脊柱管狭窄症の患者さんが絶対にやってはいけないこと

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 130

  • @user-fg9cv8lz3w
    @user-fg9cv8lz3w 2 роки тому +216

    BGMな音楽がうるさくて折角の先生のお話しがききずらいです。

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому +9

      こちらが音なしのものです^ ^
      ua-cam.com/video/r9bp7_GnpsA/v-deo.html

    • @user-wi3qj2dp2h
      @user-wi3qj2dp2h Рік тому

      痛い足足先が痺れる足先がが冷たい

    • @user-ib7io3kc5y
      @user-ib7io3kc5y Рік тому +2

      先生の話に集中して下さいよ❤❤❤

  • @user-th7kk4mp9f
    @user-th7kk4mp9f 2 роки тому +24

    音楽の音量を低くして頂けると良く先生の声が聞こえるのでよろしくお願いいたします

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому

      こちらが音なしのものです^ ^
      ua-cam.com/video/r9bp7_GnpsA/v-deo.html

  • @sakura-zy4kf
    @sakura-zy4kf 2 роки тому +35

    不親切な整形外科ペインクリニックで加齢のための脊柱管狭窄症だから治せないと言われガッカリしていましたが自分の力で改善できる希望を持てて本当に感謝です。体操続けます。

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому +2

      お自身の力を信じていけるようになると
      体はどんどん変わってきますよ!
      無理なく痛みのない範囲で体操を続けてみてください。

    • @user-wc5fi4bm9q
      @user-wc5fi4bm9q 10 місяців тому

      10:57 10:57

  • @user-uv8jj3yl1l
    @user-uv8jj3yl1l Рік тому +13

    このような運動を教えてもらったのは初めてです。簡単に出来るので続けてみたいとおもいます。
    脊柱管狭窄症と言われて6年動かさないと悪化すると聴いて痛いながらもストレッチ頑張ってます。
    ありがとうございました。

  • @mairusaito9135
    @mairusaito9135 2 роки тому +35

    後ろの音楽が大きすぎ話が聞こえない、なんでこんなに大きい音なんでしょう集中して話が聞けない

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому

      こちらが音なしのものです^ ^
      ua-cam.com/video/r9bp7_GnpsA/v-deo.html

  • @user-ci9tb1we6w
    @user-ci9tb1we6w 8 місяців тому +3

    私は15年前に脊柱管狭窄症になり歩くと右足が痛みとしびれで歩けませんでしたが自転車に乗ると症状は出ませんでした。
    また、長い階段を上ると足の痛みとしびれはスーとなくなりました。要するに背中を丸めると良いようです。丸めると脊柱管が
    広がるからみたいです。それをヒントに山登りを始めて足腰が強くなり、やがて1年ほどで狭窄症は改善されました。
    参考にして頂けたらと思います。

  • @user-gm4vp4mo4v
    @user-gm4vp4mo4v 2 роки тому +31

    先生の説明で脊柱管がよく分かりました。脊柱管狭窄症て急に言われました。でもどうすればいいのか、聞ける時間も無く雰囲気も無く、手も痺れてきています。腰を曲げる事もすぐしんどくなって何にも作業が出来ません。今日、この動画に出会い大変参考になり、続けてみようと思いました。動画も続けて視聴させていただきます!うれしい😃

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому +2

      突然、聞いたこともない脊柱管狭窄症と言われて困惑しますよね。
      まずはご自身で正しい知識を身につけていってください(^ ^)
      動画、こちらの動画を有効にご利用くださいね!

  • @y.wxyz123
    @y.wxyz123 11 місяців тому +5

    医師にもいい加減な人がいますよね。間欠性歩行は無くて、歩くとすぐに脛外側や膝裏が痛くなるのでクリニックに行ったら、レントゲンを8枚くらい撮られて背骨の穴が塞がってきてるから脊椎管狭窄症だ、何分位歩くと痛くなるの?と聞かれるから、すぐ痛くなるし休んでも楽にはならない、と事実を言うと、病名を付けるのに何分くらいと書かないといけないから何分歩くと痛くなるの?と言われるんです。無理やり5分にされて、休んでも楽にならないと言ってるのに、休めばまた歩けるんでしょ!と全く人の話を聞かないんです。でリハビリを案内されましたが2回で止めました。
    先生の言われるように、リハビリって自分で毎日やらなければ意味がないと知っているからです。
    でも、年取ると、医師は患者の話を聞かずに、高齢者にありがちの病名をつけたがりますよね。
    私は、痛いながら前と同じ掃除のパートをしながら運動して6ヶ月。痛みがいつの間に気なくなっていました。

  • @chiko4750
    @chiko4750 Рік тому +7

    BGMなしで拝見したいです

    • @Gen.
      @Gen.  Рік тому

      BGM無しバージョンです。
      よろしくお願いします!

