大幅赤字だった福岡市地下鉄七隈線、なぜいきなり利用者急増・大成功へ?大化けした理由は延伸と何…?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 бер 2024
  • 2005年2月に天神南〜橋本間で開業した福岡市地下鉄七隈線は、2023年3月に念願の博多への延伸を果たしました。
    ところがこの七隈線、当初は赤字での運営が続く状態で、利用者は当初予測よりも少なかったのが現実。
    しかし近年急にその利用者は増加しており、混雑が目立つ状況も多い嬉しい悲鳴を上げています。
    なぜ七隈線は急に大成功へと至ったのでしょうか?博多延伸以外にも何か理由はあるのでしょうか?この動画ではそれについて迫っていきます。
    当チャンネルの動画制作スポンサー、EaseUSのソフト
    データ復旧:EaseUS Data Recovery Wizard
    reurl.cc/kXXn1d
    バックアップ:EaseUS Todo Backup(うp主使ってます!)
    reurl.cc/011Kp9
    パーティション管理:EaseUS Partition Master
    reurl.cc/eDDM3b
    データ移行:EaseUS Todo PCTrans
    reurl.cc/qLLG5E
    当チャンネルのチャンネル登録はこちら
    / @railway-ch-ktaz
    関連動画
    阪神なんば線大成功の理由
    • 阪神なんば線、空気輸送が多かったのにどうして...
    減便が悪評を買ったJR九州
    • 不評だらけの大減便!JR九州はなぜ大減便を実...
    ナレーション:四国めたん(VOICEVOX)
    BGM(一部のみ)
    express beat (feat. funbolt13) / Stardom Sound
    (P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
    #福岡市 #地下鉄 #七隈線
    メンバーシップになるとうp主が飛び跳ねます
    / @railway-ch-ktaz
    ~こつあず鉄道ちゃんねるについて~
    こつあず鉄道ちゃんねるは、都市圏の鉄道を中心に路線、車両、種別など、いろいろな方角から鉄道についてを掘り下げていくチャンネルです。
    10年以上前から通勤電車を中心とした鉄道が好きで、そこから派生していく形でいろいろな動画を作成していたら、おかげさまで現在の規模まで成長することができました。
    運営主は鉄道やゲームなどを趣味としています。プロゲーマーではありませんがゲームでトップランカーを記録したこともあり、現在はその情熱をこのチャンネルに捧げています。チャンネル登録頂けると嬉しいです。
    もくじ
    Twitter:@kk44_1367
    / kk44_1367
    最新の動画更新情報などをつぶやいていますので、フォローお願いします。
    お仕事などについてのお問い合わせはTwitterのダイレクトメッセージ、または下記メールアドレスまでお願いします。
    appletsukuyomi☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)
    自動車解説チャンネルが立ち上がりました。
    是非チャンネル登録・ご視聴お願いします。
    / @car-ch-ktaz
    鉄道の音に関する動画はここです。
    / @railway-sound-ch-ktaz
    ゲームなどの動画を上げているチャンネルはここです。
    / @audir18tdi
    PC関連動画のチャンネルはここから。
    / @lab-ktaz-pc
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 198

  • @railway-ch-ktaz
    @railway-ch-ktaz  2 місяці тому +20

    2024/3/28追記 別府の読み方が間違っているのは把握済です。
    この日以降に投稿されたこの指摘だけをするコメントは全て削除します。
    新規に旅行チャンネルとして「旅するこつあずちゃんねる」を開設しました!。
    このチャンネルではうp主の他、チームとして何人かで独自の視点から、こだわりを持った旅行動画を出していくチャンネルとなります。
    始動時はうp主の友人であり旅行好きのN氏が撮影する動画を中心に、一部うp主本人の動画を加えた2人チームでのスタートとなります。
    UA-cam上に旅行チャンネルは数多くありますが、「旅するこつあずちゃんねる」こだわりを持った動画をたくさん投稿し、ほかの旅行チャンネルにはない動画を上げたいと思っています。
    ↓新チャンネルのチャンネル登録は下記URLから↓
    youtube.com/@travel-ch-ktaz
    リニューアルしたメンバーシップへの加入はここから可能です!
    コメントなどで使えるスタンプや、普通車指定席プランではコラム・限定動画などの閲覧ができます!
    ua-cam.com/channels/AnrecvLbSHA5OjXVP5c7Hw.htmljoin
    皆さまご視聴ありがとうございます!
    色々な意見・また感想について、モラルの範囲内でコメントにてよろしくお願いします!

  • @Central313
    @Central313 2 місяці тому +116

    博多延伸できて本当に良かったと思う。

    • @fujisakishigemichi5920
      @fujisakishigemichi5920 Місяць тому +16

      天神に行くときにショートカットできますから選択肢に選ばれやすいですね。
      ただ、国体道路から南の開発で景気がいい話を聞かないのでそこは懸念材料ではないでしょうか。

    • @aaaa-st9qp
      @aaaa-st9qp Місяць тому +8

      更に国際線延伸で売り上げ伸ばしてほしい

  • @hiro-hollys0617
    @hiro-hollys0617 2 місяці тому +62

    なんと言っても天神南~博多間の延伸が大きかったですね。キャナルシティの近くを通るのでここへも行きやすくなった

  • @joutisindou
    @joutisindou 2 місяці тому +54

    別府(べふ)は地元の人間じゃなければ読み間違えやすい地名ですよね……。
    ただ、天神南駅の立地は乗り換え云々より警固神社やビックカメラ天神1号館とかに行く場合は結構便利なんですよね。
    なので、私はそういったところに用事がある場合は博多から七隈線を利用し、逆に西鉄の駅やビックカメラ2号館といった場所に行くときは空港線、アクロスなどといった施設に行くときや少しでもお金を節約したいときは西鉄バスといった使い分けをしています。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  2 місяці тому +13

      そうだ!別府と書いてべふと読むんでした!ありがとうございます!

