

    仰る通りです。

  • @ゆらてぃくゆらてぃく
    @ゆらてぃくゆらてぃく 17 годин тому +46

    石破は田舎町の市役所の温厚さだけが取り柄の課長止まりのおじさんのイメージしかしません。
    役場の片隅でハンコ押しながら仏の石破課長と慕われ、義理チョコたくさんもらってニンマリするくらいが身の丈に丁度合うのでは?

  • @miyawata
    @miyawata 18 годин тому +68

    ガザのことは、本当に言及されなくて良かったと思いました。石破は170万ほどの人数を受け入れるのを検討しているとのことだったので。ホイホイなんでもOKしてしまう石破だからこそ、トランプに言われたらOKしてしまう、断ることを知らない奴なので、ノートがあって良かったです。ほんとに早めに正しい道を歩んでくれるリーダーが現れることを願っています。

  • @桃-e2f
    @桃-e2f 3 години тому +3

    今回の会談は大成功だとメディアは言いますが、傍から見てると初めてのお使いをする子供を褒めるような印象を受けました。何とか無事に終われたのは周りが相当頑張ったんだろうなと思います。

  • @tama-pp4fu
    @tama-pp4fu 17 годин тому +70

    ジェイソン・モーガン先生、ありがとうございました。
    今回の先生のご感想で一番盲点だったと自分が痛感したのは、「あのトランプさんが台本を読んでいたこと」でした。
    仰る通りトランプさんは基本、台本無しで話されており、そこが大統領として素晴らしいと評価されていますよね。
    ですが、現在の我が国の首相の前でそれは無かった。これが意味するところを、今の日本人の何%が理解できるのか?
    自分も勉強する身ではありながらも、その現実をつい考えてしまいます。
    先生のご指摘を聞いてようやく気が付く辺り、やはり先生の様に見るには自分はまだまだだと痛感しました。
    モーガン先生、並びにこの動画を配信していただいた藤井先生、スタッフの皆様、ありがとうございました。

  • @ozah9783
    @ozah9783 19 годин тому +83

    もはや革命の季節が来ました。江戸時代以来のお上意識を私たちは捨て去らねばなりませんね。こんなにこんなに権力者がフヌケな裏切り者の此畜生なのが明らかになったということは、そろそろだよ!!と天の声なのかもしれませんね。私はウキウキしています。

  • @名言せいかつ麦わらのモーリー2.0

    私の結論も同じです。石破氏ほか今の政府以下ほとんどの議員が「政治家」ではないです。もちろん国民が参加しなかった責任は大きいです。早く日本のリーダーにふさわしい「人たち」が日本を導けるように国民の政治参加を促していきたいですね。

  • @Vickielindstrander
    @Vickielindstrander 4 години тому +4

    自分も『上手くポチになれて幸せ』という石破の笑顔にゾゾ毛が立ちました。

  • @user-rg9jg7wc3b
    @user-rg9jg7wc3b 17 годин тому +83

    石破擁護が皆無でワロタ。

  • @genzeisenshi
    @genzeisenshi 19 годин тому +124

    石破茂には、魅力もないし、バイデン以下というのも同意する。
    もはやそれはアメリカの属国であることを受け入れさせるための刺客であるかのように感じた

  • @331kaz
    @331kaz 16 годин тому +13

    日本のメディアは・・・・英語がわからないのか?「仮定的な話はしません」と、言うのが国会答弁です。と答えた石破。それをうけたと褒めそやしているが、通訳は「論理的な話は~」と訳してる。それに対してアメリカメディアが笑ったのは「嘲笑」でした。私はこの日本の報道にビックリしました。笑われている事も理解出来ないのかと・・・・。

  • @cafecafe-
    @cafecafe- 17 годин тому +38

    You're Fired !! って 心の中で 言われているよ
    .

