Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
学生時代にロッキーがかっこよくて欲しかったけど、結局買える年齢になったころには販売中止に・・・中古車も探しましたが、稀少車だからか見つけても値段が高かかったので断念した思い出が。あと1990年後半ですが、サイパンいったときにロッキーがかなりの数走ってました。今思えば、日本で生涯みかけたロッキーの数をサイパンでは1日半で上回っていたと思います。土地柄で売れるものって違うんだなぁ~っと。新型ロッキーが発表されCMみたときは、うーーん、現代にあわせればなるそうなるかぁーーっと
ロッキーとかラガーとか、某刑事ドラマのような(歳がバレるw)
すみません、分かりませんでした^^;
同世代です(笑)石原裕次郎がタフガイといわれたほど昭和時代の刑事ドラマは頑丈な役者が演じてましたからね。
オープンエアも満喫出来たタフなクロスオーバー四駆
初代ロッキーと現行ロッキーは直接は繋がらないけどその間のテリオスからビーゴの流れのように時代に合わせて少しずつ軟派(いい意味で)に進化していって今ヒットしていると考えるとやっと時代が受け入れた、時代に合った車になったと考えることが出来るかもそういった意味で初代ロッキーと現行ロッキーは全然関係ないとは言えないかもしれない
一時期購入検討したクロカンです。マリンライナーは当時格安、5ドアロングモデルがあればエスクードノマド選んでなかった…そう考えるとダイハツの迷走ぶりがよぅ判りますー。エンジンも2Lディーゼルがあれば売れてもおかしくなかった。あえていうなら親会社トヨタに忖度しなきゃいけない点がしくじりどころかな!?
いかんせん中途半端だったことと、親会社の顔色を窺わないといけないところが不幸でしたね^^;
月極駐車場に置き去りになる屋根を想像してお茶噴いたw
屋根を外すのも大変(30分くらいかかる)なのに、その後待ち受けているのは月極駐車場代に屋根だけ停めてあるシューな光景となります^^
ロールバーがBピラーにあれば最高のスタイルだったのに。。。
ダイハツロッキーですね。ラガーもありましタね。かくかくしたデザインが大好きです。相原勇さんがCMをしてましたね。でも最近トヨタライズとダイハツロッキーと軽四輪でタフトが復活してますね。初代のタフトとトヨタブリザードのデザインが大好きですね。
ラガーもありましたね 渋い
ラガーも渋くてカッコイイ車ですね。実車を拝んだことはないですが…^^;
@@ゆっくりカーマニアクルマバイクをゆっくり 一昨年まで近所の水道屋さんが社有車として使ってました(ブリザードのほうだけど)一昨年まで無故障で動いてたんだけど…足回りだかギヤ回りの不具合が起きてパーツが無い為に修理できなくて廃車に…あのフォルムは今発売したら絶対売れると思う
スズキのX90はトランク部分を荷台に、いすゞミューみたいなピックアップにしていれば絶対売れたのだよw
この間、X90をすごいリフトアップしてクロカンみたいにしてるのを見ました。あれならまだ売れたかも。
一昨年まで乗ってましたわw無事なパーツはリビルドか中古パーツになりました…最後の3~4年はあちこち劣化や腐食が頻発して修理交換をちょくちょくしてたけど、エンジンだけは最後まで元気でした個人的にはリヤドアの窓がドアから良くなり倒れてる構造なのがなぁ…変に乗用車を意識しちゃった感が凄い…デザインはラガーで足回りはロッキー、エンジンは選択式にすれば一番良かった気がする縦置き四駆をビーゴで止めちゃったしロッキー&タフトの復活の仕方がアレだし…噂されてるラガー復活も期待できそうにないのがなぁ…
ロッキーはショートモデルだけなのが惜しい、ロングがあればエスクードとタメ張れたはず。エンジンは2Lディーゼルがあれば売れたかもです(ディーゼルに定評のあるダイハツだし)。
@@hirataz3 ラガーと分けちゃったのが痛いですよねダイハツ的には街乗りとオフ向きで分けたつもりだったんだろうけど最終的には足回りの構造一緒にしてるし…共用パーツ多くして価格を抑えるとかしてないからそういった面でも不利なんですよね海外専売だけどラガーには5ドアあったからなぁ多分バブル期のノリで設計と販売戦略立てたっぽい?ラガーに統一して3種(ショート、セミロング、5ドアロング)とかにすればミニランクルみたいなポジションで長生きできた可能性はありそうエンジンは古くからのエンジンメーカーが発祥ですから個人的にはいすゞとダイハツはエンジン強いメーカーだと思う性能はともかく耐久性は高いと思う
確かに、前門のエスクード、後門のRAV4に挟まれて目立たなかった。硬派なイメージで売れば生き残る道は有ったかも。ダイハツはトヨタに遠慮して、中途半端な戦略を打つイメージが有るし、1代限りの車種が多い。