  • @user-vw1mr5id9q
    @user-vw1mr5id9q Місяць тому +35

    福岡ネタ嬉しい
    七隈線の話のみならず福岡という都市についての解説もめちゃくちゃ良かった
    福岡のウォーターフロントエリアは非常に大規模な開発が行われて栄えているのに鉄道がないのがもったいなくて仕方ない

  • @takematsu9064
    @takematsu9064 2 місяці тому +41

    七隈線沿線にすんでいると本当に増えたと実感できる。
    初期計画にこだわっていたらこうも増加しなかったでしょうね

  • @xhiro4174
    @xhiro4174 Місяць тому +49

    福岡市は現市長になってあらゆる問題を一気に解決して好転させたんだよなぁ

  • @fafafa7780
    @fafafa7780 Місяць тому +8

    高島市長は本当に良い働きをしている!

  • @black-nekomata
    @black-nekomata Місяць тому +33

    福岡市は、旅行に行ったけど、バスで10分も乗れば毛色の違う遊べる場所に行けて、楽しい街でしたね。東京ではこうは行かないから、また遊びに行きたくなりましたね。

    • @htht-rg9ib
      @htht-rg9ib Місяць тому

      住んでる人間としても思えるのですが、福岡って何か「ちょうどいい」んですよね。食べるにも、買い物にも、移動にも・・・。

  • @user-fl7in7rv1m
    @user-fl7in7rv1m 2 місяці тому +26

    七隈線が成功したのは、利用者の多い博多〜天神間を結ぶ第2の路線になったことがきっかけというのもありますよね
    また、途中の櫛田神社前がキャナルシティ博多の最寄りとなることもあり外国人利用者もかなり増えています
    博多延伸で多方面に好アクセスな路線へと成長できたのはかなり大きい成果と言えるでしょうね

    • @Kotchan66
      @Kotchan66 Місяць тому +4

      櫛田神社といえば博多祇園山笠。追い山輸送でも実力を遺憾なく発揮していると思われます。

  • @user-ks8eq8wn7u
    @user-ks8eq8wn7u 2 місяці тому +49

    逆に天神南までだった状態が中途半端だったと言えるのではないか。もし2005年の時点で橋本〜博多開業だったら、違う未来を描いていた可能性もある。

    • @user-ri9xk6pq1e
      @user-ri9xk6pq1e Місяць тому +1

      何で最初から博多迄作らなかったんですかね?

    • @jjlt520
      @jjlt520 Місяць тому +3

      予算がね…できる事なら天神南駅から中洲川端駅か祇園駅に繋げて開業が理想的だったんだろうけど…先立つものがないと中々…結果的には七隈線単独で博多駅まで行けるようになったから中洲や祇園で変な乗り換えしなくて済んで良かったのかもしれないと思いはじめている

    • @user-ri9xk6pq1e
      @user-ri9xk6pq1e Місяць тому +1

      橋本から姪浜方面には延伸はしませんよね?

    • @jjlt520
      @jjlt520 Місяць тому +3

      @@user-ri9xk6pq1e 橋本駅から姪浜駅に繋げて環状線になれば便利でしょうねぇ…しかし空港線と七隈線は線路幅が違うので結局乗り換えですし、そもそも福岡市は西鉄の圧がかなり強い土地柄なので新規交通網の参入が難しい。最近でこそ西鉄の勢いも翳りが出てきた(始発は遅く、終バスは早くなった)ようですが…

    • @user-ri9xk6pq1e
      @user-ri9xk6pq1e Місяць тому +1

      @@jjlt520 なるほど。
      確かに姪浜に繋いでも乗り換えでは意味は無いですもんね。

  • @kashiwado
    @kashiwado Місяць тому +16

    いくら天神が繁華街と言っても、博多に繋がなきゃそりゃ人は行き来し辛いよね。選択肢が増えるのはありがたい

  • @user-cx5ok5el7r
    @user-cx5ok5el7r Місяць тому +28

    福岡にも環状線欲しいな

    • @chiakit1126
      @chiakit1126 Місяць тому +2

      昔の路面電車が環状線でした。そのまま地下鉄になってたら博多港周辺も使いやすくなってたんですよね。県庁も移転して今の場所になってなんか箱崎線に乗り換えとかいつの間にか行きにくくなってるし。インバウンド狙いで船だけ呼び込んでも港周辺がイマイチではね。昔と同じ環状線だったらなあ。

    • @user-zx4qk4de2m
      @user-zx4qk4de2m 24 дні тому

      ​@@chiakit1126
      連接バスがかつての西鉄福岡市内線循環線に近いルートで運行していますが、バスだと印象が弱いです。

  • @user-bq6jz7om7r
    @user-bq6jz7om7r Місяць тому +27

    後は博多駅↔︎国際線と橋本駅から姪浜西駅(仮名)に延伸が出来れば今より格段に便利になると思う。

    • @fujisakishigemichi5920
      @fujisakishigemichi5920 21 день тому

      七隈線を姪浜方面に延線しても恩恵があるのは橋本駅周辺の住民と姪浜〜糸島市在住の福大生だけではないか。
      次郎丸以東の利用者にとっては遠回りの印象しかない。

    • @user-ss7yp5dp4w
      @user-ss7yp5dp4w 17 днів тому

      バスが減るから渋滞減るだろ。大きな違いだ

  • @ryu03279
    @ryu03279 2 місяці тому +27

    ついに七隈線は今後新車を投入し本数をより増やします!って決まりました。
    七隈線さらにパワーアップします。
    4両→6両とはせず車両数を増やし本数を増加させる方向らしいです。

    • @yoshifukuoka2799
      @yoshifukuoka2799 Місяць тому +5

      個人的には6両化の方が効率いいと思えます。すでにホームの準備工事はなされているようだし、もともと一般的な鉄道車両よりコンパクトサイズなので増車の方がいいかなと思えるのですが。

  • @user-yosshi11pm
    @user-yosshi11pm Місяць тому +26

    そら乗りますよ
    例)野芥駅〜博多駅
    西鉄バスは430円
    地下鉄は300円
    地下鉄乗れって言ってるようなものですよ。こんなに安いと。まるで京急と東京モノレールの羽田空港までの運賃と似てますよ

