Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
発酵あんこ作りたいものの、ご飯はお鍋派なので、どれも炊飯器使うレシピで困ってました。とても参考になる発想でした!ありがとうございます😊
コメントありがとうございます^^お役に立てて嬉しいです。ちなみに魔法瓶で作った動画もあるのでよかったらご参照ください♪
発酵あんこ、私はつい先日動画で発見したのですけど、去年流行っていたんですね?😲 うちには立派な炊飯器もヨーグルトメーカーもないので、鍋をふたつ重ねて、小豆と米麹を混ぜた小さ目の鍋を、お湯をはった大きめのお鍋に入れ、石油ストーブの直火があたらない場所に置いておきました。今日は寒くて朝からストーブつけっぱなしだったので丁度よかったのです。6~7時間くらいで、ほんのり甘いあんこが出来ました。
コメントありがとうございます^^石油トーブでちょうどよく発酵できると、一石二鳥ですね!とても素敵なアイデアですね。
発想が凄い⤴
ありがとうございます^^執念です笑
乾燥米麹でやる時は先にふやかせばいいですか?
コメントありがとうございます!乾燥麹の場合は、水の量を調整するか、水に戻した方が良いと思います。戻し方の参考URLを概要に貼っておきますね。
@@うめの暮らし手帖 ありがとうございます!お正月に向けて絶対作ります!
@@たるたる-x5b さん、ぜひ!とってもヘルシーなぜんざいができると思います♪
炊飯器なかったのですか?人肌くらいに冷めてもできるのですね。
みきみきさんコメントありがとうございます。そうなんです。炊飯器がなくて、土鍋で炊いてそのまま保温したら、しっかり甘くなりました^^
うちは炊飯器がないので分かりやすい動画で参考にさせていただきました♡今朝から仕込み今発酵中です。わたしは少し水が少なかったような…でも出来上がりが楽しみです。ありがとうございました(^^)
コメントありがとうございます^^参考になり嬉しく思います。水が少ない方があんこっぽくなります!魔法瓶でも作った動画があるのでよかったらこちらもご覧ください♪ua-cam.com/video/aLiTN_fAGjw/v-deo.html
炊飯器だとお米がいつでも保温にされているので、土鍋は、いいかな保温は発泡スチロールに入れる手もありかなとおもいました。
コメントありがとうございます^^炊飯器があればそれが一番楽チンでいいですね!発泡スチロールいいですね。土鍋であんこを炊くとやっぱり美味しいんですよね〜♡
@@うめの暮らし手帖 あんこ大好き。がんばろう。
温度が下がり過ぎると酸っぱくなります
コメントありがとうございます。そうなんですね!酸っぱくはなりませんでしたが、勉強になります。
温度計、こともが巣立ち不要たったか、リサイクルに出してしまいました😄60度くらいにしては、見当でしてるけど、何とかできました、音声がないと大変、字を追っていくと目が疲れてしまいます❗
コメントありがとうございます^^うまくできてよかったです!文字だけだと疲れますね。貴重なご意見ありがとうございます!
発酵あんこ作りたいものの、ご飯はお鍋派なので、どれも炊飯器使うレシピで困ってました。とても参考になる発想でした!ありがとうございます😊
コメントありがとうございます^^お役に立てて嬉しいです。ちなみに魔法瓶で作った動画もあるのでよかったらご参照ください♪
発酵あんこ、私はつい先日動画で発見したのですけど、去年流行っていたんですね?😲 うちには立派な炊飯器もヨーグルトメーカーもないので、鍋をふたつ重ねて、小豆と米麹を混ぜた小さ目の鍋を、お湯をはった大きめのお鍋に入れ、石油ストーブの直火があたらない場所に置いておきました。今日は寒くて朝からストーブつけっぱなしだったので丁度よかったのです。6~7時間くらいで、ほんのり甘いあんこが出来ました。
コメントありがとうございます^^石油トーブでちょうどよく発酵できると、一石二鳥ですね!とても素敵なアイデアですね。
発想が凄い⤴
ありがとうございます^^執念です笑
乾燥米麹でやる時は先にふやかせばいいですか?
コメントありがとうございます!乾燥麹の場合は、水の量を調整するか、水に戻した方が良いと思います。
戻し方の参考URLを概要に貼っておきますね。
@@うめの暮らし手帖 ありがとうございます!お正月に向けて絶対作ります!
@@たるたる-x5b さん、ぜひ!とってもヘルシーなぜんざいができると思います♪
炊飯器なかったのですか?人肌くらいに冷めてもできるのですね。
みきみきさんコメントありがとうございます。
そうなんです。炊飯器がなくて、土鍋で炊いてそのまま保温したら、しっかり甘くなりました^^
うちは炊飯器がないので分かりやすい動画で参考にさせていただきました♡今朝から仕込み今発酵中です。わたしは少し水が少なかったような…でも出来上がりが楽しみです。ありがとうございました(^^)
コメントありがとうございます^^参考になり嬉しく思います。水が少ない方があんこっぽくなります!魔法瓶でも作った動画があるのでよかったらこちらもご覧ください♪
ua-cam.com/video/aLiTN_fAGjw/v-deo.html
炊飯器だとお米がいつでも保温にされているので、土鍋は、いいかな保温は発泡スチロールに入れる手もありかなとおもいました。
コメントありがとうございます^^炊飯器があればそれが一番楽チンでいいですね!発泡スチロールいいですね。土鍋であんこを炊くとやっぱり美味しいんですよね〜♡
@@うめの暮らし手帖 あんこ大好き。がんばろう。
温度が下がり過ぎると酸っぱくなります
コメントありがとうございます。そうなんですね!酸っぱくはなりませんでしたが、勉強になります。
温度計、こともが巣立ち不要たったか、リサイクルに出してしまいました😄60度くらいにしては、見当でしてるけど、何とかできました、
音声がないと大変、字を追っていくと目が疲れてしまいます❗
コメントありがとうございます^^
うまくできてよかったです!文字だけだと疲れますね。貴重なご意見ありがとうございます!