福岡市地下鉄 七隈線の延伸から1年で利用者急増 バス減便で生活に支障をきたす地域も

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 бер 2024
  • 福岡市地下鉄の七隈線が延伸されてから1年が経ち、利用客数は1日平均で12万3000人コロナ前の1.5倍に上り、延伸効果があらわれました。一方で、地域によってはバスの減便による支障も発生していて、コミュニティバス導入の要望もあがっています。延伸効果により、福岡大学に通う学生の住まいも変化していて、北九州や筑豊地方、佐賀県からの学生が大学近くに住むケースが減っているということです。福岡市地下鉄は、2026年度から2027年度にかけて七隈線に16車両を導入し、更なる利便性の向上を図るとしています。
    2024年3月27日
    ▼日々のニュースを配信:テレQニュースサイト
    www.tvq.co.jp/news/
    #福岡市地下鉄 #七隈線 #延伸 #バス減便 #1年 #福岡市

КОМЕНТАРІ • 47

  • @sola7985
    @sola7985 2 місяці тому +45

    元々西鉄バスは郊外から都心へ乗り換えなしで直通する運行形態がメインですが、地下鉄駅と郊外を結ぶフィーダー輸送への転換を進めたほうが乗務員不足の時代に対応できるのではないかという気もしています。

    • @user-xz4xh6lh9o
      @user-xz4xh6lh9o Місяць тому +4

      そうしたいが肝心の七隈線が混みすぎて乗れないのですよ

  • @watashima9192
    @watashima9192 Місяць тому +19

    廃線にしないだけまだ優しいと思うよ。
    西鉄も慈善事業じゃないんだからね。

  • @htht-rg9ib
    @htht-rg9ib 2 місяці тому +19

    私もロケーションの関係で、博多へ行く交通手段は、完全に七隈線になりました。

  • @user-cx3sz4nq4v
    @user-cx3sz4nq4v Місяць тому +19

    西鉄バス網が毛細血管みたいに巡ってるから、駅から近くないとこにも人がたくさん住んでるのが福岡市の特徴。
    星の原団地は一例であって早良区だけで考えても同様の地域がたくさんある。

    • @fujisakishigemichi5920
      @fujisakishigemichi5920 День тому

      星の原団地で言えば2‐9番で賀茂駅に接続してるからこだわりがないなら変えてみるのもいいかと思う。
      自転車で行ける距離に野芥イオンもあるし

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 Місяць тому +19

    バス乗務員不足の昨今、七隈線や北大阪急行電鉄の様に鉄道路線延伸を逆手にバス路線の減便・廃止するのは不謹慎ながらいいと思います。

    • @user-me2sd3lx7i
      @user-me2sd3lx7i Місяць тому +6

      不謹慎というか取捨選択。
      あと、宇都宮ライトレールも!

    • @fujisakishigemichi5920
      @fujisakishigemichi5920 День тому

      国際線延伸のニュースのときも西鉄社長が歓迎の発表してましたしね

  • @shk7654
    @shk7654 23 дні тому +1

    2026年~27年にかけて16両導入 これ天神ビッグバンに間に合わない ワンフクオカビルが完成する頃には七隈線の混雑はさらに大変なことになりそう

  • @edogawa760922
    @edogawa760922 2 місяці тому +21

    地下鉄沿線に引っ越せってことだね

  • @LinksBareLeg1
    @LinksBareLeg1 Місяць тому +4

    地下鉄沿線の人たちにとっては便利でしょうがないんだけど、福岡は地下鉄網が網羅はしていないから、駅から1キロ以上離れた区域にすんでいる人にとってはマイナスなのかもね。

  • @user-yb7mr3gr6c
    @user-yb7mr3gr6c Місяць тому +2

    あの辺りは、毛細血管、陸の孤島、田んぼ道、サニーが無ければ飢え死に、といくらでも〇口が言えそうだ。
    福大通りが263号でブチ切れていて、今のところ都市計画道路も計画されていない。都市高の内側に202号へ向けて中規模の環状道路を計画すべきなんだろう。市会議員の奮闘を望む。

  • @user-ns3ff9lb5m
    @user-ns3ff9lb5m 13 днів тому

    うらやましい?福岡にできて京都にできない訳がない、公約どおり、地下鉄の延伸、太秦天神川を早期に洛西ニュータウンに乗り入れる、洛西ニュータウンを利便性を高める、福岡の成功例を参考にしていただきたい!

