うめの暮らし手帖
うめの暮らし手帖
  • 52
  • 509 308
【梅仕事】爽やかうめレモンシロップ⁑カルダモンを入れてワンランク上の梅ジュース
いつもの梅シロップにレモンとカルダモンを入れると、大人っぽい爽やかな味に仕上がります。
暑い夏に、ぐびっと飲むとクエン酸とビタミンCを補給し、カルダモンでリラックス効果も♪
ぜひ今年はワンランク上の梅シロップをお試しください。
材料
・梅  500g
・レモン 1個
・カルダモン 10粒程
・氷砂糖 500g
殺菌した保存瓶に梅→レモン→カルダモン→氷砂糖の順で入れる。
ーうめの暮らし手帖ー
●おおざっぱ母さんのゆる丁寧な暮らし●
「きちんとは苦手、おおざっぱでも、ちょっとだけの手間で暮らしを豊かにしたい」
そんな暮らしのヒントを発信します。
instagram↓
umeno_kuras...
ロゴデザイン By TORU HISAMATSU
www.yatai.design​
#梅仕事
#梅シロップ
#レモンシロップ
Переглядів: 3 205

Відео

【発酵】子どもと一緒に味噌作り⁑楽しむコツをお教えします!
Переглядів 7182 роки тому
おうち時間や春休みにもう何もすることがない!そんな時、とってもおすすめなのが味噌作りです。味噌は今注目されている発酵食品。 免疫力を高めウィルスにも負けない体作りを、味噌を作ることからお子さんと一緒に楽しく始めてみませんか? 子どもは感触遊びが大好き!とっても楽しんでできますよ^^ 詳しい味噌の作り方はこちら↓ ua-cam.com/video/KiTbvNRYaeI/v-deo.html 今回の材料【出来上がり6kg】 大豆(乾燥) 1500g 生麹     1500g 塩       480g #味噌作り #子ども #発酵
玉ねぎ麹シチュー⁑ルゥ・コンソメ不要でこんなに美味しい!
Переглядів 4,5 тис.3 роки тому
寒くなると食べたくなるクリームシチュー。ルゥもコンソメもなしで玉ねぎ麹だけで作れます。玉ねぎ麹をどう活用したらいいかわからない方にとってもおすすめです! 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします! ⁑ 材料 ・鶏もも肉      1枚 ・玉ねぎ       1/2個 ・じゃがいも      1個 ・にんじん       1/2本 ・薄力粉       大さじ2 ・バター       20g ・玉ねぎ麹      大さじ2 ・水    200ml ・牛乳or無調整豆乳  200ml ーうめの暮らし手帖ー ●おおざっぱ母さんのゆる丁寧な暮らし● 「きちんとは苦手、おおざっぱでも、ちょっとだけの手間で暮らしを豊かにしたい」 そんな暮らしのヒントを発信します。 instagram↓ umeno_kuras... ロゴデザイン By TOR...
【発酵】味噌開き⁑今年も美味しくできました。
Переглядів 7643 роки тому
遅ればせながら今年の味噌開きをしました。夏は完全放置していましたが、上々の出来でした! 1:30あたりから少し、グロテスクな映像がでます!ご注意ください。 ーうめの暮らし手帖ー ●おおざっぱ母さんのゆる丁寧な暮らし● 「きちんとは苦手、おおざっぱでも、ちょっとだけの手間で暮らしを豊かにしたい」 そんな暮らしのヒントを発信します。 instagram↓ umeno_kuras... ロゴデザイン By TORU HISAMATSU www.yatai.design​ #手作り味噌 #味噌開き #発酵
【手仕事】発酵柚子胡椒⁑麹入りでまろやか!旨味たっぷり
Переглядів 2,2 тис.3 роки тому
青柚子が手に入ったら、是非作ってほしい柚子胡椒。青唐辛子が手に入らなくてもお手軽にできます!代用するものは、甘長ししとう。もちろん普通のししとうでも万願寺とうがらしでもできます。 さらに今回は、麹を入れてまろかやにうまみたっぷりな柚子胡椒を作ります。 ⁑ 材料 ・青柚子    10個くらい(皮のみで約30g) ・甘長ししとう  30g(ヘタと種抜き後)※青唐辛子、万願寺などでもOK ・麹      15g(柚子の半量) ・塩      15g(柚子の半量) ・青柚子果汁  2個分 作り方 ①青柚子に傷があれば、包丁で取り除く。 ②青柚子の皮のみすりおろす。白い部分、ワタは入れないようにする。 ③柚子と同量のししとうを細かくみじん切りにする。 ④麹と塩を混ぜ合わせ、塩切り麹にしておく。 ⑤2〜4をすり鉢に入れて、全体的にしっとりするまですり合わせる。 ⑥最後に青柚子果汁を搾り入れて、混...