    • @joint1114
      @joint1114 Місяць тому +11

      640円で全線乗り放題ってのもいいよな。あとクレカのタッチ決済に対応したのもGood

    • @nayoro_kkk
      @nayoro_kkk Місяць тому +1

      @@joint1114
      一日乗車券をICカードに読み込めないの少し不便だよなぁ

  • @ThomasMusicaJack
    @ThomasMusicaJack 2 місяці тому +15

    七隈線の別府駅の読みは「べふ」です。

  • @user-ct6kl2vs3i
    @user-ct6kl2vs3i 2 місяці тому +51

    福岡市は150万都市の割に交通網が脆弱すぎるというのが非常に問題だと思います。七隈線の延伸はせざるを得なかったところもあるでしょう。その交通網の脆弱さはこの春の西鉄のダイヤ改正やJRのダイヤからも読み取れると思います。

    • @user-cn6wf1lk9y
      @user-cn6wf1lk9y Місяць тому +12

      福岡免許試験場方面にも地下鉄作れば良かったのに。今からじゃもう遅いけどな。

    • @suito8000
      @suito8000 Місяць тому +14

      そもそも福岡市は西鉄バスが強いから鉄道網が少ない
      西鉄と福岡市の仲が悪いのもある。

    • @fujisakishigemichi5920
      @fujisakishigemichi5920 Місяць тому +10

      ​@@suito8000
      仲が悪いという根拠を示してほしい。
      最初の開業区間(現空港線)の時、路面電車の運転手を受け入れているし、バス専用・優先レーン設置は全国的にも早い時期だったからどうもその話には疑問が残る。

    • @r-m.k
      @r-m.k Місяць тому +10

      仲が悪いと言うより、西鉄が市に対してあまり協力的ではないと言った方がいいかもですね。まあ、貝塚線(当時の宮地岳線)と地下鉄箱崎線(当時の2号線)の乗り入れ問題を根に持ってるのかもですが。

    • @mahoroba2007
      @mahoroba2007 Місяць тому +2

      @@suito8000 いつの話だよw

  • @user-il6ny6co3i
    @user-il6ny6co3i Місяць тому

    ホルホル動画ではなく、よく調べられていて、大いに参考になりました。

  • @morimichi6054
    @morimichi6054 Місяць тому +31

    高島市政が続く限りは、福岡市の発展は止まらない。
    社会科の教科書の題材になるくらい面白い。
    バスに頼るばかりの市内の交通システムをさまざまな鉄道路線に切り替えることが、今後の課題だと思う。
    新路線も必要だけど、まずは七隈線博多駅から先の延伸ね。

    • @memory9577
      @memory9577 Місяць тому +5

      ロープウェイも見たかった

    • @user-qm6fz2iy1q
      @user-qm6fz2iy1q Місяць тому

      それより、姪の浜~橋本間を
      地下鉄で繋いで欲しい❗😅
      車両の規格や、線路の規格、
      色々と問題はあると思いますが
      姪の浜手前で地上に上がって
      JR筑肥線に直結する路線と
      地上に上がらずに、地下を橋本迄
      行く路線は作れないのかな❗
      要するに、現在の空港線の終点が
      姪の浜である必要はないと考えます。
      空港線の終点を橋本まで延ばして
      橋本で七隈線に乗り替え、みたいな❗
      そうすれば、より博多駅への
      または、福岡空港へと、地下鉄での
      アクセスが良くなりませんか⁉

    • @nayoro_kkk
      @nayoro_kkk Місяць тому +1

      @@user-qm6fz2iy1q
      七隈線から西新•姪浜の辺りに行くのめっちゃ不便だよなぁ。
      でも、空港線はJRと直通してるから、伸ばすなら七隈線だと思う。

    • @z2001024
      @z2001024 24 дні тому

      個人的に利用することは無いが福岡市の発展を考えたら、南区に地下鉄を作って欲しいとは思うな。
      外環状線の202号を通ると、だいたい野多目交差点とか須玖北交差点の渋滞が酷すぎるからなぁ。

  • @yutakaide6687
    @yutakaide6687 2 місяці тому +10

    博多延伸当日に博多~薬院で延伸区間見学も兼ねて使ってみたけど「ここまで便利になるかな」と思いましたね
    天神南の乗り換えに不満があったわけじゃないけれど本数は多いし何より早いし化けもんですわあれ

  • @user-vo2cb2wr9u
    @user-vo2cb2wr9u Місяць тому +10

    七隈線が博多駅への延伸した影響で福岡大学をはじめとする大学周辺の学生向け賃貸物件に異変が起こっているそうです。
    以前は、大学近くの賃貸物件を借りて通学するのが一般的でした。しかし、実家からJR九州や地下鉄七隈線を通じて通学する方が経済的にお得だということに気がついた方が増え、大学周辺の空き家賃貸物件が急増しているとのこと、空き家は現在福祉団体の運営するグループホームなどに転用されるケースが増加しているそうです。

    • @user-xy2ci2qm5b
      @user-xy2ci2qm5b 23 дні тому +1

      北九州方面からの通勤通学者が増えたらしいですね。

  • @chuf39
    @chuf39 Місяць тому +8

    七隈線が橋本ではなく姪浜-博多で開業していたら、今頃空港国際ターミナルまで延伸したりして?
    勝田線が生き残って太宰府まで延伸していたら宇美は春日大野城より発展していたかも?
    妄想が捗ります

  • @gdd29
    @gdd29 Місяць тому +3

    開業当時から七隈線を使っている者です。七隈線大好きです!大変よくまとまった動画、ありがとうございました。
    この1年、博多駅まで繋がったことで肌感覚でも非常に乗客が増えました。これはタイミングが良かったのだと思います。
    福岡には天神と博多、二つの街がありますが、天神は現在「天神ビッグバンプロジェクト」という非常に大規模な再開発に伴い一時的に多くの商業施設が消えて、天神のかなりの面積が工事中になっています。それで七隈線沿線の人たちは天神に遊びに行くことがあまりなくなってしまいました。 
     
    たまたまそのタイミングで七隈線が博多まで開通したのです。それで沿線住民は博多や櫛田神社前、キャナルシティに簡単に遊びに行くことができるようになりました。しかも博多駅周辺はこれまでの10年ほどで駅ビルを含め大規模な再開発がちょうど一段落して新しい魅力的なお店がたくさんできたところでした。それで今、七隈線で天神博多方面に行くと天神で降りないでそのまま博多まで行くお客さんが非常に多いのです。
     