  • @user-vw1mr5id9q
    @user-vw1mr5id9q 19 днів тому

    七隈線の狭い車内でキャリーケースはなかなか邪魔そうやなぁ
    博多駅乗り入れどころか福岡空港まで延伸されたらかなり窮屈になりそう

  • @bictaka29
    @bictaka29 Місяць тому +4

    5年前だったら、西鉄バスは地下鉄に対抗してバスを増発してただろう。それが出来なくなるくらい、運転手が足りないんだろうな。

    • @fujisakishigemichi5920
      @fujisakishigemichi5920 День тому

      天神南までの開業時でも14番が大減便したけどね
      今は見る影もない

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 Місяць тому +3

    早良区でものるーと導入しかないか。

  • @user-oq8zs5pc6w
    @user-oq8zs5pc6w Місяць тому +4

    九大まで繋げて...まあ無理か

  • @user-tc2hw8kd6k
    @user-tc2hw8kd6k 2 місяці тому +14

    4編成を増やしても混雑率は変わらないので6編成を増やして欲しい

    • @htht-rg9ib
      @htht-rg9ib 2 місяці тому +15

      6両編成化ですね

  • @syamu_game4518
    @syamu_game4518 Місяць тому +2

    想定通りの利用客が見込めず大幅減便を繰り返す名古屋とは対照的ですね
    福岡の空港線は日中20m車6両編成の1時間12本運行、対する名古屋は利用客ダントツの東山線でさえ15m車6両で1時間9本運行
    名古屋の他の路線なんて1時間6本が基本で、上飯田線に至っては4両編成の1時間4本
    明らかにオワコン化している名古屋とは異なり、福岡は勢いがありますよね
    福岡が名古屋を抜く日ももう遠くはないのでは?

    • @j-45688
      @j-45688 Місяць тому +5

      愛知県民がちゃんとした知事を当選させないからでしょう  
      大村って笑 しかないですよ 
      しかも複数回当選してるし

    • @user-jx3yb9hq8s
      @user-jx3yb9hq8s Місяць тому +3

      @@j-45688って言うか車社会だから単純に利用客が少ないだけやろ。
      知事一つで解決できるようには見えない。

    • @syamu_game4518
      @syamu_game4518 Місяць тому

      @@user-jx3yb9hq8s 車社会という問題ではない気がするんですよね、福岡に比べ、最近名古屋は本当に衰えているなと感じてしまいます
      実家が愛知県にあるので名古屋にはよく行くのですが、本数が少ないから電車が混んでいるかと言ったらそうでもないんです。1時間9本運行の日中の東山線は空席にかなり余裕があります。1時間に6本しかない桜通線やJR中央線はもっと悲惨です。昼間はほぼ車両独占状態ですね。
      対して日中は常に5分間隔で運行されている地下鉄空港線はいつ乗っても席が埋まっており、ぎゅうぎゅう詰めとまでは行かなくとも通路は立っている人で埋め尽くされている状態。
      名古屋は車社会だから道路の方は賑わっているかといえばそうでもありません。福岡の都市高速は常にどこかで渋滞しているイメージかと思いますが、名古屋高速や名二環は基本的にいつもガラガラです。最近大分から福岡までレンタカーで移動した際、福岡付近で20kmくらいの断続渋滞に巻き込まれました。ここっていつもこんなに渋滞してるのですかね。これも、名古屋近辺の高速ではほとんど無縁な経験です。
      天神の活気もすごいですよね、至る所で建物の工事をしていました。名古屋にこんな場所はありません。(名古屋駅周辺ではいつ開業するか分からないリニア工事のための空き地が目立ちます。)
      そりゃ近いうちに福岡に抜かれるだろうなって感じますわ