【手しごと】ピンクの梅酒⁑希少な紫梅と日本酒でリッチな梅酒
Переглядів 9063 роки тому
今年の梅仕事第一弾は、ピンクの梅酒作り!いつもと一味違うこの梅酒。あまり出回らない紫梅を使います。お酒は果実酒専用の日本酒を使って、まろやかな味に。3ヶ月後出来上がりですが、お酒なので長く寝かせて楽しめるのが嬉しいです。私は20年後に息子と一緒に飲むことが夢です・・ ⁑ 材料 ・紫梅   1kg ・氷砂糖  400g ・日本酒  一升(1.8L) ⁑ ーうめの暮らし手帖ー ●おおざっぱ母さんのゆる丁寧な暮らし● 「きちんとは苦手、おおざっぱでも、ちょっとだけの手間で暮らしを豊かにしたい」 そんな暮らしのヒントを発信します。 instagram↓ umeno_kuras... ロゴデザイン By TORU HISAMATSU www.yatai.design​ #梅酒 #梅仕事 #紫梅
【発酵】そら豆で自家製豆板醤⁑味噌をプラスしてコク深く!
Переглядів 1 тис.3 роки тому
豆板醤はおうちでも作れます!しかも結構簡単・・・!! 旬のそら豆を使い、唐辛子をお好みの辛さで配合、さらに味噌を入れてコク深く仕込む豆板醤は、スーパーで売っているものとは一味も二味も違いうまみたっぷりに仕上がります。 ぜひ、充実したおうち時間に発酵調味料作ってみてください。 ⁑ 材料 ・そら豆  7〜8本(さや抜き後約75g) ・韓国唐辛子 9g ・一味唐辛子 1g ※お好みの配合でOK ・麹  20g ・塩  10g ・味噌 大さじ1 作り方 ①そら豆をさやから取り出し、蒸すか茹でる(約20分) ②麹と塩を混ぜ合わせておく。 ③1の薄皮を剥いて、ビニール袋に入れて潰す。 ④全ての材料を混ぜ合わせる。 ⑤殺菌消毒した保存容器に空気が入らないように詰める。 ⑥表面にラップかペーパーで蓋をして、常温で保存する。 発酵期間は、1ヶ月から半年間。お好みの熟成具合になれば、冷蔵庫に保管する。 ...
【発酵】万能!中華麹⁑入れるだけで本格プロの味
Переглядів 10 тис.3 роки тому
今回は、餃子・麻婆豆腐・チャーハン・ネギ塩鶏などなど中華料理に入れるだけで本格的なプロの味になる中華麹のご紹介です。 生姜・にんにく・長ねぎを料理するときにみじん切りする手間が省けるのも嬉しいポイント! ⁑ 材料 ・生姜      50g(皮むき後) ・にんにく     25g(3かけ) ・長ねぎ     50g ・麹      40g ・塩       10g 作り方 ①塩と麹を手ですり混ぜ合わせ、塩切り麹を作っておく。 ②生姜は皮を剥き、各々適当な大きさにきり、フードプロセッサーでみじん切りにする。 ③1と2を手で混ぜ合わせる。 ④消毒した保存容器に入れ、少し押し込む。 ⑤蓋を少しゆるめて、常温で放置する。1日1回、清潔なスプーンで上下を返すようにかき混ぜる。 発酵期間は、5〜7日。仕上がりの目安は、香味野菜の香りに角が取れ、甘い香りがしたらOK。 保存期間は、約1ヶ月。それ以上...
【発酵】春のザワークラウト⁑春キャベツ・新玉ねぎでお肉とも相性ぴったり!
Переглядів 1,5 тис.3 роки тому
春に美味しい春キャベツと新玉ねぎで、ザワークラウトを作りました。 黒胡椒を入れて、お肉と合わせるととっても美味しい味に仕上げます。 サンドウィッチや、ベーコン・ソーセージとの煮込みにもおすすめです。 材料 ・春キャベツ 約500g(1/2個ほど) ・新玉ねぎ  約120g(1/2個ほど) ・自然塩   12g ・粒胡椒   10粒ほど ・保存瓶(1L入れば保存容器・袋でもOK) 作り方 ①保存ビンは煮沸消毒かアルコールで殺菌します。 ②大きな容器にに春キャベツと新玉ねぎのせん切りを入れ、塩をまぶして、10分ほど置きます。 ③両手でもんでキャベツがしんなりしたら、汁ごとビンにぎゅうぎゅうに詰め込む。 (びんの中に無理やり押し込むようにして、ふちまでぎゅうぎゅうに押し込みます。重しをして圧縮させるとよいです。最後にキャベツの汁を入れるのを忘れないようにします。) ④風味づけのために黒胡椒...
【秘伝】ビーフジャーキー⁑亡き父のレシピを完全再現してみました