    こうなると逆に天神ビッグバン完成後に、すでに博多で遊ぶ事を覚えた七隈線沿線住民が天神に戻ってくるか不安になるほどです。
     
    福岡は博多と天神のふたつの繁華街があることが魅力なので、天神もビッグバン成功して頑張って欲しいなあ。

  • @brob679
    @brob679 Місяць тому +6

    10年ぶりくらいに七隈線乗りました。子供の頃はいつも末尾の運転席に座れたので好きでした。今は信じられないほど人が多くなっていました。

    • @nayoro_kkk
      @nayoro_kkk Місяць тому +1

      後ろの運転席に座れたの良かったよねー。
      すごく楽しかった記憶がある。
      コロナのどさくさに紛れて配信されてしまったみたい。

  • @user-uj7zd2xp3y
    @user-uj7zd2xp3y Місяць тому +19

    中洲のお風呂屋さんにめちゃくちゃ行きやすくなった事が一番大きい!

    • @joint1114
      @joint1114 Місяць тому +3

      それはそれは気持ちいいお風呂屋さんなんやろうなぁ…()

    • @user-zn3bj4qx2m
      @user-zn3bj4qx2m Місяць тому +3

      横浜の曙町はよくいくけど関内も伊勢佐木長者町からも歩く

  • @user-mw8rw3ws4g
    @user-mw8rw3ws4g Місяць тому +6

    南区はやはり陸の孤島のままですね。

  • @chi-ki0
    @chi-ki0 2 місяці тому +5

    七隈線の博多延伸の様にターミナル駅乗り入れで好調になる路線は多そうですね。
    (例→小牧線・上飯田線の桜通線直通による名古屋駅乗り入れ)
    福岡市の人口増加による鉄道空白地帯解消の必要性は、Zipparや基幹バス活用も視野に入れると改善がより進みそうです。

    • @Kotchan66
      @Kotchan66 Місяць тому +2

      基幹バスともいえる福岡BRTには何度も乗りました。

    • @user-gm4jz7kq8p
      @user-gm4jz7kq8p Місяць тому +3

      北九州モノレールも小倉駅までの400m延伸で大きく変わりました。

    • @chi-ki0
      @chi-ki0 Місяць тому +3

      @@Kotchan66 さん
      福岡BRT、バスの中では比較的便利そうだなと感じています。

    • @chi-ki0
      @chi-ki0 Місяць тому +1

      @@user-gm4jz7kq8p さん
      小倉駅まで400m延伸は大きいと思います。新幹線・在来線乗り換えにより地域移動や広域移動など広い選択肢の移動がしやすくなりますし。

  • @user-it8tf8qr5h
    @user-it8tf8qr5h 2 місяці тому +25

    高速道路や整備新幹線開通のストロー効果のように、福大などの周辺の学生向けアパートの空きが増えて大家さんが困る事態も起きているというニュースを見ました。
    物価高で下宿でなく少しでも自宅通いをしたい流れは全国各地で起きていますが、七隈線の場合は博多乗り換えの利便性が凄く良くなったと。
    まあこういうのは、あちらを立てればこちらが立たずなんですなあ‥

    • @user-te1rw5wk1l
      @user-te1rw5wk1l Місяць тому +6

      七隈線博多駅延伸で自宅からの通学が可能になりましたからね
      今までなら乗り換え時間もあって一人暮らしをする人達が、スムーズに通学できるから一斉に自宅通学になってしまった

  • @redstockings1967
    @redstockings1967 2 місяці тому +12

    博多駅まで延びた意味は交通結節点としてだけではないです
    博多駅周辺は天神エリアと並ぶ都心部で駅周辺はビジネス街となっていて通勤客は天神より博多の方が多いです
    (官公庁の建物は筑紫口にあってメインのビジネス地区は博多口です)
    博多駅直通で、今までバスに頼っていた通勤客がごそっと地下鉄にシフトしたのが今回の乗客急増の主因でしょう

  • @nayoro_kkk
    @nayoro_kkk Місяць тому +23

    現実的じゃないけど、国道202号線上を繋ぐ路線や福岡タワー、PayPayドームにアクセスできる路線ができたらなぁ...

    • @flyfishing1479
      @flyfishing1479 Місяць тому +1

      福岡市地下鉄の計画が持ち上がった時に百道浜を通る予定でしたが?西鉄がもう反対をして、駅ができなかったんだよ。
      PayPayドームで試合があるたびに!西新・唐人町の駅は乗客が込み合い大変な目にあっています。

    • @z2001024
      @z2001024 24 дні тому +3

      @@flyfishing1479さん
      百道浜を通る予定〜西鉄が〜→全くのガセです。
      最寄りの唐人町駅が開業したのは昭和56年、もっと言うとルートが決まった昭和46年は百道浜なんて無かったし、まだよかトピアを初めとした活用法すら決まってないのに、そんな所に冒険して開通するわけがありません。
      そもそも地下鉄空港線のルートは西鉄路面電車の福岡市内線の代替ルート(+筑肥線の福岡市内廃線)なのでほぼ同じルートとなっています。
      ちなみに、西鉄が反対したと言われているのは唐人町駅と百道浜を結ぶモノレール計画です。しかもこれもただの噂レベルです。

  • @aonori641114
    @aonori641114 Місяць тому +11

    コロナ渦前の1日当たりの利用者
    2019年度: 81,100人
    現在の利用者:122,800人
    沿線に所在する福岡大学は地下鉄と併せ新幹線利用者が3.5倍になっているそうで、新入学生が大学近くに一人暮らしを始めても
    夏休み以降に県外からでも通学するケースが多発してるとのこと。
    コロナが明けても援助する親の収入があまり増加しないことから、西鉄利用の薬院駅利用の通学者も増えたそうです。

  • @jun1985
    @jun1985 Місяць тому +6

    6:06 2010年から高島市長になって変わりましたね。

    • @mahoroba2007
      @mahoroba2007 Місяць тому

      前職がだめだったからね。

  • @binestyle
    @binestyle 2 місяці тому +24

    勝田線だけは本当にもったいない。
    便数少ないと人は乗らないのにあっさり廃線、今もあればバリバリの黒字路線になっただろうに。

    • @Kotchan66
      @Kotchan66 Місяць тому +6

      篠栗線との分岐が吉塚駅から1kmくらい離れたところで吉塚駅に専用ホームもなかった(篠栗線と兼用)から篠栗線のダイヤに邪魔されて増発しようにもできなかったようです。