  • @濱田文代
    @濱田文代 4 години тому +4

    本当にそうですね。優しいけど、足りないんですよ。日本を守るという強さがね。

  • @たくてら-z3w
    @たくてら-z3w 18 годин тому +55

    おっしゃる通りだと私も思います。先生の解説とても参考になりました。

  • @JTxxooxx
    @JTxxooxx 18 годин тому +18

    Make Japan Great Again!
    Jimintou is DS!
    Yes we need strong leader!🎉

  • @kzsve1217
    @kzsve1217 18 годин тому +47

    正にその通りです。石破は議員になってから全然勉強していないのでは、と疑ってしまいます。議員生活が長いので取り繕うことはできるのですが自らの主義主張を話できるほど
    自身で考えがないと思います。だから背後からしか撃てないのです。

  • @かりみき
    @かりみき 16 годин тому +33

    ほぼ賛成だが我が国ではトランプ型のリーダーは国内で潰される。就任後のトランプが矢継ぎ早に行った様々な決定は見事いう他はない。

  • @kazuk5246
    @kazuk5246 17 годин тому +47

    仰るとおり、日本にも強く正しく行動力のある指導者が必要ですし、多くの国民はそう思っています。
    ただ、政治・選挙の仕組みが今のままでは、何も変わらない、変えられないとも感じています。

  • @Merdazure
    @Merdazure 18 годин тому +37

    モーガン氏の洞察力は本当に素晴らしく納得。これからも是非、単刀直入な客観的なコメントを期待してます。日本の国益為に。有難うございます。

  • @リヨン-b3z
    @リヨン-b3z 17 годин тому +40

    同感です。

  • @MOS-bj5py
    @MOS-bj5py 18 годин тому +48

    同意します

  • @reikotanaka9128
    @reikotanaka9128 17 годин тому +103

    日米会談フルで観てましたがとても恥ずかしかったです。高市早苗総理大臣を切望します。

  • @マカロニほうれんそう-o9n
    @マカロニほうれんそう-o9n 16 годин тому +9

    美しい日本語で、わかりやすく、日本の現首相についての率直なご意見を賜り、どうも有難うございます。ご説、ごもっともと合点がいきました。
    仰るように、亜米利加のトランプ大統領同様、日本にも強いleadershipを持った首相が、必要だと強く感じているのは、日本国民も同様でしょう。
    ところが、日本の選挙における投票率は、残念ながら、直近の選挙においても、53%というあまりに情けない状況で、正直民意は反映されにくくなっています。
    これまで選挙の際に、投票行動してこなかった有権者が、どこまで投票して下さるように変わるのか?あるいは、変わらないのか?で、日本の行方は、分かれてくるのだろうなと認識しています。

  • @aki9719
    @aki9719 18 годин тому +33

    情けない事ですが国家観の著しく欠如した総理が続いております、
    シナに取り込まれた政治勢力と言っていいですね、トランプ大統領もその辺は充分
    心得た対応だったと思います、ともかく石破を一日も早く退陣させる事が重要です。

  • @東山美好
    @東山美好 18 годин тому +25

    仰る通り、日本は輝ける歴史・文化・伝統を有した国で僅か300年足らずの米国とは成り立ちの重さが違う、経済の重さだけで外交交渉するのではなく日本の歴史・国民を背負い誇りをもって相対して欲しいものだ。主体的に国家・日米・アジア・世界をどうするかという強い国家感、歴史観、世界観をもって未来を創造する提案をトランプ並びに、プーチン、習近平にして欲しいものだ。アメリカも中国もロシアにも臆することなく平和と繁栄の青写真を描き提案し実行すれば世界は日本を見直すだろう。

    • @TT-hi8le
      @TT-hi8le 12 годин тому

      日本が長い歴史と伝統を守ってきた精神性に共感しますが、アメリカも他民族多国籍国家で戦いの末独立した国なので、お互いの国の良いところを評価する事を忘れずに協力していきたいですね。
      もちろん、アメリカや戦勝国に都合良く偏向している部分は日本からも指摘する権利はあるし、そうするべきだと思います。

  • @福田千鶴-p2m
    @福田千鶴-p2m 17 годин тому +33

    素晴らしいUPを下さり感謝しております
    Jasonさんの日米首脳会談の所感を聞けて活力が湧きました
    この日本の輝かしい未来に向けて強い指導者を見つけなければなりませんね