Переглядів 3,5 тис.3 роки тому
4年前に他界した父が、作ってくれたビーフジャーキーは噛めば噛むほど右旨味が広がり絶品でした。他でこの味と出会うことがなく、諦めていましたが父のレシピを発見!再現してみました。 材料 ・牛もも肉   500g 調味料 ・醤油    大さじ2 ・塩      小さじ2/3 ・砂糖     大さじ1 ・粉ガーリック  小さじ1 ・ウスターソース 大さじ1 ・胡椒     適量 ※父のレシピの半量で作りました 作り方 ①牛肉の余分な脂とすじを取り除き、3〜4mm幅にスライスする。 ②調味料を全て、保存袋に入れて混ぜ合わせる。袋の中に①を入れて、一晩冷蔵庫に寝かす。 ③約70℃のオーブンで3〜4時間乾燥させる。 ↑我が家のオーブンレンジの最低温度が100℃、最長時間が90分だったので、今回は予熱なし100℃で様子を見ながら追加して、計3時間30分乾燥させました。ご家庭のオーブンにより調整してく...
【御礼】チャンネル登録者数1000人記念⁑ステーキ焼いてくれました
Переглядів 2503 роки тому
ご覧いただきありがとうございます。 ひとつの目標にしていた登録者数1000人を達成することができました! いつもご覧いただいている皆様、本当にありがとうございます。 手探りで始めたyoutube、何度も心が折れましたがここまで続けられることができたのは視聴者の皆様のおかげです。 どうぞ、これからもよろしくお願いします。 ⁑ 夫がお祝いにステーキを焼いてくれました。 我が家ではめったにお目にかかれないぶ厚い赤身に大興奮しながら、大好きなyoutuber まーやさんの動画を参考に焼きました。↓ ua-cam.com/video/8h5MnangQ1w/v-deo.html ⁑ ーうめの暮らし手帖ー ●おおざっぱ母さんのゆる丁寧な暮らし● 「きちんとは苦手、おおざっぱでも、ちょっとだけの手間で暮らしを豊かにしたい」 そんな暮らしのヒントを発信します。 instagram↓ instagra...
【発酵】自家製味噌作り⁑塩分を自分で決めてお好みの味に!
Переглядів 20 тис.3 роки тому
味噌作りは難しい印象がありますが、そんなことはありません! 一番大事なポイントは塩分量です。塩分の違いで味は大きく変わります。 塩分量を押さえれば、自分好みの美味しいお味噌ができます。 その塩分量をこの動画でお伝えします! まずは、 大豆:麹=1:1 (今回は各500gで出来上がり約2kg) で作ってみてください! ⁑ ●大豆:麹=500g:500gの塩分量はこちら↓ 塩分   塩量 8%  → 160g 9%  → 180g 10% → 200g 11% → 220g 12% → 240g 甘口・・・7〜12% 辛口・・・11〜13% ⁑ ーうめの暮らし手帖ー ●おおざっぱ母さんのゆる丁寧な暮らし● 「きちんとは苦手、おおざっぱでも、ちょっとだけの手間で暮らしを豊かにしたい」 そんな暮らしのヒントを発信します。 instagram↓ umeno_kura...
【発酵】酒粕ブラウニー⁑バレンタインに!お酒好きな方へ贈る豆腐入りヘルシースイーツ
Переглядів 1,4 тис.3 роки тому
バレンタインに、お酒好きで甘いもの苦手な方へ酒粕ブラウニーはいかがでしょうか?しっとりずっしり、豆腐入りでヘルシーに作りました。 ⁑ 材料 ・酒粕(ねり粕)   150g  板状の場合・・酒粕50g/水or牛乳100cc ・木綿豆腐     150g ・米油(菜種油)   15g ・砂糖       40g ・純ココア      30g ・小麦粉     100g ・ベーキングパウダー 5g  ・お好みのナッツ類  適量 ※板状の酒粕の場合、酒粕50gに水または牛乳をレンジで温め、クリーム状にしてください ※動画ではフリーズドライのフランボワーズをのせましたが、焦げたので除きました!! 作り方 ①豆腐をレンジで30秒程温め、裏ごしする。 ②酒粕、油、砂糖を加えて泡立て器で混ぜる。 ③粉類を入れてさっくり切るように混ぜる。  型に入れる。まんべんなく広げ、上にナッツなどのせる。 ④オー...
【簡単レシピ】ごま香る白菜の梅和え⁑ごま油と梅でやみつきの美味しさ
Переглядів 1,2 тис.3 роки тому