    • @user-gm4jz7kq8p
      @user-gm4jz7kq8p Місяць тому +6

      @@Kotchan66 篠栗線と分離するために上亀山から福岡空港に経路を変更して地下鉄乗り入れとかになっていたかも。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Місяць тому +5

      そうなると今なら博多直通でさらに便利になりそうですね!
      ただ今から復活させると最低でも博多〜柚須間は複線化必須になると思います

    • @toshifuku6609
      @toshifuku6609 Місяць тому +4

      あくまでも、タラレバの話。国鉄末期はそんな余裕は無かったはず

    • @ja601h
      @ja601h Місяць тому +4

      御手洗辺りから福岡空港への支線も作っていれば、空港アクセス鉄道が実現していた可能性もある。

  • @user-vz5rr4en7i
    @user-vz5rr4en7i 2 місяці тому +4

    福岡空港までのアクセスが便利になりました!七隈線と空港線を博多駅で改札内乗り換えする事により福岡空港駅までのアクセスが早くなりました。祝福岡市地下鉄七隈駅博多駅延伸開業1周年おめでとうございます。

  • @user-jk7rk7kz2y
    @user-jk7rk7kz2y Місяць тому +4

    ペイペイドーム、ももち直通の路線、空港から志免〜長者原まで直通の路線も必要

  • @Takada_Masaki_K
    @Takada_Masaki_K Місяць тому +6

    七隈線両数増加はよプリーズ。

  • @eversoul1234
    @eversoul1234 Місяць тому +2

    雨の日の「なにがなんでも絶対私は乗るぞ」オバさんのデカケツアタックセクハラがマジでしんどい

  • @user-eu8hn8nt2m
    @user-eu8hn8nt2m Місяць тому +4

    フル規格で作って環状線化した方が遥かに利便性は高かったんだけれどね

  • @powerofdreamsknct
    @powerofdreamsknct Місяць тому +6

    福岡市自体が確か3回ほど
    人口の増加のペースを読み間違えました、すみません
    って謝ってるくらいなのでそりゃ地下鉄も混雑しますわ

  • @user-qy6tu2hr7l
    @user-qy6tu2hr7l Місяць тому +5

    やっぱり都心部と他のアクセスが悪いと、乗客は乗りません。七隈線も福岡空港の国際線ターミナル、空港線の姪浜駅とつなげる事が急がれます。

  • @dyackson1094
    @dyackson1094 Місяць тому +2

    今までは西鉄電車から乗り換えで博多へ行く時天神で徒歩での乗り換えがあったのが七隈線なら薬院駅で乗り換えればほぼ歩かなくて良くなったのも乗客増加の一因だと思ってます

  • @user-gl6hy1pm4h
    @user-gl6hy1pm4h Місяць тому +3

    ただ、逆に天神南から天神の乗り継ぎ割引が無くなった事により福岡市西南部から西新や唐津、箱崎方面へ向かうのには不便になってしまったのが…😥

  • @user-kr7jh8rc6v
    @user-kr7jh8rc6v Місяць тому +6

    元々バスしか無かった城南区方面。人口が多い地域であり、学生数の多い大学も有る割に公共交通機関がバスしか無く、距離に比べて移動時間が掛かる地域だった。潜在的には需要が見込まれたため元々の需要予測はそこまで間違ってたとは言えないかな。
    博多駅への延伸での成功と言うより、やっと本来の形になった事での利用客の増加だと思う。

    • @redstockings1967
      @redstockings1967 Місяць тому +2

      城南区から202号線で天神方面は、特に六本松交差点辺りの混雑が酷かったですからね
      中央線変移させて朝は上り3車線の下り1車線、夜はその逆にするなど四苦八苦して捌いていたのを思い出します

  • @cobra55716
    @cobra55716 Місяць тому +5

    国内線と国際線は早く繋いで欲しい

    • @user-yoshu
      @user-yoshu Місяць тому +1

      理想は京急みたいに同じ路線で国内線と国際線繋いで欲しいけどね

  • @3tonman524
    @3tonman524 Місяць тому +3

    ほう〜!福岡の地下鉄も、あちこちに延伸し、また便利になったようですな。
    ワシは薬院にあるスタジオで夜中の3時まで撮影の仕事をしていて、1981年の地下鉄開業の一番電車の撮影を急遽頼まれ、そのまま早朝から天神駅に待機して、へとへとになって2番電車で西新まで乗って帰った、奴隷のような過酷な仕事をしていた思い出が今でも忘れられません。😂

  • @TakaoSho
    @TakaoSho Місяць тому +1

    大成功をしたときの地下鉄のデメリットが大きくでてしまっていますね。
    例えば二車線しない構造なので、急行と各駅みたいな運用が出来ないとか。。(学生が降りる駅は各駅で、ビジネスなどの長距離移動は急行という住み分け)
    人が多い→車両編成を伸ばしたい→ホームの長さが制限される(まぁ余裕もって作っても限度はあるよね)
    でも特に市営地下鉄系は、こことこれが繋がったら便利なのに利権に阻まれて駄目とか、逆にただ通したいだけの利権になっているとか
    電車の利用は、通学・通勤・観光(外国人)先を繋ぐか、観光の玄関先(空港)を繋ぐか だと思う。
    作った駅近くに、学校もない、働く場が衰退しているなどの路線は、絶対儲からない。作った路線の近くに宅地開発する手もあるけど、
    少子化で人口が減りつつあるのに、郊外に住宅の需要は低いといわざる得ない