  • @うゆ-t8s3q
    @うゆ-t8s3q 18 годин тому +39

    現下僕に代わって
    新しいリーダーを求める
    日本国民の意思を代弁する様な素晴らしいご意見ありがとう御座います。

  • @michiyoyano1442
    @michiyoyano1442 18 годин тому +23

    トランプ以下の下僕!本当にそうですね!同時に恥ずかしい。
    モーガンさんはやはり素晴らしい眼力です。いつもありがとうございます。

  • @MJ.T-ev3or
    @MJ.T-ev3or 2 години тому +3

    同感です。 あんなで喜んでるのが日本人としては、情け無い。完全に見下されてました。

  • @ピーチシルバー
    @ピーチシルバー 18 годин тому +20

    モーガン先生、尊敬しています。全て仰る通りです。石破氏は日本の代表というよりは、隣国の小さな代表者でしょうね。トランプ大統領は強いリーダーです。世界は闇から激変することを切に願っています。石破氏じゃ、日本のトップは無理です!激しく同意いたします。

  • @長峯静雄-p5q
    @長峯静雄-p5q 17 годин тому +9

    石破総理は自分の任期が7月まで持たない事を理解しているので
    どんな無茶な要求だろうと後任に丸投げできると考えてそうです!

  • @空豆-h1n
    @空豆-h1n 13 годин тому +6

    動画ありがとうございます!
    まさにその通りです。
    今、日本の舵をとってる輩がますます日本を底辺に引きずり下ろしてます。
    一刻も早く強いまともな愛国心のあるリーダーが必要です。
    選挙に行きましょう!

  • @rappaigarashi6318
    @rappaigarashi6318 16 годин тому +6

    モーガンさんは正直👍👍👍

  • @fourwings33
    @fourwings33 16 годин тому +9

    モーガン先生に同感です。日本にいち早く強いリーダーが現れることを願います。
    石破は国民が選んだ首相ではありません。全くもって恥ずかしい限りです。

  • @伊藤嘉朗-w4y
    @伊藤嘉朗-w4y 13 годин тому +8

    日本では石破さんよりトランプの方が好かれてるようだ。笑

  • @ののたん-u4p
    @ののたん-u4p 17 годин тому +18

    優しいと弱いは違うよ

  • @平石幾郎
    @平石幾郎 18 годин тому +62

    下僕という表現がぴったりですね。今回の会談の評価が、オールドメディアとSNSで全く違うのは、興味深いですね。今まで隠していたことが、全部露になってしまう。良い事だと思います。

    • @ykohrt880
      @ykohrt880 17 годин тому +2

      その通りだわ。

  • @yurikaspring
    @yurikaspring 15 годин тому +13

    日本には意見を主張できる強いリーダーが必要です。下僕はもうたくさんです。税金など納めたくない。

  • @YujiwithlovelyBirds
    @YujiwithlovelyBirds 17 годин тому +18

    あえて言いませ。石破さんは一刻も早く辞任してくださいえ

  • @ビッセびんたろう
    @ビッセびんたろう 13 годин тому +3

    先生、日本語素敵です✨

  • @AA-hb4uv
    @AA-hb4uv 18 годин тому +34

    態度等がたとえ品も威厳もなくても、日本国民のためになるディールをやっていたなら、賛美しますが。
    そういった物は皆無。
    それを見て、トランプも指導者としてのレベルを察したでしょう。

  • @tsaito3354
    @tsaito3354 16 годин тому +22

    バイデンよりひどい。そのとおりだと。

    • @yunagayoshi
      @yunagayoshi 15 годин тому

      もしかすると日本政府は、汚職まみれだということを外国は見抜いている
      という警告で、
      何故国民は、立ち上がらないのか
      と苛立っているのかもしれない
      日本が変わって欲しいとアメリカは願っているのではないでしょうか?
      暗殺されかけてもこぶしをあげ、げんにディープステイトと戦っている姿に国民は、感化されなければならないと思います。

  • @麻生一郎-d8j
    @麻生一郎-d8j 19 годин тому +49

    中国の僕である石破岩屋がトランプ麻生ラインで決めたことを全て丸呑みした。という見方のほうがしっくりくる。

  • @detritus_05
    @detritus_05 16 годин тому +6

    ほんとこのコメント欄面白いな。
    もう救いようもない

  • @アフロさみさん
    @アフロさみさん 16 годин тому +21

    モーガン先生に全面的に賛同です。フジは大成功と明らかな偏向報道だと思います。少なくとも対談を伸ばしに伸ばしハードルを上げた割には全く準備がなされていない。残念な対談でした。動画有り難うございます。