旬の白菜で、簡単にできてやみつきになるおかずをご紹介します。 梅とごま油で食欲をそそる一品です。 作り置きもできます!冷蔵庫で3日程。 材料 ・白菜   2〜3枚 ・塩    小さじ1 ・梅    半粒 ・ごま油  小さじ2 ・みりん  小さじ2 ・ごま   小さじ1 作り方 ①白菜は幅5mmに切って、塩を全体にまぶして10分程放置する。 ②梅は種をのぞき、みじんぎり。チューブでもOK! ③2の梅・ごま油・みりんを混ぜ合わせる。 ④白菜の水気をしっかりと手で絞って切る。 ⑤3と4を合わせて、ごまも和えたら完成。 ⁑ ーうめの暮らし手帖ー ●おおざっぱ母さんのゆる丁寧な暮らし● 「きちんとは苦手、おおざっぱでも、ちょっとだけの手間で暮らしを豊かにしたい」 そんな暮らしのヒントを発信します。 instagram↓ umeno_kurashi ロゴデザイン B...
【発酵】魔法瓶で発酵あんこ⁑お手軽に電気代も節約できる!
Переглядів 23 тис.3 роки тому
【発酵】魔法瓶で発酵あんこ⁑お手軽に電気代も節約できる!
【簡単レシピ】ザワークラウト煮込み⁑アレンジ消費レシピ
Переглядів 2,8 тис.4 роки тому
【簡単レシピ】ザワークラウト煮込み⁑アレンジ消費レシピ
【暮らしの道具】お気に入りの食器紹介⁑日常で使える勝手の良い器
Переглядів 7 тис.4 роки тому
【暮らしの道具】お気に入りの食器紹介⁑日常で使える勝手の良い器
【手仕事】スパイス柚子茶⁑薬膳で体を温めて冷え予防・風邪にもおすすめ
Переглядів 1,1 тис.4 роки тому
【手仕事】スパイス柚子茶⁑薬膳で体を温めて冷え予防・風邪にもおすすめ
【無印良品】本当に安心な無印おやつ厳選5選⁑無添加!1歳児でも食べられるおやつ
Переглядів 2,3 тис.4 роки тому
【無印良品】本当に安心な無印おやつ厳選5選⁑無添加!1歳児でも食べられるおやつ
【発酵】きのこの水キムチ⁑旨味たっぷり、汁ごと美味しい乳酸菌
Переглядів 8134 роки тому
【発酵】きのこの水キムチ⁑旨味たっぷり、汁ごと美味しい乳酸菌
【発酵】ザワークラウト⁑りんごとキャベツで乳酸菌たっぷり免疫力アップ
Переглядів 26 тис.4 роки тому
【発酵】ザワークラウト⁑りんごとキャベツで乳酸菌たっぷり免疫力アップ
【極上焼き芋】4種食べ比べ⁑魔法のお鍋セラポットで簡単焼き芋
Переглядів 6 тис.4 роки тому
【極上焼き芋】4種食べ比べ⁑魔法のお鍋セラポットで簡単焼き芋
【簡単レシピ】30分チキン⁑胸肉がほったらかしで驚きのしっとりやわらかに
Переглядів 22 тис.4 роки тому
【簡単レシピ】30分チキン⁑胸肉がほったらかしで驚きのしっとりやわらかに
【キッチンツアー】築25年賃貸マンションのキッチンツアー⁑登録者数100人達成御礼
Переглядів 72 тис.4 роки тому
【キッチンツアー】築25年賃貸マンションのキッチンツアー⁑登録者数100人達成御礼
【簡単レシピ】肉味噌納豆⁑子どもから大人まで大人気!栄養満点のおかず
Переглядів 2,6 тис.4 роки тому
【簡単レシピ】肉味噌納豆⁑子どもから大人まで大人気!栄養満点のおかず
【発酵】土鍋で発酵あんこ作ってみました⁑砂糖不使用!罪悪感なし
Переглядів 29 тис.4 роки тому
【発酵】土鍋で発酵あんこ作ってみました⁑砂糖不使用!罪悪感なし
【発酵】手作り味噌10kg 完成!⁑味噌にできるこれカビ?も解決!
Переглядів 3,6 тис.4 роки тому
【発酵】手作り味噌10kg 完成!⁑味噌にできるこれカビ?も解決!
【暮らしの道具】ピカールネオで真鍮道具のお手入れ⁑鉄瓶の蓋を磨く
Переглядів 1,7 тис.4 роки тому
【暮らしの道具】ピカールネオで真鍮道具のお手入れ⁑鉄瓶の蓋を磨く
【手仕事】梅酢で簡単しば漬け作り⁑梅干しの副産物活用!添加物着色料不要!
Переглядів 85 тис.4 роки тому
【手仕事】梅酢で簡単しば漬け作り⁑梅干しの副産物活用!添加物着色料不要!
【発酵】実験結果 いろんな豆の味噌ができました⁑黒豆・白いんげん・レンズ豆
Переглядів 1,3 тис.4 роки тому
【発酵】実験結果 いろんな豆の味噌ができました⁑黒豆・白いんげん・レンズ豆