  • @user-ur4vu5ds9v
    @user-ur4vu5ds9v Рік тому +9

    変な音楽が邪魔をして肝心な先生の言葉が聞きとりにくです。

  • @user-ru8jb5sz4s
    @user-ru8jb5sz4s 2 роки тому +13

    良かったです、分かりやすいでね、有り難うございます🙇‍♀️☃️

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому

      お役に立てて何よりです(^ ^)
      ありがとうございます。

  • @user-gg5bk5gb9r
    @user-gg5bk5gb9r 2 роки тому +9

    解りやすい説明を視聴させて頂きました。有難うございました。理屈に合った運動を取り入れて行きます。

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому +1

      ありがとうございます😊

  • @user-xx1zc4dr5b
    @user-xx1zc4dr5b 2 роки тому +18

    骨盤の動きと頭の動き方参考に致します。

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому

      参考になってよかったです!
      無理なく痛みのない範囲で体操を継続してください^^

  • @user-nc2bt7sd4r
    @user-nc2bt7sd4r 2 роки тому +5

    先生の説明で参考に、なりました頑張って行きますありがとうございます

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому

      お役に立てて何よりです。
      無理なく痛みのない範囲でセルフケアを続けていってください!

  • @user-eo3vu1wp9o
    @user-eo3vu1wp9o Рік тому +2

    いい体操ですね、毎日ちょっとでも続けてみます。

  • @user-sm2ld8xi1u
    @user-sm2ld8xi1u Рік тому +5

    音楽うるさいね、音無しには、出来ないのですか!

  • @user-pb5du3dq6x
    @user-pb5du3dq6x 2 роки тому +11

    大変参考に、なりました!
    早速、やって見ます。昨日、この病名を言われたばかりです。
    ありがとうございます!

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому

      お役に立ててよかったです!
      無理なく痛みのない範囲で続けてみてくださいね。

  • @kakuI9469
    @kakuI9469 2 роки тому +5

    大変参考になりました‼️有り難うございます。

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому +1

      お役に立てて何よりです。
      ありがとうございます!

  • @user-wi1mq4uy9p
    @user-wi1mq4uy9p 11 місяців тому +4

    先生、音楽が、うるさい👂️⚡音楽要らない‼️

  • @user-ui9tw7jx9w
    @user-ui9tw7jx9w 2 роки тому +13

    骨盤の動きがよくわかり 早速実行します

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому

      骨盤と頭の動き、意識しながら
      無理なく痛みのない範囲で継続してみてください!

  • @user-jg9mn6no3b
    @user-jg9mn6no3b 9 місяців тому +1

    優しい体操みたいです!是非やってみたいと思います!有り難うございました!

  • @sakurairoha8817
    @sakurairoha8817 2 роки тому +6

    半日、3,4回やっただけで、すごい効果をすぐに感じました。
    本当にありがとうございました😭

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому +4

      効果を実感いただけてないによりです。
      ぜひ無理なく痛みのない範囲で継続してみてください!

  • @user-ul2xd1xz7v
    @user-ul2xd1xz7v 2 роки тому +7

    音がしないと説明の言葉がはっきりします。音を消して頂く事は出来ますか?

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому

      こちらが音なしのものです^ ^
      ua-cam.com/video/r9bp7_GnpsA/v-deo.html

  • @kaztsukaguchi6355
    @kaztsukaguchi6355 2 роки тому +1

    大変参考になりましたので、毎日実践します。

  • @user-bu6qu7mp7m
    @user-bu6qu7mp7m 2 роки тому +13

    脊柱管狭窄症
    今のところ発症してませ
    ん。膝もO脚でもありません。
    説明聴こえ難い、バックミュージック不要です。
    図形より、医療器具
    人体模型使って説明してもらえば。よりわかりやすいです。
    看護専門学校のドクターはめっちゃ、わかりやすかった。
    歩く時はできるだけ胸張って、背中伸ばして意識しています。