p
ダイハツ・グロッキー・・・
学生時代にロッキーがかっこよくて欲しかったけど、結局買える年齢になったころには販売中止に・・・中古車も探しましたが、稀少車だからか見つけても値段が高かかったので断念した思い出が。
あと1990年後半ですが、サイパンいったときにロッキーがかなりの数走ってました。今思えば、日本で生涯みかけたロッキーの数をサイパンでは1日半で上回っていたと思います。
土地柄で売れるものって違うんだなぁ~っと。
新型ロッキーが発表されCMみたときは、うーーん、現代にあわせればなるそうなるかぁーーっと
ロッキーとかラガーとか、某刑事ドラマのような(歳がバレるw)
すみません、分かりませんでした^^;
同世代です(笑)石原裕次郎がタフガイといわれたほど昭和時代の刑事ドラマは頑丈な役者が演じてましたからね。
オープンエアも満喫出来たタフなクロスオーバー四駆
初代ロッキーと現行ロッキーは直接は繋がらないけど
その間のテリオスからビーゴの流れのように時代に合わせて少しずつ軟派(いい意味で)に進化していって
今ヒットしていると考えるとやっと時代が受け入れた、時代に合った車になったと考えることが出来るかも
そういった意味で初代ロッキーと現行ロッキーは全然関係ないとは言えないかもしれない
一時期購入検討したクロカンです。マリンライナーは当時格安、5ドアロングモデルがあればエスクードノマド選んでなかった…そう考えるとダイハツの迷走ぶりがよぅ判りますー。エンジンも2Lディーゼルがあれば売れてもおかしくなかった。あえていうなら親会社トヨタに忖度しなきゃいけない点がしくじりどころかな!?
いかんせん中途半端だったことと、親会社の顔色を窺わないといけないところが不幸でしたね^^;
月極駐車場に置き去りになる屋根を想像してお茶噴いたw
屋根を外すのも大変(30分くらいかかる)なのに、その後待ち受けているのは月極駐車場代に屋根だけ停めてあるシューな光景となります^^
ロールバーがBピラーにあれば最高のスタイルだったのに。。。
ダイハツロッキーですね。ラガーもありましタね。かくかくしたデザインが大好きです。相原勇さんがCMをしてましたね。でも最近トヨタライズとダイハツロッキーと軽四輪でタフトが復活してますね。初代のタフトとトヨタブリザードのデザインが大好きですね。
ラガーもありましたね 渋い
ラガーも渋くてカッコイイ車ですね。
実車を拝んだことはないですが…^^;
@@ゆっくりカーマニアクルマバイクをゆっくり 一昨年まで近所の水道屋さんが社有車として使ってました(ブリザードのほうだけど)
一昨年まで無故障で動いてたんだけど…足回りだかギヤ回りの不具合が起きてパーツが無い為に修理できなくて廃車に…
あのフォルムは今発売したら絶対売れると思う
スズキのX90はトランク部分を荷台に、いすゞミューみたいなピックアップにしていれば絶対売れたのだよw
この間、X90をすごいリフトアップしてクロカンみたいにしてるのを見ました。
あれならまだ売れたかも。
一昨年まで乗ってましたわw無事なパーツはリビルドか中古パーツになりました…
最後の3~4年はあちこち劣化や腐食が頻発して修理交換をちょくちょくしてたけど、エンジンだけは最後まで元気でした
個人的にはリヤドアの窓がドアから良くなり倒れてる構造なのがなぁ…変に乗用車を意識しちゃった感が凄い…
デザインはラガーで足回りはロッキー、エンジンは選択式にすれば一番良かった気がする
縦置き四駆をビーゴで止めちゃったしロッキー&タフトの復活の仕方がアレだし…
噂されてるラガー復活も期待できそうにないのがなぁ…
ロッキーはショートモデルだけなのが惜しい、ロングがあればエスクードとタメ張れたはず。エンジンは2Lディーゼルがあれば売れたかもです(ディーゼルに定評のあるダイハツだし)。
@@hirataz3 ラガーと分けちゃったのが痛いですよね
ダイハツ的には街乗りとオフ向きで分けたつもりだったんだろうけど最終的には足回りの構造一緒にしてるし…
共用パーツ多くして価格を抑えるとかしてないからそういった面でも不利なんですよね
海外専売だけどラガーには5ドアあったからなぁ
多分バブル期のノリで設計と販売戦略立てたっぽい?
ラガーに統一して3種(ショート、セミロング、5ドアロング)とかにすればミニランクルみたいなポジションで長生きできた可能性はありそう
エンジンは古くからのエンジンメーカーが発祥ですから
個人的にはいすゞとダイハツはエンジン強いメーカーだと思う
性能はともかく耐久性は高いと思う
確かに、前門のエスクード、後門のRAV4に挟まれて目立たなかった。硬派なイメージで売れば生き残る道は有ったかも。
ダイハツはトヨタに遠慮して、中途半端な戦略を打つイメージが有るし、1代限りの車種が多い。
p
ダイハツ・グロッキー・・・