КОМЕНТАРІ

  • @inahai5020
    @inahai5020 Місяць тому

    作りましたよ❤ できあがりが楽しみです 教えてくださりありがとうございます🙇‍♀

  • @inahai5020
    @inahai5020 Місяць тому

    りんごの皮は入れないんですか?

  • @user-gw4pt3tt5s
    @user-gw4pt3tt5s 4 місяці тому

    なかなか外側の動画がなかったのでありがたいです✨ 明日やってみます!

  • @タエコ
    @タエコ 6 місяців тому

    とても美味しそうですね。熱い今日ですが、昨日厚切りベーコンを買ってきました。早速つくります。ありがとうございます。

  • @ちゃんまー-o5s
    @ちゃんまー-o5s 7 місяців тому

    今朝作ってみました。仕上がりが楽しみです

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 7 місяців тому

      コメントありがとうございます^^ スパイス入れるだけで大人味になりますよね。

  • @はなはな-j2o
    @はなはな-j2o 8 місяців тому

    醤油付けの瓶も1Lですか?日持ちも知りたいです。

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 7 місяців тому

      1Lです! 梅は取り出して、自宅では1年くらい置いちゃってますが、美味しいです。でも保証できないので、ご判断はお願いします!

  • @333y.7
    @333y.7 8 місяців тому

    りんごがりんご酢にもなってるのかな? 凄く良さそう😀やってみます👍

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 7 місяців тому

      コメントありがとうございます^^ とってもフルーティーで美味しいザワークラウトになります!

  • @goodgood4050
    @goodgood4050 8 місяців тому

    Tuyệt vời

  • @fadeaway23mj
    @fadeaway23mj 8 місяців тому

    私のような外国人でも理解しやすいように、字幕を表記していただけないでしょうか? ありがとうございます。

  • @真面目そのもの
    @真面目そのもの 9 місяців тому

    お手手きるよ…気をつけて〜^_^

  • @masa56fje47
    @masa56fje47 9 місяців тому

    ペーパーを敷いている画像はなかったです。どの時点で敷くのですか?

  • @user-qw3os8vj7s
    @user-qw3os8vj7s Рік тому

    小麦粉の代わりに米粉でも大丈夫でしょうか?その場合はナングラムくらいですか?

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 Рік тому

      コメントありがとうございます。 米粉で試したことはありませんが、同量で置き換えて頂いて大丈夫かと思います^^

    • @user-qw3os8vj7s
      @user-qw3os8vj7s Рік тому

      ありがとうございました😊さっそく作ります❤❤

  • @honeypurin-j5b
    @honeypurin-j5b Рік тому

    ソラマメ蒸さなきゃならないのですか、煮たらダメですか?

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 Рік тому

      コメントありがとうございます。 お返事遅くなりました。 茹でても大丈夫かと思います! 蒸した方がそら豆の味が濃く出るかなとは思います^^

  • @斎藤誠-x6c
    @斎藤誠-x6c Рік тому

    釜師が誰なのか読めませんでしたけど 京鉄瓶でしょうか? 派手さのない地味な渋い鉄瓶ですね。 こういうの好きです。高くて買えないけど。

  • @楠本雅之
    @楠本雅之 Рік тому

    牛は多少生でも大丈夫ですが、鶏肉はカンピロバクターがね。 30分チキンがはやってカンピロバクター中毒になった人がいるんじゃないでしょうか。 ツイッターではやらせた人と肉の厚みが違うかも。 でも、スーパーで売ってる平均的なむね肉ってこの動画くらいはありますよね。

  • @user-rg4vf8nt6z
    @user-rg4vf8nt6z Рік тому

    とてもわかりやすく、塩分も表示していただいて有り難いです💕 私も甘め味噌が好みなので、9%で大豆、麹、塩を倍量で作ってみますね😃👍✨

  • @asdfggdfgg
    @asdfggdfgg Рік тому

    興味深く拝見しましたが、他の方が仰っているように茶道用の蓋ですのでピカピカにしない方がよろしいかと思います。茶道用の唐銅はおそらく元々色が付けてあります。

  • @サッシー-c5c
    @サッシー-c5c Рік тому

    乾かして油を塗る、その行程の後にお茶っ葉を煮る、という行程を見て油を塗る意味を理解出来なくなりました。 中華鍋じゃ無いので油は要らない。サビが怖いならお茶っ葉のタンニンだけで膜を作ってほしい。鉄瓶製作者の動画の情報です。