    • @j-45688
      @j-45688 Місяць тому

      @@syamu_game4518
      名古屋駅に入るJR東海の特急ひだ、しなの、南紀、しらさぎの利用者数の合計とJR九州ソニックの日豊本線区間小倉〜行橋の利用者数がほぼ互角くらいです
      下手するとしらさぎの乗客減が最近相次いでいるのでソニックの方が名古屋の合計を利用者数では上回っているかもしれません

    • @syamu_game4518
      @syamu_game4518 Місяць тому +1

      @@j-45688 そうですね、商業施設の売り上げは名古屋の方が多いものの街を歩いてみた感じは福岡の方が繁華街が広くて都会だし、新幹線の利用者こそ名古屋の方が多いものの空港利用者は福岡が圧倒的
      世界的な知名度も圧倒的に福岡の方が上ですよね
      三大都市を聞かれて東京大阪福岡って答える人は嘲笑されるイメージですが、あながち間違ってないのではと思ってしまいます。

  • @user-Shiba-kenta0309
    @user-Shiba-kenta0309 2 місяці тому +6

    ハッキリ言って超便利だよ❤

  • @user-qy6tu2hr7l
    @user-qy6tu2hr7l Місяць тому +7

    地下鉄七隈線はいずれかは福岡空港の国際線ターミナルにつないで頂くと便利です。また空港線の姪浜と橋本がつながると尚一層便利です。

    • @fujisakishigemichi5920
      @fujisakishigemichi5920 День тому

      橋本〜姪浜を繋ぐのは費用対効果が薄いと思います
      恩恵を受けるのは橋本福重の住民と限られたエリアになるでしょうし、次郎丸から先の利用者は遠回りしかならない。
      駅直結してる藤崎までバス利用した方が便利だし、薬院駅みたいな乗り換えが便利だと思わない

  • @user-bk6nl7lo4c
    @user-bk6nl7lo4c Місяць тому +1

    七隈線は、トンネル断面をもっと広げて、ミニ地下鉄でなくフル規格の地下鉄にしてもいいと思うなぁ

    • @user-yb7mr3gr6c
      @user-yb7mr3gr6c Місяць тому +4

      不可能です。ロンドンの地下鉄は開業時のままのサイズで車両を更新し続けるだけ。

    • @user-jx3yb9hq8s
      @user-jx3yb9hq8s Місяць тому +2

      それやるくらいならグリーンラインよろしく6両化する方が早い

    • @fujisakishigemichi5920
      @fujisakishigemichi5920 День тому

      リニア式でないと茶山とか桜坂の急勾配登れないのではないか
      駅を大深度に設置するのも現実的ではないし

  • @user-fk1kb9od7z
    @user-fk1kb9od7z Місяць тому +2

    七隈線
    博多駅〜山王〜福岡空港国際線延伸

    • @fujisakishigemichi5920
      @fujisakishigemichi5920 День тому

      西鉄雑餉隈線のルートの方が良い
      終点は雑餉隈駅か南福岡駅
      そしてららぽーと福岡にターミナル機能を持たせて国際線へのアクセスを充実させる。

  • @user-jl9gv8dw2f
    @user-jl9gv8dw2f 23 дні тому

    天神から座って帰りにくくなった。

  • @user-xz4xh6lh9o
    @user-xz4xh6lh9o Місяць тому +5

    くれぐれも老人のために税金だけは使うなよな

  • @hmb5360
    @hmb5360 2 місяці тому +6

    大型のバスは邪魔だから、小柄のバスに変えるべき。

    • @KS-kw7ri
      @KS-kw7ri Місяць тому +4

      需要はあるのだから。小柄にすると10人も乗れない。

    • @fujisakishigemichi5920
      @fujisakishigemichi5920 День тому

      運転手が余計に必要

  • @user-vc8bu5sy9h
    @user-vc8bu5sy9h 24 дні тому +1

    修羅の国福岡

    • @fujisakishigemichi5920
      @fujisakishigemichi5920 День тому

      そう言っていれば共感得られると思っているなら考えが浅い