  • @れじん-d1o
    @れじん-d1o 17 годин тому +9

    バイデンの言うこともホイホイ聞いていたからこうなったとも言えるのか。。。

  • @user-ei3zj6iz1q
    @user-ei3zj6iz1q 5 годин тому +4

    高市さん!待っています

  • @コスモス-w3p
    @コスモス-w3p 4 години тому +1

    素晴らしい崇高な真心ある魂の配信有難う御座います✨🇺🇸🎉🇯🇵m(__)m
    素晴らしいトランプ様のお姿に最敬礼致しますm(__)m
    宇宙の夜明けに🥂致します💫💫💫

  • @鈴木京子-z6y
    @鈴木京子-z6y 18 годин тому +30

    どうせ石破は土下座外交だろうと思ってましたが、やっぱりね。
    解説有難う御座います。

  • @user-kr5tj3gi4d
    @user-kr5tj3gi4d 18 годин тому +26

    石破君の姿は敗戦後80年、🇺🇲に腑抜けにさせられた結果ですね。残念😢

    • @ののたん-u4p
      @ののたん-u4p 17 годин тому

      逆だ
      元々クーデターや暗殺が頻発する最低な政治だったのをアメリカに指導されて民主主義とは何たるかを叩き込まれしばらくまともにやってたものの最近本性を隠せなくなって本来の日本に戻っただけだ

  • @ココぶち犬
    @ココぶち犬 18 годин тому +16

    石破さんより榛葉さん行かせりゃ面白会談になったと思う

  • @黒犬-x8d
    @黒犬-x8d 18 годин тому +14

    配信有り難う御座います😊😊😊

  • @ダベササマンサ
    @ダベササマンサ 16 годин тому +19

    仕方ないでは済まされ無い現状~総理ガチャじゃないが…日本国民は誰も石破に総理にしたくなかった‼️岸田から始まった…

  • @tkm6299
    @tkm6299 17 годин тому +7

    正しいね

  • @bekei7767
    @bekei7767 13 годин тому +8

    モーガンさんの意見に同意します!日本には1日もはやく強いリーダーが必要です!

  • @user-zm9kj8ef6m
    @user-zm9kj8ef6m 5 годин тому +1

    全くその通りです!

  • @ranndamu00
    @ranndamu00 11 годин тому +4

    モーガン氏の言う通り、トランプの様な強いリーダーが、日本にも現れないものかとつくづく思う。

  • @匿名希望-h4w
    @匿名希望-h4w 17 годин тому +13

    全く、モーガンさんの、お考えと、同じ事です〜石破さんは、国民としても、とても、恥ずかしい人間だと言っていいですね!

  • @katsumi8455
    @katsumi8455 17 годин тому +10

    モーガン先生お疲れさまです。拝米保守は今回の会談で石破総理を評価していますが、アメリカの下僕の様な総理の態度には失望しました。
    今こそとランプにも意見できる強いリーダーが必要だと思いました。独立し、他の国との関係も上手くやれる国になれる様願っています。

  • @taka-k7q
    @taka-k7q 18 годин тому +7

    潰れそうな会社に投資するのは金をドブに捨てるようなもの。そのことで自分の会社も潰れてしまう。

  • @立ち話孝志1
    @立ち話孝志1 17 годин тому +8

    短命だと見抜かれてたよね

  • @turutake4001
    @turutake4001 13 годин тому +4

    流石です。同感です。おどおどしていましたね。恥ずかしい

  • @徠夢-q4t
    @徠夢-q4t 16 годин тому +14

    モーガン先生いつも有り難うございます🙇‍♀️

  • @gameragamera369
    @gameragamera369 4 години тому +1

    仰る通りです

  • @Saka68832
    @Saka68832 14 годин тому +2

    ありがとうございます😮その通りですね。私たちがしっかりしなければ…

  • @ye4ry2so5t
    @ye4ry2so5t 18 годин тому +7

    飼い主に意向を尋ねないとお答えできませんという意味かな。

  • @protectionhide5803
    @protectionhide5803 18 годин тому +12

    俺たちはこの国のトップを選べないんですよ…
    表向き、せめてそういった資質をもった政党を応援するしか現状方法がないように思われますが、実は本当の意味で世論というものをメディアから取り返し民意を反映させるような雰囲気を作ることはできるはず!子供達に希望のあるこの国を残したい

    • @yurikko-lr9hx
      @yurikko-lr9hx 17 годин тому +1

      大統領制にして日本国民が総理を選べるようにして欲しいですよね