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 Рік тому

      コメントありがとうございます。 有益な情報をありがとうございます!参考にします。

  • @_musashi
    @_musashi Рік тому

    ガスの火は水分が含まれているので、それが理由で鉄瓶の底が赤茶色に錆びてくると聞いたことがあります。 やはり炭火で使うのが良いのでしょうかね。

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 Рік тому

      コメントありがとうございます。 そうなんですね!炭火が理想的ですね。

    • @nakayosi4306
      @nakayosi4306 Рік тому

      電子レンジを微小にし、時間をかけて湯を沸かします。

  • @hisamat985
    @hisamat985 2 роки тому

    私も試行錯誤の末、レモン、生姜、きび糖と、蜂蜜をその日集まった量で作ってます。火を通さずとも美味しくできますよね。容器参考になりました。また生姜の皮と柑橘の皮も、参考になりました。私の場合は反対のパターンでしたので、今度試してみます。

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 Рік тому

      コメントありがとうございます。 お手軽が私も好きなので、このやり方です!

  • @順子矢吹
    @順子矢吹 2 роки тому

    初めてコメントさせていただきます。 お味噌作りの分量を教えていただきたく 仕上がり30kg 煮大豆と乾燥米麹で塩分10%の場合の用意する量を教えていただきたくよろしくお願い致します。

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 2 роки тому

      コメントありがとうございます。 単純な計算ですと、仕上がり約2kgを15倍で仕上がり約30kgとすると、 大豆7.5kg 麹7.5kg 塩3kg になります。 仕上がり30kgだと大仕事ですね! 成功をお祈りしています♪

    • @順子矢吹
      @順子矢吹 2 роки тому

      早速の回答ありがとうございました😭 今年も頑張ってお味噌作りたいと思います♪ 感謝感謝です💓

  • @cookingwithmimmo
    @cookingwithmimmo 2 роки тому

    レシピありがとうございます

  • @ruritake513
    @ruritake513 2 роки тому

    参考にさせていただきました。レストランのスープ皿のように魔法瓶にお湯を入れて温めて置けばいいのでは?我が家も炊飯器はなくてステンレス鍋でご飯を炊いています。最近は民宿や旅館みたいに保温専門器を利用して雑穀ご飯を熟成させていますので、ご飯が減って温めたステンレスボウルで同居して貰おうか、と思っています。先ずは実験です。 我が家のお風呂なんかは42度設定にしておくと、湯船(琺瑯製)に入ったとたんに38度になってしまいます。だから、設定は46度というクレージーさです。笑 それでも入る時の温度は40度です。AIよりも手で湯と水を混ぜても同じかな、と思ってしまいます。ついていなければならないので面倒臭いからできませんが。 祖母から聞いた明治の時代の、雪国でのどぶろくの作り方を思い出しました。半纏やら暖を保てる物に包んで布団の中に入れて置いたそうです。官吏が回ってくると当番?の人がツボを抱えて逃げ回り、その間に他の村人は安全なところへ大切などぶろくを避難させていた、と言っていました。笑笑

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 2 роки тому

      コメントありがとうございます^^ 魔法瓶をお湯につける発想はありませんでした!参考にしますね。

  • @ログアウト-l1g
    @ログアウト-l1g 2 роки тому

    大変勉強に なりました うちも 錆びた南部鉄瓶がありまして 錆取りが分からなくて 気になってました ありがとうございました

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 2 роки тому

      コメントありがとうございます。 お力になれとても嬉しいです^^

  • @katsu-0920
    @katsu-0920 2 роки тому

    こんばんは うめさんの動画を今日初めて見ました! 私は年金生活者で大阪府内に住んでいます。 仕事する中で大切な事は 敵を作らない事です! 相手を嫌いになると 相手もうめさんを 嫌いになります。 相手を好きになれば 必ず相手もうめさんを 好きになります。 相手の事を知る 共通点はないか? などを知る事で 好きになる。 仕事の動きや出来映え 1分でも速くこなせるように常に意識を持つ。 頑張って下さい! 期待しています。 同じ60代頑張りましょう

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 2 роки тому

      コメントありがとうございます。 もしかして年金暮らしのうめさんのチャンネルのことでしょうか? こちらうめの暮らし手帖のうめです♪何はともあれ動画ご覧頂きありがとうございます^^

  • @shoichironakamura.2107
    @shoichironakamura.2107 2 роки тому

    Why dd I have to hear the short jazz that repeats over and over and over gain?

  • @はなはな-j2o
    @はなはな-j2o 2 роки тому

    みりんを煮きる✨とかしなくて良いですか?

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 2 роки тому

      コメントありがとうございます。 みりんは煮切ってないですが、美味しく出来上がりました。気になるようでしたら煮切ってくださいね^^

  • @はなはな-j2o
    @はなはな-j2o 2 роки тому

    梅が浮き上がるまでは、常温でその後、冷蔵庫ですか?日持ちはどれくらいでしょう?