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому

      貴重なご意見をいただきありがとうございます。
      今後の動画制作に活かしていきたいと思います。

  • @user-qx5rm4cu9f
    @user-qx5rm4cu9f 2 роки тому +13

    短い時間なので同じ言葉を繰り返さないで、言葉と言葉の間を
    あけずに話してください。

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому

      大変貴重なアドバイス、ありがとうございます。
      今後、気をつけていきます。

  • @user-me7db7be3z
    @user-me7db7be3z 2 роки тому +15

    骨盤の動きが全てだと解りました🎵

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому

      骨盤と頭の動き、とても大事です!

  • @yosikazunitta744
    @yosikazunitta744 2 роки тому +4

    2022.04.05 分かりやすい説明でよく理解できました。時間を見つけ毎日やっていくつもりです。

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому

      ありがとうございます。
      時間のある時にちょこちょこ行うのはとてもいいです!
      無理なく痛みのない範囲で続けてみてください。

  • @user-mj7re7qn8i
    @user-mj7re7qn8i 2 роки тому +12

    こんにちわ👋😃
    足が痛くて整体に行ったら これ腰から来てますねと言われ 骨盤のヅレを治されました。その後針治療がいいと聞いて喘息で行ってる病院のリハビリへ…そこで脊柱かん狭窄症と言われ針治療とストレッチ指導を受けています。とにかく今は固まった筋肉をほぐす段階らしいです。 整体では猫背とも言われたし(チビで自覚なし)知らず知らずに反り腰になっていたのしょう…
    続けて先生の動画を見て積極的に治していきたいと思います。本当は気力でないほどしんどいんですけど…やるしかないですね…

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому

      痛みが長引くと体操をするにも気力が続かなくなることもあると思います。
      無理なく痛みのない範囲で、小さなできるを積み重ねながら
      自分の体を好きになってあげてください。

  • @JEmusicboxLA
    @JEmusicboxLA 2 роки тому +3

    先生のお話は本当にしっくり来ます。
    ありがとうございます

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому

      ありがとうございます。
      無理なく痛みのない範囲でセルフケアを行うことは大事です!

  • @user-zn5jn2mq9h
    @user-zn5jn2mq9h 2 роки тому +15

    大変参考になりました。
    内股の震えと痛みがあり夜も寝られい状態です。
    震えもすべり症からくる
    狭窄症でしょうか?

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому +6

      動画ご視聴いただきありがとうございます。
      まずは震えや痛みの原因を確認するために医療機関を受診していただくことをお勧めします。
      レントゲン検査やMRIなど含めて、医師の診断を受けた上で動画ご視聴いただくのが良いかと思います。
      わからないことがあれば個別にラインにお問い合わせいただけると、具体的な対応をお伝えできると思います。
      中途半端な回答になり申し訳ありません。

    • @user-ez4fk6fr2c
      @user-ez4fk6fr2c 2 роки тому

      @@Gen. んb

    • @user-rn8tm4xt2q
      @user-rn8tm4xt2q 2 роки тому

      @@Gen. るの

  • @Brian-ii4zt
    @Brian-ii4zt Рік тому +4

    先日、脊柱管狭窄症で外科的手術を受けました。症状は全くなくなりました。
    私はある大学病院で診断、手術しましたが、主治医の先生いわく「脊椎管狭窄症の治療は外科的手術以外にはありません」とのことでした。

    • @Gen.
      @Gen.  Рік тому

      そうなんですね。私が以前一緒に働いていた大学病院の整形外科の医師の多くは、まず初めに運動療法の処方を行っていました。
      病院によって、医師によって患者さんへの説明の仕方が違いますよね。
      患者さんの状態によって処方される治療方法は違うということです。
      @Brianさんの場合は手術でなければ治らないという主治医の判断だったのでしょう。

  • @user-ui9tw7jx9w
    @user-ui9tw7jx9w 2 роки тому +15

    骨盤の動きがよくわかりました

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому

      骨盤の動きは大事です^ ^

  • @user-ei5of3uk1m
    @user-ei5of3uk1m Рік тому +1

    とても楽しい体操です、背中がスッキリします。つずけたら仙骨のシビレも良くなるや気がらします。

    • @Gen.
      @Gen.  Рік тому

      無理なく痛みのない範囲で続けていきましょう!