  • @yochan-yochan
    @yochan-yochan Місяць тому +15

    橋本から姪浜まで延伸させましょう。
    福岡は鉄道網が弱いという、批判的かつ建設的な視点も良かったです。

    • @user-mb8lr5gi5w
      @user-mb8lr5gi5w Місяць тому +1

      ほんとそれです!
      もう一声、姪浜駅はJRの相互乗り入れ駅だから七隈線とつながると無敵です

    • @user-uj9dw6fj8s
      @user-uj9dw6fj8s Місяць тому +1

      西鉄バス路線と競合する問題を解決しないと、出来ません。

  • @yuikubo10
    @yuikubo10 Місяць тому +1

    15:12 誤:政令指令都市→正:政令指定都市

  • @norealhero1951
    @norealhero1951 Місяць тому +1

    人口も増え続けているし、福岡の博多天神間の移動需要はまだまだ高まりそう。

  • @ko-06
    @ko-06 Місяць тому +8

    名古屋や大阪みたいに並行区間に2本もいらないだろうと思っていたけど、いざ利用してみたらかなり便利。
    マリンメッセ福岡に行く地下鉄か新交通システムがあるともっといいなと。
    5大都市でコンベンションホールに行く軌道系交通機関がないのは福岡だけ。

    • @Kotchan66
      @Kotchan66 Місяць тому +3

      一応連節バスの福岡BRTはありますが。まだ乗ってないですが新橋から東京ビッグサイトへ行く東京BRTはなかなかいいようですね。

  • @kitaminami6985
    @kitaminami6985 23 дні тому +3

    福岡はべふ駅

  • @san-vk2xl
    @san-vk2xl Місяць тому +2

    キャナルシティと中洲川端駅がそれなりに離れているので櫛田神社駅の新設はありがたい。あとは橋本と姪浜を結んでほしい。

  • @user-xo5dp4oz1u
    @user-xo5dp4oz1u Місяць тому +1

    午前7時発の飛行機やのぞみ2号に乗れるようになったのがスゴい❗️

  • @sorasky8675
    @sorasky8675 Місяць тому

    博多延伸で天神~博多の中間に出来た駅がキャナルに近めな櫛田神社前だったのもナイスだったと思いますね 個人的に橋本から姪浜まで行かないかな~って思ってますけどね あとは南福岡方面にも伸びて、先の西鉄の駅の近くにまで伸びて疑似的な環状線を作って欲しいです

  • @essauouo5251
    @essauouo5251 2 місяці тому +5

    びっくりするほど混んでたし、むしろ鉄輪式リニア式で狭くしてしまったのが失敗なんじゃと思ったんだけどどうなんだろう。

    • @Kotchan66
      @Kotchan66 Місяць тому +1

      インフラの建築限界が大きいと設備の原材料費や施工費に相当コストがかかりますから。

    • @momonga2011
      @momonga2011 Місяць тому +3

      建設費もそうですが福岡は道が狭くビルが隙間なく建っているので急カーブに対応できるリニア一択。

  • @user-ej8uz9iz4e
    @user-ej8uz9iz4e 2 місяці тому +2

    七隈線の3000A系が東京モノレールの10000系に凄く似てる。

  • @BH5D6780
    @BH5D6780 Місяць тому +2

    七隈線沿線ですが、博多駅接続開業後は利用者が1.5倍くらい増えた印象が有りますし、人口増えすぎで、
    夜にスーパー行っても生鮮食品を中心に慢性的に売り切れており、食糧難を感じるレベルです😂

  • @user-me2sd3lx7i
    @user-me2sd3lx7i 2 місяці тому +11

    七隈線のルート案の遍歴を見てると
    博多港延伸とか、惑わされず、
    結果的に確実に儲かる方を選んだのは、正直スゴい。
    【鉄輪式リニアの使いやすさと安さに目を眩んで変に海岸に引いたり郊外を結んで引いてしまったり環状線状にしてしまった某他都市に比べて】

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq 2 місяці тому +4

    天神南駅と天神駅の間はかつては通しの運賃が適用されてたけど七隈線の博多延長で別々の運賃になった。
    七隈線から貝塚方面はどうしてるんだろうか?

    • @miyajun3
      @miyajun3 Місяць тому +1

      博多駅で乗り換える計算の運賃です。

  • @user-gm2xr3ed5m
    @user-gm2xr3ed5m Місяць тому

    地下街の勾配も地味にキツいし、混雑も酷くてかなり不便でしたね。
    博多まで直通になったのは大きいと思います。
    わざわざ空港線までバスで行っていたので、一部のバス路線では減便にも間接的に手を打てているのでは思います

  • @z2001024
    @z2001024 Місяць тому

    福岡市民ですが、そもそも当初から天神南で終わりではなく、博多埠頭方面などへの延伸計画はあったのですが、
    想定以上に乗客が少なく予算などの面で延伸工事が遅くなったのが七隈線が失敗だった原因ですね。
    初めから博多駅(や博多埠頭)まで通す前提で先行開業区間みたいな扱いにしていれば、沿線の不動産開発ももっと早く活発化して七隈線の伸び率ももっと伸びていたはず。

  • @wkbftb3972
    @wkbftb3972 2 місяці тому +7

    やっぱり他所の土地の人からは別府(べっぷ)だと思われるのだろう。
    延伸以降座席に座れなくなることが多くなったので、空気輸送の頃が懐かしくなったりします。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  2 місяці тому

      なんか違う読みだったような気がしますが気が付かずにナレーションつくってしまいました。

  • @user-pu5bi8xl6q
    @user-pu5bi8xl6q Місяць тому +2

    福大だけでも相当数の利用者が居るから博多駅延伸でバスから乗り換える沿線住民も増えたのだろう。

  • @kintamaketta123
    @kintamaketta123 21 день тому

    西鉄バスの運行本数が七隈線の開業当時は今より凄く多かったですよね…。しかも、国道202号線などは、渋滞も目立つので、七隈線の利用者が増える要素は多々あると思います。
    個人的には、駅が多すぎることと(渡辺通、薬院大通、賀茂はどうなんだろ?)、路面電車や国鉄筑肥線の廃止が無ければ必要なかった気もしないでもないです。

  • @aito9970
    @aito9970 Місяць тому +1

    七隈線の延伸の効果は大きい
    博多〜天神南は空港線と比べて1つ駅が少ないからそこだけ快速列車のような存在だね

  • @HANUEL-LEE
    @HANUEL-LEE Місяць тому +1

    都市高速環状線の左右に上下線それぞれで環状鉄道を作ったらいいのに。

  • @user-fe5gx2vo9s
    @user-fe5gx2vo9s Місяць тому +6

    これでも福岡市の規模にしては地下鉄・鉄道網が脆弱。中心部だけでも名古屋市並みに整備できれば市内のバスは減ると思うし、渋滞緩和確実なんだが。。。?