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 2 роки тому

      コメントありがとうございます。 梅が浮き上がってからは冷蔵庫で、日持ちはすぐになくなったので、わかりませんが一般的な梅シロップと同じと考えて頂いて良いかと思います♪

  • @yuzupy3066
    @yuzupy3066 2 роки тому

    これはご飯を食べ過ぎてしまいそうですね!( ̄0 ̄;

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 2 роки тому

      コメントありがとうございます^^ そうなんです!たくさん食べてください♪

  • @まりこりんpanna
    @まりこりんpanna 2 роки тому

    こんにちは🌸梅の季節ですね!とても美味しそうなオシャレなシロップ✨梅とレモンにカルダモン!初めての組み合わせかもしれないです👀💕お味が気になります!

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 2 роки тому

      コメントありがとうございます^^ とっても爽やかで美味しいです!ぜひお試しください♪

  • @abcdef-hn2cm
    @abcdef-hn2cm 2 роки тому

    梅酢って市販でも 売られていますか〜?売られているなら自家製しば漬け是非挑戦してみたいでーす😄

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 2 роки тому

      コメントありがとうございます^^梅酢市販でも売られてます!スーパーであまり見かけませんが、自然派食品店やネットでも販売されているようです。ものによって塩分量が違うと思うので調整されてくださいね。ぜひお試しください♪

  • @locaalicia_jp
    @locaalicia_jp 2 роки тому

    リンゴや柚子、レモンなどアレンジできそうですね 昆布や砂糖など入れたら、どんな味に変化するか?試してみたいです

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 2 роки тому

      コメントありがとうございます^^ 柚子、レモン、昆布、、とても気になるアレンジですね!やってみたいです。今の季節なら旬の新玉ねぎ入りのザワークラウトがおすすめです!

  • @レモン-n6w
    @レモン-n6w 2 роки тому

    うめさんの動画から玉ねぎ麹にはまってしまいました。このホワイトシチューも絶品でした。また参考にさせてくださいね。ありがとうございます😊

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 2 роки тому

      とっても嬉しいお言葉ありがとうございます^^私もずっとはまっています♡これからもよろしくお願いします♪

  • @三沢和祐
    @三沢和祐 2 роки тому

    🌸まちどうしいなぁ🌸夢🍓🍷🐰

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 2 роки тому

      コメントありがとうございます^^本当出来上がりが待ち遠しいです♪

    • @三沢和祐
      @三沢和祐 2 роки тому

      @@うめの暮らし手帖 🌸お楽しみをふやしてね🍓🍷🐰

  • @sea7525
    @sea7525 2 роки тому

    うめさんこんにちは♪息子ちゃんと味噌作りとっても楽しそうでニヤニヤしながら観てしまいました☺️味噌作りって大変そうなイメージだったけど私でもできそうです✨息子ちゃん一緒にやってくれないかな😍

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 2 роки тому

      しーさん^^お久しぶりです! ありがとうございます♪ぜひうちの子見ながら味噌作りしてください^^笑

  • @junko2204
    @junko2204 2 роки тому

    発酵あんこ、私はつい先日動画で発見したのですけど、去年流行っていたんですね?😲 うちには立派な炊飯器もヨーグルトメーカーもないので、鍋をふたつ重ねて、小豆と米麹を混ぜた小さ目の鍋を、お湯をはった大きめのお鍋に入れ、石油ストーブの直火があたらない場所に置いておきました。今日は寒くて朝からストーブつけっぱなしだったので丁度よかったのです。6~7時間くらいで、ほんのり甘いあんこが出来ました。

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 2 роки тому

      コメントありがとうございます^^石油トーブでちょうどよく発酵できると、一石二鳥ですね!とても素敵なアイデアですね。

  • @とも-s7k
    @とも-s7k 2 роки тому

    すみません。 質問なんですが、500gで4人家族、1日1回作る頻度でどれくらいもちますか?

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 2 роки тому

      コメントありがとうございます。使い方と使う量によると思いますが、この動画の出来高2kgで、4人で2ヶ月くらいでしょうか、、、我が家では10kg作り、毎日味噌汁やその他料理に使って、2人で1年で消費していました。

  • @robosenpai
    @robosenpai 2 роки тому

    はじめまして✨ 動画拝見させていただきました🍀 素敵ですね〜ほっこりしました💓 高評価させていただきます😊 これからも動画配信お互い頑張っていきましょう✌️

  • @yellowlion3640
    @yellowlion3640 2 роки тому

    物凄くわかりやすい動画でした😄 ありがとうございます🎶 魔法瓶で作ってみようと思います

  • @cosmossagan7234
    @cosmossagan7234 3 роки тому

    参考になります、ただ甘口・辛口は麹の量で決まるんじゃないですか?毎年作っていますが塩は一定の割合にしてます 麹:大豆1:1では辛口 1,5:1で中辛 2、2:1で甘口味噌にしてます参考までに。