  • @user-ft3vx3gj1x
    @user-ft3vx3gj1x Рік тому

    これ、良いですわ。
    他とちょっと違うんですが、
    とても良いですわ。

  • @user-mm2zo8db1e
    @user-mm2zo8db1e 10 місяців тому +1

    こんばんは。
    イストレの椅子は、ぐるぐる動く椅子が良いですか?
    持っていなくて。

  • @kurumi5764
    @kurumi5764 Рік тому +2

    以前から腰痛ぎみではありましたが、近頃痛みがないのでヨガを始めました。そして腰をひねるポーズしたところ、腰が痛みだし、さらに脚が痺れるようになりました。ヨガはどうなんでしょう。

    • @Gen.
      @Gen.  Рік тому

      ヨガも自分の体と対話するように行えば大丈夫です!
      まずは無理なく痛みなくです^^

    • @user-kq1ro2df4b
      @user-kq1ro2df4b 6 місяців тому

      無理してアーチのポーズを取ったら、ぎっくりゴシになり、長い間殆ど動けなくなりました。

  • @user-qq5zx8jp3v
    @user-qq5zx8jp3v 2 роки тому +10

    ありがとうございましたまゆや

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому

      正しい知識と受け身にならないことが大事です!
      無理なく痛みのない範囲でセルフケアを続けてみてください。

  • @user-jx8oe6wh9i
    @user-jx8oe6wh9i 8 місяців тому +1

    折角の説明が、音楽が大きくて音に気を取られてしまうのが残念てす

  • @user-eo3vu1wp9o
    @user-eo3vu1wp9o Рік тому +1

    毎日家で運動して楽になりたいと思います。

    • @Gen.
      @Gen.  Рік тому

      無理なく痛みのない範囲で続けていきましょ!

  • @achi-chan-l6v
    @achi-chan-l6v 2 роки тому +2

    始めまして。
    力仕事をするようになり3ヶ月、どうにも 首から肩、二の腕と激しく痛み 病院へ
    頸部脊柱管狭窄と診断されました。
    とにかく何をしても痛むのでどうにかならないかと医師に言ったら リリカという薬が処方されました。説明を読むと恐ろしくなり飲めず。
    この動画にたどり着きました。
    反らす、丸める運動、痛みなく出来ました♪
    ありがとうございます!

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому +2

      痛みがひどくて動けなくなるような時は
      薬を利用することも必要な時があります。
      ただ、何もしないで薬だけというのは体に良くありませんよね。
      できるだけ薬に頼らず、セルフケアで改善できる体づくりをしていきましょう。
      無理なく痛みのない範囲で体操を続けてくださいね!
      応援しています📣

    • @achi-chan-l6v
      @achi-chan-l6v 2 роки тому

      @@Gen. お返事ありがとうございます!
      あれから、
      もう どうにもならなくなり、二度、首に注射をしてもらって今は少し楽になっています。
      今のうちにセルフケアを覚えて実行しなければ!ですよね。
      飲み薬は 結局やめました。
      ありがとうございました。

  • @user-xh2kj4ui4r
    @user-xh2kj4ui4r Місяць тому

    先生はじめまして!滅茶苦茶為になりました。励行します。もうすぐ92歳ポンコツ爺です有り難う御座いました。
    (余談:言い方イマイチですが「ドラムサウンドがない方がBetterでしょうか」)

    • @Gen.
      @Gen.  Місяць тому

      ご指摘いただきありがとうございます。
      以後注意いたします!

  • @user-ny6md2nu3y
    @user-ny6md2nu3y Рік тому

    有難う御座います嬉しいですね

  • @user-in6fq2gz9k
    @user-in6fq2gz9k Рік тому

    有難うございました♪

  • @user-sh6fg9fx2k
    @user-sh6fg9fx2k 2 роки тому +1

    今動画を見せて頂きながら一緒にセルフケアをしています。
    私は脊柱管狭窄症 滑り症で右足に痺れがあります。
    首は頚椎症で3年前に手術しましたが左手が痺れています。
    薬の副作用で両足の股関節に人工骨が入っています。
    首 腰 手 足の痺れと痛みが有りますが、湿布を貼りなんとか生活しております。
    初めてセルフケアしたのですが首の引っ張りがすごく楽に動くようになりびっくり‼️しました。
    先生の説明を繰り返し聞きながら痛みと痺れが少しでも解消出来るように頑張っていきます
    宜しくご指導お願いします。

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому +1

      セルフケアの効果を実感いただけたようで、よかったです!
      今後も無理なく痛みのない範囲で体操を継続してみてください。
      応援しています!