    • @yoma2700
      @yoma2700 Місяць тому +1

      そりゃ西鉄(バス)の政治力が…(ゴニョゴニョ
      福岡を支配するトップ企業七社会の筆頭クラスで、JRQなんて最近入れた末席ですから。

    • @user-fe5gx2vo9s
      @user-fe5gx2vo9s Місяць тому +1

      @@yoma2700 確かにそれは言えてる!バスが必要な福岡であれば儲かるからね。

  • @user-hy8pi2xg1s
    @user-hy8pi2xg1s 2 місяці тому +4

    博多延伸もさることながら、博多ー天神間の所要時間が空港線よりも短いってのが大きな強みだと思う

  • @vrotgr
    @vrotgr Місяць тому +1

    福岡市内在住で東京へ行ったことが一度も無いワイ
    20:59「しゃ、舎人ライナー!」

  • @user-pl4rq1hn5v
    @user-pl4rq1hn5v Місяць тому +1

    九大六本松にキャンパスのあった頃にこの路線があったらなあ。

  • @mayusa7556
    @mayusa7556 Місяць тому +1

    本当に、橋本駅から姪浜駅直結してもらえると尚ありがたいのになー!

  • @user-yy5ls8sj1i
    @user-yy5ls8sj1i 2 місяці тому +3

    便利にはなったけどあえてケチを付けさせて貰うと博多駅筑紫口(新幹線口)から七隈線に乗る場合は
    一旦空港線ホームを博多口側階段付近まで素通りしてから新設された七隈線乗り換え通路を通らなくてはならないので移動経路が解りづらい上に
    七隈線ホームはそこからさらに下に潜るので電車に乗るまで非常に時間が掛かるということ
    七隈線の乗客が増えたといってもまだまだ空港線利用客の方が圧倒的に多いのでただでさえ混雑する空港線博多駅ホームを通らないと七隈線ホームに行けないのはちょっと問題、筑紫口改札から空港線ホーム直下に七隈線利用者用のアクセス通路を作って欲しかった

  • @Hamazo0927
    @Hamazo0927 17 днів тому

    たしかに国鉄勝田線とあと筑肥線の福岡市内の廃線部分は今考えたらもったいないくらい発展してますよね^^;

  • @pochi6349
    @pochi6349 22 дні тому

    以前から分かっていた事。博多駅まで延びれば 当然のこと 沿線には 大規模の福大があり JR博多駅を利用する学生は多い。沿線の土地価格は比較的に安かったので七隈線の延伸を見込み マンションや住宅が一機に立ち始め 今後の発展も期待できる。

  • @user-dx1iw4pp9k
    @user-dx1iw4pp9k 16 днів тому +1

    べっぷではなくて、べふと読むのです

  • @Takada_Masaki_K
    @Takada_Masaki_K Місяць тому +4

    20:51 西鉄貝塚線は車両を箱崎線と同じ規格にして、廃線になった区間も含めて全線複線化して地下鉄に乗り入れれば良いんじゃないかなあ。

    • @Kotchan66
      @Kotchan66 Місяць тому +4

      ホームがまだ3両しか対応してないので延伸する必要があります。
      西鉄新宮駅以外は福岡市内走っているのでいっそ福岡市交通局に売却移管したほうが良いのではと思ったりします。貝塚に貝塚線の車両基地等ありますがそれも福岡市交通局の姪浜車両基地に統合して整理できる可能性もありそうですし。

  • @kuntake8085
    @kuntake8085 Місяць тому +5

    ん十年前、地下鉄のない街から福岡へ進学し初めて地下鉄に乗り「こ、これが都会か!」と驚いたのは遠い記憶w

  • @user-tm7zq9nb3k
    @user-tm7zq9nb3k 2 місяці тому +8

    姪浜まで繋げたらもっと増えると思う

  • @t3sutatra388
    @t3sutatra388 Місяць тому +1

    鉄輪リニアはトンネル断面積が小さいので、安く地下鉄を作れます。日本はモノレールや路面電車と共に鉄輪リニアを新興国に積極的に輸出すべきでしょう。

  • @user-gk9jx7qo3n
    @user-gk9jx7qo3n Місяць тому +1

    国際線ターミナル延伸すれば、訪日外国人だけじゃなく高速バスを国際線ターミナルに乗り入れたら、博多、中洲川端(キャナルシティ博多)、天神に早く着く

  • @suito8000
    @suito8000 2 місяці тому +7

    最初から博多まで作っとけば良かったと思う4両編成じゃ足りないから6両編成に増結すべき

    • @user-rj3en4fj5j
      @user-rj3en4fj5j 2 місяці тому +3

      予算がナインデスヨネ……天神南から博多までは難工事でしてね。一応ホームは6両編成対応出来る設計になってますがね……それに空港線や箱崎線も開業当初は作りかけの路線がありましてね……。

    • @user-yy5ls8sj1i
      @user-yy5ls8sj1i 2 місяці тому +5

      今は結構運転間隔が開いているので当面は4連のまま編成数を増やして運転間隔を短くして増発するのは理にかなってる
      ダイヤ的にはまだまだ増発できる余地は残っているので今後の利用状況を見ながら現在の全列車全線通し運転から
      博多~途中駅折り返しによる区間増発という対応も出来るし、これ以上の増発が不可能ってなった時点で2両増結を考えても遅くはないと思う

    • @yamamototaka4827
      @yamamototaka4827 Місяць тому +1

      天神南駅からどこへ向かうかは認可当時にはまだ決まっていませんでしたね。ベイサイドプレイス方面へ通す構想が有力だったような…採算性を重視して今の経路になったみたいです。

  • @user-te7ew3vy5x
    @user-te7ew3vy5x Місяць тому +1

    地下鉄が便利になったことで増えた乗客の分、西鉄バスは苦しくなるね。

    • @milanox1924
      @milanox1924 Місяць тому +11

      運転士不足で絶賛大減便中ですから
      むしろ助かってるかと…

  • @user-np3lz5ho2w
    @user-np3lz5ho2w Місяць тому

    JRから地下鉄を介した西鉄への乗り換えが
    空港線の天神駅は福岡駅への乗り換えがかなり面倒だったが
    天神南駅は福岡駅のほぼ目の前なのは大きい
    新線はアイランドシティに鉄道延伸は必須であろう