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 3 роки тому

      コメントありがとうございます!確かに麹の量も関係しますね。言葉不足ですみません。勉強になります。

  • @花田艶子
    @花田艶子 3 роки тому

    丁寧に教えていただき感謝!! 市販の味噌は食塩がほとんど。美味しい味噌に出会えない・・・ 有機大豆と天塩とで自分だけの味噌作ってみようと思います。♬♬♬♬

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 3 роки тому

      コメントありがとうございます♪ぜひ作ってみてくださいね^^

  • @user-tf9nq1et7z
    @user-tf9nq1et7z 3 роки тому

    簡単で美味しそうですね! すみません、ストウブのサイズは何センチですか?ぜひ参考にさせてください!

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 3 роки тому

      コメントありがとうございます^^ストウブは22cmです。ぜひお試しください♪

  • @だるまころころ
    @だるまころころ 3 роки тому

    1年越しのコメントで失礼いたします💦 ガス火でセラポットを使いこなす料理術の動画を作っていただけたら嬉しいです( ;´꒳`;)(セラポットはラジエントヒーターじゃないと使いづらいイメージがあるので💦)

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 3 роки тому

      コメントありがとうございます!セラポットお持ちなんですね。少しコツがいりますよね。動画のリクエストもありがとうございます!気長におまち頂けたら嬉しいです。

    • @だるまころころ
      @だるまころころ 3 роки тому

      動画アップされてるの(内容も含めて)尊敬します*°*°ありがとうございます😍

  • @プーちゃん-u4h
    @プーちゃん-u4h 3 роки тому

    めちゃくちゃ参考になりました! 全体を焼いたり、全体をお茶で煮たり! 全然知らなかったので、今度やってみます

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 3 роки тому

      コメントありがとうございます♪嬉しいです!是非お試しください^^

  • @まりこりんpanna
    @まりこりんpanna 3 роки тому

    美味しそう😋お味噌出来上がったんですね✨ぽってり愛おしい手作り味噌💕 まだ挑戦した事がないのですが、いつか気合いをいれて味噌づくりに挑んでみたいです(๑ •̀ω•́)۶

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 3 роки тому

      コメントありがとうございます^^是非お味噌作り挑戦してみてください♪愛おしくなりますよ〜

  • @meisai-senmon
    @meisai-senmon 3 роки тому

    すでに訂正されていますが、シャプトンに限らずセラミック砥石の多くは浸水の必要ありません。 しかし、取説にも書かれているように初回のみ5分程度浸けた方が良いようです。 セラミック砥石は水分を含みすぎると膨張して、乾燥時に割れる可能性があるからです。 それと、印字側とは逆面を使用した方が良いですね。これも取説に書かれています。 印字が消え使用面が分からなくなり、面直しする時に混同してしまうのを防ぐ為です。 もうすでに消えていますが、使用面とは逆面にマジックで番手を書くなどして印をつければ問題ありません。 「面直し=平滑」は、ちゃんと研ぐにはとても重要な作業ですから、できれば使用後毎回行うのが理想です。

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 3 роки тому

      貴重なご意見ありがとうございます!使用面がわかるようにサインしておきますね。勉強になりました。

  • @もこみさぶろう
    @もこみさぶろう 3 роки тому

    はじめまして!仕込み動画から何回も拝見させていただいてまして開封楽しみにしていました。とても美味しそうですね!結構蓋の酒粕も味噌として扱って大丈夫なんですね!

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 3 роки тому

      はじめまして!コメントありがとうございます^^楽しみにしてくださってて、とても嬉しいです♪酒粕は味噌と混ぜ込んでしまって、一緒に使っていますが、お好みで酒粕のみをお料理に活用しても良いと思います!お肉やお魚を漬けても美味しそうですね。

  • @s.kiyoko1974
    @s.kiyoko1974 3 роки тому

    美味しそう💕ですね。

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 3 роки тому

      ありがとうございます^^ とってもおいしくできました!

  • @risako4068
    @risako4068 3 роки тому

    素晴らしい出来です。蓋の酒粕も食べられるのだね? 我が家は待ちきれず夏に開いてしまいましたが、十分美味しくいただいています。

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 3 роки тому

      コメントありがとう♪もちろん酒粕も食べられるよ〜!風味豊になって美味しいのでおすすめです

  • @たあ-q7y
    @たあ-q7y 3 роки тому

    おいしそー!夏ならきゅうりに付けて食べたい! 今、味噌味のタラ汁作ってます!

    • @うめの暮らし手帖
      @うめの暮らし手帖 3 роки тому

      コメントありがとうございます♪タラ汁おいしそうですね〜!