  • @user-tt7ye5pp9j
    @user-tt7ye5pp9j Рік тому +3

    私は 広範脊髄官狭窄症 と 言われましたが 普通の脊髄官狭窄症 と 何が違うのですか?

  • @user-oh4wo7mz3n
    @user-oh4wo7mz3n 5 місяців тому

    脊柱管狭窄症です。骨盤に手を当てて動かすとき腰辺りがゴキっと音がするのですが普通でしょうか?

  • @youitikumagai2607
    @youitikumagai2607 2 роки тому +3

    私は、
    10年間とライバーをして働いてきました。
    MRI診察を受け脊柱管ky0王セク症との診断を受け間合いた
    若い時と身長を測ると4センチ縮まっています

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому

      背中が丸くなったり、椎間板が薄くなると身長が縮んでしまいます。
      紹介したセルフケアを行うことで、背中が丸くなる状態は改善できますので、無理なく痛みのない範囲で体操を続けてみてください!
      応援しています!

  • @user-kg1hz7dt8y
    @user-kg1hz7dt8y Рік тому

    😂わかりやすかったです

  • @abc-u7t
    @abc-u7t Рік тому +1

    これって反り腰の人がやっても大丈夫なんですか??
    今通ってる整形外科のリハビリで、座って腰をそのような曲げるような事をしてますが、その度に左足腰にズキズキと痛みが走ります。
    理学療法士さんに【痛い?】って何度も聞かれて【相変わらず痛いんですけど】って伝えると【まぁ治ったらラッキーくらいに思って下さい】っとも言われました。
    違う所の鍼灸治療院の院長には、反り腰の人に腰を反らす動きは良くないよ!と言われたので、数年通いましたが、近々整形外科も変えようと思っています。
    理学療法士さんって、【何も考えずに…】って言葉をよく使われませんか?
    歩いててても左足腰に、ズキズキ痛みが走るのですが、こっちとしては痛いのに【痛くなさそうに見えますけどね〜】とも言われ、その方に徒手をしてもらったら、翌日、左足腰が激痛になりました。
    結局、腰痛の痛みって人それぞれなので、自分に合ったリハビリやストレッチを見つけるまで、相性の良い病院や理学療法士、医師を探すまでが、患者としては本当に大変だと言う事を身をもって考えさせられました。 いちがいには、このストレッチが良いとも私には、全く思えませんでした。 長文失礼しました。

    • @Gen.
      @Gen.  Рік тому

      反り腰の方がやってもいいです!
      まずは背中全体の波動を感じるようにしましょう。
      部分で動かすから反り腰に良くないのであって、みぞおちを前に出すように胸を張れば胸椎も動いてくれて、結果として反り腰の悪化にはなりません。
      波のように背中が動くように体操を続けてみてください。
      応援しています!

  • @user-of8zt8ol1j
    @user-of8zt8ol1j 2 роки тому +1

    頑張ります!!

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому

      はい、無理なく痛みのない範囲で体操を続けてみてください!
      応援しています📣

  • @tm-od5so
    @tm-od5so Рік тому +2

    脊柱管狭窄症患者は背中をそらすのは絶対にしてはいけないとNHKのテレビ放送で
    整形外科医が言っておりましたが、、、
    水泳の際もバタフライはおろか、平泳ぎも絶対してはいけないと言ってました。
    色んな人が違った意見を言うので正直困惑しております。

    • @abc-u7t
      @abc-u7t Рік тому +1

      コメント失礼致します。
      確かに、プールでの平泳ぎやバタフライは、腰にかなりの負担がかかるみたいなので、やらない方がいいみたいです。せめて背泳ぎか、クロールみたいです。
      水中でのウォーキングが一番いいみたいですが、今の時期、私が行ってるジムのプールは水温が冷たすぎて、普通に泳げる人には丁度良いのかもしれないですが、あまりに冷たいと、筋肉が硬直してしまい、いいのか悪いのか分からなくなってきて、行きたくなくなりました。