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Місяць тому

      わかります!七隈線の延伸で天神で西鉄へ乗り換えるのめっちゃ楽になりましたよね!
      七隈線の方がショートカットで時間もかからず乗り換えも手軽でほんとに楽になりました

  • @user-megmeg
    @user-megmeg 24 дні тому +1

    福岡ネタ有難う😊

  • @user-qr8om1jb7c
    @user-qr8om1jb7c Місяць тому +1

    普段使い民からすると博多に通じてから混むようになったからだるい。博多あんま行かんのよね

  • @sozuinekomi9882
    @sozuinekomi9882 12 днів тому

    福岡実家の横浜在住ですが、東急だと終電まじかでさえある程度人が載ってますけど、七隈線はちょっと時間がずれるともうぽつぽつなので、やはり地方の鉄道はキビシイと思います。
    あと、七隈線は橋本の先を姪浜まで伸ばして欲しいw

  • @hitoshih1187
    @hitoshih1187 28 днів тому

    七隈線を空港方面に延伸することは、博多駅ビルの下の地下街や基礎をぶち抜くことになるので、ありえないかと。博多駅の南側と国際線を結ぶことは可能だが、七隈線としては博多駅で分断されtて乗り換えになる。

  • @user-ox2oe6bm3d
    @user-ox2oe6bm3d Місяць тому

    もう行く機会なくなったからなあ、博多は

  • @user-bg2ko2mq9s
    @user-bg2ko2mq9s 24 дні тому +1

    無理だろうけど空港線を学研都市迄伸ばしてくれないかなー

  • @yoshihitoshiota5034
    @yoshihitoshiota5034 Місяць тому +1

    橋本から姪浜まで延伸、さらに九大までつないでくれ

  • @user-lk5zg6qt6k
    @user-lk5zg6qt6k 25 днів тому

    七隈線の各駅って少しホーム長に余裕があるように思うから将来的に両数増加とか無いかな〜?なんて…

  • @user-cd2hm8nj2y
    @user-cd2hm8nj2y 13 днів тому

    姪浜まで延伸を願うコメが多くて、両駅間に住む身としては嬉しいです。
    嬉しいけど、正直、外環から202の地下を走って今宿・糸島方面に伸びたらなぁ…と思います。
    九州大学や、今やスーパー観光地の糸島は需要確実("糸島キャンパス"なんて名前ですが福岡市内!夫婦岩の手前まで福岡市内!)
    拾六町の山から西は、西鉄バスもテリトリー外。
    そして何より、風吹けばすぐ止まる脆弱なJR筑肥線・下山門〜今宿間の迂回用として!!
    姪浜駅から今宿方面に行く他の交通機関は、小さな乗合バスしかないんです。なので筑肥線が止まると、姪浜駅にはタクシー待ちの大行列。(大きい町ではないので、タクシーもそんなに多くない)
    九大学研都市駅周りはどんどん開発が進んでいて、住民もさらに増えていく事を考えると、そろそろ何か手を打っておいたほうが?と思います。

  • @user-xy2ci2qm5b
    @user-xy2ci2qm5b 23 дні тому +1

    箱崎線はどうするのかなー笑

  • @user-pt8jt1eq2g
    @user-pt8jt1eq2g Місяць тому

    福岡のインフラは需要がないと供給されないです。
    高島市長が言ってました。

  • @user-uq9nn2ch8z
    @user-uq9nn2ch8z 24 дні тому

    七隈線をうお−た−フロント経由で橋本ヘ結んでほしかった。駅は相撲、ぼ-と、野球、タワー、ヨット、橋本と繋いだら良かったです。

  • @yofu4046
    @yofu4046 Місяць тому +2

    貝塚から照葉はやるのかな

    • @mahoroba2007
      @mahoroba2007 Місяць тому +1

      やらないです。

    • @user-yoshu
      @user-yoshu Місяць тому +3

      アイランドシティには鉄道通す気はないらしい
      ゆりかもめみたいにAGTでも通すかと思っていたけど

    • @mmmm-po1nb
      @mmmm-po1nb 22 дні тому

      @@user-yoshu
      照葉にも鉄道が来る話はあったのにすっかり無くなってしまいましたね…

  • @sagacomonmagpie
    @sagacomonmagpie Місяць тому

    経済発展や人口増加、計画的ではない?住居地区の開発の急伸。それを追いかけるような地下鉄開発のように見えます。無駄なことはしないでしょうけど、後手後手なところも資金繰りの厳しさ。高島市長だからビッグバン計画も大当たりみたいだし、ここがアジアの大拠点福岡への一つの区切り、是非達成してほしい。七隈線とか地下構造物何にもないところだから、工事は楽だったと思います、しかし博多湾岸地区は水も出やすいし大変そう。曲がきついから列車編成増やせないのかな?コロナもあって福岡には5年くらい行ってない。

  • @Kotchan66
    @Kotchan66 Місяць тому +2

    20:48 すでに廃止された貝塚線(旧宮地岳線)西鉄新宮−津屋崎間があった頃は3両編成があったので戻すことは難しくないでしょう。数年のうちに600形から天神大牟田線から転配の5000形に置き換えられるようですが3両編成は必須ですね。
    蛇足になりますが、西鉄貝塚線は西鉄新宮駅以外全て福岡市内を通っているのでいっそ福岡市交通局に売却したほうが良いのでは?

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Місяць тому +2

      残念ですが2両編成の7050形での置き換えです…

    • @Kotchan66
      @Kotchan66 Місяць тому +1

      ​​@@railway-ch-ktazさま そうですか。千早−香椎間とかでJRの振替輸送もあり得ますのでなんとかしてほしかったです。

  • @popozz
    @popozz 16 днів тому

    博多まで繋がると天神の買い物客やバス客が奪われる〇鉄が「強い力」でこの当たり前の計画に難癖をつけて妨害してた説が根強い。