    • @tm-od5so
      @tm-od5so Рік тому

      @@abc-u7t 返信ありがとうっございます。
      私の場合はリマプロスト服用してから
      痛みが全くなくなったので、背中を反らないように平泳ぎやクロールで泳いでます。
      担当医師からはあまりに神経質になりすぎて体を動かさないようにするのが最も良くないので、水泳やウォーキングはなるべく継続し、座りっぱなしの生活は避けるよう
      言われました。

    • @user-ci9tb1we6w
      @user-ci9tb1we6w 8 місяців тому

      脊柱管狭窄症の場合、背中を後ろにそらすのは絶対にやってはいけません。さらに悪化します。体験者より。

    • @user-iq2se2ll5s
      @user-iq2se2ll5s 8 місяців тому

      そ​@@tm-od5so

  • @60paleo57
    @60paleo57 2 місяці тому

    どうか内視鏡下椎弓切除術(MEL)受けることをお勧めします…長引かせないことがとても重要です。
    とても安全な手術が確立されているこを知ってください…神経を圧迫している黄色靭帯切除して痛みから解放されましょう
    本日岩井整形外科病院を無事退院してきました…
    痛みから解放されて感動してます。

  • @user-ii7pr3oi3s
    @user-ii7pr3oi3s Рік тому

    いつも拝見させて頂いており有難うございます! お話しと同時に流れる画面の活字が邪魔で、肝心な部位が見えなかったり、見え隠れして伝わらない事が多いです。活字は要らないのですが、、、!!

    • @Gen.
      @Gen.  Рік тому

      申し訳ございません。
      今後気を付けたいと思います。
      脊柱管狭窄症講座がありますのでこちらも合わせてご覧いただければ理解が深まると思います。
      ua-cam.com/play/PLYXwttYCsftUAdDL5-MWldKrYmtvtxA1l.html

  • @user-yk1wr5jn1s
    @user-yk1wr5jn1s Рік тому

    長年、原因不明な足のしびれ、こわばり、焼けるような痛みが有ります。それでこちらを知り、もしかしたら脊柱環境搾取かもと思いました。その際、その骨盤の動きってのがどうなってるのか、骨盤のどこがどうなってるのか、自分ではよく分かりません。骨盤が前とか後とか立つとか寝るとかが???なのです。よく骨盤をどうするって動画が有りますが、そこでつまずいたりします。なので、骨盤で分かる人はそれでも良いですが、例えば、下っ腹が出るようにしたら骨盤は前に出るとか、そういうのも有ると良いかなと思いました。

    • @Gen.
      @Gen.  Рік тому

      骨盤を前傾すると、お尻の前に体重を感じ、鳩尾が前に出ます。
      骨盤を後継すると、お尻の後ろに体重を感じ、猫背になります。
      この感覚を大事にしていきましょう!

  • @user-sm4mw9fx5c
    @user-sm4mw9fx5c Рік тому

    5年前から脊柱管狭窄症になりました。
    このストレッチは毎日何回した方が宜しのでしょうか?

    • @Gen.
      @Gen.  Рік тому

      回数よりも頻度が大事になります。
      気がついた時1回でもいいので無理なく痛みのない範囲で続けてみてください^ ^

  • @user-fr9cd4zw4w
    @user-fr9cd4zw4w 10 місяців тому

    脊柱管狭窄症と診断されました。一つ質問させて下さい、激しいスポーツをした日の夕方に足全体が激しくつるのですが、これは脊柱管狭窄症の症状なのでしょうか?(バドミントンの試合)

  • @user-lu1yq7iz7vtyku
    @user-lu1yq7iz7vtyku 2 роки тому +2

    狭窄症の患者さんをどれくらい治しましたか?

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому +1

      僕が直接リハビリとして関わった人数は、合計で1000人程度だと思います。
      ただ、セルフケアをしっかりできるようになった方の割合は30%程度だと思います。
      患者さんに分かりやすく伝えて、
      自分で治すという意識を持っていただくまで
      いかに導けるか、日々研鑽中です。

  • @user-ud2rj8rb7q
    @user-ud2rj8rb7q 2 роки тому +2

    マットなど敷いてでも、身体を、自分で、うごかす!せんせいと、いっしょに!

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому

      はい、無理なく痛みのない範囲で体操を続けてくださいね!
      応援しています📣

  • @user-eq5lk1nm9k
    @user-eq5lk1nm9k Рік тому +1

    初めまして私は平成4年に左右股関節し術しました、今になって腰の痛み長く歩くと痺れが来ます、整形の先生は治らないと言われました4と5の間が狭くなって来てる二ミリぐらいになってるから、と、ショックです、本当に治らないのでしょうか、維持する方法無いのでしょうか?

    • @Gen.
      @Gen.  Рік тому

      まずは体操を継続してみてください。
      無理なく痛みのない範囲でお身体と対話するように行いましょう^ ^

  • @user-il3et5tp8d
    @user-il3et5tp8d Рік тому +1

    原因は病院で聞いています前置きが長くイライラします

    • @Gen.
      @Gen.  Рік тому +1

      申し訳ありません。
      イライラは精神的に良くないのでご覧いただかない方がいいと思います。

    • @user-il3et5tp8d
      @user-il3et5tp8d Рік тому

      ごめんなさい🙇
      痛みがあつたからかなぁ
      今後気を付けます

    • @user-kq1ro2df4b
      @user-kq1ro2df4b 6 місяців тому

      @@user-il3et5tp8d画面の右上をポンと突くと歯車マーグが出るので、それをポンとすると速度を調整できるので二倍速で聴くか、画面の下の線を右に動かして早送りされたら。

  • @user-ve2fm8zf4s
    @user-ve2fm8zf4s 2 роки тому +8

    なんで眼鏡なの?

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому +4

      目が痛くて…コンタクトが入らなかったんです💦

  • @mihotakano660
    @mihotakano660 Рік тому

    腰部脊柱管狭窄症と診断され、トリガーポイント注射の治療で2ヶ月経ちますが、効果の有無がまだわからないです。この治療はどうですか?宜しくお願いします。

    • @mihotakano660
      @mihotakano660 Рік тому

      やってはいけないというこですね。

    • @Gen.
      @Gen.  Рік тому

      痛くて動けないといった状態であれば、動けるようにするために使用することは問題ないと思いますが、継続的に使用しなくても済むよう体操をすることが大事です!

  • @user-jy5tf9nn6u
    @user-jy5tf9nn6u 2 роки тому

    脊柱管狭窄症と言われましたのですが✨水泳で平泳ぎをしてもよいのかなぁーと思ったのですが😃教えて下さい🙇

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому +1

      平泳ぎは腰をそらす動きが入りますが、
      手をしっかりかくようにすると胸椎の動きが出やすくなるので
      手の動きを意識しながら行うといいと思います。
      紹介した背中をそらす運動と同じ感覚ですね!
      無理なく痛みのない範囲で行なってみてください。
      応援しています📣

    • @user-jy5tf9nn6u
      @user-jy5tf9nn6u 2 роки тому

      先生の運動は、痛みが出てからしても直ぐ治って楽になります🎵助かってます😃有難うございます✨
      別の質問なのですが、座って仕事をして居ます、通販から 買った座布団(硬い)なんですが。馬の鞍を作る職人さんと大学の先生が考案した物で形が、7センチの高さで後ろの方が、お尻がはまる様に三角に上がっています。狭窄症になってから、お尻から、突き上げる様に座っているので、心配でやめています😃普通の平らな座布団の方が良いのでしょうか⁉️教えて下さい🙇長くなってすいません😂🙇

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому

      骨盤を起こすタイプの座布団ですね。
      胸椎をそらす動きが出やすくなると思うので使ってもいいと思いますよ。
      ただ、丸める動きはしにくくなると思うので、30分〜1時間に1回くらいは座布団はずして、丸める体操と反らす体操を行なってみてください。
      無理なく痛みのない範囲で体操つづけてくださいね!
      応援してます📣

  • @user-wi5xr9sm7x
    @user-wi5xr9sm7x 2 роки тому +2

    ぼうこう

  • @user-hm2kr9le8c
    @user-hm2kr9le8c Рік тому +1

    物理的に操作しても脊柱管狭窄症は治らない。原因が違うところにある。

  • @user-tm9ir7yj9g
    @user-tm9ir7yj9g 2 роки тому +3

  • @user-mp8gf9hx5v
    @user-mp8gf9hx5v 2 роки тому +1

    詳しく伝えてくださる気持ちはわかりますますが、もう少し端的にお願いします。

    • @Gen.
      @Gen.  2 роки тому +1

      申し訳ありません。
      今後注意いたします。